• 【これはひどい】「フォロー返しが少ない奴はTwitterにはふさわしくない」私的ルールを勝手に決めた『相互フォロー推進委員会』【俺がルールブックだ】

    相互フォロー推進委員会  MFPC 会長
    というアカウントを、とりあえず抽出しました。

    【追記】
    このまとめは、最初にRTで知り得た「相互フォロー委員会」の存在と、会長ツイート、RT数の多さをメモとしてトゥギャッたものです。
    その後、半日でPVが急増し、「糸井重里のツイートねーじゃん」「このまとめが痛いんじゃね?」という人が多くみられたので、該当するツイートを追加しました。

    現場をリアルタイムで見られていたような方々の、詳しいまとめはこちらをご覧になると良いかと思われます。( ..)φ

    愛しさと切なさと糸井重里 と相互フォロー推進委員会
    http://togetter.com/li/43773
    糸井重里と相互フォロー推進委員会の方のやりとりと付随するつぶやき
    http://togetter.com/li/43606
    http://b.hatena.ne.jp/entry/togetter.com/li/43606


    それにしてもこの人は、自己主張はするけど他人の意見は聞かないタイプなんですね、そして自分の悪態に気付かないを通す…。

    「自分の声だけ聞かせて、相手の声に耳を傾けない。その姿勢はツイッターの本質から離れるもの」「ツイッター知らず」ブーメランでしょうこれwww

    「ブロックは相手のツイートを受ける事をブロックするのではなく、自分をフォローする事をブロックする事。自分が相手をフォローしなければツイートを受ける事はない」←違います。フォローしていなくても、ハッシュタグ検索でも、他人からの公式RTでも引用RTでも該当者のツイートが見えます。これを双方の「表示から消す」のがブロックです。(マジレス)

    でも一番気になることは、この活動をしている本人らが「楽しそうでない」ことかなあ…?

    相互フォローしてるなら、ひとりひとりに「@」飛ばして挨拶せんでええのになあ?

    ツイートをまとめた人に対して「やるだけの事をしただろ、それなりの覚悟できてるだろな?」「公開されたければご自由に」と脅しのセリフ。
    そして責められると必死に保身。

    「ブロックしたら負け」と言いながら「スパムとしてブロックさせていただきました^^」。
    詰め寄られれば「三者三様の考えがある。是、是」と煙に巻く。

    厚顔無恥。一切謝罪無し。自分は悪くない。ご都合主義。俺が法律。持論を携えて絡んでくる。
    神経が図太くないとこんな振る舞いは普通はできん…。


    政治クラスタから見た目。
    「小さな政府」「共存共栄」を目指している、これは日本国家解体を狙う共産主義勢力か…?
    「財団法人化」を進めている、自己主張だけする会話のキャッチボールもできない人らが集まると、下手したら変なカルト教団になりかねんぞw

    言語クラスタから見た目。
    文体が硬い。言語力が低い。思考も固い。抑揚がない。一文が短い。感嘆詞や副詞、接続詞がほとんどない。
    語尾が「ます」「です」「^^;」「♪」「☆」がほとんどで小馬鹿にしてます。
    「w」「-」「~」や顔文字が1つもない。
    以前まとめた「すき屋たん」の中の人と同じタイプですわ。
    http://togetter.com/li/48236


    「意気活きって」は「イキイキッテ」と読むのではないかと推測。
    ”意気活き”でGoogle検索
    http://www.google.co.jp/search?num=100&hl=ja&newwindow=1&safe=off&client=firefox-a&hs=5d6&rls=org.mozilla%3Aja%3Aofficial&q=%E2%80%9D%E6%84%8F%E6%B0%97%E6%B4%BB%E3%81%8D%E2%80%9D&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&aq=f&aqi=&aql=&oq=&gs_rfai=
    同氏のツイート以外には見当たらない語句。

    「意気活きって」て何て読むの?なんか自己啓発臭が
    http://twitter.com/nopira/status/21738115441


    作業中や就寝中でツイッターを使えないときは後で返信すればいいのに「返信が遅れます。ご了承ください」「本日は就寝しました」「おはようございます♪」というbotツイート。何これ?企業の時間外自動メールか?
    フォローしてる人はbotと会話して楽しいのだろうか。
    既婚者という情報。



    【追記2】
    ■元委員長の内部告発
    竹下淳氏が突然『どんな相手だろうとこちらからブロックするのはやめよう』と上から言い出した。
    元々の趣旨は『仲良しさんを増やしてみようぜ』だったのが、『相互フォロー推奨=ブロックしない』を独断で提唱された。
    危険から自衛できなくなるので、委員会のメンバーをブロックして辞めました。
    http://yumerou.blog.shinobi.jp/Entry/1540/
    退会までDMやりとり
    http://yumerou.blog.shinobi.jp/Entry/1541/
    カスタマーサポート「ブロックやスパムをたくさんしてくれたらバンになるので、その機能を使ってください」
    http://yumerou.blog.shinobi.jp/Entry/1545/
    相互フォロー推進委員会主要メンバーReport for Spamツール
    http://pastak.cosmio.net/block_follow_commitee/

    ■このまとめページを当人が見たようです
    他の人と抗戦(炎上)している最中に釣り針をしかけてみましたが、「忙しい」でかわされましたwww

    ■公式RT推進委員会との対決を追加。
    彼の口調、ツイートのパロディで皮肉リプライ飛ばしてますネ。
    しかし思ったように伸びず。

    相互フォロー推進委員会 vs. 公式RT推進委員会
    http://togetter.com/li/43994

    ■相互フォロー推進委員会主要メンバーblockツール について追加。
    http://pastak.cosmio.net/block_follow_commitee/

    ■2人目の著名人・津田さんがからまれたので追加。
    初対面なのに相手を呼び捨て、価値観の違いを「器が小さい」と人身攻撃。癖なのか。
    「嫌ならからむのやめてくれるか」と釘を挿すと「津田を釣った♪」と言い訳ご都合主義。気が済むと「もういい」。
    ツイッターの話をしているのに「お前の話はツイッターの域を出てない」と言い返す。

    短く簡潔にまとめられているものがありました。
    tsuda vs 相互フォロー推進委員会 jdotsystem
    http://togetter.com/li/45424

    津田大介 vs 相互フォロー推進委員会東京支部委員長
    http://togetter.com/li/45409
    8/25深夜の私と津田さんのやり取り
    http://togetter.com/li/45385
    糸井重里氏をめぐる一件についてjdotsystem氏とO2Q氏の対話
    http://togetter.com/li/44871
    彼が著作権うんぬんで暴れ出した
    http://togetter.com/li/43773

    当人のブログ
    相互フォローとブロック機能 糸井重里さんにブロックされちゃいました
    http://ameblo.jp/jdotsystem/theme-10024962864.html

    ついにニュースになった。
    R-25ニュースで中立公平的に書かれてある記事
    http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/jikenbo_detail/?id=20100825-00003378-r25&c=04

    竹下淳bot
    http://twitter.com/jbotsystem

    相互フォロー推進委員会総会長さんにお話をうかがいました
    http://togetter.com/li/45410
    総会長「委員会はお遊びですよ^^」
    「私は相互フォローの良さを純粋に伝えたかっただけです」
    竹下淳氏は、東京でオフ会、WEBサイト構築、財団法人化まで構想しているようだが、他のメンバーは関与していない模様。
    会長さんはリアルに忙しいのでbot状態とのこと。これは仕方ないですね。
    竹下淳氏ひとりのお陰で、委員会全体の悪評が広まっていること。他のメンバーはつらいでしょうねえ。


    一般社会通念からはだいぶ離れた趣旨、一方的な人格攻撃。
    他人の意見を聞いてもそれを受け入れず、自分の意見の否を指摘されてもいっさい認めない。
    憤慨状態が続いていると「過去ログ見てね^^」、「小物」「阿呆が3人」「ガキども」を口にする。
    反論攻撃できないとなると「ご指摘感謝☆」と逃げる。
    痛いところを突かれた場合は「うざい」と一喝。
    「異論を朋として我が見聞を広げる」と知的なことを言い鼻に掛けているが、第一声が人身攻撃。
    「僕は全てを受け流す水。あんたらが相手にしているのは水面に映った自分」俺は神様発言かwすごいな!
    しかし登場語彙数が少なすぎる。会話はbotのパターン。

    頭のいいフリして反論できなくなると人格攻撃しかなくなる。
    自分からからんでおいて「関わらずスルーする事をお薦め」というブーメラン。
    「さて彼は放置」「離脱」と言いながら、自分からからみにいく。「本人:爆睡中」とツイートしているのに書き込みがある。


    他にも彼の「これはひどい」まとめは出てきます。

    中学2年男子と「人生を語るのは何歳からか」論争する竹下淳
    http://togetter.com/li/18962



    三部構成
    ●①会長さんのは全ツイート抽出。挨拶が何%で、botが何%かなどの統計を取るためです。
    ●②本編。嘔吐注意。無人自動botもあるだけ抽出しているので、長いです。
    ●③ついったんのツイートのRTも全抽出。話題の大きさなどを調べる統計です。



    自動でフォロワーを増やすサービスの実態
    http://togetter.com/li/30354
    挨拶・フォロー乞食 商用bot
    http://togetter.com/li/41661
    twitter公式スパム行為認定基準
    フォロー乞食やフォロワー獲得サイトはアウト
    http://togetter.com/li/43761
    IWD1_PhotoshoP 84 fav 20551 view 8/22 23:04

お気に入りしたユーザ

  • ytesaki
  • mindgater
  • echo79
  • djsouchou
  • O_Flow
  • yak
  • tabacjp
  • 32kaeru
  • Seasons
  • eveneko
  • tsuyoshi_cho
  • Kensy
  • koge2do
  • actron
  • tbridgestone
  • hivision
  • naokis
  • koitarow
  • kawakami_tomie
  • mi2maru
  • shinichikudoh
  • Tysee
  • waka_
  • ogacchi
  • Grunauer
  • ooblog
  • tatame_j
  • fumtandel
  • bokutou
  • mizuho346
  • NERO_Irmscher
  • akameshi
  • hokkaiyamakosi

まとめられたつぶやき

コメント

  • IWD1_PhotoshoP
    「相互フォロー推進委員会」を名乗る同盟が、「フォロー返しが少ない奴は Twitterにはふさわしくない」という私的ルールを勝手に決めた。そして、その「ルール」に該当しないという理由で糸井重里を非難している。 当然、糸井氏に落度はない◆なんか最近ツイッターの使い方を間違ってる奴等が多すぎだろ◆それぞれの大量RTも含めて追加しました。
    IWD1_PhotoshoP
    2010-08-22 23:31:19
  • IWD1_PhotoshoP
    デコレーションで、仕切に着色しました。
    IWD1_PhotoshoP
    2010-08-22 23:36:37
  • ko_zan
    mixiでもそうだし、Twitterでもそうだけど、マナー論とかルール論ってさ、なんか「ゴネ得したい奴」のゴネる材料を作ってるだけで、最終的に形骸化して意味を無くすパターンって多いよね。無断フォローやめてとか、フォロー返し後は必ず挨拶しろだとか、バカなの?死ぬの?って感じw
    ko_zan
    2010-08-23 02:15:21
  • JGaxy
    「相互フォロー推進委員会」がGoogleトレンドの急上昇ワード第26位に入った模様。こういう連中はtwitterのことをフォロー数を競い合うゲームか何かと勘違いしているのかね。わけがわからん。
    JGaxy
    2010-08-23 03:18:56
  • yumingway
    糸井さんへのあのコメントは酷かったけど、悪意千倍返しってのもなー…
    yumingway
    2010-08-23 04:31:19
  • n_ooki
    ブリトニー・スピアーズ( @britneyspears )やレディガガ( @ladygaga )、オバマ大統領( @BarackObama )にもはやく文句言わんと!
    n_ooki
    2010-08-23 06:19:13
  • saizou_13
    彼らの目的は売名行為。毒舌でアクセス稼ごうとする悪質ブロガーとシノギの発想は同じ。Twitterのあり方など最初から興味ないと思われます。こうやって少しでも目立ち、最終的に自分達の会社の仕事になるような鴨が見つかればそれでよし。実態が不明な会社のHPを見る限り、そんなところでは?
    saizou_13
    2010-08-23 06:26:45
  • cocoatomo
    う〜ん, 「使い方間違ってる」って主張に「そっちの方が使い方間違ってる」って指摘を返しても, 同じ穴の狢になってるだけな気がするんだが. それより,「常識を共有していない人と議論するにはどうしたらいいか?」を考えた方が多少は幸せになれると思うのだが... 俺ならとにかく相手の前提を探るかなぁ? 探ってる間にキレられる危険性はあるけど.
    cocoatomo
    2010-08-23 07:56:49
  • kumonopanya
    相互フォローの良さは@で使ったメッセージをフォローしあっている人同士で共有できる事でしょ?だからあるグループの人達が共通の話題に参加したいときは相互フォローを推奨するけど、相互フォローという理由が先に来る事はないと思う。
    kumonopanya
    2010-08-23 08:56:47
  • kumonopanya
    特に目的がない人同士が相互フォローして何がしたいの?また何が出来るの?フォロー数を増やして企業にこんな影響力があるから金出してって事かな?それ以外思いつかないや。
    kumonopanya
    2010-08-23 08:59:10
  • sei9292
    こんなルールができたらtwitterなんか怖くてできないなあ。<「フォロー返しが少ない奴はTwitterにはふさわしくない」私的ルールを勝手に決めた『相互フォロー推進委員会』>
    sei9292
    2010-08-23 09:26:29
  • 7001_jp
    別に私的ルールを設けて自分で守るのは全然構わない。だが、それを他人に押し付けてくるのは甚だ迷惑。それだけの話。
    7001_jp
    2010-08-23 10:46:12
  • fmht7
    twitter(公式webと大多数の3rdパーティークライアント)のHomeTLの閲覧に過度に偏ったUIと、2000followingを超えたらfollower*1.1までしかfollowできないシステムの弊害な気も。 もっとハッシュタグなどの検索やリストを使って閲覧する文化が定着すればfollower数に拘る人が減る気がします。
    fmht7
    2010-08-23 11:21:57
  • fx702p
    黙ってブロックするのが一番楽だと思う。
    fx702p
    2010-08-23 11:24:26
  • fmht7
    それと、follower数って目的(プロモーションとか)を持ってtwitterする人たちにとって、手近な達成感を得る指標になっているんじゃないかとも感じるこの頃。
    fmht7
    2010-08-23 11:28:37
  • sugoipanch
    無意味に長いです。余計なツイートを削りもう少し短く編集してくれると読みやすかった。 いずれにせよ自己中心的な理由で活動している以上、彼らのルールに従う義理はないということです。
    sugoipanch
    2010-08-23 14:33:59
  • IWD1_PhotoshoP
    糸井重里さんと、絡んだ当人のツイートを追加しました。
    IWD1_PhotoshoP
    2010-08-23 16:58:09
  • IWD1_PhotoshoP
    突っ込みどころ満載ですが、取り敢えずデコレーションで着色しました。
    IWD1_PhotoshoP
    2010-08-23 18:44:15
  • nattosupa
    10年前の「***のホームページへようこそ」時代からなにも進化できなかった人
    nattosupa
    2010-08-23 19:13:06
  • TakahashiMasaki
    ”自己主張はするけど他人の意見は聞かないタイプなんですね…。”<-え?
    TakahashiMasaki
    2010-08-23 20:31:18
  • ginyushibin
    いない時はBOTと交替するのか。留守電みたいなモンかな?面白いな。
    ginyushibin
    2010-08-23 21:33:29
  • dosannpinn
    「ただのスピリチュアルがかった変な人を、糸井さんが軽くスルーした → それを見て善意の第三者様大噴火 → それを見た善意の第三者様Togetterを振るう」という図式に見えるんだけど…。放っておけばいいのに。
    dosannpinn
    2010-08-23 22:31:32
  • rush013
    そんなに繋がりが欲しければMixiでやってればいいのに・・・。
    rush013
    2010-08-23 23:10:29
  • YewShmz
    このリストが正しいのなら、これだけの人が同じ穴の狢らしい。Twitterをやっている人の数を考えれば大した数ではないけれど。http://twitter.com/posintan/committee/members
    YewShmz
    2010-08-23 23:29:57
  • kuratu
    こんな風になってたのか……もう少しマシな集まりだと思ってたな。『どんな相手でもブロックを自分からするな』という話を昨夜していたから『何それ?』と思って訊ねてみましたが、お話にならなかったんですよね。何処までもがっかりさせてくれる。
    kuratu
    2010-08-24 20:09:20
  • sato310
    このまとめのタイトルも悪意丸出しすぎてちょっと・・・
    sato310
    2010-08-24 20:47:03
  • kuratu
    私も『相手がどんな人物でもこちらからブロックするのはやめよう』という指示についての顛末をブログで。記事の半ばに『若者のツイッター離れ』(VIPPERな俺さん)へのコメントでしてあります。 http://yumerou.blog.shinobi.jp/Entry/1540/
    kuratu
    2010-08-25 00:32:07
  • mi2maru
    おれtwitter始めて2年目の初心者だけどこの発想はなかったわ…相互フォローとか…フヒヒ… おれがブロック使う気になれないのはhttp://togetter.com/li/25340 リフォローという単語がヽ(`Д´#)ノ ムキー!!だからとぅぎゃったhttp://togetter.com/li/25293
    mi2maru
    2010-08-25 06:25:55
  • ehimetv
    フォローするメリットはDMが送れることだけなので全然フォローはしていないが、それでは申し訳ないのでリストには入れている。フォローしたというツイートは一度もないのでお気に入りに入れる感覚でフォローしているのだろう。
    ehimetv
    2010-08-25 06:35:30
  • kuratu
    上で糸井さんに絡んでいる人とのDMでのやり取りをブログに上げました。アドレスは何処に貼ってもいいので、適当に情報拡散して下さい。内容をテキストとして、後でフリーの倉庫にでも上げておきます。http://yumerou.blog.shinobi.jp/Entry/1541/
    kuratu
    2010-08-25 10:45:55
  • MACRAME_T
    「本題からずれますけど、機械的な同語反復って怖いよね」「本題からずれますけど、機械的な同語反復って怖いよね」「本題からずれますけど、機械的な同語反復って怖いよね」「本題からずれますけど、機械的な同語反復って怖いよね」「本題からずれますけど、機械的な同語反復って怖いよね」「本題からずれますけど、機械的な同語反復って怖いよね」
    MACRAME_T
    2010-08-25 10:52:51
  • kuratu
    まず、相互フォロー推進委員会についてカスタマーサポートに報告してみました。受付はしてくれた模様。向こうにとっても運営上は妨げになる組織のはずだし、進展待ち。
    kuratu
    2010-08-25 13:07:06
  • IWD1_PhotoshoP
    @kuratu さんの内部告発を、説明書きのところに追加しました。最初は「仲間を増やそうぜ」だったんですね…。
    IWD1_PhotoshoP
    2010-08-25 16:01:46
  • kuratu
    そうなのです。数日前までリストのログを辿ってブロックしましたが、みんながプロフィールに所属を書いている訳でもない。なのでブロックとはいえ、相当な漏れがあると思います。そういう中で『やめたい』という人もいますね。
    kuratu
    2010-08-25 16:19:41
  • SNZK_Wa
    これが噂のフォロー推進委員会か。最初の数ツィートだけ見たんだけど、こいつオナホマンじゃね?#nejitsu
    SNZK_Wa
    2010-08-26 00:30:55
  • kuratu
    内部告発記事の一部を修正しました。記事の赤のフォントで『一部修正』と書いてある所がそれです。例の方の悪い部分がまた露呈していますのでお伝えします。アドは何処に貼っても良いので、お知り合いの方々へ情報拡散よろしく。http://yumerou.blog.shinobi.jp/Entry/1541/
    kuratu
    2010-08-26 06:33:25
  • kuratu
    こちらにも。相互フォロー推進委員会メンバーブロックツールの使用報告を簡単にですが冒頭で。問題なし。試すのは自己責任でよろしくです。http://yumerou.blog.shinobi.jp/Entry/1542/
    kuratu
    2010-08-26 21:12:39
  • jf1uya
    もっと気軽にやろうよTwitter
    jf1uya
    2010-08-27 01:14:02
  • mile2461
    いや、まて、これは。ルールを押し付けてる方もアレだが、ソレを完全否定しちゃってる方もアレに見えてくるぞ。否定したくなる気持ちもわかるが、これは「マック、隣の会話」と同じでは?
    mile2461
    2010-08-27 04:20:09
  • kuratu
    8月27日午後8時26分、報告したカスタマーサポートからは何の連絡もなし。ただ、このまとめを沢山の人に見てもらう為に今日は取り上げてみました。憂鬱記事で終わらない様に、時事ネタやおバカ記事も普通は載せてるので、雑記部分にそれは留めてます。アドは何時もの通り、情報拡散で何処に貼ってもOK。一部でもう取り上げられてます。広めましょう。http://yumerou.blog.shinobi.jp/Entry/1543/
    kuratu
    2010-08-27 20:32:56
  • _utu_
    Twitter上ではみな対等とか何か勘違いされているのでしょうか?Twitterではその距離が近いだけであって、決して対等ではありません。それにコミュニケーションとはお前の話しを聞いてやるから俺の話も聞けよなんてものではないでしょう。
    _utu_
    2010-08-28 03:42:57
  • kuratu
    とりあえずの委員会の上の意見を今日の記事で取り上げました。一番上の記事が最新記事です。アドは何処に貼っても別にOKですんで、お友達に知らせましょう。カスタマーサポートからは本日も連絡なし。http://ow.ly/2vyUw
    kuratu
    2010-08-28 14:39:42
  • toshiro
    今日、大阪遠征している津田大介氏に絡んでいたのが、「相互フォロー推進委員会東京支部委員長」だった。相互フォロー推進委員会って自薦他薦を問わずなのかな。“@tsuda: 津田小介に改名するかな……。RT @jdotsystem: 別にこんな小物どうでもいいです。 > @tsuda
    toshiro
    2010-08-28 22:52:12
  • kasetonote
    フォロワーに聴かせるんじゃないフォローして盗み聞きさせて貰うのがツイッターの本質。この時点でずれている QT @jdotsystem @itoi_shigesato 糸井さん、連絡ありがとうございます。フォローしている数とフォローされている数に大差があるという事です。フォローしている人があなたは少なすぎます。自分の声だけ聞かせて、相手の声に耳を傾けない。その姿勢はツイッターの本質から離れるものだと私は考えます
    kasetonote
    2010-08-30 03:45:41
  • IWD1_PhotoshoP
    相互フォロー推進委員会 続編追加しました。公式RT推進委員会との対決、相互フォロー推進委員会ブロックツール、津田さんが二人目の著名人被害者、などなど。
    IWD1_PhotoshoP
    2010-08-30 04:05:23
  • IWD1_PhotoshoP
    後から追加したものについて、デコレーションしました。大文字の部分が、ブーメラン発言など特にひどいツイートです。
    IWD1_PhotoshoP
    2010-08-31 03:48:12
  • daishi_hmr
    RT @lovely_NulData: フォローってTLに載せるための作業だった筈なのに「友達宣言」と誤解されてる気はする。 RT @konpika: なんか最近ツイッターの使い方を間違ってる奴等が多すぎだろ フォロー返しも出来ない奴はツイッターやめろとか、無断フォローリムした奴は運営に垢BAN要請するとか等々
    daishi_hmr
    2010-08-31 21:54:25
  • sisya123_sisya
    これははっきり言えば、フォローは強制ではない気がします。自分で選んでそれでフォローと初めて言えるような気がします。そんな気がしてなりません・・・。
    sisya123_sisya
    2010-09-01 17:39:58
  • kuratu
    カスタマーサポートさんから報告へのお返事が来ましたのでその事と、相互フォロー推進委員会関連の新たなまとめも取り上げました。http://ow.ly/2vyUw
    kuratu
    2010-09-01 19:53:44
  • kuratu
    ひどいな、基礎教育を受けている児童がツイッターの基本機能を使用したらすねかじり呼ばわりか。本日見たまとめを取り上げておきました。『相互空リプライ推進委員会見参と、レモンの受難。』http://ow.ly/2ymS3
    kuratu
    2010-09-02 17:59:11
  • kuratu
    委員会メンバーが出入りするタグを記事の冒頭にざっと挙げておきました。発言の際のご参考に。http://ow.ly/2vyUw
    kuratu
    2010-09-04 11:43:07
  • kuratu
    【拡散希望・相互フォロー推進委員会に付いての記事を更新】昨日の今日でイベントをまた開催する模様です。ご参考にどうぞ。http://ow.ly/2C6B5
    kuratu
    2010-09-10 19:49:15
  • kuratu
    【相互フォロー推進委員会関連記事更新】相互フォロー推進委員会の会長が、『自分のログだって証拠の裏付けにならない』というのでご希望に沿ってみました。ご参考にどうぞ。 http://ow.ly/2C6B5
    kuratu
    2010-09-11 06:52:27
  • kuratu
    【拡散希望・相互フォロー推進委員会関連記事】本日の分の記事を更新しました。先日の騙しリンクが貼られるまでの流れと詳細です。ご参考にどうぞ。 http://ow.ly/2CSCX
    kuratu
    2010-09-12 11:47:53
  • kuratu
    【拡散希望・相互フォロー推進委員会関連記事】会長と間接的に話しました。先日のワンクリ詐欺について、思い切り白を切って誤魔化そうとしています。ご参考にどうぞ。 http://ow.ly/2C6B5
    kuratu
    2010-09-13 01:01:25
  • kuratu
    どうも、例の人にキチガイ認定されたkuratuです。今後は例の人が何を言おうがコメント欄などではスルーしますので、皆様どうぞよろしく。犯罪者と語る口は私は装備していませんので。本日の記事です。→【拡散希望・相互フォロー推進委員会関連記事更新】ホイホイ人を脅迫している例の人がまた上から目線でものを言って来たのでその返答と、その人自身が作ったまとめを取り上げてみました。ご参考にどうぞ。 http://ow.ly/2C6B5
    kuratu
    2010-09-13 11:21:03

編集の履歴

2010-08-31 03:48:10 IWD1_PhotoshoP さんがデコレーションしました。
2010-08-30 04:05:21 IWD1_PhotoshoP さんが更新しました。
2010-08-24 21:11:50 IWD1_PhotoshoP さんが更新しました。
2010-08-23 18:44:15 IWD1_PhotoshoP さんがデコレーションしました。
2010-08-23 16:58:09 IWD1_PhotoshoP さんが更新しました。

ブログパーツ


幅・高さの指定を変えることでサイズを変更できます。
またsrcの中の「bc=***」で背景色を変更できます。

プロフィール

IWD1_PhotoshoP IWD1_PhotoshoP
@togetter_jpをフォロー

最近ログインしたユーザ

hirosuke_asano alovesun unknowngeek2
clark0226 kouzy_tanishi TORI_GARUDA
gakudaidai Yonus_Mendox gishigaku
nikuatsuteacher fukupage miwasuke
damenekoz aya_o4 jrpj2010