■編集元:ニュース速報板より

60 アニオタ(徳島県) :2010/09/06(月) 19:23:23.08 ID:9BT93ca20
昔はともかく最近はごてごてしすぎだしな


65 パイロット(新潟県) :2010/09/06(月) 19:25:20.92 ID:/u9Jtxrv0

>>60
おい一番目立つ奴が合体ロボじゃねーぞ

91 韓国人(コネチカット州) :2010/09/06(月) 19:40:56.04 ID:gg9EPClYO

>>60
ライブロボ ジェットイカロス が好きです


もやしもん ぬいぐるみ(合体オリゼー)
ムービック (2009-08-07)
売り上げランキング: 1120



twitter アルファルファモザイクをフォローする










■1年前の記事


■2年前の記事

■注目されている記事



お気軽に一言お願いします。  最初のコメントへ( 56 )
 
 


オススメの動画



■田中真紀子元外相 「しこらない人はしこらない」 他
■コミュ障にありがちな喋り方 ■世界最長露光 - 3年間シャッターを開け続けた写真たち ■「最もダサいCDジャケット(2010上)」、日本の某グループが1位に ■田中真紀子元外相 「しこらない人はしこらない」 (News人) ■タアモ先生初長期連載「たいようのいえ」が素晴...

■ドラクエ 「序曲」を(後ろ向きで)弾いてみました
 ドラクエの有名な序曲を後ろを向きながら弾いてみたんだそうです。これは凄い。

■帰ってきたBig Dog


■【作業用BGM】電波ソングメドレー 知名度LEVEL1 No.1~10





コメントありがとう御座います。最新のコメントへ( 56 )

1001   学名ナナシ  : 2010年09月14日 12:39  ID: ke7mD7wwO
こうして見ると全くわからん
1002   : 2010年09月14日 12:41  ID: fACFnqOCO
コレジャナイロボは?
1003   ナナシ  : 2010年09月14日 12:42  ID: jl0DPaETO
鉄人28号の「モンスター」が好きだな
1004   名無しさん  : 2010年09月14日 12:46  ID: kRI3xCsvO
スーパーロボット超合金で揃えたいなー
サンバルカンとシンケンジャーは参考出品されてたっけ
1005    : 2010年09月14日 12:46  ID: MxOiaElOO
エコ
1006   ななし  : 2010年09月14日 12:51  ID: 6fxy.jSnO
一番目立つヤツってどれだよww
1007   学名ナナシ  : 2010年09月14日 12:53  ID: TmOyJ01H0
おでん合体
1008   学名ナナシ  : 2010年09月14日 12:55  ID: zXkctyz.0
戦隊物のロボットか
ウチにも玩具あったな~

片手無かったけど
1009   学名ナナシ  : 2010年09月14日 12:56  ID: 6X2BT9pg0
バストアップだとどれも同じに見えて困る…
ファイバードみたいなロボと勇者シリーズっぽいロボはなんとなくわかるんだが
1010   学名ナナシ  : 2010年09月14日 13:03  ID: yQqkr4CT0
ゲキレンジャーから先がない
1011   学名ナナシ  : 2010年09月14日 13:06  ID: vR4CDYX70
最近のは合体させすぎ
最強だからって全部くっつけりゃいいってもんじゃないだろ
1012   学名ナナシ  : 2010年09月14日 13:06  ID: GfCxLgzg0
中央下のバトルフィーバーロボだろ。
1013   学名ナナシ  : 2010年09月14日 13:07  ID: a0djJYdD0
一番上のが〇〇レッドが潰れたカエルみたいになってるように見える気がする
1014   学名ナナシ  : 2010年09月14日 13:07  ID: hhSZ.6H40
無敵将軍かっこいいなあ

※1006
たぶんバトルフィーバーロボのことだろう
1015   学名ナナシ  : 2010年09月14日 13:07  ID: g.X8Hnbv0
多分一番目立つのって手前センターのバトルフィーバーロボのことだろ
スーパー戦隊シリーズで一番最初のロボット
1016   学名ナナシ  : 2010年09月14日 13:08  ID: 0buY1tiV0
>>1006
最前列3体の内、右のダイデンジンは変形ロボ。
中央のバトルフィーバーロボは変形すらしない。
1017   学名ナナシ  : 2010年09月14日 13:12  ID: UNtGl.Il0
バトルシャークへの格納は合体と言えなくも…いや言えんかやっぱ
ガンダムで言うGアーマーみたいに覆うんだけど
1018   学名ナナシ  : 2010年09月14日 13:14  ID: Z2FrfwK00
大獣神よりもダイノゾードの合体シーンのほうが
かっこいいのと思う奴は挙手
1019   学名ナナシ  : 2010年09月14日 13:14  ID: W0Lbujb7O
三体合体のロボにしばらくしてから一体追加して拡張パックにするのやめろよな
シルバリオンのことだけど
1020   学名ナナシ  : 2010年09月14日 13:16  ID: TRciO91.O
この中で一番目立つのって言ったらロゴ真上のバリドリーンだろ
『ロボ』ですらないのだから
1021   学名ななし  : 2010年09月14日 13:17  ID: DLFAIXic0
戦隊モノの見てて思うんだけど・・・なんで敵は合体中に攻撃しないの?
1022   学名ナナシ  : 2010年09月14日 13:19  ID: FGKm3PNU0
バトルフィーバーロボ、ダイデンジン、サンバルカンロボは識別余裕でしたw
それ以外はよくわからんw
1023   学名ナナシ  : 2010年09月14日 13:22  ID: YSeaNsza0
米1020
あれは「バリブルーン」で「バリドリーン」じゃないよ。
1024   学名ナナシ  : 2010年09月14日 13:23  ID: btmNYyb20
どれが合体しないロボだよ
管理人もこういうときこそ合体しないロボをアフィで紹介しろよ
1025   学名ナナシ  : 2010年09月14日 13:24  ID: upWAZ5Ic0
ガオレンジャーから武装変えるのが目立ってきたな
1026   学名ナナシ  : 2010年09月14日 13:25  ID: wLuc3UEf0
ジュウレンジャーの玩具はいい出来だった
1027   学名ナナシ  : 2010年09月14日 13:31  ID: oau7K2qK0
コレジャナイって合体したか?
1028   学名ナナシ  : 2010年09月14日 13:39  ID: gqiYCl3EO
カクレンジャーの好きだった
1029   学名ナナシ  : 2010年09月14日 13:41  ID: 6jztQLXl0
根本的に間違っているから教えてやる
今のはロボではなく お面屋さん だ
1030   学名ナナシ  : 2010年09月14日 13:45  ID: l0XcfIWE0
全合体するとビームしか撃たなくなるから困る
1031   学名ナナシ  : 2010年09月14日 13:47  ID: tBwVTsns0
見覚えあるのは結構いるんだがロボの名前も登場作品名もどれ一つとして思い出せん
1032   学名ナナシ  : 2010年09月14日 13:56  ID: fE.7bml.0
それよりもフラッシュキングとグレートファイブなんざあっと言う間に殉職で誰も覚えてねーだろ
1033   学名ナナシ  : 2010年09月14日 14:15  ID: TmOyJ01H0
マジキングはイケメン
1034   学名ナナシ  : 2010年09月14日 14:41  ID: slVwImq00
毎年欠かさず戦隊見てるけど※1029の言わんとすることがピンとこない
どういうことよ
1035   学名ナナシ  : 2010年09月14日 14:44  ID: YrQHJ75.0
米1032 一応、出番はあった
グレートファイブは痛みが激しかったから
ギャラクシーロボがメインになったそうな
1036   学名ナナシ  : 2010年09月14日 14:49  ID: ccYExZlV0
>>1030
お前ダイレンジャーみてねえのかよ
全合体→片手をプロペラに飛行→大圧殺
だぞ
1037   学名ナナシ  : 2010年09月14日 14:55  ID: 5qoeLD7tO
くそぅ無敵将軍が小さい

一番好きなのは合体ロボでも味方機でもない大神龍だけど
1038   学名ナナシ  : 2010年09月14日 14:57  ID: ccYExZlV0
>>1034
ゴセイグレートのことだと思われる
基本五体にサポートメカ一体と顔パーツのみ9体んの16体が合体
計16の首が体中から生えていることからお面屋さん状態
1039   ヤックヤック  : 2010年09月14日 15:07  ID: F5qmmKWpO
こうやって戦隊ものが集合してると
必ずダイレンジャーから探してしまう。
1040   774  : 2010年09月14日 15:12  ID: lt1Ac.DGO
バリキキューンとは何だったのか……

※5
子供心に「エコってなんだろう」と思ってたわww
1041   学名ナナシ  : 2010年09月14日 16:03  ID: 23UI1fE60
バトルフィーバーかレオパルドンかと思ったw
1042   学名ナナシ  : 2010年09月14日 16:35  ID: UBSjWvd30
バトルフィーバーロボのデザインは秀逸すぎる
1043   学名ナナシ  : 2010年09月14日 16:38  ID: wOsGfxTV0
ライブマン~カクレンジャーくらいまでだな。わかるの。
大獣神が結構前なので満足してる。
1044   学名ナナシ  : 2010年09月14日 16:46  ID: C7qkRAtw0
操作方法に関しては言及しないでね
1045   学名ナナシ  : 2010年09月14日 16:58  ID: lhJHBIrm0
全合体=即ビームと言われ続けたせいか
去年一昨年のエンジンオーG12とサムライハオーはそれなりに格闘シーンもあった
必殺技は結局ビームだけど
あと今年の最終ロボは合体しない可能性大
1046   学名ナナシ  : 2010年09月14日 18:34  ID: lqEJZj.m0
合体=即ビームどころか
東映等身大変身ヒーロー初の巨大ロボ
レオパルドン(@スパイダーマン)は
出るなり剣を抜いて投げつけて瞬殺だったけどな。
斬らないなら最初からビームかミサイルにしろwww
そこまでなかったのかカネが!
1047   学名ナナシ  : 2010年09月14日 18:50  ID: yuxXY9R20
プロペラINU!!!!!!!
1048   学名ナナシ  : 2010年09月14日 18:54  ID: 1hhiWvT90
すまない大獣神よりドラゴンシーザー派なんだ
1049   : 2010年09月14日 19:05  ID: VWHx..idO
マジレジェンド、ジェットイカロスは彼我戦力差がデカすぎた。
1050   学名ナナシ  : 2010年09月14日 19:51  ID: SK1MaTqG0
>>1038ゴセイから戦隊ドロップアウトしたんだがそんなことになってるのかw
十面鬼みたいだな
1051   学名ナナシ  : 2010年09月14日 19:54  ID: mHVfGIyw0
※1050
今の最強ロボはちゃんとカッコいいから見ろ
1052   学名ナナシ  : 2010年09月14日 20:42  ID: PsQxUAfG0
合体ロボじゃねぇけど、順番と重要度考えると隅に追いやるわけにもいかんしなぁ
1053   学名ナナシ  : 2010年09月14日 21:17  ID: hd8MtirR0
これでガンダムvsみたいなの作ってくれよ
俺のRVソード激走斬りが火を噴くぜ
1054   学名ナナシ  : 2010年09月14日 22:25  ID: 7OVvrSHa0
バトルフイーバーロボを知らぬとは。
おまけに誰もジャッカー電撃隊に触れさえしないという。
1055   学名ナナシ  : 2010年09月14日 22:34  ID: VmphRcui0
バイオロボの必殺技(多分、スーパーメーザー・バイオ粒子斬り)が
ワイアーで吊り下げてたのか、人形を使ってたのか気になって仕方がない。
1056   学名ナナシ  : 2010年09月14日 22:58  ID: E3BoKgqm0
合体するけどロボじゃないヤツもいるな。マジキングとか。





アンケート機能β 投票記事の一覧

お気軽に一言お願いします。  最初のコメントへ( 56 )
名前:    コメントの名前を記憶する
 
 

  • コメントが反映されるまで時間が掛かる場合があります。
  • 半角英数字のみの内容は投稿できません。
  • コメント中のURLは、自動的にリンクに変換されます。
  • URLの記入はhttpのhを抜いて下さい(宣伝対策です)。
  • サイトや掲載内容に関するご意見・苦情等はコチラからお願いします。



  • 最近コメントされた記事

    アンケート一覧


    今日の更新一覧



    今日の注目記事




    ツイッター

    スポンサードリンク
    ブックマーク
    おすすめ
    注目の動画
    匿名はてなまとめ
    注目の画像
    注目のニュース
    2ちゃんねるまとめ


    投稿フォーム
    あとで読む
    これはすごい
    バックナンバー
    アクセスランキング
    アンテナサイト

    免責事項
    当サイトのご利用は、自己責任でお願いします。当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任と義務を負いません。
    QRコード
    QRコード
    フィードメーター - アルファルファモザイク

    ブログパーツ アクセス解析 アクセス解析 アクセス解析 レンタルCGI アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ

    あわせて読みたいブログパーツ



    スカウター : アルファルファモザイク - 2ちゃんねるスレッドまとめブログ