現在位置:
  1. asahi.com
  2. スポーツ
  3. 野球
  4. プロ野球
  5. 記事

41歳田口、来季も現役続行へ オリックスが契約方針

2010年9月14日23時41分

印刷印刷用画面を開く

Check

このエントリをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 このエントリをdel.icio.usに登録 このエントリをlivedoorクリップに登録 このエントリをBuzzurlに登録

 オリックスがチーム最年長の田口壮外野手(41)と来季も契約する方針であることが14日、分かった。田口は大リーグ挑戦をへて今季、9年ぶりに古巣で日本球界に復帰。14日まで46試合に出場して打率2割5分5厘、3本塁打、10打点ながら、2本の代打本塁打などで貢献してきた。村山球団本部長は「ムードメーカーでもあるし、他の選手が頼っているところもある」と評価。田口は「ありがたいが、今はチームが勝つことが大事なので」と話している。

検索フォーム
キーワード:
オリックス
大リーグ

おすすめリンク

プロ野球チームから大学、高校野球、都市対抗野球の応援歌まで多彩に集めた究極の決定盤

国内現役最年長である著者が語る、逆境にいてこそ、輝かせる男の生き様

日本一多忙なプロ野球球団マスコット。自叙伝、写真集、DVD…

朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内 事業・サービス紹介

釜本さんのコラムが新書に

最前線は蛮族たれ(集英社新書)

最前線は蛮族たれ(集英社新書)

  アサヒ・コム連載コラムを通じて、釜本邦茂さんが訴えてきたメッセージが新書になりました。組織を有効に機能させるのは、最後は個の力である。その個をあえて「蛮族」と呼ぶ。サッカーを通してみた日本、そして日本人論が詰め込まれています。
【アマゾン】 【楽天】 でどうぞ。

スポーツコラム

ありったけサッカー魂

前代未聞の入場禁止33人。その背景(9/14)
ありったけサッカー魂
 「禁止行為に対する処分について」というニュースリリースが京都サンガから出たのは、約一カ月前の8月1……