道内
【ウェブ特報】札幌連続女性暴行「容疑者の実家」ネットデマ 電話攻撃の全容(1)「違うって証拠あるのか」
(09/13 06:46、09/13 06:57 更新)
外山不動産が事件と無関係であることを知らせるため配布したチラシ
8月に札幌で発生した連続女性暴行事件(後に一人は死亡)で逮捕された男と同姓の江別の不動産業者が、インターネット上で「容疑者の実家」と事実無根のデマを流布された問題は、この業者が10万枚の打ち消しチラシを配布、業界団体も文書を出すなど、地域ではうわさも収まりつつある。また、ネット上でも新たな書き込みはなく終息してきた。
【ウェブ特報】札幌連続女性暴行「容疑者の実家」とネットデマ 被害の不動産業者、全力で打ち消し
被害にあった外山不動産の外山美喜雄社長(60)は 「地域や業界の人たちの協力に感謝します」と、少しほっとした様子だ。事件発生直後には「抗議電話」が立て続けに鳴り、精神的にかなり落ち込んだという。今回はその電話の一部を録音した内容を、同種のトラブル予防の観点から外山社長の承諾を得て掲載する。
電話は8月26日午前11時半にあり、応対に出た社員に対し「社長を出せ」の一点張り。社長に代わると「こんな事件を起こしてよくも恥ずかしくないな。ネット掲示板にお宅の息子と書いてある」と話し、容疑者と無関係との説明を聞いても延々抗議を続けた。異変を察した長男の常務が機転を利かせて途中から録音。抗議してきた相手は女性とみられる。
社長「インターネットのどこで見ましたか」
女性「いや、●●(ネット掲示板の名称)の」
社長「●●でしょ。それ違いますから。今、違いますからというのを(削除要請を)流しましたので」
女性「うん、それはあなたが違うといっても、その証拠が出ないと。息子さんが1人なのか2人なのかも分からないし」
社長「じゃあ、調べるなら、調べて下さい」
女性「(声を荒げて)いや、調べて下さいじゃなくって。ネットではそういうことになっちゃってるから。あなたの息子さんって。それを、私が、あなたは違うっていうけど、私があなたの言い分を信じることもないし。インターネットではそういうことに特定されちゃってるから。あなたのホームページが『こいつ(容疑者)の父親だ』という風になっちゃってるから」
社長「うちではありませんから」
女性「は?」
社長「うちではありません」
女性「それを、あなたが言ったって、私は信じることが出来ませんから」
社長「なにか、うちは(仕事の)取引してるんでしょうか? お宅と」
女性「は?」
社長「うちと取引があるんでしょうか」
女性「別に取引してないですよ。取引してなかったら、電話にも答えたくないんですか」
社長「いいえ、そんなことないですよ。調べるなら調べて下さい。うちはそう言うしかありませんから」
女性「いや、私が調べるとかじゃなくって。(かなり興奮して、一語一語区切りながら)あなたが、危機的状況に、陥ってるだけですよ、本当に。本当に違うならね」
社長「違いますよ。どうしようもないですよ、これは。だって、違うっていっても信じてもらえないんなら。うちは間違いなく違いますから。むしろ迷惑しているんですから」
女性「違う、違うっていわれたってしょうがない。それはネットでそういう風に書かれたら」
社長「じゃあ、どうすればいいんですか? あなたは何が知りたいんですか」
女性「確認をしようと思っただけです」
社長「どうぞ確認してください。うちは違うんですから」
女性「あなたは違うっていってるけれど、証拠があるわけでもなんでもないですよね! 違うっていう証拠が」
社長「じゃあ、どうすればいいんですか。どうすれば理解してもらえるんですか」
女性「いや、それはあなたが考えればいいんじゃないですか。社長なんだから。何で、私が考えなきゃいけないんですか。別に私、関係者でも何でもないのに。ただ、興味本位に電話しただけなのに。何で私が考えなきゃならないんですか」
社長「興味本位で面白がって電話されるのは迷惑ですね。うちは違うんですから」
女性「…。(沈黙の後、声を低めて)あのね、頭大丈夫?」
社長「へ?」
女性「頭大丈夫? ○○な事件だからこういうことになるんだって」
(○○は形容詞だが引用は避ける)
通話はさらに続き、女性の「抗議」もエスカレートしていくことになるが、内容は続報で紹介する。(メディア局)
*この記事はウェブ・携帯サイトのみの掲載です。
【関連記事】
道内記事一覧
14日
- 農機に巻き込まれ死亡 美幌 (09/14)
- 病院窓口、約900万円を着服 容疑の元事務員を逮捕 室蘭署 (01:16)
14日
- 紋別沖、プレジャーボートが転覆 乗り組みの5人全員を救助 (09/14)
- 90メートルがけ下に転落? 男性を救助室蘭 (09/14)
- 覚せい剤密売事件、裁判員裁判 被告が一部無罪を主張 札幌地裁で初公判 (09/14)
- オートバイでオービス逃れ18回 容疑の白老観光協会臨時職員を逮捕 道警 (09/14)
- 無資格で土地家屋調査士業務の疑い 札幌の会社役員を逮捕 札幌地検 (09/14)
- 殺人未遂容疑で72歳女性を逮捕、本別署 (09/14)
- 一流シェフが味の極意 函館で世界料理学会開幕
(09/14)
- 道内侵攻を想定 戦車120両“出動” 陸自が戦闘力演習
(09/14)
- 標津で体験観光を 23〜26日「サーモンウイーク」 町、初の試み (09/14)
- 無許可で医薬品販売 容疑の会社社長逮捕 札幌東署 (09/14)
- 札幌姉妹虐待死 稲見被告が上告へ (09/14)
- 生活保護費不正受給 処分保留で男女釈放 札幌地検起訴猶予を検討 (09/14)
- トラックと衝突 軽の23歳が死亡 (09/14)
- 公用パソコンからソフト違法コピー約570本 千歳市 (09/14)
- 強盗容疑で33歳男逮捕 砂川署 (09/14)
- 無資格税理士業務の容疑 不動産賃貸業の男を逮捕 (09/14)
- 強姦、強姦未遂容疑 無職男3回目の逮捕 (09/14)
- 母子2人が硫化水素自殺か 旭川市の住宅 (09/14)
13日
- 大麻取締法違反で豊浦町の女性を逮捕 (09/13)