レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【尖閣問題】蓮舫行政刷新相が「尖閣諸島は領土問題」と発言。政府見解と矛盾する内容[09/14]
- 1 : ◆TOFU75Z77Q @甘味処「冷奴」φ ★:2010/09/14(火) 13:39:28 ID:???0
- 蓮舫行政刷新相は14日の閣議後の記者会見で、
尖閣諸島沖で中国漁船が海上保安庁の巡視船に衝突した事件で中国が日本の対応を批判していることについて
「(尖閣諸島は)いずれにしても領土問題なので、私たちは毅然(きぜん)とした日本国としての立場を冷静に発信すべきだと思っている」と述べた。
日本政府は「尖閣諸島をめぐり解決すべき領有権の問題はそもそも存在しない」ことを公式見解としており、
前原誠司国土交通相も14日の記者会見で「東シナ海には領土問題は存在しない」と発言している。
蓮舫氏の発言は政府のこうした見解との整合性を問われそうだ。
ソース 朝日新聞 2010年9月14日12時41分
http://www.asahi.com/politics/update/0914/TKY201009140282.html
- 2 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:40:08 ID:g7PKcInc0
- スパイ確定
- 3 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:40:14 ID:cigDjDgf0
- シナ人が馬脚をあらわしました
- 4 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:40:15 ID:JgqJiqS+P
- 閣内不一致
- 5 :名無しさん@11倍満:2010/09/14(火) 13:40:17 ID:KfCbpfhF0
-
曖昧な態度は示すな、という事ですかね?
- 6 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:40:25 ID:PXLGIfah0
- 一気に蓮舫支持になったぞ。おれは。
- 7 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:40:34 ID:of6DxnFo0
- なんで領土問題なんだよ。
日本固有の領土なのに問題もくそもねえ。
- 8 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:40:50 ID:SHeWwTDI0
- さすがレンポー
こういう認識の奴が政治家として大手を振って歩けるって
やっぱニッポンは変った国だね。
- 9 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:40:51 ID:eFaCaj6M0
- さすがR4
- 10 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:41:15 ID:jyilsBij0
- 所詮、元外人
- 11 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:41:20 ID:aZxD+sd50
- まーた中国につけいる余地与えやがったな
- 12 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:41:32 ID:ZJKZB9kf0
- でたよシナのスパイが!死ね。
- 13 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:41:34 ID:Ole3kZiO0
- >>6
さっさと中国に帰れウンコ
- 14 :●:2010/09/14(火) 13:41:42 ID:+E3qwHds0 ?PLT(13851)
- ( ;ハ;) イイハナシアルー
- 15 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:41:43 ID:Vos+qujW0
- 無知で不用意で不見識だよなあ、こんなのばっかり。
- 16 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:41:44 ID:XfpG1H6o0
- 「文字が読めれば領土問題なんて存在しない」って発言しろ
- 17 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:41:46 ID:/6YssTCY0
- 「領土問題だ」と言ってしまうと、所有権がどちらにあるか争っている状態だと自認している事になり、
所有権は日本に帰属しているとする立場から一歩後退して不利になってしまうということでOK?
- 18 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:41:48 ID:oyJ+r3PpP
- 何言ってんだこのババア
アホちゃうんかと
- 19 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:41:49 ID:BtMIVTjK0
- どうせ中国留学中に立派に洗脳されてんだろ。
- 20 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:41:52 ID:sbbQY80V0
- 売国奴確定
じゃあなんだ?レンホウ、台湾が日本の領土だと日本が言えば領土問題になるのか
- 21 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:41:54 ID:bLddr7EHP
- 正体を現したな
- 22 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:42:03 ID:sZcaLDp60
- 何で知りもしないことを軽々に喋るかなあ
- 23 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:42:04 ID:tCg18jeW0
- この売国奴を牢屋にぶちこめよ
- 24 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:42:07 ID:NC5lyHGl0
- 領土問題なんかねーよ
バカ女が
- 25 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:42:09 ID:jyilsBij0
- 問題は存在しない=我が国の領土
- 26 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:42:19 ID:d6n5P8cu0
- こいつは味方の振りをする敵かもな
- 27 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:42:28 ID:jwzWWrdU0
- 台湾に(・∀・)カエレ!!
- 28 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:42:33 ID:/jH1KUoV0
- マジでスパイだったわこいつ
いかに中華側の情報ばっかり聞いてるかわかる
- 29 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:42:39 ID:mJRNhKeq0
- さすが支那の手先
即刻解任しろ
- 30 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:42:44 ID:ifItZuSP0
- >>1
バカか、レンホー、おまえ中国のスパイか?
領土問題じゃねーよ、中国による日本の領土侵犯だろが!!!!!!!
- 31 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:42:54 ID:3AHB32/90
- よく「○○固有の領土」って言うけど、
固有でない領土と言うのはどういうところを言うの?
- 32 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:42:56 ID:+zSe0uM40
- なんでこんなのが国会議員やれてるのか不思議だ。
- 33 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:43:02 ID:J9yg2e2C0
- 今迄のアサヒ新聞 → 靖国問題で日中関係を悪化させるな!
これからのアサヒ新聞 → 尖閣問題で日中関係を悪化させるな!
何が起ころうと、中国様の為にこれからもプロパガンダに邁進しますw
- 34 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:43:12 ID:6DSzQtaG0
- 民主党そのものが問題だな
- 35 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:43:14 ID:WJuIIFgw0
- はいスパイ確定。
日本から去れ。
- 36 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:43:30 ID:ixFS99TnO
- レンホー頭おかしいよ
鳩山みたい
- 37 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:43:31 ID:yCmd6IBjP
- バカな女だな
- 38 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:43:31 ID:Ef/uzCZS0
- 領土問題じゃないだろ
どこの世界に自分の土地を「領土問題」言う国がある
- 39 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:43:35 ID:RU+I6mly0
- 完全に中共のスパイですわ
- 40 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:43:36 ID:ZwCwFk0E0
- >>26
敵の姿をした敵だろ
- 41 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:43:41 ID:0+0BGuC60
- 中国による領海侵犯という領土問題って認識?
- 42 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:43:41 ID:sh1SZNPx0
- レンホー
問題でもないものをテメェが勝手に
問題に格上げしてんじゃねーよ
出ていけ
嫌ならしね
- 43 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:43:45 ID:MV/mKsD7P
- 領土問題なんかないよ
中国が侵略しようとしてるだけ
- 44 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:43:51 ID:zydduP980
- 何してんだよ。早く撤回しろよ。
- 45 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:43:57 ID:CoBI6t1N0
- 問題は発生してるし、それが領土由来してるのも事実だし
発言後半と合わせれば、そんなに目くじら立てることもないような
思うじゃなく議員なんだし自分の口で言えよと思うが
- 46 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:44:04 ID:Gwov/KZa0
- 前原誠司は、まずまずの対応だが、このまま韓国のように吠え続けられるのは鬱陶しいから、
中国には国際司法裁判に持って行かせるように勧めるべき。
日本は裁判ではっきりさせることによって、竹島にも同じことをさせるのはどうかな?
- 47 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:44:05 ID:VA0AlgPH0
- ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
r‐-、 ,...,, // ヽ::::::::::|
:i! i! |: : i! // ..... ........ /::::::::::::|
! i!. | ;| || 、 , \::::::::|
i! ヽ | | |.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i
ゝ `-! :| |'ー .ノ 'ー-‐' / ) |
r'"~`ヾ、 i! .| ̄ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ノ
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! .| ( .....| / |_
!、 `ヽ、ー、 ヽ | ヽ | ./ /|:\_
| \ i:" ) | ヽ |/ ../:::::::::::::
ヽ `'" ノ /\____/ /:::::::::::::::
- 48 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:44:08 ID:29RantJ20
- R4は外務大臣にでもなったのか
- 49 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:44:11 ID:n+6QdLev0 ?PLT(12001)
-
外患誘致罪で処刑しろ
- 50 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:44:32 ID:U55UsB9h0
- ___ __ __ ___
| | | \ | | .____| |__
| | |. | | | |____ ____| _____
| | /' \. \__| | | ._. | | _ | |
| |/ / ノ | | |.| | .| | | |
| / | ̄ ̄ ̄ ./ .| | | | .| |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ___/ | / ノ_ノ | | .|_|
 ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
〜 狂 気 の 売 国 行 為 〜
- 51 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:44:33 ID:cigDjDgf0
- 元芸能人の村田さんがどうしようもねえな
- 52 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:44:35 ID:cCSBhrWEP
- 誰だよ、こんな奴に挿入れたの。
- 53 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:44:36 ID:/xi30qJT0
- レンホウはなーんもわかってないのな
それか、中国のスパイのどっちか
- 54 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:44:37 ID:w3yXvxTN0
- 揚げ足か
- 55 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:44:41 ID:U373rte10
- 台湾人を大臣にするからこうなるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 56 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:44:46 ID:XQiZ0Zwc0
- やっぱ外人に参政権は渡せないな
- 57 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:44:49 ID:08VwLZoo0
- >>26
かもも何も仕分けとかを見れば敵だろ
- 58 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:44:55 ID:mJRNhKeq0
- これはもう罷免されてもいいレベルの問題発言
でもテレビはスルーなんだろうな
- 59 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:44:57 ID:g7FYW2sk0
- R4だまれ。
- 60 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:45:08 ID:dVdNefz+0
-
遂に、馬脚を現した
- 61 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:45:08 ID:NKikWeKJ0
- れんほうマジ死ねよ
- 62 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:45:11 ID:G0e/sWlb0
- >>31
領土かどうかは別とすれば
北極とか南極とかは誰の固有でもないところなんじゃね?
- 63 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:45:14 ID:T1j3yKVy0
- 独島にも領土問題はないニダ
- 64 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:45:18 ID:5YiNmsAz0
-
× 領土問題
○ 中国による海洋侵略問題
- 65 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:45:19 ID:IzeakIMF0
- 訂正するかどうか楽しみだw
- 66 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:45:25 ID:2sO8DvzB0
- やっぱりスパイか
- 67 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:45:30 ID:xIOTIU5y0
- こいつ売国奴だったのか
- 68 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:45:33 ID:Ep/k4EYl0
- / ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) これだけ大きな問題に発展してるんだ
. | (__人__) 領土問題ではない方に無理があるだろ…
| ` ⌒´ノ 常識的に考えて…
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
- 69 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:45:39 ID:ipFI9Eoa0
- とっととR4を仕分けしろよ
- 70 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:45:45 ID:Ef/uzCZS0
- >>45
発生してるのは、領土問題じゃなく
領海侵犯事件
- 71 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:45:45 ID:HvQ12E230
- どちらの領土かはこれから話し合って決めればいいこと。
- 72 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:45:45 ID:yVvEg7+t0
- 即効発言取り消せバカ
- 73 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:45:51 ID:PHFBCfn90
- シナやチョンの工作員が国会議員になってるなんて恐ろしい国だな
- 74 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:45:52 ID:pDEM/xcy0
- なんで政府に台湾人が居るんだよ
- 75 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:45:54 ID:iOv7PtZq0
- やっぱ台湾の潜入工作員だったのか?
- 76 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:46:07 ID:VGEDUB480
- 中国様の御指示が出たのか?
スパイ女
- 77 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:46:15 ID:nyO1vAx+0
- 死ね中国人
- 78 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:46:18 ID:9x6kW/bO0
- ひでえなあ
- 79 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:46:28 ID:zyHP16w60
- もう国会議員は入試みたいにペーパーテストやらせて、合格者だけ立候補して
今いる議員もテストで不合格の人は辞めさせて。
- 80 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:46:34 ID:zydduP980
- >>46
それが中国の狙い通りなんだって。
そこに向かうために既成事実を積んでる状況なんだよ。
- 81 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:46:35 ID:29RantJ20
- 沖縄にも領土問題がいつか発生するのかな
- 82 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:46:37 ID:VnGWiJAp0
-
尖閣諸島は北方四島と同じく領土問題なので、私たちは毅然と
- 83 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:46:42 ID:LySax7HK0
- 辞任レベルの失言
にならないのが民主党
- 84 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:46:46 ID:od5lzwuB0
- >>45
馬鹿か?
領土問題があると認めることは、境界があいまいであると認めることだぞ
領有してる側は領土問題などそもそもない、確定済みである、とするのが当然
- 85 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:46:54 ID:34LLwta40
- やっぱり正体を現したかwww
- 86 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:46:57 ID:owbPtk5C0
- 中国系がこういう事言うのはヤバイだろ
こいつは一生しょーもない仕分けやってろ
- 87 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:47:01 ID:92hKIl7i0
- さすが反日外国大臣
領土問題ですらないのにあえて領土問題と発言する基地外
- 88 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:47:03 ID:kBbrqWoa0
- 鳩山も話し合って決めるべきみたいなこと言ってたな
民主の売国ぶりはハンパ無いわ
- 89 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:47:09 ID:cigDjDgf0
- >>68
シナ「問題があるなら話し合いを」となるだろJK
- 90 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:47:14 ID:qsJ/AtWs0
- 調子に乗って喋りすぎて問題をこじれさせるただのオシャベリバカ
こんなのに票を入れた120万人だかの都民は何を考えてんだろ
- 91 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:47:17 ID:sZcaLDp60
- 最近朝日新聞の立ち位置がよく分からないんだが
どうしてこうなった?
- 92 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:47:25 ID:nTR0CDwl0
- 工作員wwwwwww
- 93 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:47:30 ID:VLWXGBE10
- 言葉の綾だろ。相手から見れば領土問題には間違いない。
- 94 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:47:31 ID:7XGxHLY20
- しょうがないだろ。
本人がカミングアウトしてる上に見た目も思想も名前もチャンコロのヤツを、
当選させる日本人が悪い。
福山みたく本人が隠してるヤツは、許せないけど。
- 95 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:47:42 ID:iSm85p1R0
- まぁこの人は日本人じゃないからね
- 96 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:47:42 ID:zn4qH0rI0
- 「ちゃんと問題意識持ってますよ」とでも言いたかったんだろう。
バカなんだから喋るなクソ女。
- 97 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:47:45 ID:nUBu8NRG0
- レンホウはじまったな
- 98 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:47:47 ID:g4vpWNve0
- >>31
欧州などは版図がその時代時代で代わるのが多い
日本は稀に見るケース 韓半島や満州を除けば、日本列島(諸島含む)はずっと日本領土
だから「固有」って表現が可能
- 99 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:47:50 ID:gfmeJ3eb0
- マジコンもって日本からでていけ
- 100 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:47:57 ID:nRAB/Hhi0
- 「若い子とつきあいたかった」 2日連続で違う女子高生とホテルで
http://mimizun.com/log/2ch/bbynews/1219204621/
なんかこのスレ消されまくってて削除依頼とかレスしただけで訴えるとか色々あったみたいなんだが、この竹村龍二って人って有名人かなんかなの?
さっぱり情報出てこない。
つうかこれで俺も消されるの?
- 101 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:47:57 ID:NcEl9HL50
- 中国人が日本の政治に加担してること自体が異常なんだがな
- 102 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:47:57 ID:mJRNhKeq0
- >>79
そうだな
立候補者適性試験みたいのを課すべきだ
なめた立候補を防ぐにはそれしかない
- 103 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:47:58 ID:YCrqJ/N70
- >>1
やはり中共のスパイだったのかw
- 104 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:47:59 ID:AATBtWnm0
- レンホウはこんなことも知らないで大臣やってんのか?
それとも知ってて言ってんのか??
外人に参政権はダメだな
- 105 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:48:04 ID:mntTD6QbP
- こいつは素で馬鹿なのか。それとも台湾人の血が領土問題にしたがってるのか・・・
- 106 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:48:04 ID:9l7eeohe0
- 中国人がなんで閣僚にいるんだよ
- 107 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:48:05 ID:pDEM/xcy0
- [ア+]【日台】台湾の活動家乗せた漁船、尖閣諸島近海に5時間半[09/14]
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1284430332/l50
- 108 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:48:08 ID:QB4zSxoF0
- >>1
さすが売国奴。こんなヤツは日本の政治家たる資格は無いだろう。
- 109 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:48:11 ID:e2iYPQVT0
- REN4頭大丈夫か〜?
- 110 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:48:15 ID:AWsd/4xI0
- 中国人ってこういうもの。
ようやく馬脚を現しただけ。
- 111 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:48:24 ID:n+6QdLev0 ?PLT(12001)
-
こいつに票入れた170万人も支那工作員だから
- 112 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:48:25 ID:+SNCjuKF0
- 口が滑ったじゃすまない問題だぞ
- 113 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:48:28 ID:ds2y/1HI0
- 日本の領土が侵犯された問題である。
是が彼女の認識なら了解。
- 114 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:48:31 ID:wEtabjLL0
- 女好きの坂本龍一のYMO 「ボッキーを、ブルームで墓荒らしを」
女好きの坂本龍一のYMO 「ボッキーを、ブルームで墓荒らしを」
女好きの坂本龍一のYMO 「ボッキーを、ブルームで墓荒らしを」
女好きの坂本龍一のYMO 「ボッキーを、ブルームで墓荒らしを」
女好きの坂本龍一のYMO 「ボッキーを、ブルームで墓荒らしを」
- 115 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:48:34 ID:rFa+wGpw0
-
尖閣は日本のものでそれ以外は認めない
|
| 「領土問題」してしまうと・・・
↓
尖閣は日本としては日本のものだと主張はするが
どちらのものかは決まってない
- 116 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:48:44 ID:8eamQyBN0
- さすが売国奴。
やはり外国人が帰化しても選挙権や被選挙権を与えるのは5世代後くらいからにしないと。
- 117 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:48:48 ID:0nIPNP/d0
- ミンス政権になってから毎日誰かが問題発言だな
これで辞めた大臣が殆どいないんだから自浄能力ゼロだよな
- 118 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:48:52 ID:Vos+qujW0
- 「私たちは毅然(きぜん)とした日本国としての立場を冷静に発信すべきだと思っている」
ここだけなら何の問題もない。結局、無知が議員やってると何をどう発言すべきかも
わからないんだよな。まあこういうのを300人当選させた日本人がバカなんだけど。
- 119 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:48:53 ID:08VwLZoo0
- 閣内でキチっとした見解がまとまってないんじゃねーの
- 120 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:48:59 ID:82rKTQH60
- あー争点化したwwww言質与えたww素人外交ワロタwww
- 121 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:48:59 ID:osQRLhYM0
- 中国側に立つとかじゃなくて本当に無知故の発言なんだろうな
2位じゃダメなんでしょうかとか世間知らずだし
- 122 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:49:13 ID:wyrg5+t70
- 学べば学ぶほど
領土問題は存在しないという事が分かりました、とさ
- 123 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:49:14 ID:7hQCxydN0
- 認識不足なんだろう。問題は訂正するかどうか。
- 124 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:49:24 ID:HvQ12E230
- でも中国からみたら領土問題なわけだし
常に日本の言い分だけが正しいというのは
偏った見方ではないか
- 125 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:49:24 ID:kKA+eTtq0
- 外務大臣でもなんでもないんだから喋らなければ良いのに。
- 126 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:49:25 ID:0+0BGuC60
- >>119
まとめられるヤツがいないんだから仕方ないw
- 127 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:49:28 ID:sHn5Zoku0
- レンホ「中国領じゃ駄目なんですか?」
って事ですか?
_
タヒね
- 128 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:49:34 ID:O5z4P4OT0
- 抗議に来た台湾民間人を海保10隻で追っ払ったり
前原が領土問題なしと発言して
直島や仙石も遺憾砲発射して民主としてはまあまあだったのに
レンホーのせいでぶち壊しって感じか?
今の状況って
- 129 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:49:39 ID:c4d/rpERP
- 蓮舫は、やはり中国人なのか?
- 130 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:49:43 ID:1Fdwkp5v0
- このアホ支持してたやつ元気?wwww
- 131 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:49:45 ID:gz+3VFwY0
- 成り済まし議員の本領発揮か
国籍だけ日本祖国はシナ・朝鮮って議員というか工作員多すぎだろ
防諜法(スパイ防止法)が無いからこんな酷い事になってる
- 132 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:49:46 ID:mEQkK3zv0
- 勝手に領土問題かしてんじゃねーよ!
- 133 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:49:52 ID:TCzKQ3110
- @「日本のモノに決まってるから、戯言をほざく馬鹿の相手をする必要もない」
の次元から
A「私のモノか彼のモノか帰属をハッキリさせよう」
次元に引きずり下ろしかねないんだよな。
これ、連鎖的に竹島とか北方4島とかの帰属につながりかねない大問題。
自民党時代だったらマスコミの前から消えたり、辞任レベルの話だよな。
- 134 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:49:53 ID:6LAMueaR0
- これは、辞任したほうがいい。
- 135 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:49:56 ID:YRmSLNp00
- レンホー消えろ
- 136 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:50:02 ID:cigDjDgf0
- >>123
こんな認識の奴が大臣・・・
怖いわ
- 137 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:50:02 ID:22I4Rrhm0
- まーた中国につけいる余地与えやがったな
日本語わかんないなら喋るなよ
- 138 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:50:06 ID:iCfU0NCi0
- 鳩山と同じ事を言ったな・・・
- 139 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:50:10 ID:mRlHVPBo0
- さすが、北京大学で洗脳されただけのことはあるな
領土問題係争地なら、漁船の拿捕は、イコール戦争だわ
- 140 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:50:12 ID:z9OgwPLp0
- やっぱりな
コイツも心のそこでは日本人を嫌ってるんだ
- 141 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:50:15 ID:nyO1vAx+0
- 死ねゴキブリシナチク
- 142 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:50:17 ID:SHeWwTDI0
- 過去にこうして、何にも無いところに水煙を立たせておいて、いつの間にか
ソコに問題があるかのように騒ぎ立て、実際に国際問題にまでしたてあげられた事が
一体何度あったことか。何回同じ事を繰り返せば、理解できるんだろうか?
- 143 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:50:34 ID:Ikhcmgxs0
- こういう無知が仕分けするんだから、ミンスに入れた情弱は土下座しろや
- 144 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:50:35 ID:nTR0CDwl0
- 2位じゃダメなんですか?
スカイツリーも2位で言いでしょう
はやぶさもわざわざ1位にならなくても
人類初の試み?そんなの他に任せて後追いでいいでしょう
1位?なんで1位にならなきゃならないの?
- 145 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:50:41 ID:nNC49B/x0
- あんまりよくわからずに発言したんだろ
こいつは外国人参政権に反対してるし
尖閣は日本領と言ってるのだから
許してやれよ
- 146 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:50:43 ID:5LBQcMfY0
- 確かにマジコンは大問題だが...
- 147 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:50:47 ID:kBbrqWoa0
- そういえばこいつ史上最高得票数でトップ当選だったなw
有権者馬鹿すぎる
- 148 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:50:53 ID:4vU4wVp10
- >>45
議員じゃなくて今は内閣の一員
こいつが言えば、政府が言ったことになる
分ったか、馬鹿
- 149 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:50:55 ID:JA81Lifz0
- 無知を装って中国に利する発言してるだろ
- 150 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:51:00 ID:zOSw0YAk0
- マジコンが小沢化してきたw
- 151 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:51:00 ID:Cruarm/M0
- これだけは言っていけなかったのにね。
中国が「領土問題だと認めたアル!」と言ってこなければいいが・・。
- 152 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:51:07 ID:JgfD6eeP0
- 東京人が支持しているレンホウ大臣の発言は大切。
- 153 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:51:23 ID:1RbVBCpL0
- また規制される前に聞いとくけど、
記者クラブ解体と
売国(スパイ)禁止法は、必要だろ?
- 154 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:51:27 ID:JLL8/sj/O
- 国会議員として当然持っているべき基礎知識。ましてや閣僚だろうに。
わざとだろ。でなけりゃ担当でない問題になんで口出ししてるんだこいつ。
- 155 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:51:32 ID:SOMpfEMe0
- 中華民国政府が日本の領土だと認めて感謝状まで送ってるのに領土問題になるわけがないだろw
領土問題を持ち出すということは中国台湾双方が国父と認める孫文への冒涜侮辱行為
- 156 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:51:35 ID:SQdV4sv50
- >>17
まずそういうことですね
つまり支那のために領土問題にして付け込む余地を与えた、ととらざるを得ない
政治家である以上
- 157 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:51:51 ID:+bMkQkRw0
- マジコン婆はタヒねばいいのに
つか、警察はさっさと逮捕しろよ
- 158 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:51:56 ID:kckStW7r0
- 面白くなってきたぜ!w
- 159 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:51:58 ID:he111Pqg0
- 東京愚民170万 がバックだから、
完全に調子コキまくってるよな。
誰か、勘違いしまくって伸びきってるハナ
へし折ってやれよ!
- 160 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:52:16 ID:Zp+DCYRT0
- 領土について政府や国民の代表たる議員は「固有の領土」と発言するのが当然
ってか基本的なテンプレだろ?
テレビが特集番組にタイトルつけるのとわけが違うんだよ
- 161 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:52:16 ID:iCfU0NCi0
- ちなみに日本の立場は
「尖閣は紛れも無く日本の領土なので中国・台湾の主張は取り合わない
よって領土問題は無い」と言う立場だ
これが領土問題になると相手と交渉する余地が出てくる
それが竹島・北方領土と尖閣・対馬の違い。
- 162 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:52:18 ID:7KziAf5H0
- やっぱり中国の味方だコイツ。
とっとと中国に帰れ!!
- 163 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:52:29 ID:Bh4meskEP
- さすが中国人
- 164 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:52:38 ID:SHeWwTDI0
- 火のないところに水煙。
領土問題のカケラも無かったところに、ある日突然、領土問題が降って湧くw
まるでボウフラのようなもの。
- 165 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:52:43 ID:svNjIzqZ0
- こいつバカ?
- 166 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:52:46 ID:+PAq0dUa0
- 日本固有の領土だから問題なぞ存在しない
存在するのは中国の侵略問題だろ
- 167 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:52:50 ID:O5EMqggp0
- ぶち殺せこのカス
- 168 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:52:57 ID:0T1l0ZPz0
- 尖閣は完全に日本領土で中国は何も言わなかったのに海底資源があると分かった途端
主張しはじめた経緯があるからな。
中国に領有権なんて元からありませーん。
中国がやってるのは地上げ屋ヤクザと同じ事
- 169 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:53:02 ID:X7JoeAww0
- チベット、ウイグルも中華漢族の内政問題ではない。
中国共産主義独裁国家の侵略問題だろう。
満州の奉天が「瀋陽」何て変てこな地名にしているぞ。
明らかな中華漢族の侵略の証拠。
歴史的に中国の領土は万里の長城の中だけ。
- 170 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:53:08 ID:xNfP+arb0
- 自民党だったら、この発言だけでも辞任モノ
しかも連方は台湾人でもあるのだから、なおさら発言には気をつけなければいけない立場なのにコレだよ
これだからタレント議員は・・・って言われるんだよ
- 171 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:53:15 ID:zyHP16w60
- Ren4が小沢派だったら前張りさんがケチョンケチョンに貶してくれたのに
どっちも今回は菅派だからなかったことになるんだろうな
オカラは中国様の土地だと思ってそうだし
- 172 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:53:23 ID:AEw28uC70
- >>145
不用意発言だったね。
- 173 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:53:32 ID:bYv+/1An0
- 意図的にこういう発言をしたのか?
- 174 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:53:33 ID:7XGxHLY20
- やっぱり朝日か。
当然もう本国には、報告済みですよね。
- 175 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:53:40 ID:nGgraAFJ0
- いよいよ本性が表れてきたな。
こう言うと、片親が台湾人ゆえの揶揄になるけれど。
単に、尖閣諸島は日本固有の領土だからそもそも領土問題など
存在しないという、ロジックを理解していなかっただけだろ。
低脳で役立たずなだけだろ。
- 176 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:53:42 ID:gNdUvtx4P
- 能無しは口を開かんで欲しい
- 177 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:53:46 ID:m3dj6upi0
- お前は仕分けごっこだけしとけ
- 178 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:53:52 ID:AATBtWnm0
- なんでこんなことも知らないんだよ!!
森総理でも言わないよ!!
- 179 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:54:04 ID:1/Zgmsjw0
- あってもなくても日本領土だとはっきり言えば問題なし
- 180 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:54:08 ID:4hoguqR50
- 蓮舫 本当にバカだな
- 181 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:54:09 ID:ItLlbOi50
- おそらく「領土問題」の意味を
分からず使ったんだろうな
- 182 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:54:09 ID:tmd5BWJ00
- シナの売国奴が本性をむき出しにしてきたな。
- 183 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:54:10 ID:MVOsgAKs0
-
「領土問題」と言ってダメなんですか?
母国・台湾が、ゴタゴタに乗じて領有主張していけないんですか?
ゴネ得に勝る無駄削減は無いと思いませんか?
- 184 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:54:13 ID:JhD9xWNQ0
- 女はこれだから馬鹿なんだよ
余計なことをペラペラと・・・
- 185 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:54:18 ID:kckStW7r0
- 裏で支那と連絡とってるんじゃないのか
- 186 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:54:22 ID:0o50bBrLO
- そんなレンホーを一位で当選させたのが基地外トンキン
- 187 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:54:24 ID:HlKksQlV0
- 当選させた東京人はどうするの?
www
ネトウヨはどうするの?東京の候補に対して文句言うの?
wwwww
- 188 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:54:33 ID:KMe9cAOo0
- だから帰化人でも何でも外国人に日本国の政治は任せられないんだよ。
わかんないのかなあ空っぽ能無し左翼の馬鹿共は!
- 189 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:54:42 ID:kBbrqWoa0
- シナは自分の国の面積を発表してないらしいからな
どんどん増やすつもりなんだろう
- 190 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:54:59 ID:SUOvu3e00
- まあ働く女性の鑑でカッコイイ、憧れる位の理由で
女が投票したんだろうしなあ。こんなもんだよ。
- 191 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:55:13 ID:lMYCKQh20
- 馬鹿が。
敵に塩送ってる自覚あるのかこのくそ女。
- 192 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:55:14 ID:oVBvWukD0
- 新総理の初仕事は蓮舫の懲戒免職だな
- 193 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:55:15 ID:VKzd+49g0
- >>124
合格!
すばらしい模範解答です
明日から報道関連の我が社で
戸別配達の仕事に就いてもらいます
- 194 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:55:20 ID:HYSSi2oo0
-
こんなん、ありますけど・・・( ^ω^)
【尖閣問題】尖閣諸島を開拓した古賀氏親子…
大正8年には中国領事から表彰され、感謝状には日本領と明記されていた[09/14]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1284436819
- 195 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:55:23 ID:qBtxEZjM0
- ほうれん草でも食ってろ
- 196 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:55:23 ID:FUBi3uQH0
- なあなあにしてきたことが、
相手に対し誤ったメッセージを与えたということなんだろう。
矛同士をぶつけあえってことじゃないかね。
相手の論に対し、日本は真っ向から否定する発表を行うべし、と。
中共が何をいっても正面から反論せよ、と。
でも、それをするなら、実効支配という裏付けを、より一層強く示さないといけない。
尖閣諸島に対する国策都市の建設と島の要塞化、ならびに沖縄絶対防衛圏の確定を急ぎ、
国のサポートを背景に、在日米軍や自衛隊、海保が、
権限をもって国をしっかり守ることのできる体制を築く必要がある。
準戦時体制への移行を急げ。・・・民主党じゃ絶対に無理だろうけどさ。
- 197 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:55:28 ID:rFyMqljI0
- /::::::;;;;...-‐'""´ .|;;|
|::::::::| 。 |
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, ||
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .|
(〔y -ー'_ | ''ー |
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .| 総理の菅だ! 話は簡単なんだ!!
ヾ.| ヽ-----ノ /
|\  ̄二´ /
/ 、 ....,,,,./ 中国外交の基本は「謝罪」と「譲歩」だ!
/ \
| ヽ(⌒/⌒,l、 ヽ 「謝罪」すれば全て丸く収まる!
| \ `´ , <___〉
| \ / | 「譲歩」すれば全て丸く収まる!
それでもだめなら「土下座」すれば全て丸く収まる!
日本の主権なんてどうでもいいんだ!
日本国なんて存在しなくていいんだ!
だから外国人に党代表選の選挙権を与えるのだ!
だから外国人に参政権を与えるのだ!
だから俺は「君が代」を唄わないんだ!
文句あっか!!
- 198 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:55:35 ID:2lCnT9Zb0
- 170万票集めた蓮舫さんが言うことだし別に問題ないだろ
ネトウヨしね
- 199 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:55:37 ID:Il+UsD4C0
- 「・・・・と鳩山前首相がおっしゃってました」って続けりゃいいのに
バカだねぇ
- 200 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:55:38 ID:YMf26+R20
- まあトップにたつ器じゃないな
- 201 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:55:46 ID:OytUxYH10
- これは単に不勉強だと思いたいが・・・ w
外交問題で外交処理しろってか w
外交処理が不可なら戦争覚悟だぜ、レンホウ
不用意な発言だ。
国内法内での問題として毅然たる対応だよ。
- 202 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:55:47 ID:viOJqn4f0
- さすがビッチ
- 203 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:55:52 ID:UnwxT7Ge0
- 最後の最後に管の足を引っ張りにかかったか
- 204 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:55:56 ID:HvQ12E230
- むしろ武力衝突になる前に交渉を選択することは賢明な判断ではないのか?
そこでウィン・ウィンの関係を作ることこそが重要なんだろ
- 205 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:56:04 ID:3UIZj7Ll0
- スパイ女発見
- 206 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:56:12 ID:jvwa74J90
- 在日帰化人に国務大臣をやらせた結果がこれだよ!!
- 207 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:56:13 ID:Q4e4peIE0
- いや、前原はタテマエ日本人だし
朝鮮に伺ってるくらいだから
外人を前面に出してる蓮舫のほうが、まだ好感あるし
- 208 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:56:14 ID:cigDjDgf0
- >>179
はあ?
「この時計は俺の物だ」
「この時計は所有権問題はあるが俺の物だ」
全然違うだろ
- 209 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:56:18 ID:Vos+qujW0
- >>79
最低限、「日本政府の立場」を踏まえた話をしてほしいね。
第171回国会 予算委員会 第21号
平成二十一年二月二十六日(木曜日)
○前原委員
まず、総理にお伺いしたいのは、日本政府は、尖閣諸島は日本固有の領土であるという
ことで、この主権を守り抜く意思はお持ちですか。
○麻生内閣総理大臣 これは、お断りをしておきますが、領土問題ではありません、これは
日本の領土ですから。
○前原委員 その意味では、総理のおっしゃり方は正しいんだと思います。
我が国固有の領土であって、我が国の立場からすると領土問題はない、向こうが言って
いるということでありますが、主権を守り抜く意思は当然ながらありますね。
○麻生内閣総理大臣 日本の領土には日本の主権が及ぶ、当然のことです。
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/171/0018/17102260018021c.html
- 210 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:56:24 ID:7KziAf5H0
- >>170
わざとだよ。
弱腰民主政権なら一気に領土が奪い取れそうだから、
「オラオラ領土問題なんだよ!はっきりしろろ日本政府!!」
と煽ってる。 確信犯。スパイだね。
- 211 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:56:31 ID:6qMSJBYW0
- >>6
重要な勘違いがあるぞ
領土問題が存在するというのは帰属が不明確で未確定ということ
尖閣諸島はこれに当てはまらない
仮に認めてしまえば、中国だけじゃなく、蓮舫の父方の母国である台湾とも係争になる
- 212 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:56:38 ID:AEw28uC70
- この発言は完全な失言だが
レンホウは尖閣は日本固有の領土ということは言ってるからなあ。
岡田が竹島を日本固有の領土と言いたがらない方が問題だと思う。
外務大臣だし・・・
>>179
心情面ではそうだが、
立場上利用されちゃうから。
- 213 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:56:43 ID:/R93OjeQP
- 六四天安門 文化大革命
- 214 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:56:48 ID:f55vdsMM0
-
【日台】台湾の活動家乗せた漁船、尖閣諸島近海に5時間半[09/14]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1284430332/
- 215 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:56:52 ID:fG9aSbjH0
- >>176
そこで黙ってられないのが
台湾土人の血が流れてる証拠よ
あいつら、自分の立場を考えずに
思った事発言すんのDNAレベルで組み込まれてるから
- 216 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:57:04 ID:SQdV4sv50
- >>188
わかってるからこそ期待して任せてる それが見えないのか?
- 217 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:57:10 ID:ufiPoCs60
- 「領土問題」という言葉の重みを全くわかってないんだね
こりゃそのうち沖縄本土も領土問題になるな
- 218 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:57:31 ID:wgCPiPhPP
- 何一つマトモな政策も無く、適当に馬鹿どもが喚いていただけの一年だったな
前政権だったら何十人か辞めさせられる失言の嵐の中、よく浮いてるよ>日本丸
- 219 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:57:41 ID:yjjpe9Vw0
- やはりエージェントだな
- 220 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:57:43 ID:qOWHmtVD0
- 領土問題という単語の定義を深く考えてないんだろ
日本の領土なんだから毅然と対応しようというその心意気は良いと思うぞ
- 221 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:57:44 ID:HHnpMr830
- 不勉強だからよくわからずにしゃべったんだろうな。
政府公式見解「日本の領土だから領土問題はない」が
馬鹿だから「日本の領土だときちんと主張するべき」って感じになったんだろうな。
どっちにしても大臣なんかやる器じゃないよ。有権者から支持されてるけど
支持してる人もねえ…
- 222 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:57:46 ID:SUOvu3e00
- >>198
- 223 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:57:47 ID:sNKQIxRN0
- >>1
さすがシナチクの工作員wwwwwwwwwwwwwwwww
- 224 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:57:57 ID:Fvh4VsFQP
- >>196
素人考えすぎる
日本政府が問題など存在しないって主張してきたものを
「領土問題」であると、ren4が主張したことは、君が言ったような事を意味するんじゃなくて
中国の主張も日本の主張も等しく正しくて、争うべき事案であるっていう風に日本側が譲歩したことを意味するんだよ
あほか
- 225 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:58:02 ID:f/8MVbMn0
- さすが元外人
- 226 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:58:05 ID:oGb1y5060
- なんで日本固有の領土に対してこんな発言出きるんだよ
- 227 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:58:05 ID:4yr1XuzG0
- 黙れネトウヨ
日本島国じゃ、いくらでも漁できんねん
んなちっこい島くらい1こくらいくれてやれや
そんだけ日本恵まれてる言うこっちゃ
- 228 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:58:05 ID:AEpTFtLy0
- 大急ぎで教えて欲しいんだけど
大きな紙袋ってどこで買える?
マジ急いでるので誰か教えてくださいお願いします
- 229 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:58:07 ID:+lldPayH0
- さすが支那人
今回の騒ぎ、領土問題化が目的っぽいもんな
- 230 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:58:09 ID:yjjpe9Vw0
- さっさと罷免しろ
- 231 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:58:10 ID:UaQIqR1a0
- ┌─┐ /、`二//-‐''"´::l|::l l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
├┬┘ レ/::/ /:イ:\/l:l l::l u !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
├┼ レ /:l l:::::lヽ|l l:l し !/ ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
レヽ,/ /::l l:::::l l\l ヽ-' / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
ヽ /::::l/l::::lニ‐-、`` / /;;;;;;;;;;;;;ヽ! i::::l:::
ー┬─ /i::/ l::l;;;;;ヽ \ i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l l::l:::
_|_ /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;', ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ l:l::
__|__ /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l `‐--‐'´.....:::::::::!l
ヽヽ/ /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ.... し :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
| ̄ ̄ ̄| /::::l';!:::::::::::::::::::: u ', i ノ l
匚コ /イ';::l ’ し u. i l l
ノ レ /';:';:!,.イ し 入 l l U
__|_ ヽヽ /,、-'´/ し / ヽ、 u し ,' ,' l
| ー /l し _,.ノ `フ" ,' ,' ,ィ::/:
| ヽー /::::::ヽ ヽ / し ,' ,' / l::
| /::::::::::::`‐、 し ', / u ,、-'´ l,、-
| ``‐-、._::::::::::` ‐ 、 ',/ , -'´`'´ ,-'´
| _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´ u /
| | | | \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\ u /
| | | |
.・. ・ ・. ・
- 232 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:58:18 ID:99Usk/hQ0
- レンホーは台湾出身だっけ?
でも、台湾も領有権を主張してるもんナ。
ここで一発、どの国よりも日本の国の利益を優先するってところを、
レンホーには見せてもらわないと。
熱湯につけられて苦しむ人を見て心底喜ぶような心が冷たい人間が
政治家にふさわしいかどうかなんてのは、その後の問題だ。
- 233 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:58:37 ID:HDwf5JiUP
- やっぱ、北京大学に留学してただけあるわwww
中国の手先として動いてやがるwww
領土問題なんて発言したら尖閣諸島は日本固有の領土であるという政府の立場がなくなるだろwww
- 234 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:58:38 ID:eP/lzEC80
- >>209
その立場を揺らがせるための発言だろ
マジで参議院潰すか比例投票はやめるべきだ、こういうクソが入り込んでる時点で害でしかない。
- 235 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:58:49 ID:Iw+iY4/k0
- 訓練不足の大臣だな
答弁は抜け目なくやれよ
- 236 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:58:49 ID:1/Zgmsjw0
- >>208,211
ああなるほど
問題=未確定ということか
- 237 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:58:50 ID:nsZwypxZ0
- ネトウヨざまー
沖縄と北海道も解放しろよ
- 238 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:59:02 ID:kBbrqWoa0
- これだけ「尖閣に領土問題はない」と政府見解を示し続けてるのに
当たり前のように「領土問題」と言い切るレンホーってなんなの
- 239 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:59:13 ID:/wCDdJNu0
- 連邦を すぐ更迭しろ
- 240 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:59:19 ID:zOSw0YAk0
- さすが支那のスパイだw
日本が損することは上手いわ、息子にマジコン使わせるのもわかる
- 241 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:59:20 ID:Le4J0eyl0
- 間諜だな
- 242 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:59:30 ID:kGxXQOQS0
- 中国はあの手この手で「領土問題」にすることが一連の行動の目的なわけで
レンホウが中国共産党の意向を汲んでいるとみなされてもしかたがない
- 243 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:59:43 ID:AEw28uC70
- >>234
レンホーは選挙区だから。
残念ながら衆院でも通るだろな。
- 244 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:59:44 ID:Zx6MI85P0
- 尖閣諸島への中国漁船の侵入は、中国による一方的な侵略行為です。
- 245 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:59:48 ID:7XGxHLY20
- いずれにしても領土問題なので×
中国が一方的に侵略を企てている地域なので◯
- 246 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:59:48 ID:CZIpV2OP0
- 2010/09/14
【ネット中継】臨時党大会(代表選挙集会) 14:00メド〜
実況は↓で
【菅】民主党代表選挙総合実況スレッド【小沢】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1283307473/117
- 247 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:59:55 ID:Zp+DCYRT0
- これは更迭レベル
マジで
- 248 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 13:59:59 ID:21KOwKtr0
- ミンス政権は言葉の重みがわかってなさすぎる
勉強不足だからとか馬鹿だからとかですまされる問題ではないよ
- 249 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:00:01 ID:+4sRhFmS0
- あー民主党って一体・・・
- 250 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:00:06 ID:5SLh/avw0
- >>68
侵犯、な。
日本の領土であることは明らかな場所を、他国が侵略しようとしている、という認識。
沖縄を中国が狙っているのと同じ、と言えばわかるだろ。
- 251 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:00:12 ID:eRJHGXax0
- 「日本領土を侵害する問題行動」と言いかったのなら早々に訂正すべし。
- 252 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:00:20 ID:2AKGO7FR0
- 解放 解放きくけどどこに解放するんだ?
- 253 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:00:20 ID:2lCnT9Zb0
- 170万票集めたってことは民意に近いし別に問題ないだろ
- 254 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:00:33 ID:Jlbljr4a0
- そのうち日本列島は領土問題というんだろ
- 255 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:00:48 ID:0hrPy2rG0
- 馬鹿が。尖閣に領土問題なんかない。
- 256 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:00:50 ID:7SWCp24Y0
- 日本の政治家として不見識としかいいようがないな
- 257 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:00:59 ID:kKA+eTtq0
- >>209
前原はわかっているのか。
R4が少数派であって欲しい。
- 258 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:01:03 ID:Ljbt2YHK0
- 中国今頃うっはうはだろうな・・・・
そりゃこんな政府じゃ沖縄も中国のものって言ってくるわ
- 259 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:01:09 ID:L1YAI+cy0
- こんなヤツに170万票も入れた東京民は責任とれよカス
- 260 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:01:16 ID:PqWqqoLQ0
- >>238
尖閣諸島は中国のモノです!
R4さんはそう言いたいだけです
- 261 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:01:27 ID:FnL8zkUg0
- 蓮舫を総理にしろって言ってた庶民がいたよね。これどうなんでしょw
- 262 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:01:35 ID:Fvh4VsFQP
- 同じ台湾人なのに、金美齢がren4について、まったく褒めないのを
不思議に思っていた理由がはっきりわかった
- 263 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:01:43 ID:fG9aSbjH0
- >>227
中卒漁師乙!
海底資源って知ってる?
- 264 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:01:44 ID:9l7eeohe0
- 蓮舫はツイッターやってるんだ
誰か抗議しろよ
- 265 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:01:50 ID:QzeEp/Un0
- よくこんなの持ち上げる気になるよ…
- 266 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:01:50 ID:SUOvu3e00
- >>253
息子乙
- 267 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:01:57 ID:o7GMqnQw0
- 本当に無能は政治をするなよ
- 268 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:01:59 ID:oMqxtgy5O
- >>243
野党議員になれば別に当選してもいいよ
まったく不要の議員ってわけでもなさそうだし
- 269 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:02:16 ID:82rKTQH60
- でもこの辺の言葉の使い方と意味は官僚の知識が最強なのにこのミスって官僚を使ってないな
官僚が離れていってるのかもしれないけど
- 270 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:02:18 ID:t31SH1M30
- >>208
「この時計は俺に正当な所有権がある俺のものだが、なんか基地外が『俺のものだ』と
言ってきている問題はある、ただしそれは所有権問題とはなんの関係も無い別の話」
だとどうなるんでしょうか?
- 271 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:02:22 ID:SQdV4sv50
- >>229
本国の指令を受けた発言の疑いがあるね 朝日が早速取り上げてるしね
- 272 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:02:38 ID:RHbe2t9l0
- 即刻発言を取り消せよ。固有の領土だ
- 273 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:02:58 ID:oGb1y5060
- つーか、自らの出自を考えたら余計に慎重に発言するべき問題なのに
それとも本気で狙って発言してんのかこれ
- 274 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:02:59 ID:CzHPVzk/0
- さすが民主すげーな
スパイがよりどりみどり
- 275 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:03:11 ID:eP/lzEC80
- >>243
あいつ東京選挙区だっけ?
だったらもう小選挙区制にでもしてもらうしかないな…
- 276 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:03:15 ID:upQa6huhP
- 日本「尖閣諸島は日本の領土」
中国「釣魚島は中国の領土」
↑こういう認識の違いは領土問題とは呼ばないの?
領土問題は存在しないって言い方が国際常識から見て正しいのか、誰か教えてくれ
- 277 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:03:22 ID:pnqMh2iG0
- 大臣の自覚がねー、つーかあるわけねーよな。ド素人集団だから。
- 278 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:03:23 ID:FUBi3uQH0
- >>224
すまん、あほだった。たしかにこりゃ失言だわ
- 279 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:03:26 ID:bwzObZOb0
- 政権より朝日のほうがマトモだという時代が初めてやってきた
- 280 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:03:36 ID:xIk3rVU30
- 所詮中国のスパイ女。
即刻更迭しろっ!
- 281 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:03:47 ID:Y3iqbnmW0
- 前原が今日の会見で「領土問題は存在しない」と言い切ったばかりなのに…
まともにコミュニケーションとれてないんですかこの内閣は
- 282 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:04:01 ID:sbhKWnyX0
- >>20
あたりマジコン
- 283 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:04:14 ID:HYSSi2oo0
-
しかし、REN4なんてHAKUシンクンから比べればマシなほうで
民主党ってロクなのがいない
- 284 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:04:18 ID:or5XnVxl0
- 辞任だな。
- 285 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:04:18 ID:zRdaxdcF0
-
東京都民w
- 286 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:04:20 ID:AEw28uC70
- 官僚のカンペが必要ってことで。
- 287 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:04:23 ID:XouRM6GsP
-
代表選で小沢が勝ってこのおばさんが更迭されますよーに。南無〜
- 288 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:04:28 ID:JTQohnuT0
- >>276
用語の問題
領土「問題」のばあい、どちらの所属がはっきりしてないことになるらしい
領土「侵犯」とかなら問題ないんだろう
- 289 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:04:28 ID:SM2Mq7F/0
- 渦中のアグネスさんにも意見を伺いたいところだが
- 290 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:04:30 ID:rXfZd+k80
- R4は台湾人。
台湾も領有を主張してる。
つじつまがあう。
本性現したな。
- 291 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:04:34 ID:680zpw7e0
- どっちがどっちなんだw
- 292 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:04:38 ID:zYPuYllL0
- 似非帰化人本領発揮ですな。
- 293 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:04:52 ID:T1lwf3JJO
- 自民党政権なら更迭レベルの発言
- 294 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:05:08 ID:SQdV4sv50
- >>276
中学生か?
- 295 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:05:10 ID:1/Zgmsjw0
- 日本語だけじゃなくて英語や中国語でも
領土問題=未確定という意味なのか?
- 296 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:05:18 ID:S0pmHcSm0
-
ついに尻尾を出したな、中国共産党のエージェント女め。
祖国台湾を裏切り、日本を売り渡す売国奴。
- 297 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:05:35 ID:bYv+/1An0
- これ雑袋にわざとだろ。
俺でさえ気づくことなのに分からぬ奴なんているのか?
- 298 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:05:37 ID:tCB26KND0
- こんなのトップ当選させた東京都民はゴミですね
- 299 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:05:37 ID:7+MdDwsJP
- 現役大臣がこのザマ・・・不勉強とか通り越してもうただのバカだろ
オバチャンの井戸端会議のヨタ話じゃねぇんだから立場と影響力を考えて話せ
- 300 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:05:38 ID:nG6pfdpD0
- 莫大な経費使って岩礁警備するのは税金の無駄だわな
中国にくれてやっても問題ないだろ
- 301 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:05:47 ID:ozGIxTaH0
- 発言を撤回して謝罪した上で辞任しろ
- 302 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:06:04 ID:HEIfL2Ja0
- >>1
これはアカンわ…。
- 303 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:06:07 ID:bTSiJAgu0
- 薄っぺらいなぁー
女版舛添
- 304 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:06:11 ID:hOkUIpUs0
- >>1
馬脚を表したか。
- 305 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:06:21 ID:mEwznvdf0
- 外患誘致で死刑にしろ
- 306 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:06:23 ID:SrtafhM50
- さすが中国のスパイですね
- 307 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:06:30 ID:Vos+qujW0
- >>257
烏合の衆売国政党にあっては前原が少数派じゃないかな?
【政治】 前原国交相 「東シナ海に領土問題ない」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284440319/l50
- 308 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:06:37 ID:j0kg99rK0
- さすが次の都知事だね。
- 309 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:06:38 ID:DBS6rY+f0
- 台湾も領有権主張してるからなw
本音でちゃったね
- 310 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:06:39 ID:Y3iqbnmW0
- >>276
実効支配してる側が問題の存在を認めるのは譲歩と同じ
チョン政府だって建前では竹島に「領土問題」はないと主張してる
- 311 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:06:45 ID:Q6EEk+RW0
-
こいつをトップ通過させたトンキンwwwwwwwwwww
さすがレイプ全国第一
- 312 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:06:46 ID:l8M9D0ip0
- やはりスパイか
- 313 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:06:48 ID:oGb1y5060
- でもこれあんま叩かれねーんだろ
漢字の読み間違えは叩きまくるけど明確な失言は叩かないんだろマスゴミ様は
- 314 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:06:50 ID:LGFaYpZE0
- でも鳩山も首相時代に領土問題があると公言しちゃったんだよなあ・・・・
本当に民主党議員の発言は不用意すぎる。
いつまで野党気分が抜けないんだ?
- 315 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:06:57 ID:DMupH7020
- この失言は自民でいうとどれくらいのレベルの失言?
- 316 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:07:01 ID:AEw28uC70
- まあ、発言訂正するだろ。
自民党の閣僚ならフルボッコ辞任だろうけどさ。
- 317 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:07:06 ID:pMrHdUvW0
- レンホー以前に
鳩山元総理が総理時に領土問題は議論の余地あるとか言ってたんだから
たいした問題ではない。
民主党は無知なのでつけ入る隙がいくらでもあると中国関係者に言われてるんだからね。
ソースは京都新聞
- 318 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:07:16 ID:8dnlJBol0
- >>259
力及ばず面目無い
- 319 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:07:18 ID:JgqJiqS+P
- 領土問題がある=中国の領土であるという主張を認めるってことだからな
- 320 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:07:19 ID:xP6qbZST0
- シナ人スパイ確定フラグか?
- 321 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:07:22 ID:0FolNg9FP
- 【中国】天津日本人学校に金属球2発撃ち込まれる 「中国人民は侵犯許さない」との落書きも
のニュースなんだけど、さっきDON見てたら、意図的?に「中国人民は侵犯をしない」かなにかに言い換えてたよ
中国語ってよくわからないけど、間違えるもんなの?
- 322 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:07:23 ID:CF+NLT0s0
- 日本人としての発言なのか?
中国系としての発言なのか?
- 323 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:07:23 ID:2AKGO7FR0
- 瞬きしないでみるとおでこに「中」って書いてある
- 324 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:07:23 ID:HPbKHIYn0
- >>6
蓮舫の言ってることを理解して言ってるならお前もシナ確定だよw
分かってないならただの馬鹿
- 325 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:07:30 ID:XpR62haF0
- みんなが嫌いな汚沢を追い出して、アカとチュンとチョンの内閣頑張ろう!で
- 326 :名無しさん@十周年:2010/09/14(火) 14:07:51 ID:0D2HzTZb0
- さすが売国奴
言うことが違うな
- 327 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:07:51 ID:CD7LEDss0
- >>276
他の国やマスコミから見て領土問題扱いするのは良いが、
日本政府関係者が公の立場で領土問題扱いするのはおかしいと
そしたら対馬や沖縄も領土問題になってしまうからなw
- 328 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:08:05 ID:TqOxJCzB0
- うまいなーw
毅然とした態度を示す必要がある!と弱腰じゃない風を装って
こっそりと尖閣諸島は日本と中国の領土問題にするなんてw
- 329 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:08:19 ID:EfN8BCaN0
- マジコン帰化人死ねよ
- 330 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:08:27 ID:FWr8yJUm0
- 売国奴は日本から出て行け!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 331 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:08:34 ID:00g9ozuQ0
- 尖閣は台湾の領土 by 蓮舫
- 332 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:08:41 ID:qyaKz3IW0
- いやいや、菅派なんて初めからスパイだらけじゃねーか
小沢が勝たないとやべーんだよ
- 333 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:09:08 ID:sZw6qyDo0
- どうでもいいことと国益に関することの
区別さえできない人間が閣僚か・・・・
人材不足も甚だしい民主
- 334 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:09:10 ID:AOXGezjo0
- あーあ、、、、やってしまった。ウンザリ。
- 335 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:09:13 ID:LGFaYpZE0
- >>316
>自民党の閣僚ならフルボッコ辞任だろうけどさ。
自民党の閣僚の場合・・・・野党&マスコミが集中砲火して、閣僚を自殺に追い込む
民主党の閣僚の場合・・・・マスコミはスルーかアリバイ程度の報道をしてお茶を濁す
- 336 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:09:25 ID:SQdV4sv50
- >>314
いつになったらその性善説に愛想が尽きるんだろう?確信犯だとは思わないかい?
- 337 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:09:34 ID:7h71iT0L0
- 台湾人には日本語は難しすぎる
- 338 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:09:37 ID:sh1SZNPx0
- こいつはただたんに、馬鹿だから外交のことが何も分かってないだけですな
- 339 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:09:42 ID:cp+5OLT90
- こいつスパイだろ。
- 340 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:09:46 ID:A/cEvWu30
- はは、まぁただの勉強不足と言い間違えだろ
直ちに発言を訂正すれば問題ない
ただし、後数時間たっても何も言わないようなら
ガチでスパイと認定させてもらう
- 341 :276:2010/09/14(火) 14:09:58 ID:upQa6huhP
- ありがとう、>>224と>>288で大体わかった
確かに問題あるかもしれん
- 342 :名無しさん@十周年:2010/09/14(火) 14:10:00 ID:0D2HzTZb0
- >>332
小沢自体が中国の犬じゃねーかw
- 343 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:10:06 ID:AEw28uC70
- >>317
そういやそんなこと言ってたな。
>>318
五枠あるからさすがに落選させるのは無理だけどね
- 344 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:10:14 ID:D1gWlD/l0
- また、この馬鹿か
- 345 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:10:22 ID:SbtKIBpb0
- 今日はニュース代表選一色だからのう
- 346 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:10:28 ID:uL0TJMv70
- 一般的な意味で言うとそんなにおかしいことではないが
元中国人ということで不信感を持った
このことをきちんと訂正するかどうかが重要だと思う
- 347 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:11:16 ID:0FolNg9FP
- 日本の領土と確定してるのに、なんで領土問題なの!!!
中共工作員はたたき出せ!
- 348 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:11:33 ID:HEIfL2Ja0
- >>315
レイプを「元気が宜しい」なんて言うのが消し飛ぶくらいの大失言。
…だが、失言と言えど中共に利する発言なので、これがもし自民
政権の閣僚の発言だったとしても、マスゴミはスルーと思われ。
- 349 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:11:53 ID:xNIfIFBV0
- 確信犯だろ 追放しろ ついでにアグネスも
- 350 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:12:01 ID:RmVA7HYa0
- 祖国帰れよ中国人
- 351 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:12:20 ID:dxZV+HLy0
- あーあ、領土問題にしちゃったよこのバカ。
日本も中国も台湾も、こいつのせいで動かなきゃならない。
- 352 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:12:32 ID:5SLh/avw0
- >>188
帰化したら外国人ではない。
政治家は選挙で選ばれるんだから、その時に落選させろという話。
お前のは暴論だから自重してろ。
- 353 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:13:11 ID:82rKTQH60
- >>332
角栄の一番弟子な上に民主党議員600人と中国に旅行しておいて何言ってんだw
- 354 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:13:12 ID:Gt08RO5r0
- >>145
蓮舫にとって外国人とは日本人も含むぞ?
中国は選挙やらないからな。結局は中共の独裁が理想なんじゃね?
- 355 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:13:13 ID:YgUgFVhc0
- さすが東京都民大絶賛のレンホーさんだ
そのうち日本列島にも領土問題発生させる勢いで頑張ってるね
- 356 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:13:20 ID:AEw28uC70
- >>346
一般的な意味だと領土に関わる問題なのは間違いないからな。
相手が一方的に領土主張してくるわけだし。
ただ立場上「領土問題が存在しない」という約束になってるのでね。
- 357 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:13:29 ID:886Go5cn0
- >>1
蓮舫が言いたかったのは「日本の領土を守るという問題なので・・・」
ということなんじゃないの?
朝日がこれを「日中間に領土問題が存在する」ことにしようとしてるだけ。
おまえら朝日のたくらみに乗せられて蓮舫を攻撃すんなよ。
- 358 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:13:43 ID:Fc56p9Ta0
- こんな奴を選挙で選んだのは日本人なんですよね
- 359 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:14:08 ID:3sCSImHD0
- 他国の人間を議員にするな馬鹿東京人!!!!
- 360 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:14:12 ID:k3ngolO40
- 尖閣が領土問題じゃないというのが日本政府の立場ってこと、本当にみんな
知ってた?ww
- 361 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:14:19 ID:aSpeVACp0
- 外国なら間違いなく暗殺されてるレベルの失言だろこれ
- 362 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:14:26 ID:OytUxYH10
- >>276
一番簡単なのが、韓国の国会議員が一方的に言い出した対馬韓国領宣言。
日本の大臣が、これは領土問題(トラブル)だ!というか w
侵略意図か?ふざけているのか?にしなくてはいけないだろ w
- 363 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:14:30 ID:yXnnQr5kP
- REN4熱暴走
- 364 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:14:43 ID:Fvh4VsFQP
- >>332
俺が思うに、小沢は明確な意思を持ってアメリカ追従外交から
親中国外交にシフトさせようとしてる
カンは、日和見。
自分の名声だけ気にして平気で日本を売るだろうから、弱腰のまま中国の言いなりになる
悲しいけど、どっちもだめだと思う
- 365 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:14:50 ID:ZJKZB9kf0
- >>360
佐藤優のコラムで知った。
- 366 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:14:57 ID:uhh4LM5F0
- >>270
それなら問題なしだな
ただし言葉尻をとらえられてはかなんから
「領土問題は存在しない」が一番良いと思う
- 367 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:15:01 ID:cywDsnix0
- マジコンにしろこの発言にしろ、やっぱ劣等遺伝子には抗えないねw
- 368 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:15:13 ID:lGJ5CtB60
- 隠していたしっぽが出ちゃったねww
もう、限界かもね。
- 369 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:15:15 ID:aamh8P/s0
-
所詮はシナのスパイだな、本性を現したな
- 370 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:15:15 ID:Mbt2ABrW0
- 俺みたいな薄弱でも尖閣諸島に領土問題はないと思ってるのに。。
蓮舫って俺より薄弱なんだな・・・。
で、そんな蓮舫が閣僚なんだ・・・。
日本オワタ(涙
- 371 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:15:27 ID:K/c50lFc0
- このスレのゆとりの多さは何事だ
それかシナ蓄か
- 372 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:15:27 ID:uq+QFDVV0
- アホめ
- 373 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:15:37 ID:kBbrqWoa0
- そもそも尖閣諸島がシナの領土になったことなんて歴史的に一度も無いのに
主張しただけで領土問題になるのなら何でもありだよ
- 374 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:15:50 ID:HNjJ7bq00
- 問題・・・解決すべき命題を含んだ用語
つまり、レンホーは尖閣諸島は、いまだ日本の国の領土と確定しているわけではないといっている。
菅さん大丈夫。
- 375 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:15:50 ID:qvloIP9p0
- さすが元々日本人じゃないやつ!!!!!!!
- 376 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:15:53 ID:+BcBbdv/0
- 関東人はさすがやでー
- 377 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:15:54 ID:L8J+Axe90
- バカミンスが領土問題と認めたっようです
- 378 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:15:54 ID:5yuvE+tn0
- まあ蓮舫は日本の領土だと主張すべきって事言いたかったんだろうが
領土問題って事にした時点で中国側の土俵に上ってしまうって事なんだろうなあ
- 379 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:16:16 ID:0FolNg9FP
- 事務所に抗議電話しろ!
自分は、今ちょっと仕事中でできないのでよろ
- 380 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:16:24 ID:xNIfIFBV0
- 前の選挙で、東京の帰化中国人のほとんどが、コイツの為に動いたと言われている。
東京は恐ろしいんだよ・・・
- 381 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:16:39 ID:YASTMKRQ0
- スパイキター
- 382 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:16:49 ID:Fv0WMA3w0
-
本国から工作活動開始の指令がきました
- 383 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:16:52 ID:PnUznq2c0
- この女は中国のスパイなの?
それともただのバカ?
- 384 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:16:52 ID:kfFPU93E0
- さすがにわかって言ってるんだろな。こわいこわい
- 385 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:16:52 ID:wUkUzSZT0
-
Ren4って、青山学院の法学部出身だそうだが、さすが、三流大学法学部だけに、
バカだなw
もう少し、勉強してから発言しろ。
- 386 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:17:00 ID:SHeWwTDI0
- ∧∧
/ 中\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( `ハ´) < 日本は中国の領土アル 領土問題あるアル
( ~__))__~) \
| | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(__)_)
- 387 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:17:07 ID:XWVk92gm0
- おまえらも知らなかったくせにバカじゃね。プッ
- 388 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:17:09 ID:j/oQTeS50
- やっちゃったなマジコン
- 389 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:17:15 ID:82rKTQH60
- >>364
悪魔か死神かって感じだよな
- 390 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:17:17 ID:o7GMqnQw0
- >>360
俺らが知らないと大臣が知らなくてもおkだと思ってるの?
- 391 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:17:29 ID:482Fjtos0
- 最悪の失言
- 392 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:17:37 ID:pMrHdUvW0
- こんな奴が事業仕分けして必要なものまで切り捨てる
事業仕分けはアネハ鉄筋抜き経費削減ビルと大してかわらない
- 393 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:18:14 ID:uBbHCRjzP
- REN4熱暴走
- 394 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:18:15 ID:5AVxQNFG0
- 台湾の害省人だっけ?
中共のスパイ乙
- 395 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:18:30 ID:7KziAf5H0
- レンホー曰く、戦争だ!!さもなくば領土を中国に差し出せ!
ってことだよな。
レンホーが一人で取り返して来ないと言い訳立たないぞ??
さあ死んで来い。
- 396 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:18:31 ID:6LumYiVJ0
- 領土問題だろ…何を馬鹿なことを言ってるのか…
侵略されるまで認識できないのか…
- 397 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:18:34 ID:HaTUlVqq0
- 早く海上自衛隊のイージス艦を尖閣諸島におくれよ
そろそろ2隻目を逮捕連行しろよ
- 398 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:18:39 ID:SQdV4sv50
- >>357
>ということなんじゃないの?
なんて曖昧な時点で既に一般向けでもだめ
まして政治外交の世界では特有の用語があって厳密な意味を持っている
政治家としてそれを知らなかったでは到底通らない
朝日がなにをたくらんでるにせよ、さ
- 399 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:18:51 ID:/KWPT7xD0
- こいつに投票した糞ども氏ねよ
- 400 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:19:01 ID:81ez3Tnd0
- 蓮舫は金さんのお墨付きがある
- 401 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:19:09 ID:/jH1KUoV0
- >>357
この発言で中華に言質取られてしまうのが問題なんだよ
日本の閣僚が領土問題と認識したとね
朝日が押さえられても中国内で報道されるのはどうしようもないだろ
- 402 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:19:18 ID:Fvh4VsFQP
- >>357
鈴木ムネオが北方領土を
あれは、ソ連の侵略だから全部領土を返しなさいという従来の日本の主張を
ちっこい2島変換だけでとりあえずいいですよ、と自分の名声だけのために譲歩してめちゃくちゃにしたのと同じパターン
こういう譲歩を積み上げて無能な政治家は侵略を許すんだよ
断固たる意思も決意もないから、この手の発言が出てくるのか
ほんとうにスパイ的な存在の可能性すらある
ゆとり頭だと理解できないのかもしれないけどな
- 403 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:19:27 ID:0FolNg9FP
- うぁw 真っ赤w 中国くせぇサイトだw
ttp://renho.jp/
- 404 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:19:28 ID:suILsCt00
- 所詮外人だもんね
- 405 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:19:34 ID:mHmRiIpQ0
- >>1
> 「(尖閣諸島は)いずれにしても領土問題なので、私たちは毅然(きぜん)とした日本国としての立場を冷静に発信すべきだと思っている」と述べた。
領土の帰属の問題ではなくて、領土の侵犯の問題だからな。いずれにしても領土問題だから毅然とした態度が必要だわな
- 406 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:19:48 ID:YKmJQSuH0
- シナ人が国会議員になれるのはやはり危険だわ
在日にも帰化しても選挙・被選挙権やったら駄目だな
- 407 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:20:08 ID:+BcBbdv/0
- >>403
予想を超えて真っ赤だった
- 408 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:20:21 ID:zOSw0YAk0
- マジコンが「支那のスパイでーす」宣言しちゃったねw
いやぁネットしないジジババにも広まるだろうなー
- 409 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:20:24 ID:gSywfGQlP
- さすがスパイ
- 410 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:20:39 ID:PU6twech0
- 馬鹿のくせに出たがりだからどうしようもない
- 411 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:20:50 ID:kGxXQOQS0
- 不法占拠とか領海侵犯とか言っているうちはいいが領土問題になってしまうと
武力でしか解決できないんだよね
もともと俺のだから返してね、というのと
お前のものか俺のものか白黒つけようじゃねぇか、みたいな話で。
領土問題は白黒つけなければならないし、白黒つかない限り紛争の火種
- 412 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:20:57 ID:PnUznq2c0
- さすが民主党の閣僚だな
売国だけはなぜか必死にやるというw
- 413 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:20:58 ID:fXZ8sKSx0
- 菅内閣にはシナのスパイがいると自己紹介してくれたのかw
- 414 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:21:02 ID:OXNZPOxg0
- さすが中国人
- 415 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:21:03 ID:5CrUjZk30
- 尖閣諸島は日本の領土です
- 416 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:21:24 ID:9gXDxre80
- これ、靖国問題の比じゃないくらい
馬鹿デカい火を点けてくれたな。
- 417 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:21:29 ID:9l7eeohe0
- >>403
ひどいな、この赤、ほんとに中国みたいだ
- 418 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:21:36 ID:RJm4npmi0
- 民主自体が日教組の関連政党なんだから日本は中国韓国北朝鮮と仲良く分けあいましょう精神なんだろう。
領土ということばを知っているということはすこしは日本の領土っておもってる節もある。売国野郎としてはすこしは日本の考えももってるとも思える。
小沢になったらぜんぶ中国領になるぜ
- 419 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:21:48 ID:ChL2rudm0
- 本性をあらわしやがったな!
- 420 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:21:53 ID:B6E99vHt0
- さすがグラビアアイドルから大臣にまでなられる方はいうことが違うな
政治についてよく勉強なさってますねwwwwwwwww
- 421 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:21:54 ID:hA57KEa50
- 明らかな釣りと、明らかな馬鹿と、明らかなシナチクが紙一重なスレだな
ベテランの俺でも判断に迷う
- 422 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:22:03 ID:7ym74oKo0
- これを叩いてるのはブサヨ?
尖閣は日本の領土だから領土問題など無いとか馬鹿も休み休み言えよ
- 423 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:22:04 ID:PAUZKoHT0
- 化けの皮が剥がれたか。
- 424 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:22:06 ID:mEQkK3zv0
- チンポーとかいうやつは何を考えてるんだ
- 425 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:22:11 ID:6LumYiVJ0
- 台湾は日本の領土だろ?
- 426 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:22:21 ID:AEw28uC70
- これは朝日のご注進だろうな。
鳩ポッポが同じこと言ってるし、違うのはタイミング。
利用されかねない。
- 427 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:22:41 ID:bwzObZOb0
- >>357
民主党に投票した自分の間違いを認めたくないんだね。気の毒に。
朝日のほうが政権よりマトモなことをいう時代なのに。
- 428 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:22:47 ID:xNIfIFBV0
- 中国の露骨な侵略問題であって領土問題ではないだろが。
- 429 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:22:49 ID:6YgRSfEp0
-
領土じゃなきゃ駄目なんですか?
- 430 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:22:55 ID:j6LIb45y0
- 中国のトロージャンホースが馬脚を現したな
処分しろよこいつをまじで
- 431 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:23:18 ID:c6q655hk0
- 政治というものを良く分かっていないんだろ
前首相も「国というものが良く分からない」
「(首相になって)よく勉強したら米軍の抑止力が分かった」
という位だからな
いかにも学生運動の延長、素人政治集団
- 432 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:23:34 ID:EcF8k3GD0
- あーあ・・・蓮舫やっちまったなぁ・・・・。わざとか?やっぱり所詮、シナチクや。
- 433 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:23:34 ID:+3yAQO350
- さすが中国の間者
早く議員辞職しろよ
っていうか日本国籍を返せ
- 434 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:23:35 ID:/jH1KUoV0
- >>408
意外と中華の悪行は知られているよ
うちのばあちゃんは「中国人が日本の山や水源を買い占めてる、中国人に買わせるな」
と毎日怒りまくってるからな
中華の行動には結構敏感になっているときにこの発言じゃ火に油
- 435 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:23:38 ID:xwrh4Uhn0
- マジコン使って裏技でもやる気なんだろw
- 436 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:23:52 ID:pp19lenV0
- マジコン蓮舫はスパイだったかw
- 437 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:24:07 ID:OytUxYH10
- 無責任なネットウヨなら領土問題でいいんだよ。
支那ネットウヨ相手の攻めも守るもだからな w
大臣がネットウヨになっちゃまずかろう。
- 438 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:24:23 ID:kiyK0+YY0
- Ren4次はお前の最後の仕事だ。自分を仕分けろ。
- 439 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:24:23 ID:hJbURmmV0
- あー、やっぱり根は中国系なんだねぇ
事業仕分けも国力を削ぐ為だったのかな?
マジコンに対する意識を見ても大陸系の思想だもんな
- 440 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:24:28 ID:yVnleduM0
- 辞任させないと日本人はこれを認めたということになる
- 441 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:24:40 ID:ByAa95Tp0
- 隣国が難癖付けて攻め込んできていることが、既に問題だろ!
現状を見極めろ!
問題がないなんて言っているから、強気にでないんじゃないのか?
れんほうねいさんは、ドSなんでこのままだと敵軍にミサイル打ちこんでくれそう。
- 442 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:24:41 ID:PxQzaSRZ0
- こんなのに170万票入れた東京都民が責任とって
- 443 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:25:27 ID:acP7YriA0
- 流石シナ土人w
工作員とキチガイとバカしかいないミンスに入れた奴は首くくれ。
- 444 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:25:27 ID:ZvcMdQtT0
- 中国や台湾って公式には尖閣諸島を自分たちの領土だ断じた主張はしてないんだっけ?
- 445 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:25:27 ID:ITpTg3CS0
- >>1
(´・ω・`)思いっきり、わざとだわな。
- 446 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:25:28 ID:rXfZd+k80
- こんなR4に170万票も献上した都民は死んでくれ。
というおれも都民だが、土下座して謝りたいよ。トホホ
- 447 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:25:29 ID:bwzObZOb0
- >>434
ばあちゃん世代はマトモだが、その子ども世代が糞だからな。
- 448 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:25:38 ID:D6KOUwfy0
-
うわ〜、大臣が売国奴かよ。 誰か英雄にならない?
- 449 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:25:50 ID:7uY+z9BU0
- Ren4選出した選挙区民何とかしろよ
- 450 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:25:57 ID:yMraeBRG0
- R4が中国に通じてるのがハッキリしたな
- 451 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:26:24 ID:jU0c73gd0
- ___
;;/ ノ( \;
;/ _ノ 三ヽ、_ \;
;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
;.| ⌒ (__人__) ノ( |.;
..;\ u. . |++++| ⌒ /;
..;ノ ⌒⌒ \;
ネトウヨ
- 452 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:26:57 ID:xNIfIFBV0
- 靖国のときもそうだ。そもそも無かったのに朝日が問題化しだした。
まぁバカには言葉の意味が理解できないらしいが
- 453 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:27:03 ID:MVOsgAKs0
-
もうウンザリだ、武装強化しか無い !!!
兵隊は現状維持で良いが、ハイテク兵器を造りまくれ。
空母・航空機・戦車よりも、とにかくミサイルだ。
射程5000kmミサイルを全国に10万発配備すれば、周辺卑国は手が出せない。
予算? 先進国並みに武器輸出で大儲けすれば良い。
- 454 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:27:04 ID:ChL2rudm0
- 自民の大臣なら自殺させられるレベル
民主なら党の見解と矛盾しないからOK (>▽<)b
- 455 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:27:22 ID:EcF8k3GD0
- 閣僚発言やと言質とられたことになるわけだが?蓮舫はどう責任とるわけ?
今までは領土問題は存在していなかったが、領土問題と自ら認めたわけやぞ。
- 456 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:27:23 ID:N04fEW6A0
- やっぱ、外国人レンホーなんて信用できないな
さっさと議員辞めてマジコンで遊んでいろレンホー
今回のは中国の領海侵入問題だけであって、領土問題にすらならないのが正解
領土問題にすれば、中国の外交言いがかりネタとして扱われるだけ
中国人は別問題の引き合いに用いるネタがあれば、それを使ってくる馬鹿ども
ほんと民主党政権はアホばかりでどうしようもないな
- 457 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:27:40 ID:Jts7X1mo0
- こりゃもうダメかも、更迭しなきゃ。
- 458 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:27:43 ID:PRa6kSdK0
- >>449
都民を代表して、Ren4および投票の仕方も知らなかった丸川を選出してしまったことをお詫びする。
本当にすみませんでした。
- 459 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:28:01 ID:+P5Zuse/0
- やっぱり竹島が奪われた時に、
日韓戦争をやるべきだったな。
ばかばかしい戦争でも、
日本の強い意志を見せておけば、尖閣問題は無かった。
自民党政治は基本的に支持するが、
対韓政策だけは間違った。
- 460 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:28:01 ID:Qt2vmxMeP
- 難しい事については発言しない方がいいよ。レンホーちゃん。馬鹿がバレるから。
- 461 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:28:11 ID:S+7u0ohL0
- 日本にはスパイ防止法がなかった。
おわり
-----
N H K
- 462 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:28:11 ID:mEQkK3zv0
- トンキン人民共和国の人民として謝罪します
なぜチンポーに170万票も逝ったのか
- 463 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:28:12 ID:PjB1Z2rz0
- 金美齢「台湾の人は人前で肌をさらさない」
やはりチャンコロが素性を現したな。
- 464 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:28:32 ID:0+J5F9spO
- 日本が日本の領土だと主張してる所を他国がうちの領土だと主張してるのであれば、どちらが正しいかに関わらず領土問題なんじゃないの?
日本の領土だと主張すれば中国さんがすんなり帰ってくれるならともかく。
- 465 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:28:35 ID:Ly/Qk5Ri0
- これ、かなり酷い問題じゃないのか?
行政刷新相の発言とは思えない
- 466 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:28:37 ID:iHQwoY3E0
- 蓮舫議員はは日本の国益を考えた言動をしてね
- 467 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:28:53 ID:QDIDtT6A0
- これだから外人を政治家にするのは嫌なんだよ
日本人と名乗っても根は変わってない
- 468 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:28:59 ID:5kbgydj20
- 前バリ国交相『彼女は、違法ゲームプログラムかどうかすら判らない無知でして…』
- 469 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:29:07 ID:KLMsJAj00
- >>1
バカなんだから、専門外のことは黙ってりゃいいのにね。
つか、専門ないか。w
- 470 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:29:30 ID:MLXvMSs30
- 聡明そうに振舞っても
・マジコン
・二位じゃダメなんですか
・領土問題
・・・・簡単に馬脚がw
- 471 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:29:35 ID:886Go5cn0
- これは朝日の扇動にすぎない。まんまと引っかかって乗せられるなバカ。
レンホーは「日本の領土を守るという問題だ」という意味で言ったんだと思う。
それを朝日が捻じ曲げて報道し、シナにも言い分があるかのように国民を
誤解させようとしているだけ。
- 472 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:29:41 ID:MX4/BT+o0
- やっぱりてめえ中国共産党の犬だったのかよ
- 473 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:30:02 ID:yVnleduM0
- これはまじで辞任させないとやばい
それくらい大きな問題発言
もしこのまま何もなければ、民主党政権下の日本は完全に中国の軍門に下った傀儡政権であるという証左になる
- 474 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:30:02 ID:MjmrkgRtO
- 政府は竹島の領有権を放棄したってこと?
- 475 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:30:14 ID:SuTy5bTmP
- あーあ、領土問題って言っちゃった。
これで海保は取り締まれなくなるね。
話し合いで解決しましょうwwww
- 476 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:30:16 ID:oROz4FG3P
- これ、TV見てるおバカさんたちは
領土問題=領土について中国と対立してる問題
って勘違いしそうだよね。
そのミスリードをわざと狙ってるんじゃないかって気さえする。
- 477 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:30:21 ID:1Kj2bqxx0
- 中国がどんな事をしているのか、発言しているのかを国民に周知させる
為には、領土問題と発言した方が良くないかい? 水面下で売国されて
いる方が気味悪くて嫌
- 478 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:30:38 ID:Fh94DMMy0
- >>98
さりげなく在日発見
- 479 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:30:39 ID:EcF8k3GD0
- ついさっき前園大臣が「南シナ海に領土問題は存在せず」って言ったばっかりやのに・・・。
- 480 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:30:45 ID:kBbrqWoa0
- >>464
隣の家から温泉が湧いたから、そこは自分の土地だと主張すれば領土問題になるの?
ただのキチガイだろ
- 481 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:30:46 ID:hJbURmmV0
- >>456
領土問題ってのは、その土地の領有権を巡って
係争しなきゃならない事実があると認めるって事だもんな
- 482 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:30:56 ID:gYTgP3qI0
- 仮に領土問題って事を日本政府側が認めたら、
中国が領土問題に口出しする権利を与えてしまう
領土問題でなく、単なる不法入国問題として取り扱わないと
ってな話なんだな
蓮舫は日本領として主張すべきと言うつもりだったんだけど
領土問題って事にすれば、それがすでに中国の術中に嵌ってると
- 483 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:30:59 ID:7KziAf5H0
- ぽっぽに倣って、
東支那海を熱湯風呂にしたい。
と言ったらちょっと許す。
- 484 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:31:08 ID:5gOWq4yJ0
- 「違うんです。台湾と中国の間に領土問題があるといいたかったんです」
「尖閣諸島は台湾領なんです」
とか言いそう
- 485 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:31:26 ID:SHeWwTDI0
- >>471
【政治】 蓮舫行政刷新相 「尖閣諸島は領土問題」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284441030/
時事もきたよ
この調子じゃ、更迭でもしないかぎり、日本政府はこの大臣の言い分を「追認した」とか言い出されかねんわな。
- 486 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:31:29 ID:kGxXQOQS0
- >>464
じゃあ中国が、日本は中国の領土といえばそれだけで日本全体が領土問題
を抱えることになる。
- 487 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:31:53 ID:1apvqpjB0
- これは酷い。
- 488 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:31:59 ID:uoh9/gdO0
- どうせそのうち田中真紀子状態ww
- 489 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:32:22 ID:QEkQfjoL0
- >>464
相手が言ってきたら本州でも領土問題?
普通はそんなこと言ってきたらバカな話として一蹴するでしょ。
- 490 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:32:30 ID:FRJMOJSF0
- あれ?朝日も大手他紙は日本領と言い切ってるなかで
「日中両国が領有権を主張する・・・」とか言ってなかったかw
- 491 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:32:53 ID:jD0foOCp0
- アメリカの空軍基地をここに置けば解決だろ
- 492 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:32:57 ID:s5rnCVzp0
- 台湾の見解を代弁する日本の大臣
同時に170万都民の意見を代弁する存在でもある
なるほど、都民はそういう考えだったのか
赤い都民
- 493 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:33:00 ID:zJmsvJh70
- 支那のスパイが馬脚を現したな
- 494 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:33:18 ID:XR9zFFbu0
- 普通なら更迭ものだろ
- 495 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:33:23 ID:Vos+qujW0
- >>455
党代表かつ総理大臣がこんな発言して、今ものうのうと「小沢さんを総理に」と
やってるんだから何の責任も取らないだろうw
> 首相はこうも述べた。「(米国は尖閣諸島の)帰属問題に関しては、日本と中国
> の当事者同士でしっかりと議論して、結論を見いだしてもらいたいということだと
> 理解している」
>
> 未解決の問題として、これから中国と話し合うかのような発言だが、政府見解は
> 「解決すべき領有権の問題はそもそも存在しない」というもの。首相自ら中国側に
> つけいるすきを見せた格好だ。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100528/plc1005280044001-n1.htm
- 496 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:33:29 ID:o49Sy2tk0
- まぁ認識不足から来たものだと思うが
仮にも政治家なんだからもうちょっと勉強しとけよなホント
- 497 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:33:33 ID:0+J5F9spO
- >>480
そりゃ問題はおきてるだろ?
君は問題無いから黙って見てるのか?
問題がおきてるから解決の為に動くんだろ?
- 498 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:33:35 ID:G4z0Xmdg0
- そんな事よりもまずは日本にいるチョンを排除すべき、それが一番大切
- 499 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:33:48 ID:FQgfjAMf0
- 尖閣は日本の領土だろ
何を勝手に問題にしてんだ
死ねよ くそマジコンババア
こいつに入れた東京土民も死ね!!!!!!!
- 500 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:33:51 ID:xNIfIFBV0
- 中国では台湾は国内の問題。チベットもウイグルもそう。
奴らの手法なんだよ。蓮舫が知らないはずが無い。明らかに確信的行為。
- 501 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:34:05 ID:hA57KEa50
- いやだから、お前ら食いつくなって
このスレ悪質な釣りが多すぐる
- 502 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:34:12 ID:t31SH1M30
- >>489
馬鹿な話として一蹴=「領土問題など存在しない」
OK?
- 503 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:34:32 ID:p6uzQJlhP
- 結局、言葉の意味がわかっていない
ただの元キャンペーンギャル
- 504 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:34:32 ID:oRu2xW860
- 支那のスパイが尻尾だしたな
- 505 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:34:35 ID:SQdV4sv50
- >>441
(本気でいってるならバカのきわみだから、実社会で人には言わんように)
- 506 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:34:39 ID:bDopbcSp0
- シナチョンが日本の領海を不当に侵犯しているという意味でどう見ても領土問題だろ
- 507 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:34:50 ID:zOSw0YAk0
- こぼれた水が回収できないように
マジコンの発言も広がる・・・と、支那スパイとしては安心してる頃だろw
- 508 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:35:00 ID:mHmRiIpQ0
- >>476
R4は小沢派を罵倒しまくっていたから、仕返しだろうな
- 509 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:35:23 ID:a59OACu9P
- でも台湾生まれの蓮舫は中国が大嫌いだぜ。
こんな話を先週の台湾出張で聴いた、
今の台湾大統領と日本の代表と中国の代表が尖閣諸島を視察した際、開口一番に、ここは日本の領土だ!と断言したらしい。
帰国後、大統領は国民に、せめて台湾のものと言えと笑ながら怒られてたと。
どこまで親日なんだと笑っていた。
台湾の国民は物凄い日本が好きなのに、それを放送しない日本のマスメディア。
台湾が好きになった、2010の夏。
- 510 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:35:35 ID:2zrLRuLBP
- これは2chよりTwitterで直接文句言うべき。
http://twitter.com/#search?q=%40renho_sha
- 511 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:35:38 ID:k3ngolO40
- >>390
R4の発言が無知によるものか、意図的なものかを区別する必要があるんだよ。
- 512 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:35:39 ID:MEumhwnR0
- ここまではっきり言ってくれる政治家が日本人に居ないのが残念だな
一気に支持したくなったよ
- 513 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:36:03 ID:FQgfjAMf0
- 尖閣諸島は日本の領土
領土問題など存在しない
何を勝手に問題にしてんだ
死ねよ 糞マジコンババア
こいつに入れた東京土民も死ね!!!!!!!
- 514 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:36:15 ID:SHeWwTDI0
- >>506
領海侵犯の問題であって、国境画定の問題ではないので、「領土問題」ではないです。
- 515 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:36:44 ID:ChL2rudm0
- >>497
なんで2行目が出てくるんだ?
- 516 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:36:52 ID:SuTy5bTmP
- いやこのヒト、ホントに勉強不足なんですね。
わからなきゃコメントしなきゃいいのに。
- 517 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:37:04 ID:hJbURmmV0
- >>497
ほかの書き込みも読めよ
問題の種類がまったく違う
所有権について争う必要性はナシ
問題にすべきなのは、領海侵犯や国境侵犯についてでしょ?
- 518 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:37:08 ID:kBbrqWoa0
- >>497
糞真面目に話し合いましょうって言うんだw
馬鹿らしい
話し合いで決着がつかないと武力行為が待ってるね
- 519 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:37:10 ID:ITpTg3CS0
- >>1
(´・ω・`)蓮舫はよっぽど密漁問題を領土問題にしたいのな。
- 520 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:37:12 ID:y3TACvRM0
- こいつは「領土問題」という言葉の意味をよく判ってないんじゃないか?
他国がいちゃもんつけてるのは全部「領土問題」だとでも思ってるんだろう。
- 521 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:37:15 ID:N04fEW6A0
- >>464
両国が問題にした時点で問題、日本は問題にしていないから普段から海上保安が自衛しているわけだ
中国が武力行使してくれば侵略行為であるし、中国が領土主張したいのなら国際法廷で訴えるべきが社会的な行動
中国は前者しか選べないけどね
しかし、これを領土問題と日本政府も意識すれば外交問題の一つとなり、なにかとの引き換えに日本側も譲歩する可能性が出てくる
日本の領土なのに譲歩するってアホだと思うだろ
そうなれば、この中国スパイ「レンホー」のおかげだと思いだすといいよ^^
- 522 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:37:18 ID:IzeakIMF0
- >>509
それをどこで聞いたか書くことは、非常に重要なことだ。
- 523 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:37:29 ID:zBvA+psn0
- >>464
領土問題じゃなくて、不法侵入とか不法占拠とかそういう問題だな。
- 524 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:37:31 ID:mmSKtFiE0
- 人を攻撃することしか能がないチャンコロが大臣になるから
こういうことになる
予算委員会でのコイツの答弁見てみたいわw
- 525 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:37:40 ID:q+qhc7AT0
- >>489
>502
そんな風に一蹴するのが普通なんだけど、
どうもそれが出来ない民族が近くに沢山いるんだよな
領土問題にしたくないけど何故か世界中で大騒ぎ:韓国・竹島
領土問題にしたくてしょうがないから既成事実作りに奔放:中国・尖閣
- 526 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:37:48 ID:SQdV4sv50
- >>506,441
ID変えたところを見ると工作員か レンホーなんか庇って何になるんだい?
- 527 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:37:51 ID:PytF6ZyU0
- >>512
領土問題って「どっちの国の土地かわからないのは問題だよね」って発言だよ?
- 528 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:37:56 ID:kGxXQOQS0
- >>509
レンホウは台湾ではなく中国よりだと思ったが?
台湾の領土ではないことを強調したかったのでは?
- 529 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:38:25 ID:82rKTQH60
- 小沢が勝ったらこの発言を中国はスルー
小沢が負けたらこの発言は時限爆弾になる
- 530 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:38:39 ID:Vos+qujW0
- ほら、「領土問題化」が始まってるwwww
- 531 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:38:40 ID:y4BJ/jN/0
- 大馬鹿者
こういう発言が揚げ足取られるんだよ
- 532 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:38:47 ID:Ly/Qk5Ri0
- >>514
だな
- 533 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:39:02 ID:8dnlJBol0
- >>394
一応本省人だが本土への留学経験が
- 534 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:39:11 ID:oROz4FG3P
- なんかえらい釣堀化してるなw
- 535 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:39:17 ID:zLSmHA2vP
- 民主の中でも最低最悪の売国奴
- 536 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:39:18 ID:zZjiCNz20
- レンホーをかばっている奴がいるが、
言葉ひとつにも意味がある。その言葉を使う人間に、思想なり、好き嫌いなり、
いろいろな要素が入り混じっている。彼女が、明確に中国船の領海侵犯といわずに
領土問題といったのには彼女の思想が反映されているんだよ。ミス発言ではないんだ。
レンホーによく聞いてみたらわかるはずだ。決して、領海侵犯事件、とはいわないはずだから。
- 537 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:39:23 ID:uhh4LM5F0
- >>527
そいつは馬鹿かシナ人のどちらかなんだろ?w
- 538 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:39:35 ID:1iekmRU70
- 領土問題は存在しない、って、
今まで日本政府の公式見解として何度も言ってきたじゃん
なんで、日本の大臣が
こんなことも知らないんだろ・・・
- 539 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:39:35 ID:5X9dCTU40
- さすがチャンコロ系との合の子。
- 540 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:39:50 ID:ItLlbOi50
- >>463
でも金さんの服もセクシー過ぎるぞ
- 541 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:40:13 ID:p6uzQJlhP
- レンホー同様、言葉の意味がわかっていない人が多いな。
- 542 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:40:13 ID:T6WZbLQG0
- これは、今までの自民党の大臣のどの失言よりも酷い失言だね
ポッポも話し合いでとか馬鹿言ったけど、領土問題だとは言っていないしw
- 543 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:40:16 ID:aL+zyiqM0
- 領土問題ではなく、
シナが領海侵犯をしたことが問題になってるわけ。
何で尖閣をシナと取り合いしてるような感じになってるわけ?
マジで民主自体に破防法をかけろよ。やべーわ。
- 544 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:40:17 ID:0+J5F9spO
- >>517
争う必要は無しって一方が言っても無駄だろ。
君は強盗に襲われてる時に「争う必要は無し」って言ったら強盗が引き上げてくれると思ってるのか?
- 545 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:40:44 ID:WJbXLpcP0
- 本性をあらわしたな
売国奴が
- 546 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:41:04 ID:R3yIa1OB0
- こりゃレンホーが正しい。
お互いに領土を主張するから領土問題なんだろ。
領土問題が無いってどういうことだよ。日本の領土だって主張しないってことなのか?
- 547 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:41:16 ID:SzR2wov60
- これはちょっと可哀想
過剰反応して自爆しただけだ
- 548 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:41:21 ID:a9N05HrlP
- このスパイ女に投票した地元どこだよ。まとめて日本国籍抹消しろ!
- 549 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:41:28 ID:SHeWwTDI0
- >>544
∧∧
/ 支\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( `ハ´) < 日本は中国の領土アル 領土問題あるアル
( ~__))__~) \
| | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(__)_)
- 550 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:41:38 ID:U11W6+kV0
- >>459
憲法で次のように書いてあるから戦争は無理。
1.日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2.前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。
だから中国や韓国はやりたい放題。
日本本気で戦争はするつもりがなくても、「よろしい、ならば戦争だ」といえるようにしないと未来はない。
政治家が他国と交渉するとき戦争というカードがないのは痛い。
- 551 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:41:42 ID:ITpTg3CS0
- (´・ω・`)民主党政府は密漁問題として対応すんの?
(´・ω・`)それとも領土問題として対応すんの?
- 552 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:41:44 ID:v8nzkZ6h0
- この馬鹿はそのうち「沖縄は領土問題」とか言い出すかもな
- 553 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:41:56 ID:Um6MpDzF0
- 民主党の政治家ってのは素人ばっかりだな
言葉が軽いとかそういうレベルじゃない
- 554 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:42:16 ID:a1OAJAv/0
- >>509
中国が嫌いならわざわざ北京大学に留学しないだろw
中国で人気過熱! 蓮舫大臣の知られざる中国留学生時代
「日本的希拉里」(日本のヒラリー)と大賛辞
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/864
>彼女:単刀直入なところが好き。互いにホンネをぶつけ合って議論するのって、
>私、嫌いじゃないから。でもまだ自分の本当の気持ちが、中国語でうまく表現
>できないのが歯がゆい。
- 555 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:42:23 ID:y4BJ/jN/0
- >>546
馬鹿は大陸に引っ込んでろ
- 556 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:42:42 ID:oROz4FG3P
- >>546
バカ?
- 557 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:42:49 ID:y3TACvRM0
- >>506
「領土問題」をそういう意味で使うのは間違ってると思います!w
そういうのは「領海侵犯」と言うべきであります!
- 558 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:43:02 ID:M2JQ8caM0
- 国籍は日本
思想は支那
日本国籍なんて運転免許ぐらいに思っておけばいいとか言ってたどっかのパチ屋と同じ
副官房長官の福山哲郎も支那からの帰化だし
日本終わってるわ
- 559 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:43:06 ID:xNIfIFBV0
- 中国は南沙諸島ではフィリピン・インドネシア・ベトナムなどの船を
不法操業と称して平気で武力的拿捕を繰り返してるからな。
あのキチガイ国家に隙みせたら食われる。
- 560 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:43:07 ID:ChL2rudm0
- >>549
ま、0+J5F9spOみたいなバカが量産されてるのが今の日本だ
- 561 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:43:07 ID:uhh4LM5F0
- >>544
その強盗が所有権を主張してるならそう答えるだろうなw
シナは所有権を主張してるわけで
- 562 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:43:12 ID:q+qhc7AT0
- >>536
「言葉一つで揚げ足取りをされては困る」って反論されちゃうぞっと
仮にも(笑)日本一国の大臣なんだろが
去年まで散々揚げ足取りしてたのはどこのどいつだ
- 563 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:43:34 ID:B5JpSwsJ0
- すんげー馬鹿だな相変わらず
それともやっぱ、中華の思惑に沿っての発言か?
- 564 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:43:37 ID:1iekmRU70
- 日本国内からは非難されないよう
代表選挙にあわせて、わざとこの時期に言ったんじゃね?
でも対外的には、中国様に言質を与えることができてOK、と
これからは中国から
「尖閣は領土問題だ」と日本の大臣も明言した、と主張されると
もう言い訳できないことになるぞ
- 565 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:43:39 ID:Ly/Qk5Ri0
- この発言は即時撤回しないとマズイぞ・・・。
- 566 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:43:44 ID:eXkbPmI10
- 内容もさることながら
仕分けの役職の人間がなんで外交に口出してんの?
- 567 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:43:47 ID:5ayFREAh0
- なんで領土問題なんだよw
中国の領海侵犯だろーが
こんなのが政治家やってらそりゃバカにされるわ
あほらしくてやってられんよ
- 568 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:43:50 ID:dZPiE6+x0
- 国力低下でさらに惨めなニュースしかない昨今.
せめて核武装だけはしておいて欲しい.
- 569 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:43:51 ID:Fh94DMMy0
- >>497
問題と事件は別物だよ
もう答えは出てるが、「領土問題(どこの国に帰依するかの問題)」は存在しない。
尖閣で起きているのはただの不法侵入。領海侵犯。向こうが勝手に侵入してくる犯罪が起きている。
ちなみに竹島も同様。でもあっちは不法侵入以上に、泥棒が住み着いてしまっている状態。
領土問題が起きてるのは北方領土のみ。世界大戦の時盗られたってことになってるからな。
- 570 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:43:54 ID:vAY4320F0
- >>544
世界中に向けて自分の物を「強盗と取り合いしてます。争ってます。」とか言ったら馬鹿だろ。
「俺の物です。強盗に入られました。逮捕して裁判にかけます。」これで終了。
- 571 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:44:12 ID:Qk8ID4D70
- チョン国、シン国、ロ国、向こう3国領土なり
- 572 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:44:19 ID:EdJ+2BiQ0
- 国際的には日本の領土と認められているから
領土問題になる余地がない
- 573 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:44:22 ID:hJbURmmV0
- >>544
君は本当に馬鹿だな
強盗に襲われたら、自分の財布についての所有権がどちらにあるのかを法廷で争うのかい?
- 574 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:44:26 ID:U11W6+kV0
- >>544
つ、つられないぞ
- 575 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:44:46 ID:U/t2FfxJi
- スパイは逮捕投獄ね
さよなら
- 576 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:44:48 ID:+CRrmYz20
- 閣議後記者会見で前ナントカが領土問題茄子と言い、レンホーは領土問題蟻と言う。
閣内不一致杉ww
- 577 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:44:55 ID:SKrLtzI10
- この時期にこの発言はわざとじゃないか?
- 578 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:44:59 ID:82rKTQH60
- 本州九州四国北海道の四島がどの国に帰属してるかは日中での領土問題である
- 579 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:45:11 ID:pZSIxER50
- >>546
領土問題は存在しません
中国による一方的な領有宣言、領海侵犯
- 580 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:45:23 ID:y3TACvRM0
- >>546
「ここが日本の領土である事は明らかなので問題にする必要すらない」って
言う事だよ。
- 581 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:45:24 ID:uq+QFDVV0
- >>544
馬鹿か。
「争う必要なし」ってのは日本のものであることが明確だからその所有権をめぐって争う必要がないんであって、
追い返す必要はないとか捕まえる必要はないとか言う意味じゃねーだろ
- 582 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:45:32 ID:SuTy5bTmP
- >>360
領土問題が存在するってことになると、国際紛争化するからな。
国際紛争になると今の日本ではどんな手段が採れるか、>>550の貼った9条読んでみろ。
中国が尖閣の近くの沖縄に軍隊があるのは軍事的威嚇であるとかいわれたら、
軍隊撤収すんのかな?
- 583 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:45:38 ID:iOAZWAAT0
- ついに本性を現してきたな。
れんほう売国でオチ。
- 584 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:45:38 ID:T6WZbLQG0
- 中国側は陰口を言っているだけで、国際裁判に訴えないのだが
だから、領土問題は存在しないw
- 585 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:45:58 ID:1iekmRU70
- この発言をこのまま放置したら、ヤバイぞ
はやく撤回しろ
- 586 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:45:59 ID:EU4wtLj10
- >>546 領土問題なぞない 端から問題ではない 侵略するの?シネヨ ヴォケってのが正しい
- 587 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:46:24 ID:oROz4FG3P
- >>544
強盗に襲われてる状態を「見知らぬ男性とのトラブル」と呼んだりはしないだろ。
立派な強盗事件だ。
名称にはちゃんと意味や定義がある。
しかも政治の世界ではいろんな名称や言い回しが非常にデリケートである。
そういうことなんだよ。
- 588 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:46:32 ID:sbbQY80V0
- 他国なら辞任レベルでございます
中国なら投獄もあるな
- 589 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:46:57 ID:kGxXQOQS0
- 領土問題は憲法九条問題も絡んでくる。
領海侵犯であれば自衛権で防衛できるが領土問題は微妙なライン
- 590 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:47:02 ID:0+J5F9spO
- >>552
沖縄を中国の領土にするためにアクションを起こして来たら領土問題だろうな。
そうなったら日本は沖縄を奪われないように頑張らなくちゃいけない。
- 591 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:47:30 ID:SQdV4sv50
- >>544
レスを無視しての必死の論点逸らしもいい加減にしろ
何人もが外交軍事用語の定義を丁寧に教えてるのにそれをスルーじゃ工作にもならん
- 592 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:47:59 ID:vuoKn1dHP
- さっさとレンホーの首を切れよ。
- 593 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:48:12 ID:1iekmRU70
- ついに日本政府が領土問題の存在を認めた
と中国は大喜びだろ、これは・・・
さっさと発言撤回しろ
- 594 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:48:23 ID:MEumhwnR0
- いくらないって言ったって両国の主張が対立してる以上それは領土問題だろ
言葉遊びはやめたらどうか
- 595 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:48:33 ID:b+zmzKw10
- さすが台湾人。火のないところに火をつけて領土問題にしたいわけだな。
領土も守る気もないような大臣はさっさと辞めろ。
- 596 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:48:34 ID:hA57KEa50
- お前らかあんまり釣りに反応するもんだから、釣り人がうようよ集まってきたじゃねえか
まあこれならあえて釣られて更に大物狙ってみるのも手だな
- 597 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:48:36 ID:Ly/Qk5Ri0
- >>591
もう触るなって、アホらしい
- 598 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:48:36 ID:T6WZbLQG0
- 「中国がいちゃもん付けてきている尖閣諸島問題」ならOK
「尖閣諸島の領土問題」は間違い
- 599 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:48:42 ID:gUVSQBOE0
-
kiotukero
- 600 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:49:06 ID:xNIfIFBV0
-
やっぱ国会議員は国家試験とかしねぇーと駄目だわ。
- 601 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:49:12 ID:cLkDM+1T0
- 前原、カブを上げてるな。
ちょっと粘着質っぽくて嫌だけど、ミンスをやめたら応援してもいいな。
蓮舫は辞任ものだろこれ?
ようは素人なんだよ、お飾りの人寄せパンダなんだから黙ってニコニコしてればいいんだよ。
行革大臣なんてあってもなくてもいいようなとこなんだから。
- 602 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:49:14 ID:l5Z9nUUp0
- >>594
日本が台湾返せと言ったら中国は領土問題として取り扱ってくれるのか?
- 603 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:49:22 ID:0+J5F9spO
- >>569
そんなこと言い出せば世界中から領土問題なんて無くなるだろ。
- 604 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:49:44 ID:08+4DQnz0
- >>360
ネットやってるくらいの人は知ってるだろ
- 605 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:49:47 ID:FoebQmXb0
- ここで何を叫んでも何も変わらない
行動が必要
- 606 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:49:50 ID:Fh94DMMy0
- >>525
いや韓国は領土問題まで持ち込みたいし、努力してるけどな。
マンハッタンに広告出したりw 色んな場所でアピールしたりw
- 607 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:49:54 ID:yFX+/aLI0
- なにげに援護射撃ワロタ
- 608 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:49:58 ID:vAY4320F0
- 自民だったら普通に更迭だろ。
まぁ、官房機密費で飼い慣らされてるマスゴミは大人しいんだろうけどな。
- 609 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:50:26 ID:ITpTg3CS0
- (´・ω・`)尖閣諸島を沖縄に置き換えてみれば
(´・ω・`)蓮舫の発言がどれだけ馬鹿げてるかがよくわかるよな。
- 610 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:50:40 ID:0+J5F9spO
- >>573
強盗が「それは俺の財布だ」と主張すれば争わないと解決しないだろ?
- 611 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:50:52 ID:T6WZbLQG0
- 中国側を利する馬鹿発言だよね
中国側に何の根拠もないのに、領土問題カードを与える
- 612 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:50:54 ID:w3TxlIHf0
- >>590
尖閣諸島を領土問題として所有を中国と争うなら
もれなく沖縄の所有も争う事になる訳で。
つまり「尖閣諸島を領土問題と認める=沖縄を中国の領土とするアクション」となる。
OK?
- 613 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:50:58 ID:y3TACvRM0
- >>544
中国を強盗に例えるのが既に間違ってる。
強盗なら「争ってでも他人の物を盗る」のが前提だからそんな事言っても無駄。
これは、隣の家の人がいきなり自分の家の庭に入ってきて「ここは俺の土地だ!」って
主張しているようなもの。
そんな事言われたら「帰れ」で終わりだろ?
まあその場合は不法侵入で警察呼ぶという事も出来るが、残念ながら
国際社会には警察はいないからなw
- 614 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:51:03 ID:dGx3rc44P
- れんぽー先生は思うところがあって、領土問題として国民に考える機会を与えたんだなw
- 615 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:51:11 ID:4Ajyfh3f0
- お前ら独島みたいに完全に取られてもいいのか?
- 616 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:51:19 ID:KrhgHDdd0
- 不勉強にも程がある
- 617 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:51:40 ID:y4BJ/jN/0
- >>603
お前の言い方なら全世界は日本の領土だと主張できるなw
- 618 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:51:42 ID:Xg2sO4aH0
- >>594
ご近所同士であれば、今回の件なら中国側は不法侵入だぞ
いくら土地の所有権を主張しても通らない
- 619 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:52:06 ID:ChL2rudm0
- 0+J5F9spO
- 620 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:52:16 ID:7N2/gA6E0
- 「内閣不一致」は放送禁止用語です。
- 621 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:52:22 ID:f5H9BfuH0
- スパイにもほどがある
- 622 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:52:35 ID:hJbURmmV0
- >>610
それが国際的に日本の物だと認められてるのに態々争う必要性がどこにあるんだよ
進入されたら、領海侵犯。武力侵攻されたら侵略戦争
これ以外のなにものでも無いんだよ
- 623 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:52:39 ID:Ly/Qk5Ri0
- >>617
チョンの〇〇は韓国起源はまさにソレ
- 624 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:52:40 ID:V5HPVoKx0
- >>606
韓国は持ち込みたくないんだよ?
争ったらただの不法占拠でしかないんだから
- 625 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:52:46 ID:0+J5F9spO
- >>580
竹島だって北方4島だって日本の領土で有ることは明確だが「問題にする必要すらない」なんてことは無いぞ。
- 626 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:52:55 ID:79MFF96a0
- >>615
取られてないけど?
不法占拠はされてるけど。
あと独島って何?
- 627 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:53:11 ID:sdOVOKTx0
- 蓮舫は熱湯風呂に入って目を覚ませ
- 628 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:53:53 ID:BDWT9SlmP
- 朝日のスタンスは
中国様 > 民主党 > 自民党
という事だな。
- 629 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:54:12 ID:vaXQ6HZg0
- 小沢でさえこんな事言わんのに。
さずが外国人が政治家になっただけのことはある。
帰化制度見直し必要だわ。
- 630 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:54:45 ID:q+qhc7AT0
- >>606
いや、韓国は竹島に領土問題は無いってスタンスだよ
その上で、声高にアピールをして周知事実のみを行ってる
国として、領土問題としたらマズイから竹島に韓国軍は置かない
あそこで高射砲構えてるのはあくまでも警備隊(警察)
「ドクトが日本領って言うのはお前らにとって富士山が韓国領って言われてるみたいなもんだ」
本気で言うから怖い
- 631 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:54:46 ID:T6WZbLQG0
- 全ての大陸は「我が領土だと言えば」領土問題になるニダ
- 632 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:54:47 ID:+CRrmYz20
- しっかし工作員てことをカミングアウトしてるよーなもんだなw
- 633 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:54:50 ID:yFX+/aLI0
- 尖閣諸島は日本固有の領土である
つまり、有史以来一貫して日本の領土であるから
領有権の帰属など問題にならないと言うのが、日本政府の立場
だから政府の人間が領土問題である言うのはまずい
でもぽぽ山前総理も同じような発言してたし、もうどうでもいいんじゃねえの
- 634 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:55:04 ID:Fh94DMMy0
- >>603
「世界中」
本当に大きな単位で誤魔化すのが好きだね。
- 635 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:55:15 ID:0+J5F9spO
- >>617
主張だけならできるだろ。
その後の事を考えなければな。
- 636 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:55:30 ID:uq+QFDVV0
- >>625
ホント馬鹿だな。竹島や北方領土は日本の領土を他国が実行支配してんだから大問題だろ
- 637 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:55:43 ID:wizq6IlU0
- 韓国併合で「良い事もあった発言」で自民議員罷免。
蓮法の発言は国賊発言。
罷免確定・・・か。
- 638 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:55:45 ID:EU4wtLj10
- >>617 そうするにはポッポつれてくるしかないなw あれならその発言も通る
まともな思考回路もった人間にはつとまらん
- 639 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:55:52 ID:V5HPVoKx0
- >>625
竹島も北方領土も占拠されたままだからな
尖閣はアメリカから変換されてこのかた不法占拠されたことはない
- 640 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:56:07 ID:Q4HuWCjf0
- 問題にすると言う名の譲歩。さすが華人
- 641 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:56:10 ID:QEkQfjoL0
- >>502
そそ。
世迷い事にいちいち相手してられないから「問題はない」という立場。
- 642 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:56:11 ID:w3TxlIHf0
- >>624
いや、広告出したり各国で主張してるのは本当。
裁判しようぜ!っていう日本から逃げまくってるのも本当。
たぶんあいつらお得意の「嘘も百回言えば本当になる」っていう
思考回路が働いてるんだと思う。
- 643 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:57:00 ID:+/NDYoTS0
- 尖閣諸島オワタwwww
- 644 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:57:01 ID:ITpTg3CS0
- >毅然(きぜん)とした日本国としての立場を冷静に発信すべきだと思っている
(´・ω・`)日本国としての立場→解決すべき領有権の問題はそもそも存在しない
- 645 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:57:04 ID:79MFF96a0
- >>636
不法占拠な。
- 646 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:57:08 ID:Dz9YWO1n0
- >>615
侵略はダメじゃね?
早く日本に明け渡して返してくれよw
- 647 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:57:24 ID:pMrHdUvW0
- この問題以前に鳩山発言で、つけ入る隙はいくらでもあると言っていた中国関係者
まさにその通りだな
これから中国は色々と仕掛けてくるだろう
- 648 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:57:28 ID:Dg0+p8h20
- レンホー、がんばれ。
あの眼鏡をかけたキツそうな中国の女性報道官を
中国語で言い負かすんだ。アンタならできる
- 649 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:57:32 ID:uIk8D47j0
- やはり、前の戦争の悲惨な轍を踏まないためにも、世界最高の軍事力を持つべきでしょう。
とりあえず、平和のために核兵器を持たなければ。
- 650 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:57:41 ID:JXTgqAif0
- やはり中国人なんだ、連4は
領土問題でない尖閣を領土問題に棚上げしたい中華連合の思惑通り
これ全く日本の領土であって、領土問題として政府が引け腰とったら
今の経済力、軍事力で日本は中国に屈するよ。
中華の息がかかった連4を即刻国外追放すべき
- 651 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:57:42 ID:uq+QFDVV0
- >>645
スマンね
- 652 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:57:54 ID:CpBcCRXJQ
- 底が知れたな。
結局、素人ってことだ。
ちゃんと調べたら領土問題じゃなかった、とでも言うつもりか?
- 653 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:58:10 ID:+VPdh46A0
- 5年後→沖縄の領土問題
10年後→九州・四国の領土問題
15年後→北海道の領土問題
20年後→本州の領土問題
めでたく真っ赤っか〜
- 654 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:58:13 ID:5nUGFynJ0
- 侵犯問題と言えばいいのに
- 655 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:58:14 ID:oROz4FG3P
- >>610
財布のたとえで言うなら、強盗に取られた財布には自分の免許証がしっかりはいっている。
それを警察官も目撃者も確認してる。
それでも強盗は「オレの財布だ」と主張している。
誰がどう見ても無茶を言ってるのは強盗の方。
少なくとも日本政府の見解はこういうこと。
- 656 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:58:16 ID:blDRycjJ0
- >>1
領土問題など存在しない、中国がバカなだけ
日本の領土だ
- 657 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:58:51 ID:T6WZbLQG0
- これは、解任しないと駄目だな
へんな前例になりかねないから、
- 658 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:59:02 ID:BDWT9SlmP
- 尖閣に靖国の分社を作り、半径50km以内に入ったら自動的に参拝し、東條以下の
刑死者も含めて崇め奉った事にすればいい。
- 659 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:59:02 ID:Y1pQeUCo0
- れんほう、仕分けされる
- 660 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:59:05 ID:Ex+U7yCu0
- ついに本性を表したか。
- 661 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:59:07 ID:qmvUQWPW0
- やっぱシナチョンは敵だな。諭吉先生は正しかった。
- 662 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:59:23 ID:x5XC9jJp0
-
尖閣諸島「領土問題は存在しない。そもそも日本領」
竹島問題「韓国の不法占拠、早期に返還すべし」
北方領土「火事場ドロ、返せ。この露スケ!」
- 663 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:59:39 ID:y3TACvRM0
- >>625
尖閣諸島は竹島や北方4島のように他国に実効支配されてないから。
- 664 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:59:46 ID:zOSw0YAk0
- マジコン「支那様!あたしが日本への突破口を開いたわw」
スパイ宣言はもう少し隠れてするもんだぞ、マジコンババアw
- 665 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:59:48 ID:w3TxlIHf0
- >>635
そう!それだよ!
その発想がまさに日本の「尖閣諸島に領土問題は存在しない」という見解だ。
勝手に主張してれば?そんな主張は通らないけど、っていうスタンス。
やっと理解して貰えたか。
- 666 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:59:49 ID:SyDz7CsB0
- 言っちゃった・・・w でもまあ領土問題だよなw
- 667 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:59:51 ID:VgpakEpP0
- これは国益を著しく失わせるための罠だろ
- 668 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:59:53 ID:sPqaS6Hl0
- 例えば対馬が領土問題とか言われてみろ
どれだけバカかわかるだろw
議員辞職レベルだ
- 669 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 14:59:58 ID:Zx1yAoAW0
- 日本って侵略され放題だなw
- 670 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:00:17 ID:/SIqfBRl0
- 東京都民はレンホー議員を支持しています^^
日本国民は民主党を支持しています^^
- 671 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:00:56 ID:rlrZQ5jm0
- 民主のいいところが見つからないなあ
- 672 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:00:57 ID:79MFF96a0
- >>670
俺は東京都民でも日本国民でもないワケか。
- 673 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:01:17 ID:JXTgqAif0
- 馬鹿な東京都民がトップ当選させた連4w
- 674 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:01:18 ID:MEumhwnR0
- 問題にするまでもなく日本の領土だから国際社会も納得してくれる
とか思ってたら痛い目見るだろ。南京や慰安婦の問題と同じだよ
どんなに馬鹿馬鹿しい主張でもきっちり反論していかなかったら
嘘が真実としてまかり通るようになる
- 675 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:01:19 ID:7gyawF+T0
- レンホーは「領土問題」と発言することが問題になると分かってないんじゃないか?
つまりただの馬鹿
- 676 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:01:32 ID:VKzd+49g0
- そもそも、領土問題が有る、無いとか責任逃れの紛らわしい発言するからこうなるんだよ。
言うなら、日本の領土か、中国の領土か?だろ。
日本の政治家だったら、日本の領土とはっきり言えよ。糞どもが。
- 677 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:01:48 ID:K/c50lFc0
- これだけゆとり思考が蔓延してりゃ
日本の侵略は成功したも同然だな
- 678 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:01:51 ID:1elnBWKt0
- 致命的な失言
- 679 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:01:58 ID:4Wa3KrCd0
- 東知事が再度上京したがる理由が分かるよな。
- 680 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:02:24 ID:oROz4FG3P
- >>676
ちょうどいいリトマス紙かもしれんね。
- 681 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:02:25 ID:upQa6huhP
- 釣りではなく、領土問題があるって言い方の何がいけないの?って大真面目に考えてる奴は結構いると思う
俺もそうだったからバカにできないけど
「領土問題」の外交用語としての意味を知らない場合、「領土侵犯問題」とか「意見対立問題」と同じ意味で捉えてしまうんじゃないか
- 682 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:02:48 ID:PLrchFjQ0
- /\_ _ヘ/ヽ
/ (_○⌒)
| ⌒  ̄|
| (・ )` ´( ・) |
土 (__人_) 土
乂__ `ー' _乂
/ へ `-L、
(~( し′ | )
- 683 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:03:00 ID:Ss2Kk0cX0
- 領土問題じゃなくて、日本の領土と決まっている土地を『侵略』してきているんだよ!!
相手方は根拠もなくいきなりミサイルだの核だの先制攻撃論しかなく
尖閣が中国領土だって証拠を提示してこない
ほんと相手にするだけ無駄
領土問題に発展させたい中国の工作員と疑われたくなかったら、訂正するべき
- 684 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:03:00 ID:qqjqhokRP
- 日本語の問題だから・・・
この子まだ日本語上手に使えないから許してやってね・・
- 685 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:03:02 ID:PSEBoUO20
- さすが中国人
ほんとにミンスは売国が多いな。
- 686 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:03:07 ID:0cTwAm6t0
- だから尖閣諸島に自衛隊の駐屯地作りますと言え
それならおk
- 687 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:03:20 ID:V5HPVoKx0
- >>681
馬鹿でも閣僚なんだから知っておかないとだめだろ?
- 688 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:03:33 ID:Dz9YWO1n0
- 現実に侵略されまくってるのに
何十年前の話をことあるごとに蒸し返されて
その度にこっちが頭を下げさせられるのか
マジでバカらしいな
- 689 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:03:38 ID:Q4HuWCjf0
- 国会議員に一般常識のテスト必須だな。無知で非常識
- 690 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:03:38 ID:2iDh1v+u0
- >>1
蓮舫を批判する前に、アカヒおまえが
政府見解との整合性を問われるだろうがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
逮捕の中国漁船船長、石垣島に到着し取り調べ開始 2010年9月8日11時7分
http://www.asahi.com/world/china/news/TKY201009070518.html
日本が領有を主張する尖閣諸島・久場(くば)島沖の東シナ海で7日
===================
社説 9月9日付 尖閣―争いの海にせぬ知恵を
http://www.asahi.com/paper/editorial20100909.html
中国人船長が逮捕される事件がおきた。尖閣諸島は、日本が領土と定めて実効支配しているが、
==========
- 691 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:03:39 ID:Ua9QrhZA0
- >>1
工作員乙
- 692 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:03:45 ID:bDopbcSp0
- 日本の領土を国家レベルで侵略しようとしてるから領土問題でいいと思うが
俺らが無責任に領土問題だというのと責任ある政府の人間が言うのとは訳が違うわな
- 693 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:03:45 ID:OvINc/j90
- ほんと売国奴しかいないねえ。民主は
リベラルと売国は全然違うてこと理解してんのかな?
- 694 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:03:51 ID:gjgDXDPa0
- 何で糞チャンコロが大臣やってんだ?
- 695 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:04:12 ID:bDyajsmI0
- >>680
でんぷんに反応して紫になるんだっけか
- 696 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:04:25 ID:+VPdh46A0
- おれの縄張りに、無断に入ってくるんじゃね〜!
と、電柱にシッコでマーキングするワンコの方が
よっぽど賢い
- 697 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:04:31 ID:v2O4Hyxw0
- なんだやっぱりれんほう大臣は中国人でしたか
- 698 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:04:39 ID:SHeWwTDI0
- 時事ドットコム 前原 「領土問題ない」 2010/09/14-11:58
asahi.com 蓮舫 「領土問題なので毅然と」 2010/09/14-12:41
時事ドットコム 蓮舫 「領土問題なので毅然と」 2010/09/14-13:31
おらレンポー、中共様に揚げ足とられて既成事実化される前にとっとと訂正しろ。
さもなくば辞任しろ。日本の領土の為に。
- 699 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:04:39 ID:+CRrmYz20
- >>681
イパーンピーポーならそれでもいいが、大臣がこれいっちゃオシメーよ。
- 700 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:04:42 ID:qf0rLsW20
- そもそも日本が不当に拿捕したのがいけなかったんだろ
- 701 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:04:43 ID:yFX+/aLI0
- “領土問題”の部分を“日本固有の領土”って言えば合格点なんだがな
「(尖閣諸島は)いずれにしても日本固有の領土なので、
私たちは毅然(きぜん)とした日本国としての立場を冷静に発信すべきだと思っている」
ほらこう変えるだけで極右政治家の出来上がりだ
- 702 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:04:43 ID:8SubEaob0
- >>682
これは間違いなくキティ
- 703 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:05:02 ID:w3TxlIHf0
- 富士山をめぐり山梨と静岡で所有問題が存在する。
- 704 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:05:05 ID:KLMsJAj00
- >>681
その程度の人物が、閣僚であることが問題なんですけど。
- 705 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:05:10 ID:JfvvUpTb0
- >>1
こんな奴が東京でTOP当選。
恥ずかしいわ情けないわ もうヤダ日本
- 706 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:05:48 ID:V5HPVoKx0
- >>700
どさくさに紛れるのがすきだな半島人
- 707 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:05:55 ID:xNIfIFBV0
- 言葉の意味が理解できないアホが多すぎwと思ったが
さては釣り師だな
- 708 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:06:05 ID://DdrGhw0
- 馬脚をあらわしたってより、単になんも考えずに喋ってるだけだなこのシナ人は
- 709 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:06:14 ID:y3TACvRM0
- >>700
また何か湧いてきたぞw
- 710 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:06:30 ID:Ly/Qk5Ri0
- マジで都民はR4に何を期待してたんだ?
- 711 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:06:34 ID:p4hl7dWQ0
- >>1
これだから日本に寄生する外国人は…
- 712 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:06:37 ID:Pu80KurGP
- マジコンが余計な事をするな。すっこんでろやヴォケ!
- 713 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:06:44 ID:Jv3MUBZf0
- マスゴミの皆さん閣内不一致ですよw
- 714 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:06:45 ID:8y3cdvhz0
- 知らずに発言したか
思うとこがあっての発言か
- 715 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:06:59 ID:V5HPVoKx0
- 三重県は近畿地方だけど東海地方ってのと似て…ねーなw
- 716 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:07:00 ID:qmvUQWPW0
- 日中関係をこじれさせる工作としては100点満点だけどな
- 717 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:07:02 ID:bDopbcSp0
- >>701
確かにしっくり来るな
- 718 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:07:05 ID:EU4wtLj10
- >>674 ハッハワロスwふざけてんの?シネヨこのカスがwwと侵略問題として口を開くのはあり
でも、領土の所有権を巡る係争とするのは認識不足 はっきり 私の土地ですが何か?とするべきだという事
- 719 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:07:16 ID:95pfPCch0
- どんどん調子にのっていきます。
- 720 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:07:26 ID:DBS6rY+f0
- >>682
これはサンリ○に怒られるw
- 721 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:07:30 ID:kpKv7qJc0
- レンホウは発言の意味をわかってないようだな
- 722 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:07:39 ID:a59OACu9P
- お前ら落ち着け。蓮舫は中国が大嫌いな台湾人だ。
台湾人はその辺のクソ日本人より日本を愛してる。
その証拠に、台北から成田へのチャイナエアライン(台湾の航空会社)便の到着直後の日本紹介ビデオで東京に紹介の一発目が靖国神社だぜ?しかも是非お参りを!みたいな感じで。
どんだけ日本を愛してるのかと。
台湾人は信頼できる。
俺は安心している。
- 723 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:07:39 ID:5m9x3Q4U0
- だから、外国人を閣僚にしちゃいけないんだ。
- 724 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:07:44 ID:HnolU2dg0
- 日本なんか歴史的に侵略ばっかりしまくってきたんだろ
- 725 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:07:44 ID:Fh94DMMy0
- >>630>>642
あいつら…この21世紀で、既成事実が文化と領土を形成できるとでも思ってんのかな。
それをするには2000年必要だがなw
中国は実力行使で領土形成するし、あの兄弟国家マジやだ
- 726 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:08:19 ID:b79fZk670
- >>681
外交用語じゃなくて、ふつうの日本語だとおもうが。
問題があると発言=相手国の主張をみとめる=日本の主権放棄と道義。
- 727 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:08:27 ID:oROz4FG3P
- >>707
まずレンホウが偉大な釣り師なわけだが。
マジコンのときといい、小町もびっくりの爆釣果。
- 728 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:08:40 ID:JXTgqAif0
- 自分のウチの駐車場や駐輪スペースを
隣の家の奴が自分のスペースだと言いがかりつけてこられたら
どうやって対処する?自分が引っ越す?
- 729 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:08:48 ID:p4hl7dWQ0
- >>701
>極右
えっ
- 730 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:09:03 ID:e+/JRmHyP
- これは一番言ってはいけないこと
わざと言っているのならそれも大問題だが、分からずに言っていたらそれも大問題
どっちにしろ大臣の資格はない
- 731 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:09:20 ID:32sGavgY0
- 「竹島・尖閣諸島の不法占拠をやめさせる」を自民党あたりがマニフェストに掲げたら
選挙でおもしろいことになりそうだなw
- 732 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:09:22 ID:ITpTg3CS0
- >>676
(´・ω・`)日本の領土か、中国の領土か?じゃなくて
(´・ω・`)日本の領土か、日本の領土だから
(´・ω・`)領土問題自体が存在しない。
- 733 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:09:27 ID:t31SH1M30
- >>720
サンリツ?
- 734 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:09:28 ID:w3TxlIHf0
- >>722
オレも台湾は好きだが、尖閣諸島については台湾も領有を主張しているという事実。
- 735 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:09:32 ID:S2uZVTZsP
- 蓮舫は基本的に知識がない、知能は高いと思うけど
マジコンもそうなんだけど何か問題が起きてから学ぶという姿勢
もうちょっと普段から勉強してほしい
- 736 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:09:35 ID:y3TACvRM0
- >>674
だから前原は「領土問題は無い」ってきっちり主張してたじゃん。
- 737 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:09:36 ID:AJx506pY0
- >>31
海とかの固体でない部分
- 738 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:09:53 ID:BaID/0Kn0
- やっぱアホだったのか
- 739 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:10:12 ID:+VPdh46A0
- れんほーって台湾だけど北京大学に留学してなかったけ?
なんでワザワザ北京なんだろ〜?
大学なんてオクスフォード、ハーバードとか色々あるじゃんよ〜w
- 740 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:10:20 ID:79MFF96a0
- >>727
小町って何?
- 741 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:10:50 ID:j3kEMGywP
- このアホ支持していた層って主婦やスイーツが過半数だから、
尖閣諸島の問題なんか知らない(興味ない)だろうな
- 742 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:10:51 ID:V5HPVoKx0
- >>735
知ったかが偉そうに話したらだめだな
- 743 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:10:57 ID:5m9x3Q4U0
- >>722
台湾でも、金美齢や塾長みたいな、元「台湾人」と、中華民国と共にやってきた人間は違う。
- 744 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:10:58 ID:7ybhvXvJ0
- >>728
日本人は日本から出て行け
地球市民
- 745 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:11:00 ID:p4hl7dWQ0
- >>722
自国民以上に自国を愛することなんて出来やしないよ。
そういう態度を見せる人間は信用出来ない。
- 746 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:11:07 ID:b8mpSuAv0
- 元グラビアだろ?
そんな奴を大臣にするなよ。
- 747 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:11:08 ID:KLMsJAj00
- >>700
拿捕…。w
船員は、何故帰れたんですか?
- 748 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:11:10 ID:lB1jOLmX0
- >>722
台湾が尖閣は台湾領って言っているからこの女はこんな発言したんだぜ?
- 749 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:11:11 ID:hJbURmmV0
- >>730
失言だったのなら早急に撤回すべきだろう
しないならガチでスパイ認定して良いと思うよ
- 750 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:11:19 ID:fo2uV18K0
- 馬鹿女だな今日中に訂正しろ。
- 751 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:11:34 ID:LFNJlWx20
- 大臣になってからずっと売国の機会を窺っていたんだろうなあ
- 752 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:11:49 ID:uhh4LM5F0
- 領土の帰属問題と捉えられないかねない発言をする事自体が能力に疑問符が付く
- 753 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:12:16 ID:B5JpSwsJ0
- 即更迭だな
単なる馬鹿発言だとしても、こいつはプライド高すぎて己の不勉強を認めなそう
- 754 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:12:41 ID:upQa6huhP
- いや、閣僚というか政治家は当然知っておくべきことだと思うけど、もっと一般市民レベルの話
どうせニュースじゃ説明しないだろうから、この蓮舫の発言を批判する人はそんなに多くないんじゃないか
だから責任問題には発展しないだろう、と言いたかった
- 755 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:12:53 ID:pZH52Flp0
- 実際領土問題というか中国の侵略だろ
国土防衛のために自衛隊を防衛出動させろ
- 756 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:12:58 ID:C58r0zrK0
- れんほうは中国人。
オンナスパイ。
消してしまえ。
- 757 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:13:00 ID:M0MP/UdHQ
- 帰化一世に議員させたらこうなるのいい見本。
- 758 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:13:09 ID:oROz4FG3P
- >>740
ぐぐれカス
- 759 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:13:19 ID:KWw/BfFi0
- >>19
留学と言っても本科卒じゃなくて、北京大学内に設置されてる語学学校に行ったってだけだけどな。
語学進修生。
金払えば誰でも入れる。駅前留学みたいなのと同じ。
北京大学が運営してる語学学校。
例えば、東京大学が英会話学校のイーオンを買収して運営してたとして、
イーオンを出たら東大卒って言ってるような話。
- 760 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:13:26 ID:7ybhvXvJ0
- >>731
良識ある世論はそんなことより日中友好や社会保障の充実を求めている
ありもしない脅威あおっても釣れるのは愚かなネトウヨだけだよ
- 761 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:13:26 ID:SKfR/8Oq0
- 記者は質問しなかったの?
政府見解は尖閣諸島で「領土問題」は存在しないとの見解ですが?って
- 762 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:13:37 ID:eTD8Qe+oP
- 蓮舫という芸風としてあまりにもそのまんまじゃないだろうか
もう少しひねりが欲しいw
- 763 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:13:55 ID:5m9x3Q4U0
- 帰化一世は、やっぱり不味いよ。
アメリカみたく、国家への忠誠を宣誓させても居ないし。
- 764 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:13:58 ID:SHeWwTDI0
- 時事ドットコム 前原 「領土問題ない」 2010/09/14-11:58
asahi.com 蓮舫 「領土問題なので毅然と」 2010/09/14-12:41
時事ドットコム 蓮舫 「領土問題なので毅然と」 2010/09/14-13:31
おらレンポー、中共様に揚げ足とられて既成事実化される前にとっとと訂正しろ。
さもなくば辞任しろ。応援してくれる>>722を裏切る前に。
- 765 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:14:18 ID:e+1shGrV0
- こいつ台湾政府になにか吹き込まれたなw
- 766 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:14:19 ID:95pfPCch0
- この人の場合「あれは日本の領土です!!そうはっきり言うべきです!!」って言う意味で、
「領土問題、はっきり態度をしめすべき」って言ってるんだろけど、
他の人は、もっと上の、「そもそも問題など存在しない(日本の領土ということは揺るがない)」って言ってるのを
知らなかったのかなんなのか・・・。
こいつわざとやってんのかな。
- 767 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:14:21 ID:kwXXg6Kb0
- こいつ無知で不勉強なくせに何でも知ってるように粋がるからボロが出るんだわ
本質を理解せずギャーギャー捲くし立てるのが得意なだけ
- 768 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:14:25 ID:g+uP18as0
- 日本固有の領土なのに問題もくそもねえ
- 769 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:14:43 ID:bDopbcSp0
- >>726
相手国の主張を認める認めないに関わらずこちらが損害を受ける可能性があるのだから問題はあるだろ
- 770 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:14:45 ID:gi2yn2hk0
- >>1
馬脚を現したな、中国共産党の手先め。
強制送還しろよ。
- 771 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:14:52 ID:MNd20AIy0
- レンホウはこんなことすら知らないんだろうな
悪気があろうがなかろうが、問題、と答えるだけで問題が起きるのに・・・
- 772 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:15:15 ID:0+ECAZFj0
- 無知じゃないよ、確信犯
- 773 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:15:17 ID:r2+udKt20
- どこまで馬鹿なんだこのアマは
熱湯風呂に茹でダコになるまで浸かってろ
- 774 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:15:29 ID:5m9x3Q4U0
- 領土問題ではない。
領海侵犯問題だ。
- 775 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:15:35 ID:JuuVPmGx0
- 意味分かって言ってるなら完全に工作員だよな。
- 776 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:15:37 ID:a59OACu9P
- で、台湾のイケメン大統領が物凄い親日派で尖閣諸島は日本の領土といって国民にシバカれたニュースがあったよ。
日本のメディアは中国に気を使ってガン無視を決め込んでるので、中々ソース出てこないけどね。
台湾のヤフーであれば、ソース有り。
- 777 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:15:40 ID:w3TxlIHf0
- >>760
>ありもしない脅威あおっても釣れるのは愚かなネトウヨだけだよ
むしろ9条掲げて戦争の脅威を煽りまくってるアホのブサヨが釣れまくるんじゃねえの?
ベクトルは反対向きだけど。
- 778 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:15:41 ID:p4hl7dWQ0
- まあ、日本の主権を外国に委譲するとか言っちゃう政党だしなあ…
その第一歩だな。
- 779 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:15:51 ID:blDRycjJ0
- >>1
こんな奴は首にすべきだ
- 780 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:15:58 ID:NcNtOGeM0
- 所詮台湾人か
- 781 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:16:08 ID:H/eWB9Y9P
- キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
- 782 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:16:22 ID:UZH80TFg0
- >>730
と言うより大臣……議員としての資格のある奴が民主党に何人いるのやら
- 783 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:16:26 ID:+KsVMBq9P
- だからレン・ホーだけじゃなく、事前に相談もしろとあれほど…
ホー・レン・ソーが大事だと習わなかったのか!?
- 784 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:16:30 ID:qBtxEZjM0
- 蓮舫最後なのか
- 785 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:16:32 ID:NSQqOFVw0
- 日本が今まで侵略してきたとこは全て元に返すべき
- 786 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:16:33 ID:6gaf0VOd0
- 何言ってんのこいつ帰れよ
- 787 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:16:43 ID:5m9x3Q4U0
- >>780
外省人といってくれ。
- 788 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:16:43 ID:yFX+/aLI0
- >>729
いや、議員個人でこんな問題にいちいち詳しいのって
石破さんとか前原さんとか政治家の中でも少数派だと思うけど
- 789 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:16:45 ID:NkwnIHPr0
- これが特アに支配されるってことか。日本あと何年もつかね
- 790 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:16:45 ID:y3TACvRM0
- >>769
だから、それは「領土問題」ではなくて、「領海侵犯」や「不法占拠」の
問題なの。
- 791 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:17:01 ID:PbsHbqNF0
- こんな池沼がトップ当選する選挙区があるらしい
- 792 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:17:14 ID:WuUnELhg0
-
生◆◆◆放送中!!
中◆◆国◆の◆尖◆◆閣諸◆島◆侵◆略◆阻◆止◆!民◆◆主党政権◆糾弾!守る◆ぞ日◆◆本!
◆h◆◆ttp:/◆/◆◆ww◆w.ch-sa◆ku◆◆ra.jp/1◆38◆◆7.html
15時頃、中◆◆国大◆使◆館◆前に◆て抗◆議◆◆行動◆を行います。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
- 793 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:17:16 ID:o5ipY8gz0
- チャンコロだもの
- 794 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:17:21 ID:hA87qrbk0
- 失言やんかw
罷免しる
- 795 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:17:36 ID:V5HPVoKx0
- まあ「偉そうな知ったかぶりの無知」なんだろうな
俺はウイルス(トロイの木馬)感染をあっけらかんと語る「エロそうな中田有紀の鞭」の方が好きだな
- 796 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:17:54 ID:gi2yn2hk0
- >>769
尖閣諸島は日本固有の領土であり、中国との間に領土問題は存在しない。
ゆえに、中国が行っている行為は日本に対する侵略である。
というのならば正論だがな。
- 797 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:17:57 ID:b8mpSuAv0
- 台湾の工作員が牙を剥いたか。
台湾、好きだったのになぁ。
- 798 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:18:01 ID:Q4HuWCjf0
- どうもスレみてると底辺層なら何がおかしいのって思っちゃうみたいだな
- 799 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:18:06 ID:Sgu2gmX+0
- >>780
北京大学に留学してるし普通に草なんだろう。
- 800 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:18:11 ID:ITpTg3CS0
- >>769
(´・ω・`)それ領土問題じゃなくて侵略問題。
- 801 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:18:22 ID:yoTAvs/W0
- れんほー大臣にはもっと積極的に売国してくれないと困る
by 中華人民共和国
- 802 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:18:26 ID:JigQddyP0
- さすがシナゴキブリの大便者
- 803 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:18:49 ID:dEkPVAK60
-
見かけは日本人、中身は中華。
出たな売国奴!
- 804 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:18:50 ID:bhhSH7qS0
- >>1
領海侵犯という主権侵害行為すなわち犯罪であって、問題ではない。
仕分けのときがそうだったように、こいつも見識を疑われても仕方の無い発言ばかり。
つーかこれ指摘した記者あたりに「どうして領土問題じゃいけないんですか!」って逆ギレしてそうw
- 805 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:18:54 ID:w3TxlIHf0
- >>769
主張の認否に関わらないなら「領土問題」とは全然別の話。
なぜなら「領土問題」ってのは、相手の主張の認否に関わる問題だから。
- 806 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:18:55 ID:rlrZQ5jm0
- 民主党代表戦のテレビでの扱いが、民主の惨敗した参院選の扱いより大きいくらいだなw
- 807 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:19:08 ID:B5JpSwsJ0
- こんなん台湾の印象まで悪化するわな
- 808 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:19:32 ID:T6WZbLQG0
- この問題を理解出来ない人は直ぐにでも詐欺に引っかかるねw
- 809 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:19:32 ID:TGcdSpV3P
- 問題化に浮上させるのがシナの最初の目的だろ?
アホか氏ね
- 810 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:19:44 ID:VYN0ngI10
- 朝日らしいくだらねえ揚げ足取りだ
- 811 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:19:53 ID:SKfR/8Oq0
- 中国は後々まで閣僚が領土問題と認めた!って言ってくるなこれ
- 812 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:19:54 ID:5m9x3Q4U0
- >>807
日本の印象が民主党政府によって悪化するように。
台湾だって、馬政権を選んだんだ。民意って奴で。疑われたってしょうがない。
- 813 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:19:58 ID:jFbQCA0q0
- 揚げ足とってるやつはただ単にレンフォーを叩きたいだけじゃん?
中国様が尖閣諸島は中国固有の領土っていってんだから領土問題でもおかしくないだろうが!
- 814 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:20:19 ID:bDopbcSp0
- >>790
だから問題はあるだろ
- 815 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:20:24 ID:xNIfIFBV0
- 脳筋タワラちゃんクラスでも理解できるだろ・・・
- 816 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:20:27 ID:PbsHbqNF0
- >>813
日本から出て行け
- 817 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:20:37 ID:ZSiuzzom0
- >>31
南極
- 818 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:20:39 ID:HhBMLBnb0
- レンホ
「どうして沖縄は1国で支配しなきゃいけないんですか。
2国で支配してはいけないんですか。」
- 819 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:20:41 ID:0FolNg9FP
- 間者レンホー
- 820 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:20:59 ID:ITpTg3CS0
- >>807
(´・ω・`)台湾が言いだしっぺだし。
- 821 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:21:41 ID:w3TxlIHf0
- >>814
領海侵犯、不法占拠≠領土問題
- 822 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:22:26 ID:peTQYdCI0
- こいつの キリッとした顔がきらい 選挙民の東京都民は死ね
- 823 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:22:35 ID:y3TACvRM0
- >>814
うん、日本の領土や領海を侵犯されるのは問題だよ。
それが問題じゃないとかそういう問題が無いとか言ってる人はいないと思うが。
無いと言ってるのはあくまで「領土問題」ね。
- 824 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:22:40 ID:b79fZk670
- 政府の人間、全員が領土問題は存在しない、日本の領土である。と
抗議をしている中、わざわざ「領土問題がある」とか抜かす。
ダメだろ。帰化した人間だからいったとしかかんがえられん。
- 825 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:22:59 ID:jFbQCA0q0
- >>821
問題認識してなきゃ対応のしようがないだろ。
中国様が何言ったってうちの領土だもんねって、ただ無視してるだけか?
- 826 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:23:13 ID:l7JxwRw80
- これよくわからないとこ突かれて
朝日が大々的に取り上げて問題化させるってパターンじゃないの?
素人大臣
- 827 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:23:44 ID:Fh94DMMy0
- >>814
うん、君の存在と学習能力に問題があるね
- 828 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:23:56 ID:SHeWwTDI0
- >>825
>ただ無視してるだけか
毎回毎回、「うちの領土に許可なく入ってくんな」と取り締まりして厳重な抗議すればいいんじゃね?
- 829 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:23:58 ID:KLMsJAj00
- >>815
タワラ「センカクショトーって、どんな技ですか?」
- 830 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:24:48 ID:y3TACvRM0
- >>825
だからさー、「領土問題は無い」って主張してるでしょ?
それは無視しているのとは違うの。
「お前(中国)の言っている事は間違いだ」って言ってるの。
わかる?
- 831 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:24:49 ID:bDopbcSp0
- >>796
うん、その通りだな
>>827
領土問題という言葉がいけないってのは分かった
- 832 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:24:55 ID:w3TxlIHf0
- >>825
領海侵犯、不法占拠として対応できますが?
>中国様が何言ったってうちの領土だもんねって、ただ無視してるだけか?
そうだよ。
無視しない=「交渉」のテーブルにつくって事だから。
- 833 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:25:13 ID:yFX+/aLI0
- >>826
そんな感じだね
でもまあお陰でスレも伸びるし、さすが朝日さんだ
- 834 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:25:15 ID:B1d2fbIa0
- 自・みん・仙石新党連携の予感つか悪寒
- 835 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:25:15 ID:jFbQCA0q0
- >>823
侵略問題って発言するほうが問題になる現実は無視かよw
- 836 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:25:21 ID:ZSiuzzom0
- >>813
中国が勝手にそう言ってるだけです。
とりあえず中国が実力行使に出ない限りは
中国が勝手に言ってるだけで日本の領土です
竹島がなんで領土紛争になってるかっていうと
韓国が武力で占有してるから=侵略してるから
でも日本の政治家はあまりにもバカだから
ガス田もなぜか協議してるし
竹島も自衛隊を派遣せずに韓国に配慮(笑)してます
竹島で何人の漁師が死んだんだろうねぇ?
日本政府は日本人には配慮しないで
韓国、中国人には配慮するらしいぞwwwwww
- 837 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:25:36 ID:WDJoAqye0
- >>1
予想通りだろw
それでも民主に入れる日本人はよほど自殺したいんだろうなあw
- 838 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:25:40 ID:Q4HuWCjf0
- どうもガチの底辺と頭の悪いゴキブリキムチが混ざってるみたいだな
- 839 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:25:57 ID:l7JxwRw80
- 行政刷新相にわざわざ聞くあたりが
日本のマスコミのいやらしさ
- 840 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:26:10 ID:5m9x3Q4U0
- >>825
領土問題っていうと、係争中の領土紛争。って意味になる。
だれも介入しない。
領土侵犯、侵略、これは悪なので、皆で介入する。
だから、どこの国家も憲法には武力侵略はしない。自衛戦争をする。って歌う。
領土問題があると認めれば、中国は自衛戦争として戦争を吹っ掛けることが出来る。
常任理事国が、旧敵国条項が残る日本に対して。
- 841 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:26:15 ID:HxCIPUqn0
- さすがシナチクのスパイwwwwwwwwwwwwww
- 842 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:26:19 ID:T6WZbLQG0
- アカヒは言質を宣伝している可能性も高いけどねw
中国様は大喜びだろ
- 843 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:26:19 ID:B5JpSwsJ0
- すぐ訂正しなけりゃ、中華スパイとしての発言と受け止められてもしかたない
- 844 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:26:21 ID:b8mpSuAv0
- >>822
都民は多忙すぎて奴隷状態だからな。
マスゴミに流されるまま投票するのみ。
- 845 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:26:25 ID:KLMsJAj00
- >>828
領空侵犯については、日々粛々と空自の皆さんがやってるんだけどね。
ID:jFbQCA0q0とかは、そういう認識ないんだろうね…。
- 846 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:26:45 ID:w3TxlIHf0
- >>835
それ以前に、そもそも領土侵略の方が大問題だからおk。
- 847 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:27:11 ID:TtC92hvR0
- >>836
中国が勝手に言ってるだけなのだから、
自衛隊はわざわざ中国の挑発に乗らなくても良いのでは?
問題は起きないし、存在もしていないのだから、何か起こるわけもないだろう
- 848 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:27:12 ID:UZH80TFg0
- >>825
そうだよ
中国が何をしようが、正統な根拠がなければ日本の領土である事は動き得ないんだから、何らかの行動を起こせば、相手の行動に根拠があると認める事になる
北方四島のように「取り返しに行く」ような場所でもない限り、ガン無視が正解
さすがに竹島みたいに不法占拠者がいると書簡送ったりするけど、尖閣じゃ不法占拠も無理だろう
- 849 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:27:31 ID:jFbQCA0q0
- >>832
交渉しないと問題解決できないだろw
日本人の民度はここまで落ちたか、、
- 850 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:27:47 ID:W2EH7K9M0
-
実際、領土問題じゃないか。
レンホウ憎しでモノを言ってる奴、低脳過ぎ。
- 851 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:28:36 ID:4Sm88GhuP
- >>848
>何らかの行動を起こせば
【軍事】自衛隊、12月にも離島奪還訓練 挑発行動繰り返す中国軍に「南西諸島を守る意志と能力示す」★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282261839/
- 852 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:28:42 ID:bhhSH7qS0
- >>838
だなw
前張りのスレでも読みにいきゃいかにこの発言が、計算された売国もしくは
正真正銘の間抜けのいずれかだとすぐわかるのになw
- 853 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:28:49 ID:y3TACvRM0
- >>835
なんで侵略問題って発言しなきゃなんないの?
今回のは領海侵犯であって侵略じゃないだろ。
侵略じゃないのに「侵略問題だ」って発言したらそりゃ問題になるわなw
意味わかんねーw
- 854 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:29:21 ID:7vV0qr0z0
- 日本政府閣僚の発言で
「日本固有の領土」
から
「紛争地」
となりました。
- 855 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:29:31 ID:w3TxlIHf0
- >>849
えーっと、交渉って「相手の主張を認める=中国の尖閣諸島所有権を認める」
ところからスタートするんだけど、それは理解出来てるのかな?
- 856 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:29:40 ID:dH7CoM420
-
*レンホーは しょうたいを あらわした!
- 857 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:29:41 ID:T6WZbLQG0
- 領土問題じゃないよ
それが理解出来ない奴は頭が悪い
- 858 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:29:56 ID:K7kIwKw/0
- >>850
日本は領土問題だとは言っていない
中国は領土問題だと言っている
- 859 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:29:57 ID:PYeHcjyn0
- レンホーwこんなに早く露骨に正体明かしてどうすんのよw
アホだなあ。
- 860 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:30:05 ID:Vos+qujW0
- >>813
ただの泥棒を「所有権問題」と言い換えるようなもんだ。>>209に引用したように
「領土問題ではない」が日本政府の立場なの。
単に代表選がらみで、叩く資格ないのに蓮舫叩いてる奴もいると思うけどねw
- 861 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:30:31 ID:5m9x3Q4U0
- 領土問題を認めれば、韓国の、対馬は我が国固有の領土、も領土問題になる。
紛争の種を撒いて、何が平和を愛する、だ。
- 862 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:30:32 ID:YpRehf5M0
- 日本のものだろ。
おかしいっての。
- 863 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:30:39 ID:jFbQCA0q0
- 領土問題っていうと中国様が戦争ふっかてくるとか、相手国のクレームは無視するのが得策とか
ワケわんねー世界だな。
- 864 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:30:40 ID:wLPkPTjX0
- >>1
ちょ、何言ってんだ…
東シナ海に領土問題なんか無いぞ。
火に油注ぐような発言してんじゃねーよ…。
てめえは仕分けだけやってりゃいいんだ。
- 865 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:31:17 ID:W2EH7K9M0
-
領 土 問 題 が 根 底 に あ る の は 明 白 だ よ
そ れ が 理 解 出 来 な い 奴 は 頭 が 悪 い
- 866 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:31:28 ID:BjSbYf6f0
- 閣内不一致だな
さっさと総辞職、衆院解散しろ
- 867 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:31:43 ID:bhhSH7qS0
- しっかし売国発言支持の工作員ばっかだなw
- 868 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:31:48 ID:KLMsJAj00
- >>849
だから、そもそも問題が存在しないと何度云えば。w
それが、閣議決定した政府見解。
- 869 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:32:16 ID:7ubQragv0
- >>1
やっぱりスパイだったか。最悪だな・・・
でも、都知事選に出たらバカが当選させちゃうんだろうな・・・
- 870 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:32:16 ID:xNIfIFBV0
- 釣り師続々投入か・・・
- 871 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:32:19 ID:UNpURMPH0
- 領海侵犯、不法入国→海保マター
領土問題、侵攻→防衛出動
結局自衛隊を出したくないヘタレが領土問題はないと強弁しているだけなんだよな
- 872 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:32:28 ID:5m9x3Q4U0
- >>863
そういう用語なんだもの。
紛争地です。って認めたら、ダメ。
向こうの自衛戦争になる。
- 873 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:32:32 ID:SHeWwTDI0
- >>840
なるほどこうか。危険だな。
「領海侵犯」
Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(; ・∀・)< あの・・・他人の家に勝手に入らないでください...
 ̄| ∪ ̄∪ ̄|\___________________________
「領土問題」
∧∧
/ 支\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( `ハ´) < 尖閣諸島での軍事行動は国内紛争アル 内政干渉するなアル
( ~__))__~) \
| | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 874 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:32:48 ID:y3TACvRM0
- >>849
だから交渉して解決すべき問題自体が無いんだというのに。
根拠も無く勝手にキャンキャン吠えてる奴を相手に何を交渉しろと?
- 875 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:32:58 ID:UZH80TFg0
- >>851
なんかスレ見えないし直接干渉してるわけじゃないでしょ。
- 876 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:33:00 ID:TtC92hvR0
- >>520
日本国の領土に関する問題が起きている、と言いたかっただけじゃん。
鬼の首取ったように揚げ足取って叩くほどの問題じゃない。
まさか中国の脅威が存在してないなどと絵空事抜かさないよな?
- 877 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:33:09 ID:+VPdh46A0
- 中国のキチガイ漁船が領海侵犯をして
日本の海保の船に体当たりをかましてきたので
日本の海保がキチガイ漁船を拿捕したら
領土問題に発展しました!w
どこのヤクザだYO!
- 878 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:33:23 ID:VYN0ngI10
- いくらこちらが領土問題は存在しないと言ったところで、
相手は他案件の交渉中止だの不買運動だの小学校襲撃だのと官民あげて活動してくる。
これらに対してまで「問題は存在しない」姿勢をとるのは間違ってるわけで。
政治家の外交問題に対しての認識不足は認識不足として問題ではあるけども
悪辣な隣人に対して官民あげてどう対処するかのほうが重大問題だろ。
- 879 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:33:27 ID:4gYkkGu10
- だいたい対日工作員が大臣にまで登りつめられるシステムがおかしい
- 880 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:33:33 ID:512QhpGm0
- 一刻もはやく議員やめろコイツ
中華から突っ込まれる前にさっさと辞意表明しろ
- 881 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:33:41 ID:/ADHuCaY0
- 東京人マジウンコ
こんなのに170万入れるってw
- 882 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:33:47 ID:LX0SUf3E0
- 九州と山陰途方と北海道が領土問題になるのはいつごろ?
- 883 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:33:52 ID:NgzmiQy/0
- >>849
要は「東京は中国の領土」って言ってきた相手に、「じゃぁ交渉しましょう」って言うようなものだ
- 884 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:34:00 ID:b79fZk670
- >>848
「海外からのいちゃもんは徹底無視、放置」は元外務省役人とかがいった言葉だろ。
外交のエキスパードやらがこういう発言してるけどな。土下座外交のやりかたを説いているだけ。
- 885 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:34:09 ID:ZSiuzzom0
- >>847
自衛隊なんて出ていってないけど?
何が問題って
日本の領海で勝手に外国船が漁をしてるから問題なだけ
だから海保が拿捕したり警告して散らすわけだよ
日本の領土領海なんだから日本の船が出て行って警備に当たるのは当然だろ?
- 886 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:34:31 ID:r+hYS0K/0
-
あのスカシ顔が目に浮かびます
- 887 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:34:32 ID:aZxD+sd5P
- 領土問題じゃないとか詭弁だけどな
実際争ってるんだからw
- 888 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:34:40 ID:MaFXNva60
- >>743
金さん、たかじんの番組で蓮舫を認めていたぞ?
- 889 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:34:59 ID:Vos+qujW0
- ちなみに、>>209に引いた「日本政府の立場」は菅内閣も踏襲してるからね。
尖閣諸島「領有権問題存在しない」 政府が答弁書を閣議決定
菅内閣は8日夜の初閣議で、尖閣諸島(沖縄県石垣市)について「解決すべき
領有権の問題は存在しない」とする答弁書を決定した。自民党の佐藤正久参院
議員の質問主意書に答えた。尖閣諸島をめぐっては、鳩山由紀夫首相(当時)が
5月27日の全国知事会議で「帰属問題に関しては、(米国の立場は)日本と中国、
当事者同士で議論して結論を見いだしてもらいたいということだと理解している」と、
日中間で帰属が未確定であるかのようにも受け取れる発言をして批判されていた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100608/plc1006082343049-n1.htm
- 890 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:35:10 ID:B/wfvf0A0
- >>1
馬鹿にもほどがある
- 891 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:35:24 ID:5m9x3Q4U0
- >>887
国際社会で大事なのは、その詭弁に近い正当性だけ。
核保有の常任理事国相手に、その正当性すら手放してどうする。
- 892 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:35:41 ID:Fh94DMMy0
- 北も南も西も領土領土でたかってくるんだから、こりゃ近いうちに反動で憲法改正来るかな。
自衛も出来ない弱腰日本なんてカモがネギ背負ってるようなもんだし。
今までよく消滅しなかったよ、これで。
- 893 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:35:48 ID:oD8GkG3w0
- こんな中国人、頭狂以外じゃ、当選は無理だろうなw
- 894 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:36:02 ID:Q4HuWCjf0
- おまえら底辺向けニュース解説頑張れよw
- 895 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:36:18 ID:ZSiuzzom0
- >>880
中国のスパイになにをおっしゃる
こいつは正常だよ、異常なのは日本
スパイ防止法案も止めたしなwww
多分スパイ防止法が可決したら捕まるアホが大量に出るけどな
その前に外患誘致罪をさっさこいつにと適用しろ
- 896 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:36:27 ID:4Sm88GhuP
- >>875
問題が存在しているから、わざわざ中国向けの行動取るんだろ?
存在しないなら中国なんかほっとけよ
- 897 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:36:49 ID:y3TACvRM0
- >>876
それが、言葉の意味をよく分かってないっていうの。
それに、当の中国が揚げ足取ってくる前に国内で潰しとく必要があるんだよ。
外交っていうのはそれだけ慎重に行なうべきものなんだよ。
- 898 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:36:55 ID:mxPtpYnP0
- レンホーなんてこんなものw
工作員ってより多分無知の方だと思うけどねw
- 899 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:36:58 ID:yFX+/aLI0
- >>889
ぽぽ山前総理の発言もさりげなく紹介しているあたり
さすが参詣さんだなワロタ
- 900 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:37:06 ID:bhhSH7qS0
- >>1
蓮舫行政刷新相並みに頭の弱い人に読んでもらいたいコピペ
日本の領土問題は2つしか存在しかありません。北方領土問題と竹島問題です。
尖閣に関しては、あれは中国からの難癖の類です。
難癖の類というのはですね1回聞いてしまったらそれは向こうの思う壷なんです。
要するに中国のやり方と言うのは非常にたちの悪いテキ屋さんみたいな感じです。
まず、1つだけ椅子を置かして下さいと、1つだけ椅子を置かして下さいと入ってきたら
そこからグングンと入ってくる。
だから、問題の存在を認めない、門前払いにする、これが非常に重要なんです。
ですから、3つの領土問題と言うことは中国を喜ばせてしまう結果になる。
ですから,中国は今のところですね領土問題だぁ〜とやってくれるのを見て
ニタニタと笑っている訳なんです。
問題ですから交渉しましょうと言ってる訳ですね。
問題にしてはならないし交渉にも絶対に応じてはならない。こう言う事なんです。
佐藤優「『守れ!わが領土』国民決起集会」
- 901 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:37:14 ID:w3TxlIHf0
- >>889
大臣が閣議決定に反する発言とか。
ミンス政権にはよくある話とはいえ酷いな(´・ω・`)
- 902 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:37:27 ID:TtC92hvR0
- >>885
>自衛隊なんて出ていってないけど?
>>851
- 903 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:37:36 ID:zwkDMGCQ0
- R4問題のRは、領土問題のRだったんだね!
- 904 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:37:45 ID:SKfR/8Oq0
- このスレの非日本人の言い分によると
日本が台湾は日本の領土って主張して中国が領土問題だねってなったら
どっちの領土か交渉しましょうってなるんだけど
それでいいの?
- 905 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:37:49 ID:PLrchFjQ0
- 菅勝った
- 906 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:37:51 ID:ugs0uz9w0
- おまいらの言っているような
諸々全てを「領土問題」と言うんだよ。
れんぽう、の方が、よほど日本国民としてしっかりしてるじゃねえか。
おまいら全員幼稚園行き
はっきりしない限り、つきまとう。
「領土問題はない」・・・じゃあ民主は、中国領だと認めるのか?
はっきり「日本領です・」と言わない限り、だめってことだ。
- 907 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:37:54 ID:097aauz70
- やったぁさすが民主様!
中国様の主張をそのまま受け入れ
そこにしびれるあこがれる(AA略
- 908 :アニ‐:2010/09/14(火) 15:38:20 ID:DSRbRx0Y0
- >>743
金美齢は尖閣は台湾の領土と主張してたぞ
- 909 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:38:33 ID:oAV5Pl/C0
-
管だwww
民主党割れるぞwwww
- 910 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:38:43 ID:qF4Z8bsI0
- 為替が一気にw
半年は日本終了計画が進む
- 911 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:39:05 ID:iOv7PtZq0
- 小沢ボロ負けwwwwwwwww
- 912 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:39:11 ID:xNIfIFBV0
- すげぇーアホが沸いている・・・ゴクリ
- 913 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:39:30 ID:PLrchFjQ0
- >>909
小沢に割る気がなくても、離党せざるを得なくなる、「さきがけ」のような存在が出て来るかも
- 914 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:39:33 ID:47aG3Ica0
- >>906
よくわかんないけど「問題」ではないってことなんじゃない
"territorial dispute"ではないってことなんでしょ
- 915 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:39:44 ID:SuTy5bTmP
- >>863
別に中国様は戦争なんかふっかけないと思うよ。
漁師がフツーに上陸して家立てて住むだけでいいんだから。
でも日本は取り締まれない。
そーいうことなの、日本における領土問題ってのは。
ま、憲法シカトすんなら別だけど。
- 916 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:39:46 ID:5m9x3Q4U0
- >>908
帰化した後、尖閣を巡って日台が衝突するなら、
「当然」日本領だと言う。って宣言した。
その主張は、台湾国籍だったときのものだろ。
- 917 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:40:01 ID:w3TxlIHf0
- >>904
そもそも台湾自体が中華民国と中華人民共和国との間で領土問題が
存在してるのかしてないのかって話がががが。
- 918 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:40:19 ID:UZH80TFg0
- >>884
正しい事をしているなら落ち着いて構えてりゃいいのさ。国でも個人でも同じ。
さすがに余所に吹かすようなら否定しに行かないといけないが
- 919 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:40:38 ID:SHeWwTDI0
- >>906
尖閣諸島は中国の領土です。
よって、尖閣諸島に対して行われる中国軍の軍事行動は全て、
中国の国内紛争
であり、その中国の国内紛争に他国が介入してくる事は全て
内政干渉に当たります。よって日本を含め全ての国は、尖閣諸島に
対する中国軍の軍事行動に対して、口を挟まないように。
こういう理屈は通すわけにはいかんだろjk
- 920 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:40:56 ID:95pfPCch0
- >>906
佐渡島あたりに戦艦よこづけして、占拠した場合も「領土問題」なんですか?
「どっちの領土であるかはっきりする戦い」になるんですか?
- 921 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:41:07 ID:5n+Fxf790
- >>906
「領土問題はない」=尖閣諸島は日本の領土
「領土問題である」=日本か中国、どちらのものかはっきりしましょう
となるわけだけど
- 922 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:41:16 ID:TtC92hvR0
- >>897
麻生の漢字間違いと同レベルでしか無い。くだらない話。
真意は別なこと分かってるくせに叩き続けるとは
- 923 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:41:26 ID:Ly/Qk5Ri0
- >>865
何でこう次から次へと蛆虫みたいにゆとり脳全開な奴が湧いて来る訳?
- 924 :名無しさん@恐縮です:2010/09/14(火) 15:41:27 ID:QXRhaKMG0
- 中国が日本を支配するとでも思っているのだろうか?
おそらく、彼女の頭の中では、日本初の総理とか狙ってるんでしょ?
クラリオンガールの頃、抜いたなあ。
- 925 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:42:29 ID:LlryfPXF0
- 中国にとって領土問題って言いたかったんでしょ
- 926 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:42:47 ID:w3TxlIHf0
- >>906
>はっきり「日本領です・」と言わない限り、だめってことだ。
いや、政府見解とか見るとちゃんと言ってるから。
- 927 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:42:53 ID:79MFF96a0
- >>923
工作員だろ。
- 928 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:43:35 ID:ElKiOdaZ0
- 政治家としてこの発言は問題有りなんだろうけど、
実際領土問題になってるよね。
中国側は中国側で自分のところのもんだと思ってるわけだし。
- 929 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:43:49 ID:WrGLQ0CT0
- 北京に留学してたんだっけw
- 930 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:43:50 ID:y3TACvRM0
- >>906
>諸々全てを「領土問題」と言うんだよ。
言いません。
>「領土問題はない」・・・じゃあ民主は、中国領だと認めるのか?
違う。
「領土問題は無い」=「日本領である」
以上。
- 931 :アニ‐:2010/09/14(火) 15:43:54 ID:DSRbRx0Y0
- >>916
帰化したあとに変わったのか
なるほど
- 932 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:44:16 ID:VYN0ngI10
- >>918
そこの庭はうちの敷地です。
と言ってくる隣人に対し落ち着いて構えること自体は簡単だけど。
相手は要求を呑まないからといって金属球を投げ込んでくるような隣人ですよ。
- 933 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:44:22 ID:UZH80TFg0
- >>906
不法入国とか領土侵犯があるたびに領土問題扱いするのか?おかしいだろ
- 934 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:44:40 ID:qniDmop+0
- コイツを当選させたのは頭狂人ww
>>925
日本の大臣が中国の立場に立つ必要なし
どうせなら台湾は中国の一部って言えよwww
- 935 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:45:07 ID:TtC92hvR0
- 日本の領土が危機にさらされている=問題が起きている
簡単な日本語だろ
- 936 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:45:27 ID:JfkqdkLO0
- 当たり前のこと言ったら「支那の工作員」かよwwネトウヨの脳みそってどうなってんだww
- 937 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:45:31 ID:XouRM6GsP
- 管続投だってさ。
売国婆も居座るんだろうな、くそ。
- 938 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:45:35 ID:a59OACu9P
- まて、蓮舫は尖閣諸島は日本の領土です!
って思い切り断言してるぞ?
断言して無いのは寧ろ、小沢や管だぜ。
- 939 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:45:44 ID:5m9x3Q4U0
- >>935
違う。
- 940 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:45:57 ID:ZSiuzzom0
- >>902
それは尖閣に限った話じゃないだろ
それにどっちかといえば離島奪還で最初に思いつくのは竹島
尖閣は別に占領されてないからな
- 941 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:46:00 ID:4Sm88GhuP
- 問題がないと言ってるやつほど中国の工作員だろ
勝手に無防備都市宣言してろ
- 942 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:46:24 ID:79MFF96a0
- >>935
侵略行為と領土問題は別だな。
- 943 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:46:36 ID:RQqHfUff0
- やっぱり北京のスパイだったマジコン。
- 944 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:46:44 ID:y3TACvRM0
- >>935
それを「領土問題」と言っちゃいけない。
- 945 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:46:47 ID:MV/mKsD7P
- 尖閣諸島はまぎれもなく日本の領土なので、「領有権を争う」問題はない
中国が奪う気満々で領内に侵犯してきてウゼーという問題はある。
- 946 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:46:47 ID:b79fZk670
- >>918
主権侵害されたら、すぐさま日本側から圧力かけないといけないところ。
>>900のコピペの「無視するところ」が本当にすべてをなかったことにして
みないフリをすると解釈しているようなカキコミがおおい。
「中国の突拍子のない主張を無視する」
「中国の違法行為を無視する」がごっちゃになっている。
- 947 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:46:50 ID:bhhSH7qS0
- >>928
それなら沖縄も領土問題になるなw
工作員、わかりやす過ぎw
- 948 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:47:38 ID:UZH80TFg0
- >>932
金属球投げようがせいぜいうるさいぐらいで届いてないわけで
- 949 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:47:41 ID:TtC92hvR0
- >>939
はあ?「領土問題」と一口に言ったから誤解招いただけで
「問題」があるのは事実だろう。そこまで否定するって頭大丈夫?
- 950 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:47:45 ID:9XaQi37B0
- なんで工作員が議員なんだよお。
国家反逆罪の犯罪者だろこれ。
- 951 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:47:56 ID:Ly/Qk5Ri0
- あのさ、ゆとり共に聞くけど、
今回のR4の発言が何で問題になってニュースになってるか分かるか?
当たり前のことを言って問題になってるのか?
- 952 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:48:04 ID:unIZcGjKP
- この分じゃロシア生まれの国会議員が出来て北海道を召し上げられそう。
最新の考え方は、最新であって現在に合わないことは明白。
進歩的文化人を全て抹殺しないと日本は崩壊する。
田島とか、
おまいのようなやつだよ!
- 953 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:48:10 ID:47aG3Ica0
- >>949
あんまり日本語わかんないんだけど領土問題っていうのが政治でいうと
領土の支配権をかけた争いってことになるから
領土問題って言葉を使ってはいけないということじゃないの
- 954 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:48:31 ID:w3TxlIHf0
- >>935
それは侵略行為であって、領土問題ではない。
釣り師も含めて、領土問題=領土に関する問題全て、とかいうステキ解釈してるけど
領土問題って領土係争に関する問題って意味だぞ?
- 955 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:48:50 ID:2sO8DvzB0
- もう国会から外国人は排除しろよ
外人議員認めるなら、少なくとも
「尖閣、竹島、北方4島
これらのは日本固有の領土である」くらいの念書は書かせろ
- 956 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:49:14 ID:mGhzb08l0
- やっぱり中狂のスパイなのか?
政府の中枢に日本の破壊をもくろむ連中がいっぱいいるのには本当に嫌になる
- 957 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:49:30 ID:VYN0ngI10
- >>948
ガラス割れてますが。
他にも他案件の外交交渉をしないと脅してきてますが。
不買運動しようとか盛り上がってるらしいですが。
- 958 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:49:53 ID:TtC92hvR0
- >>944>>953
だから、言葉選びを間違えましたと「ごめんなさい」すればいいだけで
中国の工作員だとか飛躍し過ぎな話だろ
麻生の漢字間違いで首相やめろ言ってたヤツらと変わらんわ
- 959 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:50:09 ID:qniDmop+0
- >>951
馬鹿はお前だろwwwwwww
ニュースにしたら、それこそ中国の思うつぼ
- 960 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:50:13 ID:/uysF+IS0
- 蓮舫は元々台湾人
当然 尖閣諸島は台湾の領土と思ってる
- 961 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:50:17 ID:cnh84b090
- これって国交省の発言だけで良くね?レンホーはなんでしゃしゃり出てきてんの?
- 962 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:50:19 ID:UZH80TFg0
- >>946
あー、ごめん。「ガン無視」ってのは言葉の上での話ね。
(言外の)圧力を否定するつもりはないよ。今回で言えば漁民逮捕みたいな。
- 963 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:50:19 ID:ZSiuzzom0
- >>928
なってない
太平洋進出、資源確保のために
尖閣諸島が欲しいけど
領土侵犯、侵略行為では
世界から袋叩きに会うのは目に見えてるので
領土問題にしたい、領有権を争っている状態(※ここ重要)
にしたいというのが中国の本音
法的にも歴史的にも日本の領土であり
問題とする必要性が無いというのが日本の見解な
分かった?
お前の買ったもんを俺が俺の物だって騒いでも
お前は相手にもしないだろ?
- 964 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:50:20 ID:47aG3Ica0
- 中国は大きい国だし勢いもあるし怖いよね
- 965 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:50:49 ID:0cTwAm6t0
-
マルチ山岡ざまあwwwwwwwwwwwwwwww
- 966 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:51:20 ID:4Sm88GhuP
- >>954
侵略行為を受けているという「問題」があるだろ。
蓮舫は言葉選びを確かに間違えている。
だけど鬼の首取ったように騒ぐような、根本的な間違いではない
- 967 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:51:44 ID:ITpTg3CS0
- >>922
(´・ω・`)中国からすれば、真意なんてどうでもいい。
(´・ω・`)最大限、自国に都合がいい解釈をするだけ。
- 968 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:51:55 ID:w3TxlIHf0
- >>958
いや、単に言葉を間違えました、じゃなくて政府見解に反する事を発言してるんだが。
- 969 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:51:56 ID:Ly/Qk5Ri0
- >>959
えっ
- 970 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:51:59 ID:weY7MSDO0
- すでにレンホに中国共産党の手が回ってる可能性もあるね。
やつら、そういう工作が得意だし。
無関係な大臣が異例の発言した時点ですでに異様。
- 971 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:52:02 ID:CNWsXMQn0
- これはアカンやろ?
本心でなければ失言だから謝罪しなければならない。
- 972 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:52:23 ID:79MFF96a0
- >>966
お前日本語分からないの?
「領土問題」という言葉が何を表すか分かってるの?
ただの問題ではないんだが?
- 973 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:52:39 ID:SHeWwTDI0
- 「領土問題が無い」
→ 日本の領土なので、他国の侵犯は一切許しません。
「領土問題がある」
→ 尖閣諸島は中国の領土アル
よって、尖閣諸島に対して行われる中国軍の軍事行動は全て、
中 国 の 国 内 紛 争
であり、その中国の国内紛争に他国が介入してくる事は全て内政干渉アル
よって日本を含め全ての国は、尖閣諸島に対する中国軍の軍事行動に対して、口を挟まないヨロシ
- 974 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:52:52 ID:ZSiuzzom0
- >>966
侵略行為を受けているのは「領土問題」じゃねーよバカw
- 975 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:52:54 ID:y3TACvRM0
- >>958
レンホーはその「ごめんなさい」すらしてないから問題なの。
それと俺は中国の工作員だとか一回も言ってないよ。
- 976 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:52:55 ID:TtC92hvR0
- >>967
中国からしたって「領土問題」なんか存在してないんだから、利用するわけない
- 977 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:52:57 ID:+ceKmgrt0
- >>970
手が回るも何も最初からだろうが
- 978 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:53:13 ID:47aG3Ica0
- 工作員って言ってる人は煽ってるだけだと思うよ、たぶん
彼女はそのあたりの解釈があいまいだっただけだとは思う
でも結果として非常に問題のある発言になってしまっているから訂正は不可欠だね
- 979 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:53:13 ID:UZH80TFg0
- >>957
ガラス割れてないし、後段二つは好きにやらせときゃいいだろ。
それこそ脅迫を飲む事になるじゃねーか。
- 980 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:53:34 ID:bhhSH7qS0
- >>964
多くの周辺諸国と問題抱えてるし、内部の民族問題もタイヘンだし、北京閥と上海閥も対立していろいろヤバイんですぅw
- 981 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:53:37 ID:SKfR/8Oq0
- いや鬼の首とったように騒ぐのは中国の方だと思うぞ
- 982 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:53:55 ID:w3TxlIHf0
- >>966
>侵略行為を受けているという「問題」があるだろ。
そう。
だからそれは侵略問題というカテゴリであって、
領土係争とは根本的に別の問題。
- 983 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:53:56 ID:5m9x3Q4U0
- 憲法に、領土紛争には武力を。って書いてあるんだよ。日本は。
領土紛争なぞない。
- 984 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:53:57 ID:d+qTHBw/0
- こいつ中国の支持で動くのか
- 985 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:54:39 ID:VYN0ngI10
- >>975
これは今日当日の記者会見でのできごとだろw
そのうち訂正がでるんだろうよ
- 986 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:54:45 ID:JBEYdlUM0
- 民主党(笑)
- 987 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:54:47 ID:zOSw0YAk0
- >>984
マジコン支那スパイですからw
- 988 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:55:03 ID:2sO8DvzB0
- 発言が言葉の間違いなら即刻訂正すべき
訂正しないなら、その趣旨だと認めたことと成る
政治家の言葉とはそれほど重いのだ
今回の中国の竹島侵略も、
スーパーウルトラ馬鹿の鳩山の「尖閣の領土問題は」発言が元だった
無能政治家は国を滅ぼす、売国奴の右に並ぶ者だ
- 989 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:55:18 ID:4Sm88GhuP
- >>972>>974
何度言えば分かるんだこのバカたちは。
「領土問題ではない」と書いてるだろ。麻生が漢字間違えたくらいくだらない揚げ足だと
>>982
だからその問題を言うつもりが、間違えて領土問題といっただけじゃん。
そもそも中国からしても領土問題なんかないのに、何であることにすると工作員なんだか
- 990 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:55:25 ID:DAmsFIyFP
- マジスパイかよ
なんだこいつ
- 991 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:55:32 ID:ZZByOFg50
- >蓮舫
>蓮舫
>蓮舫
>蓮舫
>蓮舫
- 992 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:55:48 ID:47aG3Ica0
- 早く訂正したほうがいいね
- 993 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:55:52 ID:uklDnNM/0
- 管
- 994 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:56:09 ID:b79fZk670
- やめればいいんだよ。
致命的ミスおかしたんだから。
- 995 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:56:16 ID:B5JpSwsJ0
- >>958
R4支持者なら、こんな所で油売ってないで
即「ごめんなさい」して発言訂正するよう凸ってきな
- 996 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:56:28 ID:TtC92hvR0
- >>983
>>851
- 997 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:56:51 ID:y3TACvRM0
- >>985
「そのうち」なんて悠長な事を言ってるからダメなんだよ。
その場で即座に取り消さなければならないぐらいの失言だよ、これは。
何せ閣議決定に反する発言なんだから。
- 998 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:57:03 ID:79MFF96a0
- >>989
言葉選びってどれだけ重要か分かってるか?
- 999 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:57:11 ID:Ly/Qk5Ri0
- >>989
>だからその問題を言うつもりが、間違えて領土問題といっただけじゃん
何でお前がそんな事分かるんだ?本人乙って言って欲しいだけか?
- 1000 :名無しさん@十一周年:2010/09/14(火) 15:57:41 ID:4rBzDncd0
- レンポウは内閣改造でクビかもしれんな
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
198 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)