15:09:10
September 15, 2010
約8割が死刑制度賛成。
凄い。日本人、ハニカム読者はバーバリアンだな、、。
まあ、バーバリアンというのは冗談ですが、この問題は僕自身なんとも言えない。50/50と言えばいいのか、。
死刑制度、人が人の死を決める、というのは良くないと思うけど、代案が見当たらない。
ちょっと話はそれるけど、、
前に書いた「もし総理になったら、、」的な話。
例えば65歳になったら、安楽死を選択出来る、というのはどうだろうか?
もちろん自分の意思なので、ほとんどの人が選ばないだろうけど、もしかすると中には、「もう精一杯生きた」とか、「ガンで死ぬのを待つのみ」、とか、そういう人みいるかもしれない。
自分+親族3人の署名が必要とかね。
その後に生きていたら支払われるであろう年金の何%とかを残った親族に、、、とか。
そして、それは刑務所内でも適用される。終身刑受刑者とかは、死にたいと思ってるかもしれないし。刑務所での老後、介護にかかる費用も少なくないはず。この前テレビでやってたのは、刑務所内でのアルツハイマー患者。終身刑ということは、もちろんそういう患者も出て来るだろう。多くの看護士も必要になってくる、、、。
個人の妄想、戯言です、、目くじらたてないで下さいね、、。
そして、気がつけばすんなり菅さんに。
人事はどうなるんだろう?小沢さんの身の振りは、、?
「政治劇場」まだまだ目が離せません。
そして押尾裁判も終了。
野口さん、証人として出れば良かったのに。公明正大に。
部屋を貸して、こんな事に巻き込まれて、迷惑してるはずなのに。