筋トレ&ダイエットロゴ

リバーストランクツイストで腹斜筋を鍛えてウエストラインを整えよう

筋トレ&ダイエット >>筋トレメニュー >>自重トレーニング >>リバーストランクツイスト

リバーストランクツイストの特徴と効果

リバーストランクツイストは、脇腹や下腹部を鍛えられるトレーニングです。

リバーストランクツイストは、無駄のないウエストラインを作る上でも有効で、腰をひねるという実践的な動作をするので、スポーツなどにも効果を発揮します。

リバーストランクツイストの説明

リバーストランクツイストのやり方を画像付きで説明しています。 ポイントに気をつけながら実践してください。

リバーストランクツイストで鍛えられる筋肉

  • 外腹斜筋
  • 内腹斜筋
  • 腹直筋

※特に脇腹や下腹部が鍛えられるトレーニングです。

リバーストランクツイストのやり方

  1. 床に仰向けになり、両腕を広げる。
  2. 脚を上げて軽く膝を曲げる。
  3. 脚を左右どちらかに床につくぎりぎり手前まで倒していく。
  4. 元に戻り、先ほど倒した方と反対側にまた脚を倒す。

※3〜4繰り返し。

リバーストランクツイストのスタートポジション リバーストランクツイストのトップポジション

リバーストランクツイストのポイント

  • 負荷が強すぎる場合は、膝を深く曲げて行う。
  • 膝を完全に伸ばしてしまうと、腰を痛めやすいので気をつける。
  • 常に腹筋の筋力を使うことを意識する。
  • 一定のリズムを保ち、ゆっくり過ぎない動作をこころがける。

リバーストランクツイストはリズミカルな動作を心がける!

通常、腹筋を鍛える時は、ゆっくり丁寧に行うのが基本ですが、リバーストランクツイストに関しては、動作の性質上、多少リズミカルに行った方が、しっかりと負荷を感じることができます。

膝を軽く曲げてやろう!

膝を伸ばした方が、負荷は強くなりますが、腰を痛めないように少しだけでも膝を曲げて行いましょう。

フィットネス用品セール情報 フィットネス用品ランキング
シットアップベンチ
ファイティングロード・シットアップベンチ
HOME TOP▲
Copyright(C) 2008〜2009 筋トレ&ダイエット HOME BODY GYM All Rights Reserved.