◇…スポーツ報知の購読申し込みは、フリーダイヤル 0120-16-4341(イロ ヨミヨイ) まで…◇
◇…過去の記事は、ご使用のプロバイダのデータベース・サービスをご利用ください。…◇
三越伊勢丹ホールディングス(HD)は11日、三越銀座店(東京都中央区)を大幅に増床して新装オープンした。売り場面積は従来の1・5倍の約3万6000平方メートルとなり、銀座地区で最大の商業施設になる。開店前に約2000人が詰め掛け、午前10時の開店予定を約15分早めた。
2008年に経営統合した三越伊勢丹HDでは初の大型改装で、ファッションに強いとされる伊勢丹のノウハウを取り入れた。自社バイヤーが買い付けた商品で構成する「自主編集」売り場を増やしたのが特徴で、若者層を中心に顧客拡大を狙う。
安達辰彦店長は「ここでしか買えない商品をそろえ、銀座三越ファンを増やしていきたい」と意気込みを話した。オープンから1年間で630億円の売り上げを目指している。
9階には芝生の広場「銀座テラス」を設置。託児所や観光案内所もつくり、気軽に店舗に立ち寄ってもらうための施設を充実させた。テラスを利用した千葉県浦安市の主婦(41)は「芝生が気持ち良く、銀座にはなかった落ち着ける場所。子どもも遊ばせられるのでまた利用したい」と話していた。
銀座では松坂屋銀座店が10月に改装し、20~30代の女性向けブランドを集めた売り場「うふふガールズ」をオープンする。松屋銀座店も海外の高級靴ブランドを導入するなど売り場を刷新しており、集客競争が激化している。
「三越改装は銀座が再び注目されるいい機会だ」(百貨店関係者)との声も上がっており、低迷が続く銀座の百貨店の活性化につながるかが注目される。
(2010年9月11日12時28分 スポーツ報知)
国内最大規模の携帯ニュースサイト。スポーツニュース速報のほか、旬の社会、芸能ニュースも満載。月額84円(税込)
巨人軍公式サイト。待ち受け画像や注目の選手情報など、シーズンオフも必見。「NEWS読売・報知」の全コンテンツも利用できて月額210円(税込)!
翌日朝掲載の釣果情報を当日夜に配信。厳選した指定船宿と協力店からの正確な情報や、船宿の自慢料理・仕掛けなど、実用的なメニューもご用意。月額210円(税込)
携帯初の競輪予想情報。グランプリやダービーはもちろん、関東・南関東を中心に各レースを徹底予測。月額210円(税込)