サブカテゴリー

PR:

興南の優勝旗展示!野球部に県民栄誉賞も

 沖縄県の興南高校が夏の甲子園で沖縄県勢として初優勝し、史上6校目の春夏連覇を果たしたことを記念し、那覇市の県立博物館・美術館で12日、同校が持ち帰った春夏の大会の優勝旗が展示された。また、沖縄県は13日、同校野球部に県民栄誉賞を贈った。

 12日午前に開かれた優勝旗展示会のオープニングセレモニーには、県高野連の関係者や高校野球ファンら約200人が参加。我如古盛次主将が「優勝旗を見て、自信、勇気、元気をもらってくれたらうれしい」とあいさつした。

 ガラスケースに納められた春の紫紺、夏の深紅の優勝旗が展示された1階エントランスホールは、記念撮影する家族連れらで混雑した。

 夫婦で訪れた同県浦添市の会社員垣花直樹さん(45)は「高校野球をしていたので感慨深い。すごい子どもたちでした」と目を輝かせ、妻の会社員敬子さん(40)は「テレビで見るよりずっと大きい。将来もまた優勝旗が並ぶところを見たい」と笑顔で語った。

 展示会は入場無料。展示は20日まで。

 一方、13日に県庁で開かれた県民栄誉賞の表彰式には、県議や県選出の国会議員らが出席。仲井真弘多県知事が野球部に記念品として琉球ガラスの大皿を贈った。

Yahoo!ブックマークに登録 [ 2010年09月13日 18:27 ]

PR

関連ニュース

読み込み中..

関連写真

読み込み中..

ニュース

注目オークション


クイックアクセス

スコア速報

特集

選手名鑑

オススメ

スペシャルコンテンツ

このページの先頭に戻る ▲