パリの「55人の子持ち」男、福祉詐欺の容疑で逮捕
ロイター 9月13日(月)10時55分配信
[パリ 10日 ロイター] パリに暮らすアフリカ出身の男(54)が、母親がすべて異なる55人の子どもを自分の子として届け出ていたことが発覚し、社会保障費不正受給などの疑いで逮捕された。警察当局が10日明らかにした。
それによると、男はバーなどの盛り場のほか、セネガルやカメルーン、マリなどを訪問中に「母親たち」と出会い、女性たちの子どもを自分の子としてフランス当局に登録する見返りに、1回150─200ユーロ(約1万6000─2万1500円)の手数料を得ていた。登録された母子には、フランスへの居住許可と社会保障費の受給資格が与えられていた。月額給付金として最高7500ユーロを受け取っていた母親もいたという。
警察は現在詳しい状況を捜査しており、男と子どもたちの親子関係を調べるため、DNA鑑定を行うことも検討している。
有罪が確定すれば、男には10年以下の禁固刑と罰金が科される可能性がある。
【関連記事】
ベルサイユ宮殿に「村上ワールド」、極右団体が反対運動も
スペインでパンダの赤ちゃん2匹誕生、人工授精で出産
台湾で集団結婚式、計163組が「ゴールイン」
中国で「史上最も厳しい」喫煙規制、罰金は620円
女性を魅了するダンス、鍵は「首や胴体の動き」=研究
それによると、男はバーなどの盛り場のほか、セネガルやカメルーン、マリなどを訪問中に「母親たち」と出会い、女性たちの子どもを自分の子としてフランス当局に登録する見返りに、1回150─200ユーロ(約1万6000─2万1500円)の手数料を得ていた。登録された母子には、フランスへの居住許可と社会保障費の受給資格が与えられていた。月額給付金として最高7500ユーロを受け取っていた母親もいたという。
警察は現在詳しい状況を捜査しており、男と子どもたちの親子関係を調べるため、DNA鑑定を行うことも検討している。
有罪が確定すれば、男には10年以下の禁固刑と罰金が科される可能性がある。
【関連記事】
ベルサイユ宮殿に「村上ワールド」、極右団体が反対運動も
スペインでパンダの赤ちゃん2匹誕生、人工授精で出産
台湾で集団結婚式、計163組が「ゴールイン」
中国で「史上最も厳しい」喫煙規制、罰金は620円
女性を魅了するダンス、鍵は「首や胴体の動き」=研究
最終更新:9月13日(月)10時55分
ソーシャルブックマークへ投稿 0件
主なニュースサイトで 首都パリ の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- 「店舗情報勝手に載せないで」 佐賀県の飲食店が「食べログ」提訴(J-CASTニュース) 9月10日(金)12時12分
- 25歳無職男、東京で盗んだ自転車で下関まで走る(スポーツ報知) 9月13日(月)8時1分
- 押尾被告「田中さんから薬使用持ちかけられた」(読売新聞) 9月13日(月)11時25分
- エコカー補助金打ち切り 嘆く販売店 消費者は恨めしげ(河北新報) 9月9日(木)12時3分
- 休憩なしで24時間勤務…警備会社を書類送検(読売新聞) 9月11日(土)13時7分