◆簡易掲示板
【・100】
75.
2010/09/12 13:30:39
返信は全部自演だろ。
主人公の項の中に書いてるならまだ文句言われるくらいだった
んだけどね、
ネタだけでこんな項目作っちゃったら流石に削除依頼しないと。
74.
2010/09/12 10:47:46
>>73
今年は気候の変動が凄いからね。
本人はとっても面白いと思ってるんだろうな。
レスしてる奴等もきめぇな。
73.
2010/09/11 23:05:12
>仮面ライダーvault101
どうすんだよこれ。
用語集始まって以来の阿呆グールの登場だぞ
72.
2010/09/09 06:47:39
チーフ・グスタボの11
重度のB.O.S差別主義者。
確かな情報源もなしに、自分の主観だけで元B.O.Sメンバーである
と決め付けた上、その行動からB.O.Sを批判する。
所詮、ゆとりなんてこんな程度という良い例(笑)
71.
2010/09/08 21:21:47
中国のラジオ信号の5さん、
カキコありがとうございました。疑問が解けました。(高架上で無線が見つからなかった)
70.
2010/08/31 21:10:24
69
そうだったっけ?
だけど不安だからとりあえず削除しときます。
69.
2010/08/31 19:22:02
ハンニバル・ハムリンの10
1時間後に合う約束じゃなくて
1時間後に出発するとかじゃなかったっけ?
68.
2010/08/28 17:19:00
Mr.バークの項がひどいな
オブリネタは控えて欲しいな
67.
2010/08/28 10:38:03
>>66
たぶん仮定の話じゃないかな?
15で消音じゃない。17で消音でも光でバレる。
その話に更に乗って18で実際のレーザーみたいだったらって話になってる。
まあ、脱線してるっちゃしてるな。
66.
2010/08/27 20:40:11
レーザーライフルの18
銃声(発射音)があるって言ってるのに
65.
2010/08/26 12:29:37
金属パイプの9、
何を言いたいのか判らんぞ、英語名のlead pipeの事を言いたいのか?
ローチだろうがフェラルだろうが構わんが、投稿前に意味が通ってるかぐらい確認してくれ
64.
2010/08/23 12:33:11
60が物を考えてないし、綴りに関してとっくの昔に言われてるのも見てないって事だけは分かった。
そもそも、はっきり公式見解として言い切れるだけの情報が無い物に関しては、
想像や推理なら可能性を示唆する位に留めて、まるで事実かの様に断言するのは控えた方が良いに決まってる。
もし自分が言われて腹が立ったのだとしても、間違いがあるのなら素直に消して直せば良いだけだ。
63.
2010/08/22 13:26:00
>43こそなんの根拠があって、
調べたらスペルが違った
モイラ・ブラウン=Moira Brown
スタニスラウス・ブラウン=Stanislaus Braun
61.
2010/08/21 16:39:37
どっちが無職やらわからん発言だな
60.
2010/08/21 14:17:00
モイラ・ブラウンの43.さん〜?生きてますか?聞いてますか?
無職になってここをのぞく暇すらない、なんてことになってない?
>が、41は妄想であり決め付けに過ぎない。
こういうモノの言い方ってどうなの?
43.こそなんの根拠があって、こういう、言い切った形でモノがいえるのかな。
もうちょっと、(いろんな意味で)考えてからモノを言いませう。
59.
2010/08/21 04:09:37
過去作については
・あくまで作品及びFO3にも関連する用語の解説のみにする
・単語の後ろに(FO)見たいなマークをつける
といったはいりょがひつようかと
58.
2010/08/21 00:16:29
最近の投稿を見るとローチだらけですな。
夏が過ぎたら一斉駆除でもして欲しいものです。
リンカーンの日記の>>3
突っ込みたいのはわかるが、心の中でそっと突っ込んでおくれ。
57.
2010/08/17 12:29:24
用語集なんだから用語が充実しさすれば常に賑わってたり刷新されてる必要もないだろ。掲示板や社交場って訳じゃないんだからさ。
とりあえず山田くん、超訳の項みっつとも削除しといて〜!
56.
2010/08/16 20:16:05
簡易掲示板の初期ログを読み返して貰えれば解るが、
フォールアウトシリーズ全般の話題は(正確ならば)歓迎であり、
管理人さん的にもOkらしいので、自分は自重したいが
あまり古くさい話題ばかりでもここ開く人が居なくなると思われ。
無駄に項目を建てて1番目のカキコが出来ない人は
ここに削除依頼を出して欲しい。
55.
2010/08/16 19:36:45
Fallout 3 用語集
54.
2010/08/16 19:03:18
俺はFO1、FO2、FOOL(FallOut On Line)の項目も建てたい派だが、
それと別に超訳の項目は3つ重複カキコ0(笑)
夏厨というかボケたジジイ風で情けない(笑)
53.
2010/08/16 11:35:31
項目で言ったら俺はNew Vegasの項があるのも疑問だな。
発表されて嬉しいのは分るけど違うゲームの話じゃん。
発売したらその項目どうすんの?分った内容書き足してくの?
それはNew Vegasの用語集でやる事だろ。
52.
2010/08/16 09:57:10
オリンの12、それは仕様というかストーリーの一部だ
俺も最初はバグかと思ってやりなおしてしまったが・・・
武器庫を漁ってると護民官とシブリーの会話が聞こえにくかったりする
51.
2010/08/15 20:59:24
えー、「超訳」の項目の意図を伺いたいんだが。
50.
2010/08/14 01:50:30
ユーモアを交えて書く事とネタに走る事は
似ているようで全然違う事を理解すべし
自分しか笑えない独りよがりな内容になっていないか
ネタの引用ばかりでFO3と無関係になっていないか
記事を投稿する前に一度冷静に見直そう
49.
2010/08/13 21:48:33
「みんないっしょに」の項なんですが・・・(苦笑
48.
2010/08/12 21:38:57
最新の投稿を見ると、タメになる投稿の間にちょくちょくローチが入ってるな
まぁ夏だから仕方ないことか
47.
2010/08/09 14:56:37
>>46
多分だが、某学習塾CMのやる気スイッチ的なものだと思う。
パーキングメーターの>>5
そういうのはこっちに書いておけ
46.
2010/08/09 02:42:40
スイッチの項に書いたやつ誰だよ
ネタだとしても訳がわからん。
45.
2010/08/09 00:06:57
情報というか、ツッコミ入れてる夏厨ローチがいるな。
44.
2010/08/08 23:15:43
あとべガスは攻略本が発売される可能性があるので(Publisherがナムコ・バンダイ)
こういった“用語集”が成立しないかもしれない。
FO3用語集はあくまで素人の代用品の域を出ないのをお忘れなく。だからこそのネタな。
その点ヌカづけならOk。
43.
2010/08/08 20:00:58
>>42 バカボン乙
42.
2010/08/08 19:56:54
メガトン跡地の>>7
チラ裏。
リトル・ランプライトの>>21のように
文の終わりなどに(○○○)と、突っ込みを入れている書き込みは
大半が無駄な情報だったりする。
あと<嘘>を最後につければ何でも書いていいわけではないと思う。
ベガスの用語集ができたらそこもローチが湧くんだろうな…
41.
2010/08/07 19:11:34
オベリスクの>>3,>>4
名前が同じという理由で書くのはやめて欲しいな
既出だったら申し訳ない
40.
2010/08/05 23:36:15
仰せのままに
が何故か重複です。
この人のPC壊れてるんでしょうか?
39.
2010/07/30 15:53:03
↓LVキャップ20+低INT=割り振るスキルポイントが少ない
全てのスキル100をにするなら取りに行けってことだろう。
38.
2010/07/30 13:13:09
政治家に学ぶ〜の10、SPEECHにインテリジェンス関係あった?
いろいろ意味わからん
37.
2010/07/29 14:04:23
vatsの27が電波すぎて訳わからん
36.
2010/07/24 14:32:00
Animal Friend の二段階目で仲間になった動物がフライを攻撃対象にしないって事じゃないか?
だから虫はフレンドにならないってのとは別の話だろ。
本当かどうかは確認してないから知らないが。
35.
2010/07/24 04:10:32
Animal Friendの10、ブロートフライは蜂とかの虫だと思うが。
34.
2010/07/18 10:15:53
サバイバーの8、本気で言ってるのか、
もし本気で判ってないのなら、第3者視点で自分の左手をよく見てみろ。
これに見覚えがないと言うのもすごいことだと思うが。
33.
2010/06/19 11:58:02
例のスパム系爆撃はクスリの販売関連なんですね(去年の掲示板にも注意カキコがある)
バイアグラ、痩せ薬とかの間にMED‐Xないか探してしまった
32.
2010/06/07 02:55:18
気が付けばPCからだと「や・ら・わ」の項目が閲覧も編集も
出来なくなってますね。PSPや携帯からだと見れますが俺だけ
なんですかね?
31.
2010/06/05 19:50:54
なんかずーっと爆撃され続けてるな…
30.
2010/05/07 23:41:28
25
そうでした・・・
ご指摘ありがとうw
アーリントン図書館の13にあんなこと言っといて恥ずかしいなぁw
29.
2010/05/07 12:25:37
レイダー・ペインギヴァーアーマーが重複みたいだけど
報告済みですか?
28.
2010/05/07 10:34:54
そして人は終わりなき闘争をつづけるのであった
27.
2010/05/06 13:01:41
長々と行数喰ってるわりにはゴミみたいな情報ばかりだしな
26.
2010/05/06 07:56:06
スワンプフォークの14、ブッチの記事じゃね?
25.
2010/05/06 03:07:49
あげあしをとるようでなんだが。
24。ああ「ゆう」じゃなくて「いう」な。
24.
2010/05/05 15:33:12
アーリントン図書館の13
ああゆうのはここに書いた方がいいんじゃ・・・
23.
2010/05/05 12:13:18
アンナ・ホルトのアレは、何を考えて書き込んだんだ?
22.
2010/05/05 00:13:39
スワンプフォークの14はあまりに見事過ぎて考えこんでしまう・・・
ネタならともかく(?)素で間違えたならブッチの項に張り替えてクレタマイ
21.
2010/05/04 19:49:33
同じ奴だと思うけど、
アウトキャストからの救難信号の>>3
スキルの>>2
S.P.E.C.I.A.L.の>9
ゲーム・オブ・ザ・イヤー版ゲーム・オブ・ザ・イヤー版てうるせえよ
DL/パッケ問わず該当DLCによるものを、
なんでGOTY版に限定したがるんだよw
間違っちゃ居ないけど、書くからには情報は正確にネ
20.
2010/05/04 17:08:47 , sage
ブランコの4、ふざけた事書いてんじゃねえ。
19.
2010/05/01 03:57:44
なんか変なアドレスが貼られまくってるな
18.
2010/04/30 21:37:03
>>17
なんかズレてるような気がしないでもない
17.
2010/04/30 12:02:20
ローチがつまらないのは内容以前に、書こうと恥ずかしげ
もなく考えれる人間そのものがつまらないからだよ
16.
2010/04/28 22:16:38
>>9
確かに元ネタを言わずにネタかかれても分からんが
どうせ面白くないんだろってのはいただけないな
なんにでも興味を持った方がより人生が面白くなるのですよ?
>>8
そういうネタなのよ
15.
2010/04/28 20:11:59
すみません。
レイダー・ペインギヴァーアーマーの項
見落としで建ててしまいました
(0)の方削除お願いします
14.
2010/04/28 18:20:07
ベガスネタは他所で頼むよ
13.
2010/04/28 11:39:47
ネタにマジレスすまんが、
ゲッコーは新モンスターではなく旧シリーズから居た敵。
12.
2010/04/27 18:20:00
ゲッコー
1.フォールアウト・ニューベガスに登場予定の新モンスター。
ちなみにタランティーノ・ロドリゲスの映画「フロム・ダスク・ティル・ドーン」には
ゲッコー兄弟なる・・・
――ところでまた例のスパム系カキコが研ぎ石の項に湧いているので
削除願います
11.
2010/04/27 02:27:51
ふと思った。
「某」の字をNG設定するだけで、
かなりのローチを防げる気がする
10.
2010/04/26 23:34:55
ステルスアーマーって言わないと、
ステルスに頼らずスニーキングってかなりイミフだしな。
9.
2010/04/26 19:08:18
Sneakingの>>5
>夜間と照明の充実している事が少ない屋内において絶大な効果を発揮するPark。
ParkじゃなくSkillではないのか…ついでに言うとParkじゃなく"Perk"な。
あと、あくまで私見だが
訂正すんならついでに、某伝説の英雄がどうたらみたいな分かる奴限定ネタも外しとけば?
仮に知ってても、なんかどうせ面白くも無いんでしょ?
8.
2010/04/24 23:52:58
自動生成されるのに毎回>>1みたいに「立てちゃっての?」系がレスがつくのはなんで?
7.
2010/04/17 10:29:13
そうだったんですかorz
とりあえず削除しておきますthx
6.
2010/04/17 07:34:16
スクイルの3、ヴィキアの4、ルルの6、レイダー・オーディナンスアーマーの1
ピットのレイダーが装備してるアーマーの種類はランダムだから
誰がどのアーマーを装備してるとかは固定されてないよ。
5.
2010/04/11 23:12:58
V.A.T.S.の23消してくれましたね
書いた人が消したのかはわかりませんがありがたいです
4.
2010/04/11 19:40:43
>>3 どうもですThx
3.
2010/04/11 19:20:10
工事中ということで力を貸そう。
ブロウラーの綴りはBrawler(ケンカ屋)だよ。
また、英語版情報が欲しい時は英Wiki「The Vault」を利用して欲しい。
http://fallout.wikia.com/wiki/Fallout_Wiki
2.
2010/04/11 18:13:28
>>99
管理人氏はサイトの方針として口を出さないだけなんだと
思いますよ。最低限、利用者のマナーに任せて必要な時だけ
無言で出てくるっていうスタンスを貫いてるだけだと思う。
1.
2010/04/11 16:42:39
結局・・・用語集住人は・・・ 過ちを繰り返す。
この単語の定義、意味、意見、など、なんでもどうぞ:
コメント
お名前(省略可)
削除キー(必須)
コメント番号
削除キー
主人公の項の中に書いてるならまだ文句言われるくらいだった
んだけどね、
ネタだけでこんな項目作っちゃったら流石に削除依頼しないと。
今年は気候の変動が凄いからね。
本人はとっても面白いと思ってるんだろうな。
レスしてる奴等もきめぇな。
どうすんだよこれ。
用語集始まって以来の阿呆グールの登場だぞ
重度のB.O.S差別主義者。
確かな情報源もなしに、自分の主観だけで元B.O.Sメンバーである
と決め付けた上、その行動からB.O.Sを批判する。
所詮、ゆとりなんてこんな程度という良い例(笑)
カキコありがとうございました。疑問が解けました。(高架上で無線が見つからなかった)
そうだったっけ?
だけど不安だからとりあえず削除しときます。
1時間後に合う約束じゃなくて
1時間後に出発するとかじゃなかったっけ?
オブリネタは控えて欲しいな
たぶん仮定の話じゃないかな?
15で消音じゃない。17で消音でも光でバレる。
その話に更に乗って18で実際のレーザーみたいだったらって話になってる。
まあ、脱線してるっちゃしてるな。
銃声(発射音)があるって言ってるのに
何を言いたいのか判らんぞ、英語名のlead pipeの事を言いたいのか?
ローチだろうがフェラルだろうが構わんが、投稿前に意味が通ってるかぐらい確認してくれ
そもそも、はっきり公式見解として言い切れるだけの情報が無い物に関しては、
想像や推理なら可能性を示唆する位に留めて、まるで事実かの様に断言するのは控えた方が良いに決まってる。
もし自分が言われて腹が立ったのだとしても、間違いがあるのなら素直に消して直せば良いだけだ。
調べたらスペルが違った
モイラ・ブラウン=Moira Brown
スタニスラウス・ブラウン=Stanislaus Braun
無職になってここをのぞく暇すらない、なんてことになってない?
>が、41は妄想であり決め付けに過ぎない。
こういうモノの言い方ってどうなの?
43.こそなんの根拠があって、こういう、言い切った形でモノがいえるのかな。
もうちょっと、(いろんな意味で)考えてからモノを言いませう。
・あくまで作品及びFO3にも関連する用語の解説のみにする
・単語の後ろに(FO)見たいなマークをつける
といったはいりょがひつようかと
夏が過ぎたら一斉駆除でもして欲しいものです。
リンカーンの日記の>>3
突っ込みたいのはわかるが、心の中でそっと突っ込んでおくれ。
とりあえず山田くん、超訳の項みっつとも削除しといて〜!
フォールアウトシリーズ全般の話題は(正確ならば)歓迎であり、
管理人さん的にもOkらしいので、自分は自重したいが
あまり古くさい話題ばかりでもここ開く人が居なくなると思われ。
無駄に項目を建てて1番目のカキコが出来ない人は
ここに削除依頼を出して欲しい。
それと別に超訳の項目は3つ重複カキコ0(笑)
夏厨というかボケたジジイ風で情けない(笑)
発表されて嬉しいのは分るけど違うゲームの話じゃん。
発売したらその項目どうすんの?分った内容書き足してくの?
それはNew Vegasの用語集でやる事だろ。
俺も最初はバグかと思ってやりなおしてしまったが・・・
武器庫を漁ってると護民官とシブリーの会話が聞こえにくかったりする
似ているようで全然違う事を理解すべし
自分しか笑えない独りよがりな内容になっていないか
ネタの引用ばかりでFO3と無関係になっていないか
記事を投稿する前に一度冷静に見直そう
まぁ夏だから仕方ないことか
多分だが、某学習塾CMのやる気スイッチ的なものだと思う。
パーキングメーターの>>5
そういうのはこっちに書いておけ
ネタだとしても訳がわからん。
こういった“用語集”が成立しないかもしれない。
FO3用語集はあくまで素人の代用品の域を出ないのをお忘れなく。だからこそのネタな。
その点ヌカづけならOk。
チラ裏。
リトル・ランプライトの>>21のように
文の終わりなどに(○○○)と、突っ込みを入れている書き込みは
大半が無駄な情報だったりする。
あと<嘘>を最後につければ何でも書いていいわけではないと思う。
ベガスの用語集ができたらそこもローチが湧くんだろうな…
名前が同じという理由で書くのはやめて欲しいな
既出だったら申し訳ない
が何故か重複です。
この人のPC壊れてるんでしょうか?
全てのスキル100をにするなら取りに行けってことだろう。
いろいろ意味わからん
だから虫はフレンドにならないってのとは別の話だろ。
本当かどうかは確認してないから知らないが。
もし本気で判ってないのなら、第3者視点で自分の左手をよく見てみろ。
これに見覚えがないと言うのもすごいことだと思うが。
バイアグラ、痩せ薬とかの間にMED‐Xないか探してしまった
出来なくなってますね。PSPや携帯からだと見れますが俺だけ
なんですかね?
そうでした・・・
ご指摘ありがとうw
アーリントン図書館の13にあんなこと言っといて恥ずかしいなぁw
報告済みですか?
24。ああ「ゆう」じゃなくて「いう」な。
ああゆうのはここに書いた方がいいんじゃ・・・
ネタならともかく(?)素で間違えたならブッチの項に張り替えてクレタマイ
アウトキャストからの救難信号の>>3
スキルの>>2
S.P.E.C.I.A.L.の>9
ゲーム・オブ・ザ・イヤー版ゲーム・オブ・ザ・イヤー版てうるせえよ
DL/パッケ問わず該当DLCによるものを、
なんでGOTY版に限定したがるんだよw
間違っちゃ居ないけど、書くからには情報は正確にネ
なんかズレてるような気がしないでもない
もなく考えれる人間そのものがつまらないからだよ
確かに元ネタを言わずにネタかかれても分からんが
どうせ面白くないんだろってのはいただけないな
なんにでも興味を持った方がより人生が面白くなるのですよ?
>>8
そういうネタなのよ
レイダー・ペインギヴァーアーマーの項
見落としで建ててしまいました
(0)の方削除お願いします
ゲッコーは新モンスターではなく旧シリーズから居た敵。
1.フォールアウト・ニューベガスに登場予定の新モンスター。
ちなみにタランティーノ・ロドリゲスの映画「フロム・ダスク・ティル・ドーン」には
ゲッコー兄弟なる・・・
――ところでまた例のスパム系カキコが研ぎ石の項に湧いているので
削除願います
「某」の字をNG設定するだけで、
かなりのローチを防げる気がする
ステルスに頼らずスニーキングってかなりイミフだしな。
>夜間と照明の充実している事が少ない屋内において絶大な効果を発揮するPark。
ParkじゃなくSkillではないのか…ついでに言うとParkじゃなく"Perk"な。
あと、あくまで私見だが
訂正すんならついでに、某伝説の英雄がどうたらみたいな分かる奴限定ネタも外しとけば?
仮に知ってても、なんかどうせ面白くも無いんでしょ?
とりあえず削除しておきますthx
ピットのレイダーが装備してるアーマーの種類はランダムだから
誰がどのアーマーを装備してるとかは固定されてないよ。
書いた人が消したのかはわかりませんがありがたいです
ブロウラーの綴りはBrawler(ケンカ屋)だよ。
また、英語版情報が欲しい時は英Wiki「The Vault」を利用して欲しい。
http://fallout.wikia.com/wiki/Fallout_Wiki
管理人氏はサイトの方針として口を出さないだけなんだと
思いますよ。最低限、利用者のマナーに任せて必要な時だけ
無言で出てくるっていうスタンスを貫いてるだけだと思う。