Yahoo!ニュース
ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]



ここから本文です
[PR] 

地下の作業員、念願の喫煙OKに チリ鉱山事故

CNN.co.jp 9月13日(月)12時3分配信

チリ・コピアポ(CNN) 南米チリの落盤事故で1カ月以上も地下に閉じ込められている作業員33人が喫煙を認められ、避難所に電灯も設置されることになった。当局者が11日に明らかにした。

電灯は、地下約700メートルの避難所に送電線が到達したことから設置が可能になった。作業員たちが切望していたたばこは、1日2箱ずつ送って喫煙者の間で分けてもらうことになった。

たばこは当初から強い要望があったが、これまではニコチンパッチとガムの提供でしのいでいた。しかし新しい圧縮機の導入で鉱内の換気が改善されたため、喫煙を認めることにしたという。

電灯は、作業員たちが睡眠のリズムを取り戻すとともに、救出された時に日光に慣れる一助となる見通し。

33人は8月5日から地下に閉じ込められており、救出は早くても11月になると予想されている。

【関連記事】
過酷な砂漠で作業員の救出を待つ家族 チリ鉱山事故
チリ作業員救出で第3の案を実施へ 石油掘削機を導入
チリ鉱山落盤事故、夫の帰りを待つ身重の妻
チリ鉱山事故 作業員のビデオ公開、着替え済ませ冗談も
チリ鉱山事故 作業員救出に向け掘削作業開始

最終更新:9月13日(月)12時3分

CNN.co.jp

 

この話題に関するブログ 1件

主なニュースサイトで チリ北部鉱山落盤事故 の記事を読む

PR

PR
ブログパーツ

海外トピックス

注目の情報


気になる記事だけダウンロード

成功する中国ビジネス構想とは?
成功企業にみる中国進出成否のカギ、日系企業が直面する中国投資環境の壁

PR

注目の商品・サービス

PR