(cache) サッカー協会幹部が熊野三山参拝 W杯ベスト16のお礼に - 47NEWS(よんななニュース)
  47NEWS >  共同ニュース  > 記事詳細
  •  ニュース詳細     
  • サッカー協会幹部が熊野三山参拝 W杯ベスト16のお礼に


     熊野那智大社を参拝する日本サッカー協会の大仁邦弥副会長(右端)ら=12日、和歌山県那智勝浦町

     サッカーワールドカップ(W杯)南アフリカ大会ベスト16へのお礼と新代表の飛躍祈願のため、日本サッカー協会の大仁邦弥副会長と田嶋幸三専務理事が12日、和歌山県那智勝浦町の熊野那智大社など熊野三山へ参拝した。

     那智、速玉、本宮各大社の守り神「八咫烏(やたがらす)」と日本代表のシンボルマークが同じ3本足のカラスという縁から、ことし5月初旬にW杯の必勝祈願のため参拝した2人が再び訪れた。

     自国開催以外で初のベスト16の成績に「いい結果が出て感謝しており、引き続き支援をお願いした」と大仁副会長。次回ブラジル大会に向けて「いい監督を迎え、今回の結果を越えられるよう頑張りたい」と話した。

      【共同通信】