サブカテゴリー

PR:

イチロー“伝説”7度目最多安打へ加速!

インディアンス戦の5回、遊撃内野安打を放つマリナーズのイチロー。この試合2本目の安打
インディアンス戦の5回、遊撃内野安打を放つマリナーズのイチロー。この試合2本目の安打
Photo By 共同

 【マリナーズ3―0インディアンス】イチローが挑むもう一つの偉業。マリナーズのイチロー外野手(36)は5日(日本時間6日)、インディアンス戦で4打数2安打。ここ10試合で7度目のマルチ安打をマークして、10年連続200安打へ残り25試合で22本とした。今季安打数も両リーグトップに5本差の2位。5年連続通算7度目の両リーグ最多安打となれば、大リーグ最多タイで伝説の大打者、タイ・カッブ、ピート・ローズに肩を並べる。 【試合結果

 早々とペナント争いから脱落したチームの状況とは関係なく、期待された働きをする大事さを問われたイチローは「(自分が)大事にしているとかよりも、大事にしていない人が多いということではないですか」と冷静に振り返った。

 今季57度目のマルチ安打で、10年連続200安打まで残り25試合で22本とした。7試合連続安打の好調さはツキも呼んだ。5回2死一塁、外角低めのフォークに泳いだボテボテの打球は二塁ベース付近へ。遊撃のカブレラが捕球と同時にベースの角を踏んでチェンジかと思われたが、二塁塁審は触っていないと判定。1安打が上積みされた。今季178安打としたことで、もう一つの偉業も視野に入ってきた。

 両リーグ最多安打のレンジャーズ・ハミルトンに5本差と詰め寄った。さらにそのハミルトンはこの日、左脇腹痛を訴えて欠場。最悪なら長期離脱の可能性も浮上した。イチローは昨季、大リーグ記録となる4年連続両リーグ最多安打を記録した。5月14日、今季初めて両リーグ最多安打に躍り出た際は「うれしくないわけでもないんだけど、不思議でも別にないし。ちょっと形容しづらい」と淡々と話したが、シーズンも終盤に差しかかれば話は別だ。しかも、通算7度目となればタイ・カッブ、ピート・ローズと並ぶ大リーグ歴代最多記録。天才安打製造機にまた一つ勲章が加わることになる。

 3回の空振り三振で過去9年間でワーストだった07年に並ぶ77三振とした。だが、暑くて疲れが出る8月を打率・307で乗り切ると、9月に入って5試合は打率・409と、安打ペースは落ちるどころか上がっている。開幕時に「数字は残すことありき」と話したイチロー。伝説に向かってその勢いはもう止まらない。

 ≪ハミルトンと一騎打ち≫イチローは昨季4年連続両リーグ最多安打で、大リーグ最長記録を更新した。01、04年と合わせて計6度は通算3141安打のグウィンを抜いて歴代単独3位。計7度が通算4256安打のローズと4189安打のカッブだ。また、イチローの178安打は現在両リーグ2位。3位のロッキーズ・ゴンザレスは168本と10本差あるだけに、こちらはハミルトンとの一騎打ちとなりそうだ。

Yahoo!ブックマークに登録 [ 2010年09月07日 ]

PR

関連ニュース

読み込み中..

関連写真

読み込み中..

ニュース

注目オークション


クイックアクセス

スコア速報

特集

選手名鑑

オススメ

スペシャルコンテンツ

このページの先頭に戻る ▲