« 総合評価方式という名前の官製談合? 仙台市発注工事 条件厳しく入札中止 参加可能1業者のみ | トップページ

2010年9月11日 (土)

消えた「おだずもっこ弁護士」

  仙台の弁護士が書いていた「おだずもっこ弁護士」というブログが消えた。「思うところあって、ブログをやめて本業に専念しようと思います」と書かれていた。記事の内容にクレームを付けられたからだろうか?たしかに「そこまで言うか」という記事もあったが全体としてはまともな意見が多かったし、読んでいて面白かったので残念だ。
  私も言いたい放題書いているのでクレームを付けられたことがある。コメントを一切受け付けない設定にしてあるのもそのためだ。反論があるならコメント欄に書き込みなどしないで自分のサイトで正々堂々と意見を述べればよいのに。専念するほど仕事はないだろうから是非再開して欲しいものだ。

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 仙台情報へにほんブログ村
にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へにほんブログ村

|

« 総合評価方式という名前の官製談合? 仙台市発注工事 条件厳しく入札中止 参加可能1業者のみ | トップページ

弁護士会」カテゴリの記事

トラックバック

この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/522409/36676719

この記事へのトラックバック一覧です: 消えた「おだずもっこ弁護士」:

« 総合評価方式という名前の官製談合? 仙台市発注工事 条件厳しく入札中止 参加可能1業者のみ | トップページ