« な つ | トップページ | 初体験 »

2010年7月20日 (火)

完 走

111

今年初のハイランド!

そして、クルマはロータスエリーゼ☆

真夏の4時間、タイヤ交換皆無!!

この辺からエリーゼの持つ

走りの素性の良さが伺えるね♪

さて、唸るような暑さの中、4時間耐久レースが行われました。

オーナーのイヌさんと早朝に初めて顔合わせし、

今日の打ち合わせを。

イヌさんが前日練習したデータ、感触と

そして、予選を僕が走らせてもらったデータで

2回給油作戦のイケイケ作戦で決定!

予選総合6位!

色々ありまして、

グリッドにはつけず

ピットスタート。

これはスタッフが少ない影響かな…

しかし、2時間もの連続ドライブで

イヌさんがクラス2位まで引き上げてくれました。

ナンと言う体力の持ち主!

さぁ、僕の番!

見えない相手だけど

少しでもプレッシャーを掛けたい!!

ファステストラップを刻むも、その代償??で

2度もスピン┐( ̄ヘ ̄)┌

超凹みます…。

ファステストの意味ねぇ~し!

このヘタクソ 凸(`、´X)

焦ってたんだろうな、、、、。

レーシングアクシデントもあったし、、、、、さらに凹み…。

イヌさん、ほんとゴメンm(. ̄  ̄.)m

最後の給油をやめ、

作戦変更!!

イヌさんが最後の1時間のスティントを燃費走行に切り替え

走りきり、

ゴール!!

本人曰く、おなか周りにパワーを貯蓄しているらしい…

総合2位、クラス2位のリザルトを収めました。

よくぞ、最後尾から。

色んな思いは馳せますが、

優勝できたなぁ…と。

大きな原因は最初からトップと絡むことなく、

プレッシャーを掛け切れなかった事に尽きると思います。

あぁぁ、勝てたよナ、、、、、。

って思えるから、尚更、悔しい!!

これも、タラレバだな。

でも、色々、勉強になりました。

オーナーのイヌさん、色々ありがとうございましたm(_ _)m

また、この機会を繋いでくれた、だいじくん、137のヒデキさん、

お手伝い頂いた137ファミリーさんと

トイベーススタッフさんに心から感謝しております。

レース、特にも耐久レースは

マンパワーですね。

あらためて、心に沁みた1日でした。

ありがとう。

|
|

« な つ | トップページ | 初体験 »

コメント

お疲れ様でした。

なんか嫌な思いさせてしまってすみませんでした。

お願いした手前言うのもなんなんですが、本当すみませんでした。

奴の言動にはファミリー一同怒りモードです。

投稿: 137hide | 2010年7月22日 (木) 11時04分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック

この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/184988/35817408

この記事へのトラックバック一覧です: 完 走:

« な つ | トップページ | 初体験 »