先日話題にしたばかりの 『みつどもえ』キャストの話題ですが、昨日の今日でまさかの急展開。 なんとランティスがリリース情報で、堂々とばらしてしまいました。 数時間後、未定に直されましたが… 前にもこんな事なかったですか!?ちゃんと協力しあおうよ!orz …でも、僕地味に2ヶ月前の予想的中してるんですけど! ※以降、実際のキャストと違った場合のショックも覚悟した上でお読み下さい みつどもえドラマCD〜伝説のはじまり〜 丸井みつば( CV.高垣彩陽), 丸井ふたば( CV.明坂聡美), 丸井ひとは( CV.戸松 遥), 矢部智( CV.下野紘), 杉崎みく( CV.齋藤千和), 吉岡ゆき( CV.豊崎愛生) 他 最初に載っていたキャスト(笑)。 『ブラディ・マンディ』のファルコンのような凄腕ハッカーが ランティスに入り込み、更新したのなら大したものですが そうでもない限り、ほぼ間違いなくコレで決まりです。 4月1日の仕掛けならアリでも こんな話題の喚起の仕方は、ないですから。 おそらく、『みつどもえ』に関わるところと ランティスのリリース情報を出す所の意思疎通がなかった為に こんなドッチラケな出来事になってしまったのでしょう。 広報のツイさんカワイソス…覆面座談会までやったのに…orz ってツイさん! 下野紘さんは嘘画像の方にもいたよ!? 0点じゃないじゃん!!!!! …えー、コホン。 とりあえず僕らとしては、知らない方向で(笑)。 公表するまで出演者の皆さんのブログに コメントやトラックバックしちゃ駄目ですよ! ライヴやファンレターで「みつどもえおめでとー!」 とか言っちゃ駄目だよ!絶対だよ!約束だよ!!! …これ、フリじゃないですよ(笑)! で、まあ、ここはトラバもしていないですし 平然と「事実として」以下語っていくのですが。 が。 … や、や、やったああああ!!! (こいつ誤報だったらぶっ倒れるな) 声優・高垣彩陽さん応援ブログとして、 いや色々な意味でこれは嬉しい。 実は、アニメ化の報が出た頃から あやひーに出て欲しいあやひーに出て欲しい、と 願い続けていたのです。 全部の作品に、というわけではなく『みつどもえ』に出て欲しいと思っていた。 その理由はまあ、色々あるのですが… とにかく、期待しすぎると違った時凹むので いくらか予防線は張りつつだったとはいえ、当方かなり喜んでおります。 もう、めちゃくちゃ喜んでおります。 先日の記事では、三姉妹全員あやひー! みたいな駄目な事を言ってしまいつつも 俺の中でのイメージはみつばなんだけどなぁ(笑)。 と書いた通り、 みつば=高垣彩陽は、かなり強く意識していました。 他に家族同居の声優さんを知らないので、 ふたばに当てはめてはおいたんですけど、 僕の中のイメージでは、一貫してみつば。 ひとは=高垣彩陽という人が多いだろうと思います。 しかしキャスト予想は、既存の印象にとどまる事が多く それは単純な話、『はなまる幼稚園』の柊からきている話でしょうと。 アンド、『Phantom』のつぶやく演技も加えての評価。 勿論、キャストを決める際 「あの役の演技が良かったから」 という考え方はあるので、その予想も重要なものですし 間違ったものとは思わない。 けれど一方で、同じくらい「これまでとは違ったキャスティングを」 と考える可能性もあるわけですから、 既存印象だけでは、予想はなりたたない。 なのに、そちら側の声だけ大きくなってしまうのが こういったキャスト予想の一番の問題です…ってそれはおいといて。 その点、声優・高垣彩陽さんの演技の質を ガン見じゃなかったガン聴きしまくっている僕には、 彼女の多彩な役柄の中で 「ツン」に当てはまるTVアニメがない事を 勿体無いなぁ…と思っていた。 確かに、戸松遥さんのツン演技も 釘宮理恵さんの甘えが混じるツンとは違う、 本当につんけんした感じが良いのですが 彩陽さんのそれも、同じくらい向いてるぞ?と思っていた。 僕のツイッター(おい) 漫研チャット様にて、2ヶ月前に予想した通り。 ■■■■2010年02月21日■■■■ ちなみに、上で僕が言っている「アンケート」というのは 昨年末のアニメ化発表の頃、 少年チャンピオンのハガキに書かれたもので 斎藤千和 豊崎愛生 三瓶由布子 平野綾 明坂聡美 戸松遥 葉山いくみ 井口裕香 水樹奈々 寿美菜子 佐藤聡美 日笠陽子 高垣彩陽 花澤香菜 内田彩 茅原実里 こうなっております。 こちらも同じチャットで ■■■■2009年12月05日■■■■ …うーん、声優ソムリエは俺だったか(笑)。 ちなみにふたばが適当だったのは、 さすがに三姉妹全員スフィアはどうかな、というのと いみじくも、覆面座談会で明坂さんが仰っている通り 実は最も普通の子で、最も演技ハードルが低いな、と思っていたから。 制作スタジオはまさかのブリッジ!で大外れでも、 声優はズヴァリレベルで当てていた。 愛の力SUGEEE(自分で言う)。 音響監督は高垣彩陽さんを評価する岩浪さんか、 はたまた日常モノつながりで『5の2』の亀山さんか。 ちなみに明坂さん、ブログで 歌いたい!踊りたい!騒ぎたい! 4月18日のスフィアライヴにこられていた事が発覚。 その時は、てっきり『今日の5の2』の線だと思っていたのですけれど そうか、これかと。 上のアンケート用紙と観劇声優さんを照らし合わせれば もっと論理的に導き出せたのかもしれません。 まぁしかし、これによって一つ面白いのは チャンピオン作品のアニメ化発表前後、 週刊少年チャンピオンのアンケートは要注目! という決まりごとが生まれた、という点。 その前の「聖闘士星矢冥王神話」でも 声優アンケートが存在し、 平野綾さんなどがいた記憶がありますし、 二度続けばもう「型」でしょう。 なにより面白いのは、このタイプの究極にある 「週間少年ジャンプの掲載位置≒アンケート順位」 同様、こういった形式は真贋通り越して意識させたもの勝ちという点。 掲載下位でコア人気作品のファンが、 アンケートで必死に盛り立てるのは 最近では『SKET DANCE』で顕著だった (てか、下位っつか小学館漫画賞…) ジャンプにおける日常の風景でもある。 つまり立ち読みでなく、ハガキの為に買わなきゃ!という人を 少しでも出せば、一つの勝利なわけです。 次回のアニメ企画の際、熱心にアンケート応募する人がいれば 既に大成功。このパターンを作りつつあるのが面白い。 極端な話、選ばせるのではなく 完全記名性にするのも面白いっちゃ面白いけど(笑) そこまでワラを掴む形式だと、単に人気順になってしまい 逆に敢えて買ってまで、という人は少ないかも。 そう考えると、現行の二桁くらいが一番引っ掛けやすいですね。 ちなみに『侵略!イカ娘』では同種のアンケートはないと思うので 上のアンケートが「込み」の可能性も否定しきれません。 というか僕はそう思っていますが、 そのあたり、意識しておくと面白いかもしれません。 或いは、アンケートから『冥王神話』と『みつどもえ』を引けば あら不思議…? (ネット主流のイカ娘井口説、マジであるか!?w) ともあれ、高垣彩陽ファン(と、他キャストファンの皆さん)は 祝杯じゃーい!さあみんなでAmazo セブンネットショッピングで予約!! …いや、AmazonはゲームとCDの新作に使っちゃ駄目なのよ…orz マリッジロワイヤルもちょっと遅れたもん…値引きにつられて…orz ちなみに、僕は間違いないとは思っているものの 一応ランティスさんも未定に直している事ですし、 不安な人は予約しないように(笑)。 僕?余裕でポチりましたよ!← 余談 ちなみにここまでキャスティングだけでわーわー言ってきましたが(笑) ドラマCDの中で「チクビ」が出てくるのは少し注目に値します。 ハムスターの名前をチクビと名づけてしまい、 その違和感を愉しむという 『みつどもえ』の定型 =言い間違いと聞き間違い (これはもう、全巻読んで確信。これで出来てる) を代表するエピソード。 これをドラマCDに置くという事は、TVでは最初からチクビ登場? それに沿って考えると、各々の「登場エピソード」的なものは端折って 早めに現在の『みつどもえ』日常に至る形を組んでくるのかもしれません。 なんにせよ、スタッフは元々期待!みつばあやひー大的中! 俺が不安視するものは、何一つないぜ! これで佐藤くんに『5の2』のコウジが来たら腹上死しちゃう所だぜ! 楽しみだなあ!バッチコーイ! おっと、この記事を閉じた時 『みつどもえ』のキャスト情報は忘れてしまう魔法をかけてあるのですよ。 チンカラホイっとな。(古) …みつどもえ、キャスト誰だろう!?←もうかかった |
<< 前記事(2010/04/29) | ブログのトップへ | 後記事(2010/05/06) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|---|
SKET DANCE 13巻買ったよー。
スケットダンス13巻が早くも先週4/2に発売になりました。早速買います。これもアンケートモニターで貰った図書カードのおかげです。ありがたや、ありがたや・・・(興味ある方は下のバナーをクリックして登録してください。地道に、けど確実に稼げます)。表紙はTシャツ姿と思いきや実は下は水着という、かわいい姿のヒメコちゃん。うん、このヒメちゃんは良いですねー。背表紙は、かわゆいデイジーちゃんです。めがねにポニーテ... ...続きを見る |
中年サラリーマンお父さんの日記 2010/05/15 23:23 |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2010/04/29) | ブログのトップへ | 後記事(2010/05/06) >> |