1 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/11(土) 19:30:30.11 ID:ouDTAtVc0
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h141067405


こいつはすげぇ
3 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/11(土) 19:31:26.58 ID:r1TqZKRT0
なにこれすごい
5 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/11(土) 19:32:09.98 ID:s9bthBTp0
安すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h141067405


こいつはすげぇ
3 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/11(土) 19:31:26.58 ID:r1TqZKRT0
なにこれすごい
5 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/11(土) 19:32:09.98 ID:s9bthBTp0
安すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
6 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/11(土) 19:32:24.23 ID:FNyk9CNC0
現在の価格 3,300,000 円

11 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/11(土) 19:33:42.66 ID:snpv3G1I0
経営してないのに閉店とかどういうことだよ
19 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/11(土) 19:35:44.13 ID:2U4KRrS60
>>11
よく読んだら変なこと言ってんなw
16 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/11(土) 19:35:12.39 ID:98FTmUsL0
日本語でおk
12 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/11(土) 19:33:50.69 ID:tk1XYrGCO
買っても置くとこないだろwww
21 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/11(土) 19:37:10.54 ID:gxbcSBUo0
ちっちゃな本屋さんよか充実しとるがなw
22 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/11(土) 19:37:13.61 ID:mv9tGWRD0
これ買って漫画喫茶でもやるかな
38 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/11(土) 19:43:48.22 ID:JQyKm4pe0
>>22リアルに開けるから困るなw
44 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/11(土) 19:45:35.65 ID:2U4KRrS60
>>38
ていうか説明読むと個人というより、そういう店に買って欲しいみたいだな
25 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/11(土) 19:38:56.79 ID:Q85KWOAS0
店、開こうと思ったけど やめたってことでいいんだよな?
なんらかの事情があったとか、理由はしらんが
28 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/11(土) 19:40:20.77 ID:WiHllyHS0
下手すれば値段もつかないような漫画もあるはず
一冊5円とか10円とかざらだし
33 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/11(土) 19:42:20.78 ID:Q85KWOAS0
どうせ中古のシミだらけのボロボロなんだろう 最近出た本とかは違うと思うが
俺が金持ちでも買わんな、金持ちなら全部新品で買ってやるぜ!
37 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/11(土) 19:43:46.81 ID:ouDTAtVc0
この出品者の出品
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d78543807

↑漫画喫茶の内部らしきのが写真で分かる
しかし等身大ピーターラビットwwwwww
75 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/11(土) 19:58:27.25 ID:YE9On9110
VIPで漫画喫茶運営しようぜww
82 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/11(土) 20:01:05.83 ID:FMZJtFA10
高すぎだろw馬鹿丸出しw
83 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/11(土) 20:01:17.54 ID:ApBZbUZ00
転売目的でも最安一冊10円として42万
そっから42万冊の持込の手間賃を差し引いて・・・
一桁落としても買い手が付くか微妙
30 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/11(土) 19:40:54.55 ID:2U4KRrS60
鳥取かよw

54 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/11(土) 19:49:18.09 ID:lLzbnLI1P
url踏んで見たけど何これ
漫画喫茶店と言うより有料自習室に漫画棚付けた感じ?
雰囲気全然出てないしこれじゃあ潰れるわな

59 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/11(土) 19:51:16.59 ID:ApBZbUZ00
>>54
鳥取だったら普通じゃね?
112 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/11(土) 20:18:24.87 ID:ieoh1/Ur0
>商品発送元地域 鳥取県
おいおいあそこは砂漠しかないだろ釣り確定
113 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/11(土) 20:18:59.92 ID:hMh/VYp+0
ナイル川に沿って所々集落があるぞ
現在の価格 3,300,000 円

11 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/11(土) 19:33:42.66 ID:snpv3G1I0
商品について
中古本のセット売りになります。
3月31日まで漫画喫茶を経営いたしておりませんがこの度お店を閉店となりました。
2010年3/31まで新刊は全てそろっております。
カテゴリー分けされて棚に並んでおりますので直接見にこられたい方は、ご連絡ください。
本棚什器セットですので格安です。
経営してないのに閉店とかどういうことだよ
19 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/11(土) 19:35:44.13 ID:2U4KRrS60
>>11
よく読んだら変なこと言ってんなw
16 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/11(土) 19:35:12.39 ID:98FTmUsL0
日本語でおk
12 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/11(土) 19:33:50.69 ID:tk1XYrGCO
買っても置くとこないだろwww
21 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/11(土) 19:37:10.54 ID:gxbcSBUo0
ちっちゃな本屋さんよか充実しとるがなw
22 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/11(土) 19:37:13.61 ID:mv9tGWRD0
これ買って漫画喫茶でもやるかな
38 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/11(土) 19:43:48.22 ID:JQyKm4pe0
>>22リアルに開けるから困るなw
44 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/11(土) 19:45:35.65 ID:2U4KRrS60
>>38
ていうか説明読むと個人というより、そういう店に買って欲しいみたいだな
25 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/11(土) 19:38:56.79 ID:Q85KWOAS0
店、開こうと思ったけど やめたってことでいいんだよな?
なんらかの事情があったとか、理由はしらんが
28 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/11(土) 19:40:20.77 ID:WiHllyHS0
下手すれば値段もつかないような漫画もあるはず
一冊5円とか10円とかざらだし
33 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/11(土) 19:42:20.78 ID:Q85KWOAS0
どうせ中古のシミだらけのボロボロなんだろう 最近出た本とかは違うと思うが
俺が金持ちでも買わんな、金持ちなら全部新品で買ってやるぜ!
37 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/11(土) 19:43:46.81 ID:ouDTAtVc0
この出品者の出品
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d78543807
↑漫画喫茶の内部らしきのが写真で分かる
しかし等身大ピーターラビットwwwwww
75 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/11(土) 19:58:27.25 ID:YE9On9110
VIPで漫画喫茶運営しようぜww
82 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/11(土) 20:01:05.83 ID:FMZJtFA10
高すぎだろw馬鹿丸出しw
83 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/11(土) 20:01:17.54 ID:ApBZbUZ00
転売目的でも最安一冊10円として42万
そっから42万冊の持込の手間賃を差し引いて・・・
一桁落としても買い手が付くか微妙
30 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/11(土) 19:40:54.55 ID:2U4KRrS60
>カテゴリー分けされて棚に並んでおりますので直接見にこられたい方は、ご連絡ください。
鳥取かよw
54 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/11(土) 19:49:18.09 ID:lLzbnLI1P
url踏んで見たけど何これ
漫画喫茶店と言うより有料自習室に漫画棚付けた感じ?
雰囲気全然出てないしこれじゃあ潰れるわな
59 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/11(土) 19:51:16.59 ID:ApBZbUZ00
>>54
鳥取だったら普通じゃね?
112 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/11(土) 20:18:24.87 ID:ieoh1/Ur0
>商品発送元地域 鳥取県
おいおいあそこは砂漠しかないだろ釣り確定
113 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/11(土) 20:18:59.92 ID:hMh/VYp+0
ナイル川に沿って所々集落があるぞ
ねんどろいど 初音ミク アブソリュートHMO・エディション (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
posted with amazlet at 10.09.11
グッドスマイルカンパニー (2010-12-25)
売り上げランキング: 2
売り上げランキング: 2
最新記事一覧
アルファブロガーアワード2009受賞致しました
投票して下さった皆様ありがとおおおおおお
おすすめ長編スレ(徐々に過去ログからのURL変更していってます。)
ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない
映画化・書籍化もされたスレッド
消去できないメールが来ました
全米が泣いた。
変な女とラブホテル行ってきたんだけど
夏の終わりにぴったりの怖い話!
神様から誕生日プレゼントもらった
こんな幸せな話があるとは・・・!
どうしよう、なんか援交っぽいの見つけちゃったんだが。
ぱーどぅん?
今、彼女の部屋の押し入れに隠れてるけど
この勢いは異常wwwwww
浮気されてるっぽい
NTR好きおすすめ
NHKにようこそwwwwww
上のスレからの派生スレ。こっちもNTR向け
中一の妹の生活ノート
最近の中学生ぱねぇwww
コメント一覧
本の量はともかくこの店で漫画喫茶とか冗談だろ・・・・・・
一攫千金狙いたい奴は落札しとけ
一冊数十万で売れる本も混じってるぞ
漫画喫茶閉店させて蔵書売り払った俺が言うんだから間違いない。
漫画喫茶やるならこんなの300万で買うより半額以下で1万五千冊仕入れれば充分
4万冊蔵書のある漫画喫茶と2万冊の蔵書の漫画喫茶を見比べてみればわかるけど、4万冊のうち1万冊はあってもまず絶対読まないような漫画になるぞ。
でもこういうのって中古本屋金出して買わないのか?
業者じゃないんだ?
群馬だったらインフレの影響で起きた紛争で店が潰れた、って可能性があったのに
最近の漫画だけブックオフやらで買い集めて足りない分を新品で買い足す方がいい
もし客が入らなくて潰れるのなら、当たり前だわな
全部新刊で汚れなし、本棚ももう少ししっかりしたものなら・・・
サイン下さい!
誰が買うか
壁に固定しないと強度が足りないから値段が付かない。
いくらで仕入れたのか知らないけど、これだと漫画喫茶
するより中古本セット売った方が儲かるだろ
あ、鳥取か。。なんかごめん。。。
地元民発見!多分アトムだよ。中に見覚えあるし今年の三月で閉店したからね。
他の客を気にせず読めるし、客席のスペースも広くとれる
あそこの満喫か
ブクオフだったら、全部で、1万円くらいで、買い叩きそうな予感。
鳥取市民には関係のない話だな
漫画処分しようとしたら思ったより安くてとりあえず誰か釣れるの待ってるとか?
田舎の所有地ならすぐどうこうする必要がないから当面倉庫代わりなんだろうな
閉店物件買い取り相場は状態よくて@20円位、売りが@70~位じゃない?
什器が青色じゃ使えないのと一緒だから個人売買を考えると@80は高い
↓
経営いたしておりましたが
の書き間違えみたいだね。コメ見る限り
さすが砂漠だ、オアシスは少ないんだな
こんな金銭感覚じゃあ、店も潰れるわけだ……。
へぇ、15000とかそんなもんで漫画喫茶やれるのか
将来的な蔵書数がそんくらい素で行きそうで困るぜ
いまどきこんなんで客来るの?
※39
3万冊以上の漫画の版権とってデジタル化できたらな
せめて個室かソファーだろうと・・・
リスト化もしないあたり、どうせ売れ線なんてとっとと処分してるだろ
中古買取なんて10円とれればいいほうなのに単価80円じゃ高いっつーの
喜んでる奴はさすがニートって感じだなw
漫画の品揃えはもちろん、完全個室+リクライニングチェア+ネットPCは
デフォだからね
2000冊を新刊で揃えて100万円、
残りの230万円で、中古品一括購入したほうがまともにそろうんじゃないの
砂丘に対する思いは他県民と同じ感覚
買う気は無いけど、タイトル一覧とかあったら見てみたいなぁ、HPとか無いのかね?
その内、バラで売るから、そんときが買い
ほとんどのマンガ喫茶はもっと仕切りがしっかりしていて、個室になっているんよ。
このマンガ喫茶は普通にとなりに人がいる、くつろぐにはちょっと厳しい感じ
そんな話かw
客層が特殊だし、犯罪率も高そうだ…で、定期的に商品も補充せにゃならんし
それに「喫茶」だから
調理師免許と食品衛生責任者の資格が必要なんじゃないか?
…面倒だな
漫画喫茶でさんざん読み倒された本だと痛みも激しいし
なんかロマンがあるよな
コメントする
NGワード一覧:http、一桁等のゲッターコメ
記事と関係ないコメントは削除・ひどい場合はIP規制となります。
ブログそのものに対しての意見はメールフォームよりお願いします。