万年筆相談雑談放談面談漫談巷談怪談奇談―65本目―
- 1 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/06/30(水) 00:43:27 ID:xWQrczGN (1 回発言)
- おいコラちゃんと次スレ立てろ
■前スレ
万年筆相談雑談放談面談漫談巷談怪談奇談―64本目―
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1274013978/
- 2 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/06/30(水) 01:31:21 ID:q7cnKgIG (1 回発言)
- なんなんです?
中途半端はよくないとあなた自身わかっているはずなんです?
ですから、ささっと前までのスレッド64個分を貼るんです?
あなたならできると期待してるんです?
- 3 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/06/30(水) 02:26:30 ID:???
- 3げt
- 4 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/06/30(水) 03:13:51 ID:???
- 乙
- 5 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/06/30(水) 03:19:33 ID:???
- >>1
こっこれはポニーテールなんたら
- 6 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/06/30(水) 03:33:27 ID:???
- 今日のやくもの更新もコピペだよな?w
- 7 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/06/30(水) 13:04:02 ID:???
- 八雲の話すんな。
隔離スレ立てろハゲ
- 8 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/06/30(水) 13:11:21 ID:???
- スクールランブル?
- 9 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/06/30(水) 15:45:59 ID:???
- 古い
- 10 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/06/30(水) 15:46:10 ID:???
,,-、、 {:{
《 ≫/⌒ヽ⌒H⌒/`ヽ. これは>>1乙ではなく
====7/⌒>‐、 ̄ ̄` 丶 、/ヽ、 _ ツインテールです
/:r‐-(f⌒ヽ;:_::l\ー_、 ヽ/⌒L/ハY _ クソ野郎共
, ':./: >::;:'´ゝ'´::: /乂__,イ⌒) Y´`{h_}レ'/}} _ __
l/: :, :ヘ/:::/::////:::::!:::|:::::::( ヽ l/い,κ≦三二__ ̄ミヽ
,.':イ/ .//::::ム〈// {|::: |!: | :: !!}/〉 {、_しゝ=ニ二二二二ミ;ミ }:::}
/: :Y !||:::::::|心` {ト、:|_!:i::::|l::::ト〈`l { 〈:::リ )::ノノ
,':λ { l」」_|じリ .二:!_イトl!|こレ}: :リ‐〈::;' /:/
i: ハ: ', .{ r "了うぅァリ{こ.}ノ/〈_ノ/ //
!::{ ヽ:.\/ハ. ゝ_;ノ:ゝ'Lr_<ヽ::;::' //
',::ヽ. .}::〈〃ハ ヽ <://:リ7 ノ:/ //
\ ソ:::: }ヽ : ゝ .. _ ,. ' ラ-=='´ ,.:' : / __
/:/´\ー'´r‐'/`ー--、__ム`i {{ ; :.{ .イ'⌒ヽ.、
/:::λ{{ ::::/:ムイ:::: f´ .::::ゝ. 弋':込、__,、-=彡' }:}
. /::::/ r) }}` /彡'´ 9 | / 八  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /,'
. /::::/ .(_{{./ ,ィi /=!__,ノ/.\ /:/
/::::;::イ // | ´ └=ァ /三三ニ/ _> 、 / :〃
- 11 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/06/30(水) 20:30:29 ID:???
- ぼくん禁止
- 12 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/06/30(水) 22:46:31 ID:???
- _,,..,,,,_ _,,..,,,,_
./ ・ωヽ ./ω・ ヽ <「ぽ」はいいんだよね?
_ l__/ ̄ ̄ ̄/_/ ̄ ̄ ̄/
\/ / \/ /
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
_,,..,,,,_ _,,..,,,,_
./,,・ω・,,ヽ ./,,・ω・,,ヽ <いちおつぽ
_ l__/ ̄ ̄ ̄/_/ ̄ ̄ ̄/
\/ / \/ /
- 13 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/01(木) 13:53:49 ID:???
- ■過去スレ
1 ttp://that.2ch.net/stationery/kako/1025/10256/1025603567.html
2 ttp://that.2ch.net/stationery/kako/1044/10445/1044534794.html
3 ttp://that.2ch.net/stationery/kako/1054/10547/1054721413.html
4 ttp://that.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1063254069/
5 ttp://that.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1068626180/
6 ttp://that.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1074579199/
7 ttp://that3.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1079795707/
8 ttp://that3.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1093923977/
9 ttp://that3.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1098609600/
10 ttp://that3.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1104778946/
11 ttp://that3.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1112442932/
12 ttp://that3.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1122230946/
13 ttp://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1128681903/
14 ttp://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1132789979/
15 ttp://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1135395607/
16 ttp://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1136710015/
17 ttp://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1138727904/
18 ttp://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1141807189/
19 ttp://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1145511734/
20 ttp://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1148568919/
- 14 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/01(木) 13:54:43 ID:???
- 21 ttp://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1152725327/
22 ttp://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1157662579/
23 ttp://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1160514331/
24 ttp://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1163481766/
25 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1167930970/
26 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1171535516/
27 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1174964234/
28 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1179241393/
29 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1183266574/
30 ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1186913286/
31 ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1191955057/
32 ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1193896611/
33 ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1193971911/
34 ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1197544879/
35 ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1200062152/
36 ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1201948014/
37 ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1203757024/
38 ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1205998228/
39 ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1208117520/
40 ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1210286823/
- 15 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/01(木) 13:55:40 ID:???
- 41 ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1212475946/
42 ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1215926175/
43 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1218138366/
44 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1221401007/
45 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1224403374/
46 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1225816303/
47 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1228238631/
48 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1230782416/
49 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1232590092/
50 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1234192040/
51 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1234192073/
52 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1237481079/
53 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1240066851/
54 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1243287594/
55 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1246704504/
56 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1249394979/
57 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1252473319/
58 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1255517055/
59 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1259880417/
60 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1263386081/
61 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1266078087/
62 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1268833127/
63 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1271735080/
- 16 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/01(木) 17:10:58 ID:???
- 為替すごいね
- 17 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/01(木) 17:15:09 ID:???
- >>13-15
スゴイ無駄な投稿しやがって。
誰も過去スレなんて読みやしねーよ。
- 18 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/01(木) 17:20:35 ID:???
- モリタポに対する挑戦か?
- 19 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/01(木) 20:26:33 ID:XsHy8ulf (1 回発言)
- なんなんです?
- 20 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/01(木) 21:54:45 ID:???
- リアルで蒔絵を使ってる人は手を挙げてください。
- 21 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/01(木) 22:00:09 ID:???
- はい
- 22 :20 :2010/07/01(木) 22:14:28 ID:???
- 返事じゃなく手を挙げろと言ったんだが。
- 23 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/01(木) 22:26:21 ID:???
- 手
- 24 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/01(木) 22:46:09 ID:???
- たった一名・・・
蒔絵が流行らないのは価格が高いからでしょうか?
- 25 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/01(木) 23:09:03 ID:???
- 普段使いよりコレクター向きだからじゃないか?
- 26 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/01(木) 23:12:40 ID:???
- ちょっと前にパンダ柄の蒔絵があったね
どこのだったっけ
欲しかったけど蒔絵は扱いが難しそうだったからやめたわ
- 27 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/01(木) 23:16:39 ID:???
- 金箔みたいのが剥がれるとか?
- 28 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/02(金) 00:20:12 ID:???
- コーティングされてるから、それはまずない
- 29 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/02(金) 02:05:38 ID:???
- ねこぽちお って、
すなみまさみちさん なの?・・・
- 30 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/02(金) 02:21:34 ID:???
- そうか?
ミクシであれだけヤられて庇う人が皆無ってどういうことよww
- 31 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/02(金) 08:19:47 ID:???
- 恋人も貯金も全て捨てて万年筆だけを選んだのに
その結果が無視だなんて悲惨すぐる
- 32 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/02(金) 09:07:36 ID:???
- >>24
何というか黒留袖や金糸の帯のイメージで手を出しにくい。
外国人向きかも。
- 33 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/02(金) 09:40:06 ID:???
あらため
ねこぽちお って、実は長原親子だって噂本当?
- 34 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/02(金) 09:57:28 ID:???
- ねこぽちおに襲い掛かった奴の、セーラー板コメ消されてたな?
偶然こぴぺしてたんでアゲとく。支離滅裂ながらいいこといってるかも?
でも相手が長原親子だったら・・・こわいでちゅぅ~
具体的な使い心地や一定時間が経過した段階でのニブの感触を尋ねても どれひとつとてリアリティある回答はなく、
メーカーに問い合わせろ の一点張りだったことから、おそらくぽちおさんは実際にペンを所有されてはいないのではと判断しております。
つまりフリー販売員のお一人では と。またぽちおさんには想像できないかもしれませんが、ペン好きな人間は創造行為も好みます。
おそらくぽちおさんのように非生産的かつ自己満足だけのペンライフからは発想しえない可能性が膨大にあるのです。
単なるコレクションマニア特有の居丈高な忠告は実際には噴飯ものでしかなく、ぽちおさんが思い込んでいるほどあなたの返答に
期待も憧憬ももってはおりません。皆さんは思慮深く限りなく寛容で礼儀正しい方ばかりなようですね。で、ここで若輩の至りということで、
失礼を承知ながら一言付け加えさせていただきます。
- 35 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/02(金) 09:58:50 ID:???
- つづき
●・・・気になったのは:みなさんが揃って直接の書き込みでなく‘メッセージボックス‘に送信してくるという事象です。
方々の万年筆系コミュを拝見していると、ぽちおさんが初心者の初々しい感覚や長文コメ、論点が複数になっている幼い文章を
ことごとく冷笑しコバカにしていますね?しかしこれは健康な人間のすることでしょうか?みんな不必要に萎縮してしまって、
本当の情報交換を不可能化しているのではないでしょうか?
●ぽちおさんは実社会で労働された経験は皆無のようですね? 若い人間が必死に働いて苦しい思いでお金を貯め、自分にとってぴったりと
シンクロしてくれる生涯ともに沿える万年筆の出会いを期待することが滑稽なのでしょうか?またそれを模索する行為が、それほどまでに
冷笑すべき迷惑行為・みっともないことなのでしょうか?
●一番の問題は、人間らしい思いやりや共感共苦がまるでない割には、肝心な質問には一切答えておられない態度です。技術方面以外のことは、
のらりくらりとお茶を濁して相手をおちょいくるのが締めくくりのフォーマットのようですね。それどころかご自分に貧困な語彙と、乏しい
表現能力しかないことを棚に上げ質問者を侮辱し、名人口調でエセ茶人のように諌める行為に、いったい何の意味があるのでしょうか?
これにて質問の詳細説明を終わります。素晴らしいセーラー社の製品が、今後もたくさんのひとに手に届くように祈るだけです。
いう迄もなく返信不要です。万年筆系のコミュが健康に運営されることを希望します。
- 36 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/02(金) 10:09:14 ID:???
- 別にあげなくていいです
- 37 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/02(金) 10:37:38 ID:???
- セーラースレにも異常な奴いたからなぁ。
社員とも思えるような痛い奴。
- 38 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/02(金) 10:39:31 ID:???
- ヲチはヲチ板でやれ
http://kamome.2ch.net/net/
- 39 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/02(金) 13:00:40 ID:???
- つうかこの板に愛好家ヲチスレみたいなのあるじゃん。そっちでよくない?
- 40 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/02(金) 19:58:08 ID:???
ばかだなぁ、おまえら
ねこぽちの正体は 金ペンどーの古矢さんだよ。。。
- 41 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/02(金) 20:38:06 ID:???
- ねこぽちはミクスィーから出てこないからまだマシ
- 42 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/02(金) 20:40:03 ID:???
ばかだな、孤独なぽちおは
とっくに2ちゃん常連だぞ。
- 43 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/02(金) 21:39:23 ID:???
- ここにも劣化ぽちおみたいなのが多いからよく分からん
- 44 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/03(土) 15:57:30 ID:???
- 週末なのにネタ無いなぁ
- 45 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/03(土) 17:09:11 ID:???
- >>42
これホントですよ
- 46 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/03(土) 17:09:55 ID:???
- 日曜日なのになにやっていいか分かんない…
- 47 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/03(土) 17:29:13 ID:???
- >>46
えっ?
- 48 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/03(土) 18:09:09 ID:???
- 未来の国からこんにちは
- 49 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/03(土) 18:12:25 ID:???
- おやじギャグだな
さては、ねこぽちの弟子か? 加齢臭ぷんぷん・・・
- 50 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/03(土) 19:36:05 ID:???
- >>49は過去の人
- 51 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/03(土) 22:11:56 ID:???
- くせぇ
- 52 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/03(土) 23:39:02 ID:???
- おめぇがくせえええ~!ねこ臭させんなや!
あっちいけ。
- 53 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/04(日) 04:32:16 ID:???
- なんで八雲の写真料理二人前なの?
誰かの足が写ってるのもあるし。
これ拾ってきた写真でしょ。
八雲のデジカメはCOOLPIX P60
- 54 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/04(日) 06:36:55 ID:???
- 妬いてるんじゃねーよ
- 55 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/04(日) 11:57:47 ID:???
- >>53
下衆の勘繰りだな
嫉妬野郎が
- 56 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/04(日) 14:39:50 ID:???
- 諸君らの愛したショートは死んだ!なぜだ!
- 57 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/04(日) 19:17:45 ID:???
- 愛されてなかったからだろ
- 58 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/04(日) 20:23:05 ID:???
- ショート万年筆は普段使い用のペンだった。
普段使い用のペンがボールペン、シャープペンにとってかわられると、
ショート万年筆の出番がなくなった。
そして死んだ。
- 59 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/04(日) 20:42:47 ID:???
- 嫉妬(笑)
冗談でも止めてくれ気持ち悪い
本当に気持ち悪い
- 60 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/04(日) 21:01:10 ID:???
- どっちがだ
嫉妬野郎
- 61 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/04(日) 22:09:18 ID:???
- やくものブログのコメント欄でやれや
- 62 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/04(日) 22:40:50 ID:???
- >>61
無駄無駄
ここでやたらと騒いでるボウヤは、みんなが自分に賛同してくれるの待ってるんだからw
- 63 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/05(月) 01:11:07 ID:???
- やくも必死だな
- 64 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/05(月) 08:39:57 ID:???
- インクが窓(ペン内部)を染めるってのは、見た目はべつとして
実際上なんか問題があるの?
- 65 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/05(月) 09:21:13 ID:???
- ない
- 66 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/05(月) 09:29:25 ID:???
- しばらく来てないとさっぱり進行が読めない。
ってか何で叩きスレになってるの?
- 67 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/05(月) 10:00:59 ID:???
- ヤクモ好きのくだらないおっさんがいるから
- 68 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/05(月) 11:33:37 ID:???
- http://pelikan.livedoor.biz/archives/51633643.html
http://livedoor.2.blogimg.jp/pelikan_1931/imgs/3/6/363951ff.jpg
これは酷い。
- 69 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/05(月) 11:43:52 ID:???
- 収集癖もあそこらの連中ぐらいまでいくとゲテ物集めになっちまって、
それがつまらないことだと気づかないのが恐ろしいな。
ってか最近は万年筆評価の部屋もとんと見にいかなくなったなぁ。
- 70 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/05(月) 13:32:42 ID:???
- >>68
8万5000円wwwwwwwwwwwwwwwwwww
うーむ、自分はまだまだ修行が足りないか
- 71 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/05(月) 15:03:37 ID:???
- 中屋に個人でオーダーしたらその値段じゃ買えないだろ
- 72 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/05(月) 15:52:57 ID:???
- 日本の万年筆は質はいいがデザインがいやねぇ
- 73 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/05(月) 15:55:24 ID:???
- 中屋も経営が苦しいから、わぐなと組まなきゃやってられんのだろ
- 74 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/05(月) 19:04:09 ID:???
- まあ誰と組もうが中屋の安定経営に繋がるならOK
- 75 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/05(月) 19:53:24 ID:???
- フォルカンの形はパイロットのが一番好きだな
むかし改造フォルカンなるモノをもらったけど
普通のニブを削って作るのはどうも気持ち悪く感じる
- 76 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/05(月) 21:37:06 ID:???
- パイロットといえば最近シルバーンが気になってるんだが、話題にならないな。
人気無いのかな?
- 77 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/05(月) 21:41:33 ID:???
- 格子は相変わらずボチボチ売れてるよ。
企業が記念品で注文するパターンが多いね。
- 78 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/05(月) 22:45:51 ID:???
- >>76
いいペンですよ。
ある雑誌でペン先のタッチを
"硬やわらか"と、表現されてましたが、
まさしくそんな感じで絶妙です。
- 79 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/05(月) 22:55:44 ID:???
- 想像できません
- 80 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/06(火) 21:03:30 ID:???
- シルバーンはエリート直系だから、あつかいやすいはず
- 81 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/07(水) 13:04:52 ID:???
- あのー
レシーフのクリスタルってどんな感じですか
書きやすいですか
- 82 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/07(水) 19:50:00 ID:???
- >>81
鉄ペンとしては最高クラスに書きやすい。インド製をナメんなッて感じ。
字幅は国産中字と同じくらで、149やM1000より長い。
たまにインク出が悪くなるけど、一度逆さまにして戻すだけで再び書けるようになる。例のインクタンクはボタ落ちもなく好調、欧州規格のカートリッジも使えるそうだ。
付属のスポイトは使えないから文具店で安いのを買えば良い。
- 83 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/07(水) 22:16:42 ID:???
- レビューが的確すぎてなんか嫌
- 84 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/08(木) 00:12:30 ID:???
- >>82
おおマジですか
さっそく注文します
ありがとう
- 85 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/08(木) 00:56:05 ID:???
- >>84
おう!
ただ代理店の国内在庫自体が少ない品だから、場合によると届くまで時間かかるかもしれない。
- 86 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/08(木) 17:18:00 ID:???
- セーラー板で、
ねこのぽちおが徹底的にたたかれてる件について。
- 87 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/08(木) 17:32:00 ID:???
___
,r' `ヽ、
,i" ゙;
!.(●) (●),!
ゝ_ _,r''
/ ;;;;;; ・・ ;;;;) <それは報告しなくてもいいです。
/ (_
| f\ トェェェイノ  ̄`丶.
| | ヽ__ノー─-- 、_ )
. | | / /
| | ,' /
/ ノ | ,'
/ / | /
_ノ / ,ノ 〈
( 〈 ヽ.__ \
ヽ._> \__)
- 88 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/08(木) 18:45:09 ID:???
- >>87
なんだその変なキャラは。
こっちみんな
- 89 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/08(木) 19:34:26 ID:???
- 今月のFlee&Easyにおまえらが喜びそうな記事
- 90 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/08(木) 19:43:54 ID:???
- ここの連中が喜ぶような記事じゃない
- 91 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/08(木) 20:23:37 ID:???
- Fleeって蚤だよね?Free&Easyの間違いでしょ?
- 92 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/09(金) 00:20:10 ID:???
- 違うだろw
- 93 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/09(金) 01:47:37 ID:???
- フリーアンドイージーね
フルハンターだけが載ってた
- 94 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/10(土) 01:36:47 ID:CPVPodm1 (1 回発言)
- >>69
民主マンセー、蓮ほうマンセー読んでから行かなくなったな。
- 95 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/10(土) 09:57:58 ID:???
- は…?
ちょっと待って それどういう事!?
マジで民主なん??
- 96 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/10(土) 12:23:54 ID:???
- まさか半島勢力じゃないだろうね
- 97 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/10(土) 13:41:27 ID:???
- 日本沈没への布石?
あり得りるな…
- 98 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/10(土) 14:14:57 ID:???
- お前ら、個人輸入の経験は?
- 99 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/10(土) 14:20:53 ID:???
- 個人的にはあらずべき
- 100 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/10(土) 14:34:34 ID:???
- >>98
あるよ
- 101 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/10(土) 15:54:16 ID:???
- >>99
やれよ。色々と捗るぞ。
>>100
おいしい思いできた?
- 102 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/10(土) 17:02:53 ID:???
- 昔は国産の輸出専用モデルに面白いのがあったから
よく個人輸入してたけど最近はそういうのも少ないね。
イタ万は輸入すると割安だけどハズレも多いよ、中には
万年筆店なのにプチプチに包んだだけの箱無し送ってくる
業者もいるし。
- 103 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/10(土) 17:06:35 ID:???
- >>101
数が少なかったからそれほど得したわけじゃない
M600にペン先ユニットいくつかでせいぜい数千円だと思う
ペン先だけ欲しかったから別に損はしてないと思う
- 104 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/10(土) 17:21:06 ID:???
- >>102>>103
イギリス万年筆はお得ですぞ
- 105 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/10(土) 18:25:35 ID:???
- >>104
コンウェイやヤードは国内の何割くらいで買えますか?
- 106 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/10(土) 18:33:27 ID:???
- >>105
コンウェイだけならわかるけど、たとえば58なんか£50くらいで買える
- 107 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/10(土) 18:37:17 ID:???
- 英語は翻訳サイト?それとも自分?
細かい注文とか自信ないから通販で通訳してくれる業者とかいないかな
- 108 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/10(土) 18:53:05 ID:???
- >>106
50ポンド?
- 109 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/10(土) 19:09:42 ID:???
- >>107
機械翻訳でまともな文が書けると思えない
- 110 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/10(土) 20:51:58 ID:???
- >>107
両方。高校英語までで十分通じる。分かってくれたと思う。
万年筆はモノが小さいだけに、聞くことも限られているから。
代行会社あるけど、頼むときっと日本で買うのとあんまり変わらないかと。
>>108
ポンドで変換してごらん
- 111 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/10(土) 20:55:57 ID:???
- >>110
いやすまん省略し過ぎて本意が伝わらなかったみたい。
コンウェイの58が50ポンドで買えるの?って言いたかった。
58シリーズ自体の価格の幅が大きいからどれを指すのかも知りたかった。
- 112 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/10(土) 21:35:23 ID:???
- >>111
レアなカラーリングや状態により、もちろん値段は変動するが、例えば>>106の£50はEXコンド、ブラック3連リングのレバー式。
シンプルな58が£50。ヘリンボーンとかは高いけど、日本で販売してるほどではない。
クラックドアイスは58ではないけど、ミント・箱付きで£250ほど。
しかもコンウェイは今でも箱付きシャーペン・ボールペン揃いで多いかと思う。
そういうのに出会ってからは、もう国内で買う気がおきなった。
ほかのブランドも同じ。
クラックドアイス単体では£200もない。
- 113 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/10(土) 21:49:12 ID:???
- >>112
ありがとう。半額以下なのね。
- 114 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/10(土) 22:12:40 ID:???
- ウォーターマンのブルーブラックインクを激しくプッシュしてくるショップがあると聞いたのですが、
このインクには何か突出した利点があるのでしょうか?
- 115 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/10(土) 22:45:38 ID:???
- 変色する
- 116 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/11(日) 00:05:48 ID:???
- >>114
マジマジ!!?
そんな外道なショップってどこよ!???(・∀・)ニヤニヤ
- 117 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/11(日) 00:14:17 ID:???
- 書斎館、薄暗い中で水のためしがき・スタッフはミス多発の計算間違え。
あそこは店舗の企画自体としてはそこそこ面白いが
実際売り上げなど機能してんのか?・・・
- 118 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/11(日) 00:16:52 ID:???
- してなかったら存在してないだろ!!!!!!!
ネガキャンか!!!!!!!!!
- 119 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/11(日) 14:03:38 ID:???
- なにかもっと
ちがうことで儲けてるのかも?・・・
- 120 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/11(日) 14:41:26 ID:???
- 株の空売りとか?
- 121 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/11(日) 22:27:13 ID:???
- 個人輸入はリスクもあるけどね
必ず保険付きにしておけよ
- 122 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/11(日) 22:38:52 ID:???
- aflacには入ってるが
- 123 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/11(日) 22:42:18 ID:???
- 個人輸入は実質的にノークレームノーリターンですか
- 124 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/11(日) 22:50:22 ID:???
- わかりました
- 125 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/11(日) 22:57:00 ID:???
- >>123
ぜんぜん
RETURN POLICYをよく確認した方が良い
- 126 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/12(月) 00:18:35 ID:???
- OHTOのTasche、書き味悪いんだけどどうしたらいいかな
というかインクが薄い。ブルーブラックに変えたんだけどとにかくうすい
そしてインクの出がすごく悪い。早く書くとすぐに文字が薄れて書けなくなる
安いからしょうがないのかな?
セーラのハイエースネオはこれより安いのにすっげえ書きやすいのに
- 127 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/12(月) 01:35:40 ID:???
- やっぱこの適度な過疎ぶりが落ちつくわ~この板
どこに行ってもやれサッカーだ、やれ選挙だと騒々しくてかなわん
- 128 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/12(月) 03:01:52 ID:???
- >112 さん、
そういうビンテージってペン先とかの状態どうですか?
結構あまり使われていない状態でのこってるんでしょうか?
- 129 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/12(月) 07:53:44 ID:???
- >>128
経験上からいうと、例えば最近買った万年筆はペンポイントがかなり残ってた
海外の万年筆の状態評価がEX以上のを買った方がいい。これは日本人基準の状態合格ラインだと思うから。
海外では、ヴィンテージものの状態評価はだいたいこれ。
MINT
Near Mint
Excellent
Very Good
Good
Poor
- 130 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/12(月) 13:24:16 ID:???
- goodが下から2番目とは
いつか買うときは気おつけないとな
- 131 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/12(月) 23:19:36 ID:???
- まあ日本でも良品の下は並品と難ありだけとか良くある
- 132 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/13(火) 01:18:39 ID:???
- なんということだ!
欲しいペンがない!
くだらんペンばかり作りおって!
- 133 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/13(火) 01:37:42 ID:???
- >>132
つプロフィット
一度原点に還ることで見えてくるものがあるぞ
- 134 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/13(火) 04:40:53 ID:???
- >>132
そんなこと言いながら、実はパイロット使ってたりして。
- 135 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/13(火) 07:42:21 ID:???
- >>126
OHTOはカートリッジがヨーロッパ規格だから色々試してみたら?
今Pelikanインク使ってるけど問題ない。
- 136 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/13(火) 07:49:43 ID:???
- >>131
アマゾンのマーケットプレイスとか良になってるけど
届いたらかろうじて使用に耐える程度だったとかあるね
- 137 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/13(火) 22:17:28 ID:???
- >>129さん、
回答ありがとうございます。参考になりました。
一度海外通販挑戦してみます。
- 138 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/14(水) 08:54:41 ID:???
- つかそこまで構えないといかんもんかね??
- 139 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/14(水) 09:08:58 ID:IRtMAeuC (1 回発言)
- まあ相手は鬼畜米英だし
用心するにこしたことはないかと
- 140 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/14(水) 13:47:14 ID:???
- 戦争やった相手だしな
- 141 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/14(水) 14:07:28 ID:???
- ドイツかイタリアから買えばいいんじゃね
- 142 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/14(水) 15:36:43 ID:???
- イタリアは抜きで
- 143 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/14(水) 19:32:28 ID:???
- >>138
用心に超したことない
不安な人は国内で買うといいよ
- 144 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/14(水) 19:45:11 ID:???
- eBayどころか東南アジアやアメリカから直接CD買ってたりするけど
今の所トラブルってないなあ
- 145 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/15(木) 00:41:10 ID:???
- CDと万年筆を同一視とはこれいかに
- 146 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/15(木) 03:17:55 ID:???
- CDで油断させておいて万年筆で叩こうという
やつらの罠だってことぐらい見抜けよ
- 147 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/15(木) 10:24:28 ID:???
- CDでも油断してると凄いのが来たりするよ
ケースがばっきばきに割れてて円盤傷だらけだったり
万年筆でも包装とかしっかりしてる所以外は怖いね
- 148 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/16(金) 00:37:10 ID:???
- そう言えば15日の日経の朝刊に作家が何か書いてて
サインが万年筆で入ってて
万年筆も写ってたけど何処のだったんだろ
ペン先が写ってたが白黒だし良く判らんかった
- 149 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/16(金) 03:25:18 ID:???
- 細字を注文すると、太字の波がやってくる。
太字を買うと細字の波がやってくる。
柔らかさも然り。
好みが定まらないよー
- 150 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/16(金) 03:57:35 ID:???
- そのうち全パターン揃うから
次の波に手持ち内で備えられるようになるよ。これホント。
- 151 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/16(金) 03:59:40 ID:???
- 真理だな
- 152 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/16(金) 08:19:54 ID:???
- >>85
これ見てレシーフのクリスタルを買ってきたんだけど
インクを入れ替えるときに気がついたんだが
胴の内側に螺旋状のこすりきずが見えるんだけど
これって元から入ってるのかな・・・
エルバンのインクがこびりついた事があって、一度中をふいた事があったんだけどそれで付いたんだろうか・・・
- 153 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/16(金) 08:41:55 ID:???
- 趣味文17読んだ人いる?
目玉はあったのかなぁ
- 154 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/16(金) 18:07:08 ID:???
- 今日発売?
- 155 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/16(金) 19:09:25 ID:???
- 軟調ペン先特集、ペリカン100系特集、重心特集
エルバン340周年記念特集インク色見本、インクの入れ方洗い方などなど
立ち読みで済まそうと思ってたんだが買ってきちゃった
検品を終えたエラボーペン先の写真が載ってるんだがインカ帝国っぽい輝きだな
- 156 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/16(金) 19:41:57 ID:???
- >>155
レスさんくす。
うちの県は全域明日の入荷らしい、大雨の影響かな。
惰性で1から買ってきてるが、今回の特集は面白そうだね。
買うことにする。
- 157 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/16(金) 20:37:44 ID:???
- >>156
例えば1とかは高値だぞ今
- 158 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/16(金) 20:57:06 ID:???
- >>157
処分したいんだけどね。
全巻あるから惰性で買ったりするわけでw
- 159 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/16(金) 23:05:53 ID:b6Jklmsp (1 回発言)
- 「趣味の文具箱」買った。ホッピーの女社長は250本所持の万オタで、社内清掃を良くする社員に
1-2万円の万年筆を買ってやるらしい。
- 160 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/16(金) 23:13:53 ID:???
- 社内清掃をする社員にゴミ万をヤルとはどういうこと?
あまりにセコ杉。一桁完全に間違ってる。
- 161 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/16(金) 23:38:23 ID:???
- 酔いしれてるんだろうな.くれてやる行為に
それが1,2万の安っぽくてダサダサの朴悶ならごみ箱直行ケテイw
社内みんながお揃いのダサダサ朴悶を使って仕事してる様は異様だぞ.
- 162 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/17(土) 00:52:42 ID:???
- お前たちの嫉妬は常に見苦しいな
ブックマーク外すわ
- 163 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/17(土) 03:11:41 ID:???
- 1-2万円の万年筆買ってくれなくていいから清掃免除してくれたほうがいい
- 164 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/17(土) 08:45:24 ID:???
- 1-2万円の万年筆ってパイロットかセーラーか?
社長からだと放置もやばいし微妙に困るな
悶とかペリの良いのを普段から目の前で使ってりゃ
もっと良いのをくれるのかな
- 165 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/17(土) 09:27:48 ID:???
- パーカー・ソネット
クロス・アポジー
アウロラ・イプシロン
シェーファー・プレリュード
ウォーターマン・エキスパート
ファーバーカステル・アンビション
ペリカン・M200
ラミー・ステュディオ
デルタ・ビンテージ・コレクション
ビスコンティ・レンブラント
1~2万の舶来万年筆、ざっと思いついたところでもこれくらいあるけどな。
- 166 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/17(土) 09:39:00 ID:???
- 本人のブログでは、わりと気楽に10万円クラスの万年筆も買っていることを書いている。
プレゼントは1-2万、ってなんだかな。
いままで5人に配ったのを2人ぐらいにして、1人5万円相当の万年筆にすればいいのに。
それか、いっそのことボールペンのほうがよくね。
363 名無しさん@そうだ選挙に行こう sage 2010/07/11(日) 00:23:46 ID:???
ホッピービバレッジ株式会社の副社長石渡美奈さんは、万年筆が趣味なので、ブログで
手書きのときがある。
頭の回転が速そうな字ですね。全体の文章が右上がりだが勢いがあり、大好きな筆跡です。
http://www.hoppy-happy.com/blog_notebook/2009/12/
- 167 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/17(土) 10:15:49 ID:???
- 頭の回転は温そうじゃないか。
1~2万の万年筆配って悦ってるようじゃ
- 168 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/17(土) 10:43:07 ID:???
- もらえりゃ何だって嬉しいだろ。
社員の大半はお前らみたいな万ヲタじゃねーんだから。
- 169 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/17(土) 10:44:21 ID:???
- >>167
あんたならもっと高いの配るのかね?
- 170 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/17(土) 10:56:20 ID:???
- つか下手にそういうもん配られるほうが気持ち悪いな
- 171 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/17(土) 11:01:56 ID:???
- >>168 みたいな感覚なんだろうな、勘違い社長さん。
いらねっつーの。
1、2万なら自分で気に入ったの買うって。
押し付けられたゴミ万ほど邪魔なゴミはねーよ。
- 172 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/17(土) 11:40:47 ID:???
- 万オタから見れば安物だが
一般人から見れば十分高価だ
そんなもんもらったら萎縮して使う場所に困るだろ
かと言ってまったく使わないのもあれだし
もらって困る品だな
進学祝とかに田舎に住んでる祖父さん祖母さんからもらうなら
使ってるかどうか判らんけど社長は社内に居るからなぁ
- 173 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/17(土) 11:46:18 ID:???
- 1万2万の万年筆をもらって使うのに困るとか言ってる奴は、目の前にある機械はそれ以下の値段なのか?
- 174 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/17(土) 11:49:25 ID:???
- >>173
それは違うだろ
一般人から見れば”筆記具”として高価だってことだろ?
お前アホか
- 175 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/17(土) 11:51:26 ID:???
- >>173
どういう意味? このレスのツボがわからないんだけど?
パソコンがそれ以下だったら困る?ってこと?
使えるPCなら、どんなに安くても困らないってこと?
- 176 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/17(土) 11:51:50 ID:???
- >>174は”本として”高価な学術書や辞書は開かないで飾っておくの?
- 177 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/17(土) 11:53:33 ID:???
- >>173
目の前にある機械は0円携帯です(><;
- 178 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/17(土) 11:56:53 ID:???
- 高価なものは使えないっていうのは、物を大切にする日本人の思想だよね
- 179 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/17(土) 11:58:17 ID:???
- 万年筆は偽善的なおしきせで人にくれてやるような品じゃないということが本論だろ
ってか、万年筆よか、給与上げろ。って思ってるだろな。社員全員
- 180 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/17(土) 11:58:40 ID:???
- >>178
むしろ俺は、使い捨て商品が氾濫した反動で、高級でも大切にすれば長く使えるものまでそういう目線で見てるように思える。
- 181 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/17(土) 11:59:56 ID:???
- まあ、社長の人柄による。
そもそも、1万年の万年筆配った程度で給与に影響が出るような会社でもないだろうし。
- 182 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/17(土) 12:02:19 ID:???
- 一般人のレベルは
社長から筆記具もらったけど、インクが出ないよー ><
このくらいだと思います
- 183 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/17(土) 12:05:07 ID:???
- ホッピーの看板娘
http://business.nikkeibp.co.jp/article/skillup/20061113/113592/
http://www.hitachi-system.co.jp/samurai/feature/42/
ホッピーはアルコール度数が相当高いようだ。
- 184 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/17(土) 12:07:13 ID:???
- 値段がどうのこうのより、「社長から頂いた」という事が嬉しいんだろうね。
それこそ掃除したくらいで5,6万の万年筆なんて貰ったら、逆に恐縮しまくりだよ。
1,2万という金額をあえて言うところも社長の深い心遣いなんじゃない。
なかなか素敵な社長だと思うよ。
- 185 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/17(土) 12:08:52 ID:???
- 「社長から頂いた」と思って欲しい魂胆がミエミエだよな。
そう思って欲しいならそれなりの値段、それなりの万年筆にすべきだろ。
1、2万の安万くばって「社長から頂いた」はねーな。
いらねーもん。そんな安万。
- 186 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/17(土) 12:10:15 ID:???
- 社長が来たときには、使いたくもないセンス悪い安っぽい万年筆を使わなくてはなりませんorz
- 187 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/17(土) 12:11:20 ID:???
- 社長から頂いた万年筆より高価なものやセンスの良いボールペンを会社では使えませんorz
- 188 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/17(土) 12:14:45 ID:???
- 万年筆なんかもらっても嬉しくない。
舶来品は使いたくないし、日本の3大メーカーもゴミみたいなもんしか作らないから。
- 189 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/17(土) 12:14:55 ID:???
- 万年筆の良さを知って、今度は良いのを自分で買おうと仕事を頑張る。
一生モノは自分で選んで買いたいでしょ?
社長はそこまでお考えなのです。
本当に素敵な社長です。
- 190 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/17(土) 12:15:47 ID:???
- そんな子供だましな万年筆なんていらねーぜオーラ満開で
アウロラや悶の限定をこれみよがしに使う反骨心ある社員っていないかなw
- 191 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/17(土) 12:21:18 ID:???
- 2、300本万年筆集めてて、まだ
1、2万の万年筆が所詮文具消耗品で将来ゴミになることすら解らないのか
つーか、趣味性の高い筆記具をお仕着せで配るなよ。
文具商品券でも配っとけ。
- 192 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/17(土) 12:25:26 ID:???
- 話がよく解らないんだけど、
社内清掃をしているところに出向いて
よくやってる社員に直接、自分が今使ってるお古の万年筆をくれてやってるわけ?
それとも
社内清掃をしっかりしているという評価にたいして
あらためて、庶務に万年筆を買ってこさせて
それを賞与として会社の経費でくれてやってるの?
それだけでも随分違うよね。
どっちも嫌だけど
- 193 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/17(土) 12:27:59 ID:???
- >>192
万年筆は社長のセレクトと書いてあります。
社長自ら、社員のパーソナリティに合った万年筆をお選びになっているとか。
本当に素敵な社長ですね。
- 194 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/17(土) 12:29:09 ID:???
- 社内清掃ごときでもらえるんだから、他の人にも配りまくってんだろうな、と思ってしまう
もっといい仕事した人に絞って高級な物あげるべき
- 195 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/17(土) 12:31:15 ID:???
- ポイントカードという遊び心、そして「石渡さん」と、さん付けで表記しているところがとても好感ですね。
- 196 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/17(土) 12:33:20 ID:???
- 経理上は現物支給で給与経費から落ちてるということが。
ツマンネ
それなら現金でくれてやれよ
ッタク
- 197 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/17(土) 12:41:02 ID:???
- 159 名前: _ねん_くみ なまえ_____ 投稿日: 2010/07/16(金) 23:05:53 ID:b6Jklmsp
「趣味の文具箱」買った。ホッピーの女社長は250本所持の万オタで、社内清掃を良くする社員に
1-2万円の万年筆を買ってやるらしい。
160 名前: _ねん_くみ なまえ_____ [sage] 投稿日: 2010/07/16(金) 23:13:53 ID:???
社内清掃をする社員にゴミ万をヤルとはどういうこと?
あまりにセコ杉。一桁完全に間違ってる。
この2レスで終わった話だな。
- 198 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/17(土) 12:51:15 ID:???
- ぶっちゃけ1~2万のって微妙な気がする
万年筆自体なかなか使う場所が無いし
それならボールペンとかのが良いんじゃないかな
初心者が気軽に使えるのは数千円辺りの品なんじゃないかと
ここに出す履歴書を悶の149やペリ800で書いて出したらどうなるんだろw
- 199 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/17(土) 12:51:50 ID:???
- 万年筆をプレゼントすることで手書きの良さを社員に教えて、手書きでお客様への真心を込めたお礼を勧めているのですね。
ホッピー、何て素敵な会社なのでしょう。
- 200 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/17(土) 12:58:29 ID:???
- なんか変に擁護してるのが居るな
社員かもしかして本人か?w
- 201 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/17(土) 13:13:35 ID:???
- ゴミ万ゴミ万言ってるのは同一人物か?
ゴミ万って言葉が大好きな虫が一匹いるよなこの板
普通の人
- 202 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/17(土) 13:14:51 ID:???
- 貰えない奴のヒガミにいちいち付き合うなよ。
- 203 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/17(土) 13:16:35 ID:???
- 送信してもうた
普通の人はそんな単語使わないだろ
実用品には1~2万のペンで充分
万オタ以外に5万超えるようなペンを贈っても扱いに困るだろ
- 204 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/17(土) 13:18:38 ID:???
- 俺、2万の万年筆、欲しい。
- 205 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/17(土) 13:50:48 ID:???
- >>199
社員は仕事で使えない趣味にあわない万年筆なんて欲しくないと思ってるよ。
万年筆にメモで指示事項書いて渡す仕事の人は気楽だね。って思ってるよ。
実務知らないんでしょ。って思ってるよ。
んな安い万年筆なんていらねーよ。って思ってるよ。
って事に気づかない裸の王様。
同族経営の会社ってこんな社長多いんだろうな。
- 206 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/17(土) 13:59:34 ID:???
- >>201
一人じゃないと思うよ。
少なくとも俺もそう思う。
- 207 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/17(土) 14:03:21 ID:???
- ここ読んでて思ったけど
趣味って人に押し付けるものでも押し付けられるものでもないね。
- 208 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/17(土) 14:05:05 ID:???
- 俺が会社持ったときはここでの意見を参考にして
プレピーに500円のコンバーターと顔料ブルーのインクボトルつけてプレゼントしよう
- 209 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/17(土) 14:43:58 ID:???
- ゲルインクのボールペンで十分
- 210 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/17(土) 15:16:49 ID:???
- >>208
あれたまに漏れるんだよなぁ
- 211 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/17(土) 15:19:03 ID:???
- わがまますぎ
- 212 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/17(土) 15:22:26 ID:???
- この女性社長の顔を見たとき、なんの根拠もなく「これがワーグナーの女王様か?」と思った。
- 213 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/17(土) 15:33:42 ID:???
- >>205
まさにそうオモタ!裸の王様
うちの会社もそんなタイプ 同族系企業ってダメだわ
- 214 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/17(土) 15:53:26 ID:???
- まぁもちつけ
http://up12.pandoravote.net/img/PAPAUP_00027309.jpg
- 215 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/17(土) 16:28:39 ID:???
- 万年筆なんか、中学生や高校生が簡単には手を出せない値段なことから、ここの住人の大半は大学生以上の大人のはずだが、あまりにも精神年齢低すぎ。
- 216 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/17(土) 16:51:22 ID:???
- どういう所が?
- 217 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/17(土) 17:37:21 ID:???
- 嫉妬が激しいところ
- 218 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/17(土) 17:47:17 ID:???
- おいらも上司から趣味を押し付けられたらいやだろうと想像する。
で、なぜここで嫉妬の話が出てくるのかな?
- 219 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/17(土) 17:51:06 ID:???
- 趣味分今月号読んでみたけど
ポイントカード貯めるとお食事券が貰えてたのを
社員に望まれてペンも貰えるように選択肢を増やしたんじゃないか
これなら別に押し付けてるわけじゃないし良いんじゃないかな
- 220 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/17(土) 17:54:53 ID:???
- ま、普及啓蒙のためのサンプル配布と考えれば
駅前のティッシュと同じように受け取るのもアリだと思うけど。
- 221 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/17(土) 18:07:24 ID:???
- ホッピーって変わった会社だね。
社長が自分の趣味を現物支給の給与にするなんて
- 222 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/17(土) 18:20:40 ID:???
- 別にいいじゃんどこの社員が何をもらおうが
- 223 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/17(土) 18:24:37 ID:???
- まったくだ。
そんなつまらないエピソードを披露して会社の宣伝に使う奴の気がしれん。
- 224 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/17(土) 18:50:24 ID:???
- 今回の趣味文は見送りかな
- 225 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/17(土) 18:53:31 ID:???
- 趣味文って最近全く買ってないけど面白いの?
創刊あたりから2、3号買ったけど
宣伝と提灯記事ばっかでつまんないからとっととやめたんだけど。
- 226 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/17(土) 19:02:42 ID:???
- 万年筆ミュージアムと達人だけあれば
十分。
- 227 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/17(土) 19:07:41 ID:???
- >>225
自分は、この編集部はよく万年筆ぐらいで、
これだけのネタと雑誌を続けさせていることに感心しているわ
- 228 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/17(土) 19:31:14 ID:???
- >>227
ありがとう。
- 229 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/17(土) 19:48:17 ID:???
- >>227
いやここは自転車だのなんだのとエンスー分野をいろいろやってるよ。
それも素人ばかりでね。
昨日までロードレーサーのフレームの魅惑の工房をイタリアに訪ねる
なんて企画の仕事をやってたヤツが明日から万年筆やれとかいわれる。
でもそれなりの雑誌を作っちゃうノウハウがここにはある。
内容がいまいち薄いのはそのため。器用貧乏なんだよ。
- 230 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/17(土) 19:56:43 ID:???
- 146とか149とかM800とか常用してる社員のパーソナリティーに
合わせた安万のセレクトに興味がある。
- 231 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/17(土) 20:06:34 ID:???
- 149は悶の中では安万だよ。いっぺん20~30万くらいの買ってみ>>230
- 232 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/17(土) 20:20:07 ID:???
- 2万くらいなら742とか国産木軸ペンだろ?
意外とスルーしてしまうが実は持っておきたいペンが多いから
俺なら嬉しいけどな。
- 233 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/17(土) 21:11:52 ID:???
- >>230
むりやりM800みたいなハンパ物を混ぜるなよ
- 234 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/17(土) 21:24:57 ID:???
- >>215
普通に中学の頃から使ってるぞ
入学祝に144もらったんでな
今は149メインに使ってるが
- 235 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/17(土) 21:33:22 ID:???
- >>232
つーか2万くらいの国産なら、舶来の5,6万以上に匹敵する。
ブランドと税金で下駄履かされてる舶来を重宝してるのはお前らのような間抜けな万ヲタ。
海外の通販サイト見てみろよ。ドル安ユーロ安でとんでもなく国内との価格差があるからw
- 236 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/17(土) 21:42:10 ID:???
- 百済無釣糸無用。氏禰蚊巣。
- 237 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/17(土) 21:50:49 ID:???
- ハイハイ、次の話題。どうぞ
- 238 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/17(土) 21:50:55 ID:???
- >>231
1本2,30万円のモンブラン万年筆を買ってるのは、買えない方から見れば驚くばかりなのだが
同時に買った人は悲しみを背負ってるなぁ~と思うんだが
つまり、2,30万円のモンブラン万年筆を買った人は後悔しないのか、と。
- 239 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/17(土) 21:55:40 ID:???
- 馬鹿な事聞いてるんじゃないよ。
2、300万の車を買った人は後悔しないのか
2、3000万の車を買った人は後悔しないのか
2、3000万の家を買った人は後悔しないのか
2、30000万の家を買った人は後悔しないのか
2、30円の消しゴム買っても後悔する奴はいるだろ。馬鹿か
- 240 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/17(土) 21:57:53 ID:???
- 年収数千万の人なら後悔しないんじゃね
平均的なサラリーマンだと後悔以前に家族が怖いかもだが
そう言えば今日各地の100歳を紹介する番組で
和歌山の100歳の爺さんが万年筆で日記書いてた
何処のだったかは判らんかった
- 241 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/17(土) 21:59:38 ID:???
- 自分の価値観を押し付ける奴が多いんだよ。
先の社長さんだってそうだろ。
人に価値観押し付けて「私が選んだ万年筆もらったら喜ぶ」とでも思ってるんだよ。
- 242 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/17(土) 22:00:23 ID:???
- 2,30万の万年筆なんてのは下らない卑しい煽りでしかない。
ホッピーの社長は100万以上の万年筆も持っているんじゃね?
お前らの下らない見栄の張り合いは、ホッピー社長から見れば下界の戯言。天上界から見れば、お前らの戯言なんぞノイズにすらならない。
- 243 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/17(土) 22:03:15 ID:???
- 褒賞に万年筆与えてるだけじゃん。何をそこまで目くじら立てる必要がある・・・
100円のジェストにすりゃいいってのか?
- 244 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/17(土) 22:03:55 ID:???
- 百済無釣糸無用。氏禰蚊巣。
ハイハイ、次の話題。どうぞ
- 245 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/17(土) 22:05:09 ID:L3nAo2pl (3 回発言)
- じゃ、そろそろID表示に移行しようか
この板の自治を考えるスレ・6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1164039247/l50
- 246 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/17(土) 22:05:48 ID:???
- >>231
2、30万の安物で満足してるの?
一度5、60万の万年筆使ってみ?
人生観変わるから。
- 247 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/17(土) 22:06:18 ID:L3nAo2pl (3 回発言)
- もういいよ。くだらない
- 248 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/17(土) 22:07:31 ID:L3nAo2pl (3 回発言)
- ためしに300くらいまでID表示で話してみないか?
- 249 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/17(土) 22:37:32 ID:???
- 趣味文最新号に載ってる2500万の万年筆を買うってんならすごいが
たかだか5、60万のじゃ人生観変わらんでしょ
- 250 :>>238 :2010/07/17(土) 22:42:29 ID:???
- 後悔しただろ?ではなく、後悔しなかった?と聞いたので、価値観の押しつけ押し売りではない
何本かで2,30万円はよくあることだが、1本で2,30万円ってのは次元が違うと思っただけよ
某ショップでそういう値段のクラスのモンブラン万年筆をポンポン売れるの見てると、この万年筆には
途轍もない何かがあるのだろうか、と愚推しました。
- 251 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/17(土) 22:57:24 ID:???
- おまいら金の話になると食いつきがスゴイな
- 252 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/17(土) 22:59:20 ID:???
- >>159から異常に湧いてきやがったな
- 253 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/17(土) 23:01:12 ID:???
- もうこの板は実質的に機能してないんだから、別にいいじゃん。
- 254 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/17(土) 23:05:08 ID:???
- 荒らしはなんで機能不全にしたがるよ
板の私有化も甚だしいだろ
- 255 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/17(土) 23:06:14 ID:???
- 女
親が残した事業
同じ趣味でもケタ違いの資金
これに嫉妬した奴と、悶朴ゴミ万連呼のチョンが食いついてきたからな
- 256 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/17(土) 23:10:11 ID:???
- >>250
ブランド品はステータスだから高ければ高いほどいいんだよw
見せびらかす為の装飾品だから
某ショップでそういう値段の雲上モデルでブランド価値を押し上げ
ブランド力で庶民には誰でも買える149・146を売り捌く
そういうハイロー戦略だよ
- 257 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/17(土) 23:10:45 ID:???
- 他人が何もらおうと個人生活に関係ないだろってのになあ
つまんない記事だねって言うならまだわかるけど
- 258 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/17(土) 23:11:35 ID:???
- >>256
お前らもうそろそろ黙ってろ
- 259 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/17(土) 23:37:08 ID:???
- まあ数十万のは使った事無いけど
ニブは数万のと変わらんだろうしなぁ
知らん人から見たら10万だろうが数十万だろうが
判らんだろうしなぁ
- 260 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/17(土) 23:59:17 ID:t3SZTFCN (1 回発言)
- >>256
そこでダイヤモデルで146もハイロー戦略導入ですw
- 261 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/18(日) 00:07:26 ID:???
- >>259
ほとんど装飾の違いだけだったりしてね
- 262 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/18(日) 00:50:52 ID:ck2mv5i1 (1 回発言)
- 関西出身の自分は、学生時代も散々酒飲んでたけど、就職して
新橋高架下に連れてってもらうまでホッピーなるものを知らなかった。
さらに、なぎら健壱のエッセイで、どう楽しいものなのかやっとわかった。
- 263 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/18(日) 01:29:09 ID:???
- 社長から10万の万年筆もらったら、新しいインクの試し書きに使う。
- 264 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/18(日) 01:35:08 ID:???
- >>263
そんな罰当たりなあなたのメインの万年筆は?
- 265 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/18(日) 02:33:30 ID:???
- モンブランショップにはモンブランのペンとリシュモンのペンが並んでいるんだそうです。
リシュモンのペンは基本的にモンブランに作らせたペン+装飾なので客単価が高く儲かるのですが
「リシュモン」なんて筆記具は誰も買いたがらないので、筆記具メーカーとして名高い
モンブラン製の筆記具である必要があるわけです。
これがリシュモンがモンブランを買収した狙いです。146/149を売り続ける理由もちゃんとあります。
万ヲタは、ダイヤの入った146は買わないでしょうし、客単価も低く、この意味では
あまり良いお客ではありませんが、同時に、モンブランは良い、146、149は傑作
などといつまでも吹聴してくれるありがたい存在でもあります。
装飾品を求める人にとっては146なんて地味すぎる筆記具にしか見えません。
セーラーとの区別もつかないでしょう。
そういう人は筆記具として名高いモンブランの高級ラインなら全ての面で間違いなかろうと
安心してリシュモンのペンを買ってくれるわけです。
商品にきちんと棲み分けができていて、中途半端なものがない
(作家シリーズあたりは微妙ですが)。
ある意味、良心的だと思います。
- 266 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/18(日) 03:03:17 ID:???
- ロレックスとか似てるよな
スポーツウオッチと馬鹿高いキンキラを同時にさばく商法。
ムーブメントは同じものなんだけどな
- 267 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/18(日) 03:06:27 ID:???
- もうちょっとまとめてみてください
- 268 :265 :2010/07/18(日) 03:42:43 ID:???
- >>267
私へのレスでしょうか? 簡単に言ってしまえばこうです。
必要ないものを華麗にスルーできる潔い商品構成は全ての客層にとってありがたい。
このわかりやすさは悶を買収したのがリシュモンだったおかげでしょうってことです。
例として、ダイヤの入った146を見てみましょう。
仮に、もしあれが本来の位置に人工ダイヤかプラチナのホワイトスターがさりげなく
埋め込まれた高級バージョンのP146だったとしたらどうでしょうか?
悩ましい商品になると思いますよ。
あれは、ダイヤが入ってますよ~といういかにもこれ見よがしなデザインだからこそ
146ファンはスルーできるし、逆に、そういうものを求めている人の気を惹く商品なんです。
- 269 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/18(日) 04:06:39 ID:???
- キングプロフィットエボナイトか149もらったら嬉しいかな。
- 270 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/18(日) 04:13:34 ID:???
- ホッピーの社長のブログを見るとなんとなく分かるけど、100万もする万年筆を
何本も持っているようには見えない。
母親に買ってもらったヴァージニア・ウルフが勝負ペンで、ここぞというときに使うんです、
とか、念願のイギリスのなんとかって高級ノート(1~2マソ?)を購入したんだけど、
物怖じしてしまって何を書いたらいいか悩む、みたいな話ばっかりだった気がする。
- 271 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/18(日) 05:44:04 ID:???
ほっぴー社長、42歳にしては歯色ひどく肌くすんで眉間にきついしわ…
撮影日くらいプロに綺麗にしてもらえ! えらく老けた感じの女だったな?
コレクション内容も悪趣味のきわみで、中屋ざくざく並べちゃってさ、ありがたみ全然なし。
完全に買う気失せたよ。会社の壁面に張られた成績表のレイアウトに至っては絶句の域だった。
カラーインクは個人で楽しむもので、あれほど周囲の人間にのべつまくなく少女チックな
色メモがんがん渡してるようじゃ経営者としての常識疑うな? 分別盛りの年代がすることじゃねーよ。
ま、人のふりみて我がフリなおせってことだな?
- 272 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/18(日) 06:27:43 ID:???
- >>268
もうちょっとまとめてみてください
- 273 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/18(日) 06:28:38 ID:???
社長、ブログに乗せてる日記誌面はカラーインクによる書き殴りなんだな。
アレって自己満で ひとりごちてるだけ。
字が躍って読みにくいったらない。爺様から継いだ家族経営飲料会社のザに
据わっただけで経営者気分に。『社長が変われば会社も変わる!』とかいう
一人合点な自伝本まで出しちゃって、超ナルシズムと赤無知?
どういう神経してんだか。
高い万年筆のよさを熟知してるなら、なぜ社員には1~2万のペンしかくれてやらんのだ?
気が知れん。あんな雑な発想では、経営も推して知るべしだな。
- 274 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/18(日) 06:30:32 ID:???
- あーもう ジジイどもの 嫉妬&ストレス解消レスは見飽きた
- 275 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/18(日) 06:51:48 ID:???
- >>272
リシュモンは
・146/149を極力いじくらないことで名門筆記具メーカーという名声の維持に役立てる
・新規路線をがんがんやる
これを意図的に両立させてくれているから有り難いということです。
リシュモンじゃなかったら、例えばの話、149が後進国で作られるようになって
ホワイトスターがプリントになっていた可能性だってあるんですからね。
- 276 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/18(日) 06:52:38 ID:???
- 他人の会社の社長が何を書こうが、配ろうが、何も関係無い奴らがヒガミ並べてるだけ。
- 277 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/18(日) 06:53:44 ID:???
- >>271=>>273
きもい
- 278 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/18(日) 07:46:07 ID:???
- >>274
ジジイかも知れんが、ゆとりかも知れんぞ。
- 279 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/18(日) 08:03:36 ID:???
どうやらホッピー社長本人が降臨してるなw
自分で擁護してら・・・
お嬢家業かつえらくワンマンなんろうだな? 笑
- 280 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/18(日) 08:36:40 ID:???
- あの社長は絶滅寸前だったホッピーの人気を回復させを売上をV字回復させたカリスマ社長だよ。
お前らが下卑た嫉妬心丸出しに叩いても、彼女は経営者としての成功者であることは何も変わらない。
- 281 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/18(日) 08:46:07 ID:???
- >>265
モンブランの万年筆は、全てリシュモン・モンブランです。
146/149は全てダイヤ入りに移行されるでしょう。
懐古志向の万オタはクレームばかりで金にならないので、もう相手にしたくないでしょう。
そういう万オタはモンブランをヨイショするどころか、ネットでネガティブなことばかり書いているし。
モンブランの優良顧客は、ファッションブランドとして愛してくれる顧客。
万年筆だけじゃなく、時計や革製品、香水、アクセなどを買ってくれる顧客です。
- 282 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/18(日) 09:05:17 ID:???
- んー、3点。
- 283 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/18(日) 09:08:51 ID:???
- このスレってこんなにキモかったんだな・・・
- 284 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/18(日) 09:11:51 ID:???
- このスレ見ると、万ヲタが人間としていかに欠陥しているのかが分かるわ。
モンブランもこんな人達を相手に商売したくないんだろうね。
- 285 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/18(日) 09:33:39 ID:???
- 諸君らは自覚すべきである。
万年筆という知的な香のするアイテムを対象にしてることから、
何か高尚な趣味であるかのように錯覚してるかもしれないが、
ただのヲタクなんですよ。
- 286 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/18(日) 09:46:41 ID:???
- 万年筆なんて、ただのファッションアイテムっしょ。
万年筆に興味のない人に、いかにオシャレな印象を与えるかが勝負。
「うわっ、すっげーペン使ってんな!オシャレ!」と思わせれば勝ち。
「何あのブっとい文豪が使うようなペン。キモっ!」と思われたら負け。
146はダイヤ入りじゃないと、負けです。
149を人前で使うのは変人だけです。
- 287 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/18(日) 09:55:25 ID:???
- こんな糞問答いつまで続けるつもりなんだ
- 288 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/18(日) 09:56:36 ID:???
- >>287
過疎ったクソスレが盛り上がってんだから、いいんじゃね?
- 289 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/18(日) 10:57:06 ID:???
- 金持ちが高いペン買ってくれるから彫金や漆の職人にも仕事が回るし
中堅クラスの商品も充実するってのが分からん年金生活者の妬みが多いな。
- 290 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/18(日) 11:08:17 ID:???
- そこらへんは独身でないと突き通すの難しいよ
日本は趣味が趣味として成立しにくい世知辛い国なんだし
中産階級が趣味に金と土地をつぎ込める国とは訳が違う
- 291 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/18(日) 12:19:26 ID:???
- 27歳 無職 男子
俺にピッタリの万年筆教えて下さい。
よろしくお願いします。
- 292 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/18(日) 12:36:13 ID:???
- >>291
自分が「いいなー」と思ったモノを使えばいいんだよ。
他人が決めることじゃあない。
- 293 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/18(日) 12:45:10 ID:???
- >>291
プレピー
- 294 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/18(日) 12:55:00 ID:???
- ダイヤ入りを買っちゃった人が暴れてるw
- 295 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/18(日) 13:01:54 ID:vU2dJbJH (1 回発言)
- おまえらわかった!
動画とかがすっごい滑らかに書いてるふうに見える理由のことなんだけど、
一回耳ふさいで(完全に)、それかイヤホンで音楽聴きながら書いてみて!
つまりは筆記音のシャットアウトだよ!
神とペン先が擦れる摩擦音がなくなるだけで、滑らかだと錯覚するから!!
やってみて!!!マジだから!
- 296 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/18(日) 13:17:49 ID:???
- ダイアモンド入りモンブラン万年筆のダイアモンドってあの自体だといくらすんの?
- 297 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/18(日) 13:27:48 ID:???
- >>296
材料費と加工費含めて5千円くらい。
- 298 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/18(日) 14:12:47 ID:???
- 問5:どちらが自然な会話か答えなさい
①
A「これは自分が使ってるモンブランの万年筆です」
B「ほう、これが有名なモンブランですか。」「おや?ここについているのはもしや?」
A「ええ、ダイヤです。ちょっと自分には不相応なんですが、記念にと思いまして」
B「いやいやー、よくお似合いですよ。いや、まったく大したモンです」
A「すいません。何だか自慢したようで」
B「羨ましい限りですわ、ハハハハ」
A「恐れ入ります、ハハハハ」
B「ハハハハ」
②
A「これは自分が使ってるモンブランの万年筆です」
B「ほう、これが有名なモンブランですか。」「。。。。」
A「えー、キャップの白い星、ここにモンブランのアイデンティティー、フィロソフィーを強く感じます」
B「。。。。」
A「えー、ペン先は開高モデルと言いまして、著名な作家が使っていたとされるモデルです」
B「。。。。」
A「えー、横細、縦太の描線が角研ぎの特徴でありまして、太字以上のペンの特徴となっています」
B「。。。。」
- 299 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/18(日) 14:19:58 ID:???
- どちらも自然じゃね? 普通にありうる。
- 300 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/18(日) 14:35:22 ID:???
- >>286
君の趣味だからどうでも良いが、ひとつ基本的なところを勘違いしてるぞ。
こないだ発売されたダイヤモンドの入ったモデルならあれ146じゃないぞ。
純粋に新製品だ。
- 301 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/18(日) 15:13:20 ID:???
- 舶来品=ステータスとかバカバカしい。
実用なら、国産の1万~2万の万年筆で十分だアホ。
- 302 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/18(日) 15:19:46 ID:???
- 実用なら、最低限14金が使ってあれば十分なので5000円で十分です。
- 303 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/18(日) 15:32:59 ID:???
- 実用に14金など贅沢
- 304 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/18(日) 15:57:20 ID:???
- ステンレスペン先は使い捨てだから、万年筆じゃない
- 305 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/18(日) 16:01:34 ID:???
- 実用とか、プレピーで十分
- 306 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/18(日) 16:09:42 ID:???
- Rotringのsurf程度で全く困らん
そっから上は趣味
- 307 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/18(日) 16:12:32 ID:???
- さすがにプレピーだと十分じゃない・・・
カスタム74だな
価格と性能考えた最優秀万年筆は
CON-70があるのも強み
- 308 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/18(日) 16:46:09 ID:???
- 以外と使いやすいデスクペンというソリューション
- 309 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/18(日) 16:46:13 ID:???
- >>291
ペリカンM300
普通人ならこれ一本でお腹いっぱいになれるはず。
- 310 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/18(日) 16:52:59 ID:???
- >>291
セーラー万年筆 プロフェッショナルギアスリム・ミニ 銀 これもなかなかいいものだ。
- 311 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/18(日) 16:54:54 ID:???
- 無職はプレピーから始めればいい。
もらう給料でステップアップしていけば面白いんでないの。いつかホッピーの社長さんのようになれるはず。
- 312 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/18(日) 16:55:34 ID:???
- ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/86/LAMY_safari_and_vista_with_a_cartridge_and_a_confertor.jpg
このサファリって何?
下がvistaってのは解るけど上のやつは見た事無い
赤にしては紫っぽいし
- 313 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/18(日) 16:56:38 ID:???
- 普通の赤サファリでしょ?
目にご病気でも?
- 314 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/18(日) 17:03:19 ID:???
- こちらのディスプレイでは紫っぽくは見えませんよ
- 315 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/18(日) 17:03:45 ID:???
- >>291
Vpenまじ使ってみろインクの出方はハンパないから実用的だ
- 316 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/18(日) 17:06:32 ID:???
- >>291
この中から選んだらどうかな
~千円
http://item.rakuten.co.jp/hunnyhunt/c/0000000178/
千円~三千円
http://item.rakuten.co.jp/hunnyhunt/c/0000000111/
- 317 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/18(日) 17:15:10 ID:???
- インクは何使ってる?
- 318 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/18(日) 17:26:10 ID:???
- >>314
なんか葡萄色っぽく見えるんだぜ
- 319 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/18(日) 17:29:11 ID:???
- >>317
SAILOR BlueBlack
- 320 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/18(日) 17:41:45 ID:???
- >>297
そんなアホな
ダイアモンドがそんなに安いわけないだろ
- 321 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/18(日) 17:58:41 ID:???
- >>320
あのな~ たとえ天然石だったとしても、0.06ctのダイヤを使ったジュエリーなんて
一マソ以下で売ってるところがいくらでもあんぞ・・・
>>297がせいぜいだろ。
- 322 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/18(日) 18:12:34 ID:???
- 脳内でダイヤ=高いって結びついちゃってんだろうな
- 323 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/18(日) 18:13:17 ID:???
- さらに言うならその価格は業者間の取引での仕入れ値だろ
悶は親会社がそのものズバリ、ダイヤモンドの業者なんだから
いくらでも仕入れられるからなぁ
- 324 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/18(日) 18:19:59 ID:???
- なるほど
ダイアモンドもピンキリですな
- 325 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/18(日) 20:51:51 ID:???
- >>300
知ったか乙。
あれはP146FPのダイヤモンドモデルですよ。
生粋の146です。
- 326 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/18(日) 20:56:10 ID:???
- もはやこれまで!
自爆!!!
- 327 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/18(日) 21:01:32 ID:???
- >>325
おまえなあ・・・せめて悶のHPくらい見ろよ
- 328 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/18(日) 21:11:55 ID:???
- なんかハカイダーみたいなデザインだな
- 329 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/18(日) 21:21:14 ID:???
- (スターウオーカー+146)÷2+ダイヤって感じか。
- 330 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/18(日) 21:28:43 ID:???
- >>328
40代発見
- 331 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/18(日) 21:33:46 ID:???
- なんだ万ヲタの知識って全然たいしたことないな。
先日、銀座のブティックで店員にダイヤモデルのカタログくれって言ったら、まだ無いからってことで146モデルの一覧のところに「モンブランダイヤモンド P146」って書いてくれたぜ。
次のカタログには記載されるってさ。
お前らみたいな臭え懐古万ヲタより、モンブランブティックの店員のほうが余程信用できるわ。
まあ認めたくないのは分かるけど、てめえらの価値観を押し付けんなっつーの。
ボケが。
- 332 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/18(日) 21:35:14 ID:???
- ニヤニヤw
- 333 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/18(日) 21:48:03 ID:???
- >>331
おまえそんなに146であって欲しいのなら146を買えばいーじゃないかw
つーかダイヤモンドはマイスターシュテュックの新ラインナップだよ。
いわゆるエディション物じゃない。デザインが違うペンだからあたり前だけど。
デュエとか149とか146とかショパンとかに新たに仲間入りってわけ。
- 334 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/18(日) 21:52:51 ID:???
- >>333
何を根拠に言ってんだ?
あれは146のダイヤモデルだろーが。
- 335 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/18(日) 21:59:42 ID:???
- いーからHPをいまからでも見てこいw
- 336 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/18(日) 21:59:50 ID:???
- この御方も146と認識されているようです。
http://blog.livedoor.jp/pelikanblueocean/lite/archives/51715048.html
- 337 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/18(日) 22:01:44 ID:???
- Meisterstückって、ドイツ語でどういう意味なの?
- 338 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/18(日) 22:04:07 ID:???
- uのウムラウトってどうやって入力するの?
- 339 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/18(日) 22:14:16 ID:???
- >>336
今回のダイヤモンドにも「ル・グラン」が冠されたので146のエディションだと
勘違いしたのだと思われ。
ル・グランってのは悶のいうル・グランサイズのペンのシリーズのことで
そのなかには146,147,161,162,166,167とかまあいろいろあるんだけど。
この人は、ル・グランとは146のことと思い込んでたんじゃないかな?
- 340 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/18(日) 22:18:59 ID:???
- モンブラン派の人ってどんなこと言われたら怒るの?
- 341 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/18(日) 22:23:04 ID:???
- ブリーフ派の人みたいに言うな
- 342 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/18(日) 22:29:36 ID:???
- >>340
サファリしかもってないような奴から
リシュモンがどうとか、どっかの団体員ブログでききかじったようなこと言われると怒るかな。
- 343 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/18(日) 22:38:48 ID:???
- >>339
じゃあ、お前さんはマイスターシュテュック ダイヤモンド ル・グランはPxxxモデルだと言うんだい?
俺は銀座ブティックの店員にP146モデルだと言われたんだが。
- 344 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/18(日) 22:43:22 ID:???
- モンブラン信者はビトン信者みたいなもんでしょ
- 345 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/18(日) 22:44:06 ID:???
- >>343
ダイヤモンドに数字品番はたしか付いてないだろ?
店員がどうのこうの以前にオフィシャルなアナウンスを見てくれば分かるよ。
- 346 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/18(日) 22:44:56 ID:???
- >>339
ちなみにお前さんが言っている146以外のモデルはカートリッジ式の147だったりFP以外のモデルだったりする。
P146FPのダイヤモンドモデルだということに、何の相違が?
じゃあPxxxFPのxxxの所に数字を埋めてみろよ、知ったかが。
- 347 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/18(日) 22:47:43 ID:???
- >>344
個人的にそれはあまりこない。
たぶんバッグ類ほど万年筆がメジャーじゃないせいで実感が湧かないせいかと。
- 348 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/18(日) 22:52:45 ID:???
- >>346
なにをいいたいのかよくわからないんだが。
ダイヤが146ならP146ダイヤバージョンとでも正式にアナウンスされるだろ?
- 349 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/18(日) 22:54:39 ID:???
- さっきからうっせえなあこいつら
- 350 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/18(日) 22:56:13 ID:???
- >>348
クリップリングの形状が違う時点で、悶はそれやらない
- 351 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/18(日) 22:56:21 ID:???
- >>348
ちなみに今のオフィシャルHPの現行商品には146とう表記は一切ねーよ。
ルグランのFPが146であることは、現行カタログに表記されている。
お前さんの論理なら、もう現行で146モデルは無い、ということになる。HPから消えているからな。
- 352 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/18(日) 23:04:00 ID:???
- 146なら買うが、146でないなら買わない、なぜなら146と149しか認めないから、それ以外はゴミだから、なので146かそうでないかは重要なんですよ
- 353 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/18(日) 23:08:32 ID:???
- >>351
何を言いたいのか相変わらず分からないんだが、146は現にあるじゃないか。
ル・グランということでいえばダイヤモンドがこのたび新たに出たじゃない。
「モンブラン・ダイアモンド」としてHPに載っているよ。
- 354 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/18(日) 23:10:38 ID:???
- もう議論あきた
けいおん!!でも見るわ
じゃあなおまえら
- 355 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/18(日) 23:10:49 ID:???
- >>352
そういうこだわりがあるのなら、ダイヤはやめとけ。
歴代ル・グランのなかの新アイテムにすぎん。
- 356 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/18(日) 23:17:56 ID:???
- ダイヤのマダムがどうしたって?
- 357 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/18(日) 23:18:39 ID:???
- どうも愛されてるみたいなんだ
- 358 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/18(日) 23:19:57 ID:???
- ぶっちゃけ万年筆本体部分は同じモノなんじゃね?
ダイヤと146は。
- 359 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/18(日) 23:21:10 ID:???
- >>357
いいことじゃあないか。
おまえさんにぴったりだよ。
だから、立花のおねえさんには手を出すな。
- 360 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/18(日) 23:29:34 ID:???
- >>358
ル・グランっていってるから同じ金型だろうしペン先もたぶん同じだよ(未確認)。
キャップ部が(甚だしく)違うだけだと思われ
- 361 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/18(日) 23:35:48 ID:???
- モンブラン一本買って、ばらして静電タッチペン組み込んで、ipadで使いたい!!
- 362 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/18(日) 23:36:52 ID:???
- ペリカン様は気持ち的にばらせないけどモンブランなら車で踏んづけてもOK
- 363 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/18(日) 23:39:29 ID:???
- どちらかを車で踏んづけろといわれたら、東南アジアの土人が作ってる
プリント天冠のペンの方を選んでしまうのは人情というもの
- 364 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/18(日) 23:42:55 ID:Pa0qhj4I (1 回発言)
- そんなくだらない言いあいしかできないなんて、おじさんは悲しい
- 365 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/18(日) 23:55:18 ID:???
- モンブランは、ばらしてセーラー用のペンホルダーにするといいとおもうお
- 366 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/19(月) 00:03:52 ID:???
- 趣味文読んだ
このスレの粘着がホッピー社長のコレクションが妬ましいのは分かったw
- 367 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/19(月) 00:19:35 ID:???
- ダイヤ見てきたらペン先FとMしかないんだな。やる気が感じられねえ。
- 368 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/19(月) 00:19:41 ID:???
- 普通にほほえましい話だと思ったな。あれ
- 369 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/19(月) 00:38:22 ID:???
ホッピー社長記事は、教訓として掲載されたんだよ。
俺もけっこうカラーインク好きで、私的なシーンで
こまめにあれこれと使ってしまうのだが・・・
いい大人が、公的なやり取りにおいて、これをやるのは
かーなーり恥ずかしいってことを イヤというほど気づかせてくれた貴重な記事だ。
聞けば一族企業の行きおくれ女。金なんかに糸目はつけないけど
趣味の悪さが容姿に如実に出ちゃってるのがなんともいたい!
これで文句なしの美人なら、このすれでの扱いもまるで違ってくるんだがな。w
コレクション並べた写真にしたって、あまりに縮小されすぎてないか?
そもそも自信たっぷりに見せ付けられるペン内容なら、
本人から、もっとでかく扱うようにと要望出すだろ?・・・
- 370 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/19(月) 00:39:42 ID:???
もしかしてホッピー女社長、ねこぽちの女房か?
- 371 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/19(月) 01:04:18 ID:???
- そこまで荒らしたいもんかね・・・(呆
- 372 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/19(月) 01:06:06 ID:???
- ここまでいくやつはちょっと珍しい
- 373 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/19(月) 01:08:56 ID:???
- 嫉妬心丸出しの長文に吐き気がした。
- 374 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/19(月) 01:17:03 ID:???
- 彼をねこぽちって書くのは1人だよ。ミクシでは喧嘩できないヘタレ。
はしゃいでよほど馬鹿にされたんだろうなwご愁傷様。
- 375 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/19(月) 04:12:36 ID:???
- ダイヤとホッピーだけでずいぶんとスレが伸びたもんだなしかし
- 376 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/19(月) 07:21:47 ID:???
- そろそろ専用スレに行って欲しいもんだな
ダイヤが型番がいきおくれがマダムがどうこうとか
正直話の内容が専門的過ぎてわからないし
MONTBLANC【モンブラン】32
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1276837389/
【36%も】ホッピースレ【値上げ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1227278423/
- 377 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/19(月) 08:08:14 ID:???
- デスクセットっていいな、と最近思えるようになってきた
- 378 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/19(月) 09:02:01 ID:???
ホッピー社長だけでなく社員が円陣組んで社長命令で対抗降臨してるなw
みえみえだよ。
もっと自然にやれ、自然に。
- 379 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/19(月) 09:16:50 ID:???
- 君は誰と闘ってるんだ?
- 380 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/19(月) 09:36:30 ID:???
- 追跡戦闘車でミステロンを追っかけてるんで話しかけないでください
- 381 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/19(月) 09:39:19 ID:???
- スツァーリングシルバの万年筆を熟成させたいんだけど
押し入れにどのぐらい入れとけば変色しますか?
- 382 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/19(月) 10:46:41 ID:???
- ホッピーネタでこれだけ伸びるとは。
これまでネットやメディアを活用して宣伝し
知名度を失ったホッピーを再度注目させたんだから
その反動だってありえる罠。
三代目裸の王様社長がやってることが痛いんだからしょうがないか。
- 383 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/19(月) 11:01:05 ID:???
- お前らがどんだけ叩こうと、ミーナは倒産寸前だったホッピーをV字回復させたカリスマ社長というのが経済界での評価。
お前らの下らない書き込みは妬み嫉みでしかない。
まさに万ヲタの人間性そのもの。お前らはモノを愛しすぎると人間性が壊れるという典型的サンプル。
お前らみたいな万ヲタを相手にしない戦略をとったモンブランは正しかったようだ。
- 384 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/19(月) 11:08:24 ID:???
- >>383
妬み嫉みってどのあたりが?
社長が自ら選んだ1、2万の万年筆を社内清掃した社員に配る
っていう会社経費を利用した欺瞞的な行為を批判している人は多いが
たかだた30名程度の会社の自称カリスマ社長を嫉妬しているような奴は見受けられないのだが。
- 385 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/19(月) 11:22:40 ID:???
- だからおまいらはいつまでたってもサラリーマンなんだ
- 386 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/19(月) 11:26:04 ID:???
- >>385
ごまかしていないで
「だから」というのは何を指しているのか言ってごらんよ。
誰のどのレスが
「妬み嫉み」なのか言ってごらんよ。
ネットやマスコミを利用するだけ利用して
叩かれたら「妬み嫉み」だって評するのは間違っているんじゃない?
- 387 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/19(月) 11:27:02 ID:???
- >>384
あなたのその書き込みにも妬み嫉みが満載ですよ。
まあそれが分からないのだから、>>384見たいな書き込みをするのだろうが。
- 388 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/19(月) 11:35:01 ID:???
- >>387
?
1.「妬み嫉み」という日本語の意味を理解していますか?
2.私の文章のどこに「妬み嫉み」が満載されていますか?
- 389 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/19(月) 11:41:12 ID:???
- 3.少なくとも前日は終日出かけていたので私はこのスレに一言も記入していません。
これだけレスが伸びたことは批判的に捕らえているかたが多いことだと思いますが、それを理解していますか?
- 390 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/19(月) 11:42:01 ID:???
- この粘着質はこの前の定義厨か?
- 391 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/19(月) 11:45:24 ID:???
- >>388
一例として
・たかだか30名程度の
・自称カリスマ社長
という言葉、これはどのような意図で使いましたか?
それは他でもなくお前の「妬み嫉み」「嫉妬心」から発せられた下卑た言葉なのですよ。
まあお前のように日本語もろくに理解していないアホに言っても無駄だろうけど。
ちなみに激しい嫉妬心から「たかだか30名程度」と書いているが、上場企業には30名はおろか社員数一桁の会社もあり、人数が少なくても大企業に負けない時価総額を持つ企業は沢山あります。
「たかだか30名程度」というくだりからして、世間知らずのアホが嫉妬心を剥き出しにして書きなぐった下卑た書き込みであることが自明なのです。
- 392 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/19(月) 12:07:13 ID:???
- >>383での
> 倒産寸前だったホッピーをV字回復させたカリスマ社長というのが経済界での評価
という意図的な大げさな投稿に対して
「V字回復させたカリスマ社長というのが経済界での評価」とはいうものの
現在をもってしても30名程度の会社であるという事実と
経済界が「カリスマ」と評したことを聞いたことがないので自称ではないのか?
という私の表現に対して「嫉妬」ととらえるより
大勢がそういうふうに思うような投稿は慎むべきではないのですか?
というのが私の投稿の意図するところです。
あまりに馬鹿らしいのでもうやめますが、客観的に2chの投稿を捕らえることができないのならば
2chを利用して宣伝するもの慎まれた方が良いと思います。
- 393 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/19(月) 12:31:21 ID:???
- >>392
お前のようなアホに何を言っても無駄のようだが、企業の価値は社員数ではないことは前述の通りだ。
社員数を企業の価値と捉えているのは、お前のその浅はかな価値観でしかない。
「たかだか」という言葉はそのアホなお前の低い価値観から発せられた下卑た言葉。
まさにお前の嫉妬心を鏡のように写し出している言葉なのだよ。
それから「宣伝」などとまたアホ丸出しのことを言っているが、その低レベルな価値観と狭い視野しか持ち得ない人間であることを如実に物語っているようだ。
そして最後は投げ出し逃亡。本当に情けない、どうしようもないヤツだ。
女社長に嫉妬心丸出しで本当に情けない。
消え失せろ、ボケが。
- 394 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/19(月) 12:37:01 ID:???
- 嫉妬心に満ち溢れた気持ち悪いスレ……
ブクマ外そうかな……
- 395 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/19(月) 12:45:52 ID:gXUNYCbH (4 回発言)
- なんなんです?
久々に来てみたら雑魚共の肥溜めになってるんです?
ここのスレタイの主旨を考えてみるべきなんです?
そうしたら貴方達が犯した過ちに気付くはずなんです?
- 396 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/19(月) 12:46:49 ID:???
- 1,2万の万年筆をあげると>>393みたく洗脳できます(*゚ー゚)テヘ
- 397 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/19(月) 12:47:54 ID:???
- もういい加減にヤメレ
- 398 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/19(月) 12:50:37 ID:gXUNYCbH (4 回発言)
- エボナイトのペン芯はフローが使い込むごとによくなっていく
と聞いたことがあるのですげど、どいういことなんです?
- 399 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/19(月) 12:52:40 ID:???
- >>398
サボり野郎のお前に質問する権利ねえから
- 400 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/19(月) 12:53:50 ID:gXUNYCbH (4 回発言)
- 私が何をさぼったとでも言うんです?
説明してほしいと思っているわけです?
- 401 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/19(月) 13:03:02 ID:???
- ぼくんが居座るぐらいなら荒れてた方がマシ
- 402 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/19(月) 13:11:17 ID:???
- もうヒガミはやめなさい。
- 403 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/19(月) 13:37:43 ID:gXUNYCbH (4 回発言)
- どういうことなんです?
- 404 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/19(月) 13:39:38 ID:???
- >>388
>1.「妬み嫉み」という日本語の意味を理解していますか?
A.はい、理解しています。
>2.私の文章のどこに「妬み嫉み」が満載されていますか?
A.全てです。
- 405 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/19(月) 13:48:17 ID:???
- 「あなた」とか「わたしのどの部分が」とか…
複数人が入り乱れてる状況で何を言っているんだ。
- 406 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/19(月) 13:49:26 ID:???
- 少し時間があって、暇だからカキコしてみただけ。
- 407 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/19(月) 14:12:46 ID:???
- そんなことより野球しようぜ!AA略
- 408 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/19(月) 14:26:07 ID:???
- おお、いいね野球。 やろうやろう。
ボク、バッターね!
- 409 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/19(月) 14:45:13 ID:???
- じゃ、俺もバッター
- 410 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/19(月) 14:57:09 ID:???
- 難しい試合になりそうだな。
- 411 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/19(月) 15:01:12 ID:???
- ドイツ製の万年筆をユーロで決済できる個人輸入サイト教えろ。
- 412 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/19(月) 15:08:26 ID:???
- ↑オマエ外野な
- 413 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/19(月) 15:25:46 ID:???
- >>411
オマエはベンチな
- 414 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/19(月) 15:53:57 ID:???
- >>411
THEFOUTAINPENNETWORK
- 415 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/19(月) 19:11:58 ID:???
- オウム真理教にまだ信者がいるのが不思議だったんだが
このスレ読んで解った気がする。
- 416 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/19(月) 23:33:31 ID:???
- >>415
お前三塁コーチな
- 417 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/19(月) 23:54:14 ID:???
- おれも土佐のいごっそうになりたいなあ
- 418 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/21(水) 00:21:44 ID:???
- じゃあ俺捕手で
- 419 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/21(水) 00:38:18 ID:???
- 俺はトップ下やる
- 420 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/21(水) 00:43:22 ID:???
- わたしマネージャーやりますっ!
- 421 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/21(水) 00:54:52 ID:???
- 憎しみと妬みにまみれた気持ち悪い流れが清々しくなってきたな。
- 422 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/21(水) 01:56:50 ID:awHo4FKJ (1 回発言)
- ペリカンM215かウォーターマンエキスパートかという、究極の選択
どちらも素晴らしいペンだけに未だ答えは出せず、今に至る
- 423 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/21(水) 02:19:22 ID:???
- 時間かけても両方買おうよ。
それぞれ全く違う性質だし、たいして高くないだろう?
どっちか買っても必ずもう一方を試したくなるだけだよ。
- 424 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/21(水) 02:26:22 ID:???
- セーラーのBBのカートリッジを買ってみた。
ほんのり青みがかった薄い黒で、いい色だなと思って1日置いといた。
そしたら、青色が紫色になってるし、蛍光灯当てると赤く光るし、
(これは最初からだけど、)臭いしで、さんざんだ…。
他のBBも、青だったのがいつのまにか緑になってたりするし、
なんでいつまでも青いままのBBってないの?
- 425 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/21(水) 02:35:46 ID:???
- いつまでも同じ色を保てるインクなどないのだよ。
早めに使い切ってね☆
- 426 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/21(水) 03:49:44 ID:???
- 諸行無常だねえ
- 427 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/21(水) 14:11:23 ID:???
- セーラーのBBに他の青混ぜればよくないか?
- 428 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/21(水) 14:15:21 ID:???
- むしろ、青にセーラーのBB混ぜるくらいでちょうどいい黒になると思ふ。
- 429 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/21(水) 14:47:01 ID:???
- ってか捨てろよ糞インク
- 430 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/21(水) 18:19:42 ID:???
- ヴィンテージインク収集家たちは頭のどこらへん打ったのかな
- 431 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/21(水) 22:04:44 ID:???
- 使わないと分かってても捨てられないよな
- 432 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/22(木) 00:33:10 ID:???
- ニブが不細工なペンが欲しい
現代ペンはデザインも形も洗練され過ぎててどーも…
- 433 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/22(木) 00:57:43 ID:???
- セーラーがヘンテコなのたくさん出してるじゃないか
- 434 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/22(木) 01:20:21 ID:???
- つってもセーラーもまだ実用の範囲でデザインしてるしなぁ
- 435 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/22(木) 01:33:59 ID:???
- スターウォーカーなんかは結構イモいと思うけど
- 436 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/22(木) 02:12:35 ID:???
- おいやめろ
- 437 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/22(木) 02:13:36 ID:???
- 中屋のフォルカンもどきは?あのニブの外観はなかなか…
- 438 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/22(木) 02:20:40 ID:???
- ワラマンチャールストンなんか不細工の代表
- 439 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/22(木) 02:51:21 ID:???
- 同意だ...!あの見かけは全体的におかしい。
- 440 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/22(木) 03:37:56 ID:???
- 別にチャールストンに限らずあのメーカーは全てが・・・・・・・・
ま、いいか、好みや感覚は人それぞれ。
- 441 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/22(木) 10:38:08 ID:???
- ウォーターマンのエレガンスのニブだけはないと思う。
あの胴軸の豪華さと価格なのに、異様に小さなペン先。
写真で見たときも小さいなと思っていたが、実物はもっとインパクトがあった。
デブなのにあそこが小さい男のイメージ。
http://item.rakuten.co.jp/buneido/351282
- 442 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/22(木) 11:18:01 ID:???
- そりゃ"エレガンス"ですからなあ
- 443 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/22(木) 15:06:12 ID:???
- カレンの方がよっぽどエレガントだよ
- 444 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/22(木) 16:11:46 ID:???
- カレンの黒軸はシトロエンDSを思い起こさせる
- 445 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/22(木) 16:24:55 ID:???
- エキスパートもエレガントだぞ
- 446 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/22(木) 18:45:27 ID:???
- エレガントは問答無用でモンブランでいいよ
- 447 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/22(木) 20:04:30 ID:???
- そもそも>>441のエレガントとはデブの粗チンの事をさしているんだと思うの
- 448 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/23(金) 01:45:21 ID:???
- 万ヲタは透明軸をデモンストレーターとか言ってありがたがってるけど
正直100均っぽく見えて仕方ない
- 449 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/23(金) 09:35:23 ID:???
- デモンストレータは販促デモ用として作られたもので一般じゃ売られないからプレミアがあったのに、商品にしちゃったら価値無いよ。
- 450 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/23(金) 10:12:44 ID:???
- 馬鹿か。こいつ。
いつの時代の人間なんだよ。化石か
- 451 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/23(金) 11:23:41 ID:???
- 透明=デモンストレーター
みたいな感覚になってる人はいるな
safariのvistaとか
- 452 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/23(金) 13:04:01 ID:???
- あーあ、また>>450みたいなアホのヒッキー万ヲタが出てきたよ。
こういう持論を全く述べられず、ただ他人を馬鹿にするだけしか能がないアホがいるからすぐ荒れるんだよ。
- 453 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/23(金) 13:10:42 ID:???
- そう思うんだったらそうやって蒸し返さずに放置しなよ
万年筆の話をしようぜ
- 454 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/23(金) 13:54:48 ID:???
- 万年筆あるあるクイズ始めますね
- 455 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/23(金) 15:20:46 ID:???
- 3万か4万位するペリカンがぶっ壊れたんで、万年筆扱ってる文房具屋で
メーカーに送ってもらって修理の見積りをしてもらったら、約7000円だった。
どないしょ。貰い物なわけだが…。しかもプレゼントやのうてお下がり。
ウォーターマン・クルトゥールぐらいの値段のが2、3本買えてしまう。
- 456 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/23(金) 16:11:45 ID:???
- どうしても使い続けたい価値を感じているなら直す。
そうでもないならそれが寿命と思って捨てればいい。
安ペンに換算して迷っているくらいなら後者なのかな。
- 457 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/23(金) 16:26:38 ID:???
- 自分で気づかなかったけど、後者なんでしょうね。
ははぁ、なるほど。アドバイスどうもありがとうございます。
修理依頼は止めまする。
ちなみに5年ほど前に新品で買ったクルトゥールはメッチャクチャ愛着あります…。
- 458 : :2010/07/23(金) 16:28:28 ID:???
- ちなみにペリカンのなに?
- 459 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/23(金) 16:41:50 ID:???
- >>458
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1046197.jpg
こんな化粧箱がついてましたが、どこにもモデル名が書いてなくて自分では分かりませんでした。
文房具屋の人も分からんて言ってました。M400じゃないかと言ってましたが。
- 460 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/23(金) 16:50:46 ID:???
- >>459
ジャンク品でオークションに出せば売れるよ。
オークションがめんどくさいなら、
文房具売買スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1228556556/
お金うんぬんより、有効活用できればペンも本望かも
- 461 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/23(金) 16:58:08 ID:???
- >>460
どうもありがとうございます。
少なくともペン先は問題なしなので、考えてみます。
- 462 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/23(金) 17:48:51 ID:???
- >>455
ユーロボックスさんに頼んでみてはいかが?
メーカー修理より安くなることなんてザラですよ
- 463 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/23(金) 17:56:16 ID:???
- 本人に取ってどうしたいかが大事だと思う
売るもよし修理するもよし判断付かないなら手放すか壊れたまま思い出の肥やしにするか
どれも自由だと思う
ただそのままポイっと捨てるのが一番哀しいな
- 464 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/23(金) 22:28:29 ID:???
- 嗚呼、海外に眠るデッドストックの数々よ……私を待っていてくれ
- 465 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/23(金) 23:22:34 ID:???
- だが断る
- 466 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/23(金) 23:41:19 ID:???
- これはひどい
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d104623964
- 467 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/23(金) 23:43:29 ID:???
- カートリッジでもデモンストレーターと呼ぶのか?
単にスケルトンではないかと思うんだけど。
- 468 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/23(金) 23:44:54 ID:???
- >>466
はっきり物を言えよ
- 469 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/23(金) 23:45:34 ID:???
- そりゃ一応デモはデモだろうけどさ
これ販促品の300円の組み立て式のじゃなかったっけ?
- 470 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/24(土) 01:25:46 ID:???
- ふでDEまんねんで字を書くのに一番重要なのは、技術ではなく、信頼だということに気が付きました
- 471 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/24(土) 02:24:25 ID:???
- おめでとう!
- 472 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/24(土) 04:36:26 ID:???
- マイスターステュックだの、スーベレーンだの、なんでドイツ語にしちゃうと何気ない日用語でもかっこよくなっちゃうんだろうな。
- 473 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/24(土) 08:04:07 ID:???
- モンテベルデのコンバーター、国内で売ってるとこあるかな?
アーティスタ用やメガ用じゃなくて、ショートタイプのもの。
雑誌付録のWHITEって万年筆に使えるコンバーターってことで
探してるんだけど、全然見つからない。
お店回ったり、検索したりもしたんだけど、どこで売ってるんだろ?
- 474 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/24(土) 09:19:06 ID:???
- >>467
家電のスケルトン展示機もデモンストレータって呼ぶよ。
デモンストレータって、デモ用以外の何物でも無いんだよ。
- 475 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/24(土) 10:08:25 ID:???
- デモンストレーターって利益率高そうだな。
あんな安っぽい素材の軸に喜んで大金払う奴の気がしれん。
- 476 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/24(土) 10:33:55 ID:???
- インクが揺れて見えるのがね
いいんですよw
- 477 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/24(土) 10:53:18 ID:???
- >>475
おっと、セーラーの軸色違い限定の悪口はそこまでだ。
- 478 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/24(土) 10:55:09 ID:???
- だったらプレピもデモンストレータかよ
- 479 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/24(土) 11:20:39 ID:???
- インクの吸引システムが搭載されてるペンでやってるならまだしも
たんに透明なだけのカートリッジ式をデモンストレーターって言われるとちょっとなあ
- 480 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/24(土) 11:26:49 ID:???
- 今、某所で話題の、台湾の吸入式デモンストレーターをぽちってみた。
- 481 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/24(土) 12:39:22 ID:???
- DEMONSTRATORは「実演宣伝に用いる商品、または実演宣伝する人」でしかない。
通常のペンでもデモに使えばデモンストレーターだ、あくまで定義上の話だけど。
プレピーの場合は通常版を内部構造の説明用に造っているわけじゃないだろうし、
いわゆる「デモンストレートモデル」と呼ぶのは馴染まないと思われ
- 482 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/24(土) 13:07:12 ID:???
- アニメ関連だが、駅やお店で貼られてるポスターでさえ、10万円とかあったからね。
デモンストレーターも高値がついてもなんら不思議ではないのだ。
しかし、そういう非売品をどういう経緯で入手するのかが非常に興味深い。
犯罪ギリギリのとこでやってるんですかね。
- 483 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/24(土) 13:14:33 ID:???
- 関係者や店員が横流ししてんのかな?
- 484 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/24(土) 13:24:08 ID:???
- 昨日まで、舶来品は要らないと思ってた。
でも、ペリカンのスーベレーンだけは良いと思うようになった。
なんというか、質実剛健なデザインの中に、ちょっとした華やかさをもっていて、
そして、キャップのペリカンマークには、社の歴史と信念が深く刻み込まれている。
あとは、実用性だが、こればっかは書いてみんとわからないな。
手の小さいボクには、M400がちょうどいいと思うけど、14金のペン先って堅いのかしら。
- 485 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/24(土) 13:27:29 ID:???
- M400とか、安物買いのなんとやら
- 486 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/24(土) 13:32:54 ID:???
- >>485
お前の高物買いを言ってみろ!
- 487 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/24(土) 13:33:10 ID:???
- >>484
硬いよ。
- 488 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/24(土) 13:33:11 ID:???
- >>485
ヒガミー乙
- 489 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/24(土) 13:33:52 ID:???
- >>484
M300なら柔いのにぃーーー
- 490 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/24(土) 13:35:10 ID:???
- プリント天冠で萎えるけどな。
- 491 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/24(土) 13:42:06 ID:???
- >>487,>>484
やっぱり堅いのね。
あと、外国のは細字でも国産の中字くらいはあるというしなあ。
>>490
そういう視点もあったか。
同じような飾りでも、セーラーのプロギアは、ちゃんと立体的なシンボルだからね。
- 492 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/24(土) 13:54:34 ID:???
- なんかウザイ奴出てきたなぁ
- 493 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/24(土) 15:16:00 ID:???
- >>491
いや、昔の奴は彫ってあったんだよ
- 494 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/24(土) 16:32:04 ID:???
- >>492
モニターに自分の顔でも映りましたかな?
- 495 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/24(土) 16:50:07 ID:???
- >>494
見てくださいこれで皮肉のつもりみたいですwww
- 496 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/24(土) 16:55:39 ID:???
- >>494
(キリッ
- 497 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/24(土) 16:56:01 ID:???
- >>495
あなた、今までよっぽどヒドイ目にあってきたんだね、お察しします。
- 498 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/24(土) 16:58:20 ID:???
- >>497
寒い文章かかないでください
- 499 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/24(土) 17:00:08 ID:???
- ペリは天冠より縞がひでえだろ
- 500 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/24(土) 17:01:29 ID:???
- >>499はどんなデザインが好み?
- 501 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/24(土) 17:02:07 ID:???
- >>499
そんなもん問題にならないくらい酷いのが先端に付いてるだろう
- 502 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/24(土) 17:04:10 ID:???
- 他の色も緑縞の様になるんだろうか
- 503 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/24(土) 17:05:42 ID:???
- >>500
以前みたいにムラのあるヤツ
- 504 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/24(土) 17:07:21 ID:???
- まだ白亀のなんかはムラがあるけど
いずれはなくなっちゃうのかなぁ
- 505 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/24(土) 19:47:06 ID:???
- >>473
大分の万年筆屋でだしてる中華コンバーターがモンテヴェルデのパクリ
本物見た事ないから比較できんが、まぁ作りは悪くない。
ちびっと裏に回ることがあるけど、タルガスリムに実用してて問題なかったな。
- 506 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/24(土) 22:45:36 ID:???
- ペリをありがたがってる奴いるけど、所詮原価3万前後の
国産のと大差ない実用万年筆だろ?
国内定価が詐欺みたいな値付けだから高価そうに見えるけど。
- 507 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/24(土) 22:47:22 ID:???
- もう荒らしたいだけだなw
- 508 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/24(土) 22:58:44 ID:???
- だからなにとしか言い返せないね┐(゚~゚)┌
- 509 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/24(土) 23:05:43 ID:???
- え?なんで荒らし?
国産の最高級品とかイタ万の世界限定100本とか本当の意味の高級品なら
ペン先が未調整だの天冠がプリントだのと暴れてもいいと思うけど
ペリのレギュラー品なんか普通の実用量産品じゃん。
パカとかヲタマンとどう違うってのよ?
おれは2,3,4,800と持ってるけど実用だと思ってガンガン使ってるよ?
ひょっとしてありがたがって神棚にまつったりしてる人いるの?
- 510 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/24(土) 23:21:51 ID:???
- ペリの最高傑作はペリカーノジュニア。
これだけはガチ。
- 511 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/24(土) 23:21:58 ID:???
- >>505
どうもありがとう。
中華コンバータってまったく考えてなかったけど、
作りが悪くないなら考えてみる。
- 512 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 00:07:22 ID:???
- >>509
えーっと、キミは何をそんなに怒ってるのかな?ペリを有り難がっている人なんてどこにいるの?
安万年筆ガンガン使ってる自慢も見苦しいよ?
- 513 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 00:10:22 ID:???
- >>510
線に表情が付かないくらいだな
安ペンに欠けている物は
ジュニアは普段使いにがんがん使えるし
書きごこちいいしな
- 514 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 01:28:26 ID:???
- 「ガンガン」 って表現使う人多いね。
- 515 :qwe :2010/07/25(日) 01:33:28 ID:???
- 「ガシガシ」使ってる
- 516 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 01:35:14 ID:???
- ペン先も「ガシガシ」になったw
- 517 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 01:38:10 ID:???
- 万年筆ガンガンつかったことなんかないよ
そう言うとかっこいいと思ってるんだろうけどさ
- 518 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 01:38:54 ID:???
- ご愁傷様
- 519 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 01:55:08 ID:???
- げしげし使うよ(`・ω・´)
- 520 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 03:46:07 ID:???
- スコップのようにガンガン使えるほど硬いニブの万年筆はあるの?
- 521 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 03:51:13 ID:???
- 今日、宛名、ジェストで書いてしまった。。。
- 522 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 03:54:58 ID:???
- >>520
カレン、かな
- 523 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 04:58:17 ID:???
- デザインなら、ウォーターマンがガンガン好きです
- 524 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 08:34:17 ID:???
- 400あたりでもいたけど、他人が何か言うとそんな奴はいないとか言ってただ混ぜっ返して
遊んでる奴がいるみたいだな。
他人に顔真っ赤とか言って反応を見て喜んでる下衆なんだろう。
- 525 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 08:39:03 ID:???
- >>520
シェーファーの巻きニブ、パーカー75
しかしガンガンという言葉にどんな語感を持ってるんだろうね。
オジンにはどんどんとかどしどしとか頻繁にとかでないと通じないのかもな。
単なるモノマニアの万オタはあいかわらず自分の世界以外を認めないねぇ
- 526 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 09:11:55 ID:???
- >>524
糞アニメあたりからラミースレに流れ込んできた
オタどもが荒らしてるんじゃね
- 527 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 09:49:10 ID:???
- インド落ちないと思って安ペン注文した後に落ちちゃった。。。なにやってんだおれorz
- 528 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 11:25:58 ID:???
- 印度のペン芯に合う具合の良いニブないかな。
丸ペンみたいにφがちいさくてカチカチなんだよね。
ぴったり合う金ペン先みつけたら使い物になると思うんだけど。
見た目は中華と違ってチープ感無いから。
- 529 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 11:39:03 ID:???
- >>525
シェーファーのほとんどは、ガチガチに硬いニブだから、ガンガン使える
ガシガシsとも言っているけども
- 530 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 12:22:27 ID:???
- >>520ウォーターマンエドソン
ペン先がスコップのかたちしてる
- 531 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 12:29:17 ID:???
- 騙されませんよ?
- 532 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 13:04:20 ID:???
- この春からコタツ派からデスク派になったんだが、慣れてないせいか
机で万年筆って怖いわあ。いつか落としてダメにしそうだわ。
机の領域外にペンを絶対ださない癖をつけなきゃダメですね。
- 533 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 13:09:41 ID:???
- 俺は床派
絶対100%安全圏
脅威は猫のみ
- 534 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 13:10:38 ID:???
- 安ペン励行
- 535 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 13:11:21 ID:???
- 書道かよ・・・
- 536 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 13:24:05 ID:???
- 外国の万年筆は英文字が書きやすいと英語ノートを書いて思った。
パイロットは日本語が書きやすいな
- 537 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 13:41:58 ID:???
- 日本語が書きやすいペンで書いた日本語はダサい
- 538 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 13:46:25 ID:???
- >>536
「日本語が書きやすい」 って具体的にどんなのかよーわからん。
ただ線が細いから画数の多い文字に有利なだけだろ?
- 539 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 13:52:52 ID:???
- 洋万EFでも太すぎるって言ってる人はどういう字を書いてるんだか
- 540 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 13:55:47 ID:???
- 万年筆には万年筆ならではの字体ってもんがあるよな。
ペンじゃなく書く字の方を合わせるべき
- 541 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 14:06:41 ID:???
- >>532
ペントレイ用意すると良いよ。
書き中のちょい置きのとき含めて、
トレイから絶対出さないようにしとくと床にころがり落とさない。
- 542 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 14:08:34 ID:???
- >>540
道具を使いこなすってのはそういうことかもな
- 543 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 14:22:55 ID:Qloa/xGx (13 回発言)
- なんなんです?
- 544 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 14:26:54 ID:???
- >>543
うっざ!
マジもうカキコすんな!!!
- 545 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 14:37:40 ID:Qloa/xGx (13 回発言)
- なんでんんです?
- 546 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 14:43:38 ID:???
- 単純に平研ぎの万年筆は跳ね上げが難しいが丸研ぎのπは書きやすいって
脳内翻訳も出来ないクソヲタがいますね
- 547 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 14:48:01 ID:???
- ↑ ボールペン使ってな。
- 548 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 14:50:08 ID:???
- 中華万は中国語が書きやすいのかな?
- 549 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 14:55:00 ID:???
- 海外の製品でも丸研ぎは沢山あるがやはり日本語は書きにくいのだろうか。
- 550 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 14:58:42 ID:???
- 字を綺麗にかけるようになりたいんですが
何か良い方法はないですか?
いい万年筆をいくら買っても字が汚いとどうしようもない・・・
- 551 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 15:05:09 ID:???
- 練習しかないでしょう
- 552 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 15:14:43 ID:???
- >>547のようなのが選民思想ヒエラルキー重視のクソ萬ヲタの代表例です
- 553 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 15:15:08 ID:Qloa/xGx (13 回発言)
- 所業が大事なんです?
人生も一生修行だと師が言ってたんです?
- 554 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 15:18:46 ID:???
- >>550
パイロットの万年筆を使いなさい。
丸研ぎだから日本語が書きやすい。
外国製の丸研ぎはだめですよ、パイロットでないとだめ。
理由は分からないけど、このスレではそういうことにしておく。
- 555 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 15:20:44 ID:???
- >>550
ペン習字とか。通信でやってるよ
- 556 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 15:25:22 ID:???
- >>550
本屋でペン習字の本売ってる
通信教育もある
パイロット主催のもあるぞ
ttp://www.pilot.co.jp/penmanship/index.html
- 557 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 15:28:04 ID:Qloa/xGx (13 回発言)
- >>554
パイロットの万年筆で記した筆跡はどうもぱっとしないわけなんです?
プラチナの万年筆のほうがフローが渋く、払い等が上手く書けると私は信じてるんです?
- 558 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 15:37:16 ID:???
- デスクペンかプレラ、ボーテックスにすれば、
パイロットでも無問題
- 559 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 15:44:22 ID:pYTTuTK2 (1 回発言)
- 身分:学生
用途:キャンパスノート1日15ページ程度、満寿屋原稿1日3枚、モレスキンポケット1日2ページ。
所有品:ペリカーノ Fを赤と青黒インクで一本ずつ。
欲しい物:149か146かM800かM400。
予算:149二本分までなら大丈夫です。
書き心地が良いものを赤と青黒で一本ずつ欲しいです。
速く書けることより長く書けることに重点を置いています。
また、きちんと検品、調整してあり、色々と相談ができる
優良なお店をご存じでしたら教えていただけないでしょうか。できれば都内が良いです。
ペリカンなら金ペン堂?モンブランは?
- 560 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 15:46:17 ID:???
- >>559
モンブランはブティックが一番いいと思うます
- 561 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 16:07:21 ID:Qloa/xGx (13 回発言)
- >>559
金ペン堂は検品、調整はしっかりしてあるんです?
しかし店主がモンブランの対応に怒りをあらわにし確かモンブランは扱わなくなったんです?
最近はオヤジじゃなく息子が接客をしてるので相談しやすいとは思うんです?
個人的にペリカンでお勧めなのがフルハルターなんです?
ここの店主は何かといい人なんです?
ゆっくりと椅子に腰かけて試し書きができる憩いの場所であるんです?
モンブランはブティックがやはり最良だと感じるんです?
あの無駄に高級なところがむかつくんです?
ところでM1000が選択肢にないのは何事です?
- 562 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 16:11:15 ID:???
- >>559
ペリなら古春
悶ならブティックで良いと思う
- 563 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 16:39:23 ID:???
- >>559
高校生か?なんでそんな金持ってんの?
俺なんて高校生の時ペリM400とπ823しか買えなかったんだぞ
- 564 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 16:41:12 ID:???
- バイトしたんだろうが、資格取得に費やした方が良いと思うけどねー
- 565 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 16:48:00 ID:???
- 余計なお世話じゃね?
- 566 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 16:50:37 ID:???
- >>563-564
なんでこう連投してまでルサンチマンを燃やす奴が尽きないんだ
- 567 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 16:53:30 ID:???
- >>559
オプティマクラシックと88買えよカス
- 568 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 17:10:11 ID:???
- >>559
ペリカン関連の話はペリカンスレでやってくれ
ここはペリカン憎しの馬鹿が常駐してるからな
- 569 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 17:14:36 ID:???
- 皆さんレスありがとうございます。
>>560-562
モンブランはブティック、ペリカンはフルハルターか金ペン堂ですか。
伊東屋なら比較が簡単そうですが、銀座と御茶ノ水と大井町を歩いてみます。
情報ありがとうございます。
>>563
大学生です。
自分はペリカーノしか触ったことがないので、高校生からペリカン、パイロットは非常にうらやましいです。
>>564
その通りです。
>>567
自分はアウロラのデザインが好きになれません。でもアドバイスありがとうございます!
>>568
すいませんでした。以後気を付けます。
- 570 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 17:21:31 ID:???
- 以外にいいやつでワロタ
いい大學いってるんだろうな
- 571 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 17:30:40 ID:???
- ここに二週間もいたらすっかりだめ人間になりそうだけどな
- 572 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 17:38:12 ID:???
- まぁペリカンスレはペリカンスレで平砥ぎがどうこう丸砥ぎがどうこうでギスギスしてるけどな
- 573 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 17:49:50 ID:???
- >>570
- 574 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 17:51:45 ID:???
- >>570
oh...
- 575 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 17:51:59 ID:???
- >>570
- 576 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 17:56:39 ID:???
- >>570
- 577 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 18:07:17 ID:???
- >>567
おまえはデルタとスティピュラの選択がない時点でカスだ
- 578 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 18:08:33 ID:???
- >>577
デルタとステユピラは派手すぎて学生にはあわねえだろカス
- 579 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 18:09:39 ID:???
- >>570
- 580 :570 :2010/07/25(日) 18:16:42 ID:???
- ウゼえよ!
いい加減にしろ!
- 581 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 18:16:52 ID:???
- 無難にM400か800で良いんじゃないかな。
金ペンで
- 582 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 18:20:02 ID:???
- >>570
- 583 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 18:20:19 ID:???
- 俺はペリカン憎しじゃなくペリカンをさもありがたがる馬鹿が嫌いなだけだがな。
限定品ならともかく我らのM800でも並行輸入なら36,449円だ。つまり原価はそんなもの。
πやセラ蟲の上級品と変わらないわけでむしろ中屋や大橋堂の方が高い。
実用品だというのになんでそんなにありがたがるかねぇ?
定価ショップでしか買えないチキン情弱の貧乏人?
- 584 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 18:36:28 ID:???
- >>578
学生だからこそ派手なのを持てるんだろうがボケ。上司の前で450なんか出す品性信じられん
- 585 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 18:36:45 ID:???
- ちょっと何言ってるか、わからないですね。
- 586 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 18:37:53 ID:???
- ____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ <俺はペリカン憎しじゃなくペリカンをさもありがたがる馬鹿が嫌いなだけだがな。
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー’´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一””””~~``’ー–、 -一”””’ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー’´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バンバン
ヽ -一””””~~``’ー–、 -一”””’ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
- 587 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 18:56:13 ID:???
- ____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ <俺は743を使うとき、上質布で拭いてから使いますが何か?
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー’´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一””””~~``’ー–、 -一”””’ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー’´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バンバン
ヽ -一””””~~``’ー–、 -一”””’ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
- 588 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 18:57:39 ID:???
- >>583
個人的な好き嫌いだけでギスらせんなよ
素でこまったちゃんだな
いいとししてんのに
- 589 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 18:58:57 ID:???
- 845じゃあるまいし743なんざ胸ポケットで十分の超実用品じゃねーか
ペリ蟲よりもそっちのほうがキモイ
- 590 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 19:00:59 ID:???
- ____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ <俺は742を使うとき、上質布で拭いてから使いますが何か?
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー’´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一””””~~``’ー–、 -一”””’ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー’´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バンバン
ヽ -一””””~~``’ー–、 -一”””’ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
- 591 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 19:20:41 ID:???
- >>588
ほう、じゃあ個人的な好き嫌いで神格化されたペリを初心者にお勧めするのは
大人として生暖かく見ておけって事ですか。
馬鹿を再生産する現場を放置するのは感心しませんな。
- 592 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 19:22:55 ID:???
- >>591
本人が欲しいっていってるんだからさ
押し付けるならともかく
付け加えるならともかく上から目線でお説教たれるような事じゃないでしょうに
- 593 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 19:32:34 ID:???
- >>592
だから勧めるのは否定してないだろが。
異様にありがたがって貴重品のように説明してその気にさせるのがマズいって
言ってるだけで。
普通に実用品として過不足無いって言えばいいだけ。
- 594 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 19:34:31 ID:???
- >>584はもし自分が上司で、部下が良いモノ持ってたら、そいつの品性を疑うのか
- 595 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 19:34:56 ID:???
- お前たち、ネットでだけは威勢がいいのか?
悲しくならないのか?
良く考えて発言することだ。
- 596 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 19:36:06 ID:???
- >>584
上司の前で出さなきゃいい。
- 597 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 19:37:10 ID:???
- >>595
ここは2ちゃんねるだよ。
- 598 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 19:40:43 ID:???
- 学生さんへ、未来のある君はこのスレで罵りあいをするような愚かな大人にならないようにね。
モノに固執し過ぎると、このスレに常駐し他人に自分の趣向を押し付けるどうしようもないクソみたいな大人になります。
この時代に学生のときから万年筆を使いたいと思うのは、この時代には立派な事です。
君にぴったりの良い万年筆に出会えたらいいですね。
- 599 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 19:41:40 ID:???
- おっさんクセーよ。
息すんな
- 600 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 19:42:14 ID:???
- 荒れちまえばいんだ、こんな板…
俺の大好きな…こんなスレ……
- 601 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 19:42:23 ID:???
- 部下の文房具に嫉妬とかどんだけ品の無い上司だよw
- 602 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 19:44:18 ID:???
- 学生さんへ、くれぐれも>>599のようなウンコ人間にはならないようにね。
ウンコってすげえ臭えからwwwww
- 603 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 19:45:33 ID:???
- さみしい人たちが集まっているようだね。
空気で分かるよ。
- 604 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 19:46:52 ID:???
- でも自分がザクに乗ってて部下が百式に乗っていたら後ろからビームライフルで撃っちゃうね
- 605 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 19:47:57 ID:???
- モノに固執しすぎておかしくなった人間の掃き溜め。
万ヲタなんてそんなもんだ。
- 606 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 19:48:01 ID:???
- >>604
そもそもティターンズにザクはいねえよ
- 607 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 19:49:45 ID:???
- >>604
そして部下の百式に気付かれて即撃墜されるのですね。
わかります。
- 608 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 19:52:26 ID:???
- 食い付いてんじゃねえよ
- 609 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 19:54:03 ID:???
- >>605
万ヲタがそうなのではなくて、ねらーがそうなのだよ。
- 610 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 19:54:58 ID:???
- >>559
俺様が超正論にして超真実を教えてやろう。
ペリカーノ以上の書き味を提供してくれる万年筆は他にはない。
これだけはガチ。
- 611 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 19:58:41 ID:???
- ガンダムとかきもっ!!
寄ってくんなよ。汗臭いから
- 612 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 19:58:50 ID:???
- >>559
そんな俺様が超お勧めの万年筆は、ずばりダイヤ146だ。
モンブランブティックで買え。
- 613 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 19:59:59 ID:Qloa/xGx (13 回発言)
- なんでこんな事態になってるんです?
ただ学生の質問1つだけで荒れるということはここは声ダメということなんです?
- 614 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 20:00:00 ID:???
- >>611
少年ペダルか、京都伏見きめえよな
- 615 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 20:01:31 ID:???
- >>613
きめぇわーあんた
- 616 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 20:10:00 ID:???
- >>613には学生の質問じゃなくて>>613で荒れているという自覚がないらしい
- 617 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 20:19:28 ID:Qloa/xGx (13 回発言)
- >>616
意味がわからないんです?
あなた、頭が煮えて沸点に達しているんです?
学生の質問の後荒れてから私は書き込んだわけなんです?
それ前の書き込みも全然影響してないと私は思うです?
あなた、馬鹿なんです?
- 618 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 20:21:27 ID:???
- >>617
そのキャラが引っ込みつかなくなっちゃったんだよね
おーよしよし^^
- 619 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 20:21:31 ID:???
- 確かに>>616は能なしだ
- 620 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 20:22:11 ID:Qloa/xGx (13 回発言)
- う
- 621 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 20:33:57 ID:???
- "んです?"くんが荒らそうとがんばってるところに学生の書き込みがあった
>>561の煽りがなくて、もっと普通のカキコが先に来ていたら荒れなかっただろうね
つまり、>>617も煽り
- 622 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 20:49:19 ID:???
- >>612
悶スレでは水中花とかカプセルペンとかいわれて
馬鹿にされてるようですけど・・・
- 623 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 20:53:46 ID:???
- ぼくんの相手するなよ。ったく
- 624 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 21:02:52 ID:???
- 高価な(っても3万程度の)万年筆の話になると必ずカマッテが湧くな
- 625 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 21:08:16 ID:???
- 湧くなぁ。
- 626 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 21:17:32 ID:???
- >>623
ぼくんって代官山のことだろ?
もしかして、んです?と言ってる人がそれ?
- 627 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 21:24:07 ID:???
- そう、文具板に棲む蛆虫のような荒し
- 628 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 22:07:10 ID:???
- しかし>>559の質問でここまで伸びるとはw
俺はペリと悶では悶が好きだなぁ
子供の頃の第一印象が未だに尾を引いてる
- 629 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 22:11:17 ID:???
- はまぐりのことかー!
- 630 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 22:20:10 ID:???
- はまぐりってのは記憶に薄いんだが、ひょっとしてメッキな人?
- 631 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 22:24:19 ID:???
- はまぐり とか メッキ って文具版を徘徊してる荒しがよく使う妄想だと聞いたが
- 632 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 22:24:59 ID:???
- >>627
なんかあの人、いつもいる気がするのよね
- 633 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 22:32:14 ID:???
- いつもいるな。 気持ち悪い。
- 634 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 23:07:51 ID:???
- だって何人もいるからなんです?
あなたがたは語尾に脊髄反射しているからまともに会話できないんです?
- 635 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 23:10:43 ID:???
- >>634
きめぇっつってんだろ!
- 636 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 23:25:07 ID:???
- >>635
いちいち相手すんな自作自演かよ
- 637 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 23:25:21 ID:Qloa/xGx (13 回発言)
- >>634
偽物なんてくだらない幻想はもういらないんです?
他の人には同じ人に見えても私はただ一人なんです?
唯一無二の存在とは人それぞれが持っているものなので犯すことのできない永久の権利と帝国憲法にはあるはずなんです?
- 638 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 23:33:51 ID:???
- ったく。
ぼくん。皆から嫌われていることに気づけよ。
いいかげん、自分が荒しだと思われていることに気づけよ。
- 639 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 23:36:29 ID:???
- 解ってるからわざわざかまってもらいにきてるんだろ
もうほっとけ
いちいち相手してる奴もいいかげん鬱陶しいわ
- 640 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 23:40:10 ID:Qloa/xGx (13 回発言)
- >>638
あなた、いかにもして書き込みかたが昔流行ったメッキに酷似してるんです?
- 641 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 23:41:37 ID:???
- もー相手すんなって。
とっととガンダムの話に戻そうぜ。
- 642 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 23:43:07 ID:Qloa/xGx (13 回発言)
- ガンダムとかすれ違いですし、全然面白くなかったんです?
世にも有名なジョシ・バーネットイは「ガンダム嫌いな人はいないはずなんです?」とか言ってて見事に裏切られたんです?
どこがいいんです?
- 643 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 23:45:03 ID:???
- >>638,640 荒しどおしの罵り合いか、
両方消えてくれりゃそれでいいんだけど。
まずはぼくんから消えてくれ。
- 644 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 23:46:56 ID:Qloa/xGx (13 回発言)
- で?
- 645 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 23:47:35 ID:???
- 笑い
- 646 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 23:49:53 ID:???
- このスレを利用してる人のなかに、気がついてない人もいるかもしれないから言っておく。
どうやらニートがこのスレを利用しているようです。
暇だから構っちゃうと、尻尾振って喜んじゃうから相手にしちゃ駄目よ
- 647 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 23:53:44 ID:Qloa/xGx (13 回発言)
- クソワロタ
- 648 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/25(日) 23:57:06 ID:???
- >>559
まずはペリカーノジュニアを買え。
ペリカーノとジュニアの書き味ははっきり言って別物。
ジュニアの書き味に勝る万年筆を探すのは困難だ。
ジュニアの書き味を知ってしまったら、次に万年筆を買う時から青い鳥を探す旅となるだろう。
しかし青い鳥はどこにもいない。手元にあるペリカーノジュニア以外には。
- 649 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/26(月) 00:09:08 ID:???
- >>648
安上がりで羨ましい。
- 650 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/26(月) 00:17:08 ID:???
- 酷いの引かなきゃ、書き味はそれぞれの個性じゃないかな?
- 651 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/26(月) 00:37:36 ID:???
- 3万程度のペリでマジになるからペリヲタはキモいんだよ。
樹脂の仏壇でしかない743と同格だっての
- 652 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/26(月) 00:57:30 ID:???
- こんばんは。>>559の学生です。
その後もレスありがとうございます。また荒らしの一因にもなってしまったようで、書き込みのタイミング
をよく見計らうべきでした。すいません。
>>581
ペリカンをとなりますと、その二本が薦められますね。店頭でも相談してみようと思います。
アドバイスありがとうございます。
>>610
アドバイスありがとうございます。そうなんですか。
ペリカーノも確かに悪くはないんですが、使っていますとどうしても上を見てしまいます。
店頭でよく違いを感じてみます。
>>612
情報ありがとうございます。しかしダイヤモンドは敬遠してしまいます。
皆さんのようなそれが馴染んでしまう渋い大人になりたいです。
>>648
万年筆好きはチルチルとミチルですか。良い例えですね。
購入の際、ジュニアと無印のデザインを重視して選んだ記憶があります。ジュニアの書き味も再確認してみます。
鉄ペンの最高峰を探すのも面白いかもしれませんね。情報ありがとうございました。
- 653 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/26(月) 01:54:42 ID:???
- 悪いのは老人たちだから気に病むことは無いのだよ
- 654 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/26(月) 03:32:31 ID:???
- また出て来たんだ、モノの有り難みを原価で語る馬鹿。
- 655 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/26(月) 08:34:31 ID:???
- >>651
樹脂の仏壇ってどういうこと?
- 656 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/26(月) 08:55:43 ID:???
- やけに同格とか格上・格下とかにこだわってるのがいるね。
どーでもいいのに。何かあったのか?
- 657 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/26(月) 10:04:28 ID:???
- 場を荒らせればどうでもいいんでしょ
万単位のペンネタにくらいついてペリカン煽り
->激安ペンでも使ってろよ->安上がりで良いね->エンドレス
こればっかだし
- 658 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/26(月) 11:43:16 ID:???
- そんな奴等の吹き溜まり
- 659 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/26(月) 11:59:59 ID:???
- お
- 660 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/26(月) 12:07:15 ID:???
- れ
- 661 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/26(月) 15:23:24 ID:???
- そ
- 662 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/26(月) 17:01:53 ID:???
- 安万君はメディチやプルーストでもアップしてからのたまって欲しいね
貧乏人のコンプレックスの裏返しにしか見えん
- 663 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/26(月) 17:26:36 ID:???
- 今夜もまた繰り返してね。
↓テンプレ↓
俺はペリカン憎しじゃなくペリカンをさもありがたがる馬鹿が嫌いなだけだがな。
限定品ならともかく我らのM800でも並行輸入なら36,449円だ。つまり原価はそんなもの。
πやセラ蟲の上級品と変わらないわけでむしろ中屋や大橋堂の方が高い。
実用品だというのになんでそんなにありがたがるかねぇ?
定価ショップでしか買えないチキン情弱の貧乏人?
- 664 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/26(月) 17:38:06 ID:???
- >>662
成金シネ
- 665 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/26(月) 17:38:49 ID:???
- とりあえずスレ流しとくか
- 666 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/26(月) 17:40:10 ID:???
- http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1164039247/l50
地味ぃーに、IDモロ出し議論中
- 667 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/26(月) 17:47:12 ID:???
- ID出しなんか出したら
虫や原価厨やメッキ君や
ありがた嫌悪厨が自演できなくなっちゃうじゃん。
- 668 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/26(月) 18:17:57 ID:???
- とりあえずスレ流し
- 669 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/26(月) 18:25:27 ID:???
- >>662
てめーでウプしてから言え、タコ。
- 670 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/26(月) 18:54:58 ID:???
- >>667
自演っちゅうかマッチポンプもだな
あっちこっち成り済ましてあらしまくり
- 671 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/26(月) 19:36:05 ID:???
- ネットの掲示板でも成り済ましは訴訟対象になるので気をつけた方が良い。
民事法廷での結果はともかく、係争までは持ち込めるからな。
ヘタに暇で金があるヤツに絡むと泣きを見ることになりかねない。
- 672 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/26(月) 19:38:38 ID:???
- スルー
- 673 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/26(月) 22:12:22 ID:???
- 実用万年筆、高級万年筆の定義とは何か
- 674 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/26(月) 22:14:33 ID:???
- スルー
- 675 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/26(月) 22:26:19 ID:???
- 2分の間隔で反応できるほど常駐してんのか
- 676 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/26(月) 22:27:27 ID:???
- 現行モデルでセルロイドの巻き加工じゃない丸棒削りだしの万年筆ってありますか?
- 677 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/26(月) 22:41:01 ID:???
- >>676
無印のアルミの削りだしみたいな奴?
- 678 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/26(月) 22:43:40 ID:???
- 博士とか中華万とか
- 679 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/26(月) 22:49:10 ID:???
- 肉棒削りだしの万年筆ってありますか?
なーんちゃってwwwww
ジョークだっつーのw
- 680 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/26(月) 23:15:43 ID:???
- >>679
インクは白と赤と黄色しか無いけどそれでも良いなら。
- 681 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/27(火) 01:14:13 ID:???
- 早く秋になってしまえ
- 682 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/27(火) 06:24:08 ID:???
- >>679
早く童貞捨ててこいよ
- 683 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/27(火) 14:42:13 ID:???
- >>682
はい…
すみませんでした………
- 684 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/27(火) 14:51:22 ID:???
- 象牙から削り出した、世界で一本だけの万年筆。
マイスターシュテュック・ジボワール
- 685 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/27(火) 16:50:23 ID:???
- 趣味文立ち見してきた。
あいかわらず写真と体裁が綺麗で読みやすい薄い雑誌だね。
叩かれてた社長さんの記事もチラ読みした。
語るほどもない記事だけど良い宣伝記事に仕上がってるじゃない。
てか吉宗とかコラム書いてて和露田。
まだつっちーの方がマシだろw
- 686 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/27(火) 17:08:47 ID:???
- 今時企業を取り上げる時に広告化しない記事の方が少ないだろうな
- 687 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/27(火) 19:39:37 ID:???
- >>652
モンブラン149がお勧めです。
私はEFを使っています。
その他ではペリカンM1000のF、同M600のF、パーカーデュオフォールドインターナショナルXF。
国産ではセーラーの長刀スターリングシルバー軸のM。
やはり149の出番が一番多いですね。
EFでも書き味はよいですし。自分が気に入ったものを買うのが一番よいですよ。
- 688 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/27(火) 20:07:24 ID:???
- だな
実際に店頭で色々と相談しつつ試し書きして買った方が良い
- 689 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/27(火) 21:28:24 ID:???
- 149はEF以外だったら外れは少ないからな
- 690 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/27(火) 21:52:32 ID:???
- 149のEFって外れが多いの?
ペンポイントが一番小さいはずなのに不思議な話だね。
- 691 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/27(火) 22:11:22 ID:???
- 万年筆ヘビーユーザが夜な夜な集うお洒落なカフェってある?
夜じゃなくてもいいけど
- 692 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/27(火) 22:13:58 ID:???
- じゃなくて149のEF自体がハズレだろ
- 693 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/27(火) 22:54:02 ID:n/zhBiO8 (1 回発言)
- >>652 書くのは日本語? 日本語ならまず国産の3万~5万円のも検討してみたら?
- 694 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/27(火) 23:04:13 ID:???
- >>652 書くのは漢字? 漢字かくならまず支那産の3~5千円のも検討してみたら?
やっぱり漢字を書くにはやっぱり支那産アル。
○や線を描くなら朝鮮産アル。
アルファベットなら米国産。
ドイツ語を書くならやっぱりドイツ産。
でも気をつけてね。ドイツ産や日本産とうたいながら
漢字の国支那で作られているものも多いから。
- 695 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/27(火) 23:13:49 ID:???
- 国産の3~5万って冗談でしょ。
一番中途半端な値段帯で何処のメーカーでもロクなのが無い。
実質1~2万のラインとなんら変りがない。
それでも、しいてあげるならばパイロットクアトロぐらいか。
- 696 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/27(火) 23:14:06 ID:???
- 俺はプライベートじゃアラビア語しか書かないけど、お前ら日本語だの漢字だのって、外人なの?
- 697 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/27(火) 23:18:27 ID:???
- パイロットエラボ買っときゃ間違いないです!!
- 698 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/27(火) 23:54:53 ID:???
- >>695
パイロットのシルバーンなんかいいと思うのだが、ダメ?
- 699 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/28(水) 00:00:21 ID:???
- むしろ、10万近くもする奴が、実用面で1万~2万のと歴然とした差があるの?
- 700 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/28(水) 00:07:31 ID:???
- つか値段にこだわらずに書き良いと思ったのを買えば良いんだよ
- 701 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/28(水) 00:32:05 ID:???
- >>699
おいやめろ
- 702 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/28(水) 00:40:35 ID:???
- >>699
字が10倍上手くなる。
線の太さが1/10になる。
- 703 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/28(水) 04:32:54 ID:???
- >>692
現行149のEFってかなり良いんだぜ
- 704 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/28(水) 05:05:51 ID:???
- 良いだのハズレだのと主観的かつ曖昧な表現をしやがって。
意見を述べるならば、客観的な基準を設け、信ぴょう性のあるデータを用意しなさい。
- 705 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/28(水) 06:33:16 ID:???
- それは甘えすぎ
- 706 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/28(水) 06:45:26 ID:???
- >>559
>速く書けることより長く書けることに重点を置いています
この二つの要素、必ずしも相反しない。
速く書けるペンは往々にしてペン先が硬いが、適度なしなやかさを備えていれば
柔らかいペンよりも疲れないから長文筆記にも向いている。
- 707 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/28(水) 08:23:28 ID:???
- >>690
ペソカリ並の切割の左右偏りがもしEFのペンポイントにあったら?
外れなんてレベルの話じゃないぞw
- 708 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/28(水) 13:48:02 ID:???
- 馬鹿↑
- 709 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/28(水) 14:49:36 ID:???
- おまけでついてきたプラチナのブルーブラックを使ってるんですが、
これ、なかなか良い色ですね。ほどよく濃淡が出てさわやか。
- 710 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/28(水) 14:50:17 ID:???
- インクスレと間違えました。すんません
- 711 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/28(水) 15:51:40 ID:???
- ペリカンってそんなに酷いのがあるの?
- 712 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/28(水) 16:22:31 ID:???
- つーか酷くないのもあるよ、ってレベル
- 713 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/28(水) 16:50:59 ID:???
- >>711
変なのがペリカン叩いたり持ち上げたりと成り済まして荒らしてるだけ
- 714 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/28(水) 18:31:24 ID:???
- 舶来品らしい品質のバラつきがあるってだけの話。
ペリカンだからってことじゃないのに、変なやつが騒いでるってだけ。
- 715 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/28(水) 19:16:37 ID:???
- >舶来品らしい品質のバラつきがあるってだけの話。
むろん、国産もバラつきがはげしいと言う事は否定なさらないんですね?
- 716 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/28(水) 19:26:16 ID:???
- 何言ってんだよキムチ
- 717 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/28(水) 19:29:25 ID:???
- 国産というのがセーラーを指しているなら
その通りだよ
- 718 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/28(水) 19:39:44 ID:???
- バラツキの程度の話でしょ?
ペリは酷いよって話。
- 719 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/28(水) 22:32:10 ID:???
- なあに、かえって経験になるさ
- 720 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/28(水) 23:40:54 ID:???
- >>718
言ってる事が二転三転するカマってさんですね
わかります
- 721 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/29(木) 10:13:21 ID:???
- バラツキが酷いと言っている奴が
( ゚Д゚)イッテヨシと今日の日付を書いて写真をウプするなら信じてやるよ。
どうせ脳内だろうが
- 722 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/29(木) 13:26:44 ID:???
- M101Nが発売されれば、ここにもブログにたくさん出るから心配するな。
茶縞のSEのときも写真付きでいろいろ出たよな。
- 723 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/29(木) 13:32:38 ID:???
- >>722
発売前からがっかり仕様で、買う気が失せてるけどな。
ブルーオーブルーの天冠がプリントじゃなく、インク残量が確認できるなら買う予定だ。
- 724 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/29(木) 18:26:37 ID:???
- 君は進歩ないねぇ
ずーっと同じこと言ってるのなw
- 725 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/29(木) 18:56:03 ID:???
- >>721
王国帳見てくりゃいいじゃん
ペリカン不良品だらけ
- 726 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/29(木) 19:12:39 ID:???
- ペリカン憎みが本性をあらわにしてきたなw
- 727 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/29(木) 19:17:27 ID:???
- 王国帳って何だよ
- 728 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/29(木) 19:20:18 ID:???
- kingdom note
- 729 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/29(木) 19:26:32 ID:???
- 脳内カマッテちゃんは自ら写真をウプすることもできません。
ホントは万年筆1本も持ってないんじゃないのぉ?
- 730 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/29(木) 20:08:28 ID:???
- ボックのニブに不具合が多いから、去年、自社生産にしたか納入業者を変えたかしたんだよな。
そしたら丸研ぎになってしまったが。
- 731 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/29(木) 20:21:33 ID:???
- ニブも満足に作れないメーカー
ニブしか満足に作れないセーラー
ホント 万年筆業界は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
- 732 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/29(木) 21:08:41 ID:???
- ぼくん。うざい。氏ねばいいのに
- 733 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/29(木) 21:13:56 ID:???
- だったらそう言えや”!
わざわざ変な訳して意味わんねえ
- 734 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/29(木) 21:40:19 ID:???
- なにこのスレ
ペリカン信者がファビョってんの?
- 735 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/29(木) 21:47:09 ID:???
- 否、デルタ信者です。
- 736 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/29(木) 21:49:09 ID:???
- 「代官」や「ぼくん」と名乗っては叩かれ
「○○です?」と奇妙な語尾をつけては叩かれ
今度は「フゥハハハーハァー」を連呼しようとしてるんだろうがどうせまた叩かれるよ。
ったく成長しない奴だなぁ。
でナニ?「わざわざ変な訳して意味わんねえ」ってのは何語?
- 737 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/29(木) 22:41:25 ID:???
- 王国鳥とかきめえこといってっからだろ^^
- 738 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/29(木) 22:45:36 ID:???
- たしかに>>725は気持ち悪い。
- 739 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/29(木) 23:39:54 ID:???
ねこのぽちおを呼べ!
孤独なやつらが多すぎる。こいつは孤独キングだからなw
みんなで奥義を拝聴しようぜ
- 740 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/29(木) 23:55:26 ID:???
- お前ホッピー叩きしてた基地外だろ
- 741 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/30(金) 00:15:13 ID:???
- ボックに不具合が多いって言っても、ファーバーカステルやクロスは良いニブを付けてたわけだから、
売れるからって満足な検品もせずに出荷してたペリカンが悪いな。
- 742 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/30(金) 09:41:29 ID:???
- ヴィスコンティのパラジウムニブに期待。
ホモサピエンスは軸が残念。
- 743 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/30(金) 10:00:42 ID:???
- パラニブはドリームタッチなんて呼ばれてるけど、セーラー21金ニブみたいな変な柔らかさ。
400NNや50年代悶の柔らかさとは別と考えた方が良いかも。
- 744 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/30(金) 10:16:11 ID:???
- >>743
ビンテージはたくさん持ってるから、似てなくてもいいよ。
- 745 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/30(金) 10:27:08 ID:???
- どこかのブログにはM1000みたいな柔らかさと描いてあったな
- 746 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/30(金) 11:51:00 ID:???
- >>742
ホモサピエンスの軸kwsk
- 747 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/30(金) 12:01:35 ID:???
- >>746
趣味文17参照。
- 748 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/30(金) 12:51:20 ID:???
- >>744
セーラー買えよ
- 749 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/30(金) 13:01:00 ID:???
- >>748
セーラーも持ってるよ。
- 750 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/30(金) 13:44:43 ID:???
- >>747
だから残念を具体的にだな。言わせんな恥ずかしい
趣味文は読んだ。溶岩をレジンで固めたんだろ?
- 751 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/30(金) 13:55:44 ID:???
- >>750
それなら、残念kwskと書いてくれ。
見た目は主観的なものだから置いとくとして、キャップのネジ形状が特殊すぎてペン先の乾燥・インクの濃縮が心配になった。
ヴァンゴッホのカプチーノでパラジウムニブが付いてくれないかな。
- 752 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/30(金) 14:06:08 ID:???
- >>751
ありがとう
軸の素材じゃなくてネジか
ディヴィーナのフック・セーフ・ロックと同じに見える
これ機密性はどうなんだろうな
- 753 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/30(金) 14:20:07 ID:???
- あれ落としたら割れやすいのかな
- 754 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/30(金) 16:12:57 ID:???
- >>753
異種物結合だから割れやすいと思ふ
- 755 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/30(金) 16:56:19 ID:???
- 鉄ハンマーで思いっきり叩いても壊れないらしい by趣味文
象が踏んでも壊れない筆箱とどっちが強いだろう
- 756 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/30(金) 18:51:22 ID:???
- >>752
フック・セーフ・ロックは、気密性良くない
- 757 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/30(金) 18:56:03 ID:???
- >>751
追加料金払えば、パラジウムニブをつけてくれるってさ。
http://www.pentime.com/visconti/visconti-van-gogh-maxi-cappuccino/
- 758 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/30(金) 20:22:43 ID:???
- >>755
それは玄武岩溶岩のままなら硬いんだが…
粉末にしてレジンの触媒にしてるから>>754が正解。
- 759 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/30(金) 20:29:56 ID:???
- 今日の新聞に出ていた、モンブランの世界限定万年筆欲しいな。
10万以上のって何が違うんでしょうね。
- 760 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/31(土) 01:30:30 ID:???
- 首軸まで浸けないと吸えないペンの首軸の汚れってどーやって綺麗にしてます?
ティッシュで拭いただけだと必ず手が汚れる
- 761 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/31(土) 02:19:41 ID:???
- 首軸の先の方を持ちすぎだな、おい
- 762 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/31(土) 03:10:16 ID:???
- ペリカンのインクなら拭いてだけで綺麗になるよーー
- 763 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/31(土) 03:33:09 ID:???
- ウェットティッシュ一択だろ
- 764 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/31(土) 10:23:10 ID:???
- ハイエースネオとリクルート万年筆のペン先は同じものですか??
- 765 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/31(土) 12:24:19 ID:???
- >>764
違うリクルートの方が細くて小さい
- 766 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/31(土) 14:50:13 ID:???
- >>765
二つを比べたらどっちが書き味いいですか?
- 767 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/31(土) 15:18:14 ID:???
- うんこじゃなけど、目糞、鼻糞の違い。
- 768 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/31(土) 15:39:50 ID:???
- >>766
書き味は大差ない。むしろ軸の重さと長さ、太さが違う
自分の場合ハイエースのほうが軸が太くて持ちやすい
もう少し高い万年筆買ったらめったに使わなくなった
- 769 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/31(土) 15:47:07 ID:???
- >>767-768
ありがとうございます。
ハイエースと迷って買ってしまったシェーファーデルタグリップでしばらく我慢します ><
- 770 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/31(土) 16:43:26 ID:???
- ハイエースは値段のわりにはいい出来だよね
- 771 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/31(土) 17:03:52 ID:???
- 中字はとてもよかった。
細字はちょっと。
値段を考えたら合格点だけど。
- 772 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/31(土) 18:39:57 ID:???
- ねこのぽちお、死んだのか? ミクシィコミュ上で娘らしき人物が
どーでもいいコレクションさっさと売りたいとよ!・・・あぁ無常w
- 773 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/31(土) 18:51:28 ID:???
そういえば最近は全然かきこみなかったな。
あんなに24時間体制で感謝を強いるこめ連発し
雑談を戒めてたのによぉ、
- 774 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/31(土) 19:16:37 ID:???
- ばかだな。よくよめ、義父と書いてある、ムスコの嫁だろ?
しかしやっとこれでミクシィ万年筆コミュも生き返るな?ねこ翁のおかげで完全に死んでたから。
- 775 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/31(土) 19:58:25 ID:???
あれだけネチネチしてたジジイなのに遺言ひとつなかったのか?
あぁ、死ぬとパッパ売られちゃうんだなぁ。。。寂しいよなぁ
- 776 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/31(土) 20:26:28 ID:yYoNOlzr (1 回発言)
- プレラにペン習字ペンのEFニブが簡単に移植できた!!
EFニブだとキャップを後ろに差したほうが書きやすいや。
- 777 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/31(土) 20:43:26 ID:???
- しらねーよ!細ニブばななんて貧乏ったらしい、
- 778 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/31(土) 20:49:45 ID:???
- 777はBニブで文字ばかり大きなスカスカノートを残すアホ。
- 779 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/31(土) 21:33:07 ID:???
- M400やカスタム74を「おすすめ商品」として売るのはうまい戦略だよな。
最初にこいつらで書いてから、せっかくなのでとM800やカスタム742、続いて1000や743と続くと、たいていの奴は後者を買ってしまうわけだ。
- 780 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/31(土) 21:35:30 ID:???
- ?
- 781 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/31(土) 22:32:56 ID:???
- ?
- 782 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/31(土) 22:38:50 ID:???
- ?
- 783 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/31(土) 23:07:03 ID:???
- ペリカンの天冠って、いつか剥げてくるの?
- 784 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/31(土) 23:09:54 ID:???
- そりゃ永遠にはもたない
- 785 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/31(土) 23:10:38 ID:???
- 彫ってある訳じゃないもんなあ
- 786 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/31(土) 23:12:17 ID:???
- >>784
小学生かお前は
- 787 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/31(土) 23:38:37 ID:???
- 応答せよ! ねこぽちはいきてるのか?
- 788 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/07/31(土) 23:49:39 ID:???
- とっくに死んだよ。
- 789 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/01(日) 01:50:18 ID:???
- 誰かいますか?
- 790 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/01(日) 02:26:16 ID:???
- mixi消された?
- 791 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/01(日) 15:12:16 ID:???
- 監視スレ立ててそっちでやれ
- 792 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/01(日) 19:07:22 ID:???
- http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e106232977
この万年筆を持ち始めたころから、
仕事運が上昇し、課長から現在は社長になることができました。
ここぞという時に、3度使用したのみとなります。
この運を少しでも落札者の方にお裾分けできればと思っております。
即決を10万円としていますが、個人的には10万以上価値のある不思議な万年筆だと思っています。
- 793 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/01(日) 22:22:52 ID:???
- ずいぶんせこい社長だな
- 794 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/01(日) 22:24:22 ID:???
- 能書きが本当なら、運を手放す気なのか。
- 795 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/01(日) 22:42:38 ID:???
- 細身の万年筆が好きな人って少数派なの?
直径14mmとか、太すぎて疲れる
- 796 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/01(日) 22:45:18 ID:???
- 私は太くて堅いのじゃなきゃ嫌だね
- 797 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/01(日) 23:15:57 ID:???
- 俺は長さ重視かな
- 798 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/01(日) 23:27:09 ID:???
- 太くて硬いなんて言ってるのは童貞
- 799 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/02(月) 00:02:42 ID:???
- 細身のは軽いから、ペン先がふわふわして書きにくい。
- 800 :480 :2010/08/02(月) 00:34:14 ID:???
- 台湾の吸入式デモンストレーターが届いた。れぽは中華万スレに書いてみた。
- 801 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/02(月) 00:57:22 ID:???
- M640ナイアガラって使ってる人います?ケツキャップしないでもバランスよく使えるかな。
あと、いままでアウロラタレンタムEFとM400EFくらいしか使ったことないのですが
書き心地はどんな感じですか?
- 802 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/02(月) 01:38:19 ID:???
- >>801
胴軸が真鍮で重いから、プラスチック製のキャップをつけてもつけなくても、
バランスはあまり変わらない。
重い万年筆を使ったことがないなら、自分に合うか合わないかは
使ってみなければ分からない。
- 803 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/02(月) 02:40:59 ID:???
- 触り心地の良い軸が欲しい。
- 804 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/02(月) 03:11:03 ID:???
- 軸の触り心地ならアウロラか悶だな
- 805 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/02(月) 15:34:27 ID:???
- 軸が触り心地よくて、バランスが良くて、細字がすらすら書けるのが良い
- 806 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/02(月) 18:14:19 ID:???
- 今月の20,21日に名古屋へ行く機会ができましたので,
皆さんがお勧めの万年筆屋を教えてもらえないでしょうか?
この曜日は休みだとかいう情報もありがたいです.
よろしくお願いします.
- 807 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/02(月) 18:23:05 ID:???
- 名古屋在住だけど、そんな店があるなら俺が教えてほしいくらいじゃ
- 808 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/02(月) 18:58:17 ID:???
- オプティマって、なんでラーメン屋の模様ついてんの?
- 809 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/02(月) 19:01:22 ID:???
- ラーメン屋がオプティマの模様をつけてるんだよ。
店長に聞け
- 810 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/02(月) 19:03:56 ID:???
- キャップがフエルムでペン先がウォーターマンの万年筆、、、訳わかんない。。。
- 811 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/02(月) 19:33:36 ID:???
- 古代ローマ人はラーメンが好きだったんだよ
- 812 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/02(月) 19:37:36 ID:???
- ギリシャ人だったような
- 813 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/02(月) 20:09:20 ID:???
- >>808
本場のパスタ店いったことない?
あれは元来ラーメンのマークじゃないんだよ?
- 814 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/02(月) 20:20:34 ID:???
- いわゆるヘレニズム文化からとってるわけだから、
ラーメンの器の模様(日本人による漠然的な中国のイメージのひとつ)
と似ているのは偶然ではなく必然。
あれはまさにあれはラーメン模様で正解なんだよ。
日本の支那そば屋のおっさんもアウロラ社もインスピレーションは同源だ。
- 815 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/02(月) 20:47:32 ID:???
- つか雷文を見てラーメン屋しか思い浮かばないのは日本人だけだろうなw
- 816 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/02(月) 20:49:37 ID:???
- にしても、ラーメンマークはやめてほしいな。
- 817 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/02(月) 20:52:05 ID:???
- >>816
815
- 818 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/02(月) 20:54:32 ID:???
- 卍をナチスのマーク扱いする欧米人に言われたくねぇ
- 819 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/02(月) 21:36:02 ID:???
- >>818
こういう残念な例もある
http://6911.teacup.com/photo2ch/img/bbs/0002849M.jpg
- 820 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/02(月) 21:38:06 ID:???
- >>817
にしても、ラーメンマークはやめてほしいな。
- 821 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/02(月) 21:46:15 ID:???
- >>819
詳しく説明を
早く
- 822 :819 :2010/08/02(月) 21:54:40 ID:???
- >>821
小さい画像でごめん。
北関東のとある町の案内板なのだが、
「仏閣」を表すマークが「卍」でなくてナチのマークになっている。
- 823 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/02(月) 22:08:50 ID:???
- ナチかっこいいじゃん
- 824 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/02(月) 22:33:04 ID:???
- >>823
そういうこと言ってみたい年頃なんだよな?
- 825 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/02(月) 22:43:20 ID:???
- おまいら、悪いけどプレピはサハリを超えてますからw
- 826 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/02(月) 22:46:55 ID:???
- あっそ
- 827 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/02(月) 22:50:54 ID:???
- パチンコの産業規模が30兆円? チョンふざけんな! 日本が乗っ取られる~
とか騒いでるおまいらみたいのが当時のドイツにもイパーイいてだな
それにきっちりと応えてみせたのがヒトラー。
国家を衰退させた敵にも関わらず、ガス室に送る際は最後までそのことを知らせず
死の恐怖を軽減させるという人道的配慮も怠らなかった。
さらには資源として再利用することまで考えていた点からもそれはあくまでも
怨恨などではなく合理的必要性に基づいた政策だったといえる。
昨今のメキシコあたりの麻薬戦争の陰惨さなどと比べてみれば実にスマートといえよう。
(メキシコの麻薬組織を批判した美人弁護士の末路は誰もが知っているだろう?)
最期の時は潔く自害しその亡骸まで敵に渡さなかった。なんという気高さ。
最後まで生恥をさらし続けた東条英機などと比べ、遥かにサムライだったといえる。
こんなすごい指導者に率いられた理想に燃える集団がかっこ悪いわけがない。
だから私は独逸の万年筆に惹かれるのだ。
- 828 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/02(月) 22:56:20 ID:???
- プレピーはガチ
女はサファリでも使っとけ
- 829 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/02(月) 22:59:25 ID:???
- サファリには総統の血が流れている。サファリ一択だ。
- 830 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/02(月) 23:08:34 ID:???
- 雑誌に踊らされてサファリですかw
テラ恥ズカシスww
- 831 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/02(月) 23:13:35 ID:???
- サファリはデブが使ってるイメージが強い…
- 832 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/02(月) 23:30:52 ID:hfQxfP6l (1 回発言)
- え、デブがサファリ使ってるの見たことないが…
- 833 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/03(火) 00:02:15 ID:???
- >>806
名駅地下のテルミナの文房具屋
9月でビルごとあぼーんするから外国万年筆3割引き、国産2割引き。
ペリカン各種、モンブラン少し、イタリア万、国産も色々あるよ。
- 834 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/03(火) 00:41:45 ID:???
- これPTB-5000Bのほうのような気がする。。。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f95222783
- 835 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/03(火) 00:54:33 ID:???
- >>833
なにそれ明日にでもいってみたい
- 836 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/03(火) 06:03:43 ID:???
- パイロットのクリップの丸は好きじゃないけど、アウロラの丸は好きって人は、少なくないと思う
- 837 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/03(火) 09:01:36 ID:???
- アウロラの方が嫌い。
気持ち悪くないか?
- 838 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/03(火) 16:53:48 ID:???
- 丸いのいいじゃないか
- 839 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/03(火) 19:13:04 ID:???
- パイロット→棒に球くっつけてる
アウロラ→ひとつの棒から削りだしてる
多分ね
- 840 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/03(火) 19:21:34 ID:???
- パイロットのプレラFを使ってて
ちょっと頑張って新しい万年筆買おうと考えてるんだが
パイロットカスタム74
パイロットカスタム742
プラチナプレジデント
この三本の中でどれがいい?
どう違うのかわからなくて試し書きできるとこ探してるんだが
近くになくてね
筆圧は強い方で細字を好むからプレラ使いやすいよ
- 841 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/03(火) 20:06:57 ID:???
- 情弱が使いそうな万年筆 とかいうスレが立ってるかと思ったらなかった
- 842 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/03(火) 20:12:14 ID:???
- プレラで慣れてるんなら74か…
軸径とかニブの大きさとか慣れてないと
大きいのは使いにくいと感じるかもしれない。
- 843 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/03(火) 20:16:10 ID:???
- 742は良い
- 844 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/03(火) 20:17:29 ID:???
- 3大情弱万年筆
- 845 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/03(火) 20:34:31 ID:???
- >>840
プレジデントが断然硬い
軸も太め
プレジデントを買うなら、楽天に色軸が残ってる今がいいと思う
- 846 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/03(火) 21:44:51 ID:???
- エボナイトを有難がってるうちはシロウト
- 847 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/03(火) 21:56:04 ID:???
- それに毛が生えた程度になると、エボナイトをけなし出すよな
- 848 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/03(火) 22:09:30 ID:???
- 最終的にはプラスチックに落ち着く訳だ
- 849 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/03(火) 22:28:01 ID:???
- プレシャスレジン>>>∬>>>マイカルタ>>>>>エボナイト>プラ
- 850 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/03(火) 22:28:31 ID:???
- セルロイドもシロウト?
- 851 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/03(火) 22:42:39 ID:???
- 素人以前で歯牙にもかけられてないかと…
- 852 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/03(火) 23:17:40 ID:???
- >>839
アウロラのクリップの球は一枚板を曲げて作ってるよ。
- 853 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/03(火) 23:38:29 ID:???
- それぞれ良さがあるみたいですね
74と742の違いがいまいち分からないんだけど
やっぱり試し書きしてみたいと思うけど
どれでも試し書きさせてくれる店ってあるんですか?
どっかのスレでプレジデントの書き味がすごく良いってあって
長く使える堅実さとかアフターの良さとか
インクの入手のしやすさとか値段のこととかで悩んでるんだけど
細字の良さと硬さのプレジデントに惹かれてます
楽天で購入したら安く買えていいんだけど
自分で調節できない人が通販で万年筆買っても大丈夫?
- 854 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/04(水) 00:19:39 ID:???
- >>853
長崎の万年筆病院は、希望の何品か送ってくれて、試したあとに気に入ったのを買えばいいというサービスをやってた。
今は知らない。
プレジデントはとにかくニブが硬いから、筆圧に気をつかわずに使える。
柔らかさや弾力が欲しい人には書き心地は×かも。
問題が合った場合の販売店、プラチナの対応は、これの一番下のレビュー
http://review.rakuten.co.jp/item/1/239408_10002393/1.1/
- 855 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/04(水) 01:14:58 ID:???
- で、結局お前らの愛用のペンは何なの?
- 856 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/04(水) 01:31:01 ID:???
- 149にロイヤルブルー入れて使ってる
- 857 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/04(水) 01:38:50 ID:???
- 貧乏人の俺はプロギア銀しかもってないけど、やわらかいから満足してるよ
- 858 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/04(水) 02:19:54 ID:???
- ?
- 859 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/04(水) 02:44:09 ID:???
- アウロラ88
が欲しい
- 860 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/04(水) 04:06:06 ID:???
- 88って、形状が8からきてるんだけど、1つじゃバランス悪いから88にしたんだっけ?
横→∞ にすればよかったのに
- 861 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/04(水) 06:54:47 ID:???
- 400NNのM
弾力があって、スタブ調で飽きない。
- 862 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/04(水) 07:33:10 ID:???
- 88のEFって舶来の中じゃ細い方?国産のFくらい?
- 863 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/04(水) 10:38:45 ID:Zy588TcB (1 回発言)
- わら半紙でにじまない万年筆をさがしてます。
おすすめがあれば教えてください。
- 864 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/04(水) 10:42:56 ID:???
- 万年筆をわら半紙に使うな。ボールペン使えよ。頭悪いんじゃねーの。馬鹿教師!
そもそもわら半紙なんかつかってんの教育委員会と業者が癒着しているオマエ等業界だけなんだよ!
- 865 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/04(水) 10:52:18 ID:???
- >>863
無茶苦茶いうなやってかんじです。顔料インクためせば
- 866 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/04(水) 11:05:39 ID:???
- >>864
>>865
さっそくありがとうございます。
書き味が好きなんで使いたかったんですが、やっぱむずかしいですね。
とりあえずインクをいろいろ試してみることにします
。
- 867 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/04(水) 11:15:04 ID:???
- >>866
プロに頼んでインクの出方を渋くしてもらえばいいんじゃないカナ
- 868 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/04(水) 11:53:25 ID:???
- 素直にボールペンか鉛筆使え
- 869 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/04(水) 18:15:41 ID:???
- 古典BBの細字でも使っとけ
無理ならしらん
- 870 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/04(水) 18:26:33 ID:???
- わら半紙に万年筆って発想が痛いな
- 871 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/04(水) 19:15:17 ID:???
- >>833にいまさっき行ってきた
あんまりなかったけど、名古屋人は貯金が好きだから慌てなくても売り切れないと思うよ
- 872 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/04(水) 20:14:54 ID:???
- >>855
今日、ネロウーノMを職場でメモに使ったお
- 873 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/05(木) 09:33:37 ID:???
- 国産の吸入式で最高なのは?
- 874 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/05(木) 14:31:06 ID:???
- 国産はどれも実績が無いから、コンバータが無難なんじゃね。
発売して4,5年じゃロクに不具合の修正もできない。
吸入式で安定した品質をと思うならペリかモンにしとけ。
- 875 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/05(木) 14:38:00 ID:???
- 823だな
- 876 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/05(木) 14:44:44 ID:???
- てか823とレアロの他になんかあったっけ?
- 877 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/05(木) 18:50:24 ID:???
- AURORAはモンペリに比べたら質では数段見劣りするよね
- 878 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/05(木) 18:53:21 ID:???
- そういうのはさ、自分で買って、自分で使ってみて言おうよ。
もし持ってるなら( ゚Д゚)イッテヨシと日付書いてウプしてみな。
俺平謝りしてやるから。
- 879 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/05(木) 18:56:27 ID:???
- >>878
ちょっと待ってろマジで
約束だからな
- 880 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/05(木) 19:11:21 ID:???
- >>873
823を2年使っている。満足。もう一本買って、色の違うインクを入れようかと思っている。
ペン先が大きいのも魅力。
- 881 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/05(木) 20:52:36 ID:???
- 吸入式は長期間使わないときの洗浄が面倒
あらゆる面においてコンバータのほうが優秀
- 882 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/05(木) 21:23:50 ID:???
- 大半の万年筆愛好家には無問題
長期間使わない人はボールペンを選べば良い話
- 883 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/05(木) 21:47:11 ID:???
- >>882はシロウト、間違いない
- 884 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/05(木) 21:51:57 ID:???
- 万年筆を、長期使わないと決めて洗浄することってあるのか?
- 885 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/05(木) 21:55:59 ID:???
- 本数が増えてくるとそうなる、知らないならシロウト
- 886 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/05(木) 22:01:33 ID:???
- 持ってる万年筆の殆どが洗浄してしまってる俺にあやまれ。
- 887 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/05(木) 22:05:06 ID:???
- >>879
どれだけ待たせるんだよ。このシッタカ野郎が。
おねぇちゃんにでも借りにいってるのか?
- 888 :879 :2010/08/05(木) 22:10:45 ID:???
- アウロラを買いに阪神百貨店に走って
紀伊国屋でロディア買って
ヨドバシカメラで使い捨てカメラ買ったまではいいが
そもそもモンブランもペリカンも持っていない俺にはもう金がない。
再来年あたりまで待て。この野郎!
- 889 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/05(木) 22:24:40 ID:???
- そもそも>>877≠>>879≠>>888
- 890 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/05(木) 22:26:16 ID:???
- そもそも877の脳内夢想につきあってるのが馬鹿みたい。
- 891 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/05(木) 23:00:56 ID:???
- >>881
コンバーターはインク残量確認が面倒。
この点が致命的。如何ともし難い。
インクを詰まらせると、吸入式はめんどうだが、詰まらせなようにしたらいいだけ。
- 892 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/05(木) 23:02:45 ID:???
- インク残量の視認性にすぐれない点では、ペリカンの縞模様はマイナスだな
- 893 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/05(木) 23:04:35 ID:???
- >>892
お前のレスって、アホらしいし、内容薄いしからすぐわかるのね。
実物触ったことも見たこともないっての丸分かりだから、もう書き込まないで。
- 894 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/05(木) 23:06:26 ID:???
- >>892
青縞、赤縞あたりは、かなり困難なのは確か。
でも、日光や電気に透かしての残量確認は可能。
- 895 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/05(木) 23:09:56 ID:???
- しょっぼい奴多いなぁ。脳内レスばっかだ。
- 896 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/05(木) 23:11:47 ID:Y1/uEvlo (1 回発言)
- というわけでカスタム74透明+CON-70最強説
- 897 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/05(木) 23:18:31 ID:???
- 青縞綺麗じゃん
- 898 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/05(木) 23:49:33 ID:???
- はじめて万年筆を買いました。ペリカンの400というやつなのですが、
いきなりインクを入れていいもんなんでしょうか?
- 899 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/05(木) 23:52:12 ID:???
- 良いよ
- 900 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/06(金) 00:43:45 ID:???
- ありがと!!
- 901 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/06(金) 12:23:15 ID:???
- デスクペンを携帯しやすいように軸を切り詰めている人いませんか??
- 902 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/06(金) 12:27:25 ID:???
- 昔やってたな
あと全体にヤスリかけてマットにしてた
- 903 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/06(金) 13:32:05 ID:???
- アウロラ88の画像たくさんください
収納時・筆記時の画像、他の万年筆との比較から、ちょっと恥ずかしい写真までお願いします
あと、収納時・筆記時の長さと、ペン先~胴軸までの長さ、軸の太さ[mm]も教えてください
計れるならば、重さ「g]もお願いします
- 904 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/06(金) 13:53:41 ID:???
- 要求が多い
- 905 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/06(金) 14:17:05 ID:???
- >>903
>アウロラ88の画像たくさんください
ttp://www.google.co.jp/images?q=aurora88&oe=utf-8&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja&client=firefox&um=1&ie=UTF-8&source=og&sa=N&tab=wi
>あと、収納時・筆記時の長さと、ペン先~胴軸までの長さ、軸の太さ[mm]も教えてください
>計れるならば、重さ「g]もお願いします
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/hougado/05-au-006-004-1.html
- 906 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/07(土) 04:59:34 ID:???
- >>905
その店アウロラの製品に詳しいですね。
モンブランやペリカンを薦めるところが多いので珍しい。
何かこだわりでもあるんでしょうかね。
- 907 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/07(土) 17:44:54 ID:???
- 高価だからといって有り難がるのはもう卒業しなさい
- 908 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/07(土) 18:36:28 ID:???
- >>907の言う通り
舶来品は品質はバラバラ、値段はぼったくり、デザインは下品で良い所無し
- 909 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/07(土) 18:49:57 ID:???
- >>907
全くですね
モンブランやアウロラを持っているだけでステータスだと思うのはみっともないですね
- 910 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/07(土) 18:52:41 ID:???
- シェーファーのデルタグリップはゴミ。千円でも勿体無い
- 911 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/07(土) 19:56:43 ID:???
- プラチナ デスクペン 14金 細字
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b113998825
- 912 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/07(土) 20:35:19 ID:???
- >>907 >>906 >>909
勉強になるなあ。お三方のおすすめの万年筆メーカーを教えてください。
- 913 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/07(土) 20:43:04 ID:???
- 英雄
- 914 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/07(土) 20:55:03 ID:???
- >>912
あなたの卑しい人間性が透けて見えてますよ、みっともないですね
- 915 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/07(土) 21:20:42 ID:???
- >>907-909は俺の自演
あえてレス番を赤くしないことで、リアリティを出そうと演出したのに、
>>912が台なしにしてくれた
- 916 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/07(土) 21:22:02 ID:???
- >>912
S A I L O R
- 917 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/07(土) 21:24:18 ID:???
- >>916
セーラーディスるのやめてよね
- 918 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/07(土) 22:19:43 ID:???
- >>910 どうゴミなのかおせーて。特に値段相応かどうかって
- 919 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/08(日) 04:51:04 ID:???
- アウロラ買ってくる。日付的に
- 920 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/08(日) 12:15:27 ID:???
- >>918
千円なら、素直にセーラーハイエースネオをかいませう。デルタグリップはBPのようなカチカチニブでFとか言いながらMっぽくて日本字むきでわねえです、シェーファーインクの滑りで救われてるけど。
- 921 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/08(日) 12:25:22 ID:???
- 入手性、価格、性能、どれをとってもセーラーハイエースネオが最高!!
- 922 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/08(日) 15:37:21 ID:???
- こら糞tha*****お前が欲張らなきゃ800談合状態だったのに糞野郎!!
あんなもんそうそう落とすやついねえよ糞野郎
- 923 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/08(日) 15:51:17 ID:PTNVn0ux (1 回発言)
- なんでスレタイに筆談を入れなかったの?
- 924 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/08(日) 18:50:50 ID:???
- >>922
出品者の値段吊り上げようのアカウントじゃないのかなあそれ
- 925 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/08(日) 19:30:10 ID:???
- プラチナ デスクペン 14金 細字 1
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b113998787
プラチナ デスクペン 14金 細字 2
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b113998825
- 926 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/08(日) 19:33:47 ID:???
- ふんっ、もう予算でジェストF買ったしーーいいんじゃ!ーー。
危うく、外でデスクペン使う変態になるところだったぜ。
- 927 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/08(日) 19:54:56 ID:???
- おまえら、万年筆使ってて人に少し書かせてって言われたら貸す?
- 928 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/08(日) 19:55:11 ID:???
- >>927
余裕で貸す。
- 929 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/08(日) 20:01:09 ID:???
- 見せてって言われて見せたら勝手に使われた場合は?
- 930 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/08(日) 20:02:02 ID:???
- おまえ昨日悶スレに書き込んだ奴か?
- 931 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/08(日) 20:15:48 ID:???
- 違うよ。
- 932 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/08(日) 20:49:01 ID:???
- ハイエースネオなら貸す。
それ以外なら貸さない。
もっとも、俺の手にあわせて調整してあるから、ボールペンしかつかったことない奴が使ってインクが出るとは思わないが。
- 933 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/08(日) 20:50:47 ID:???
- safariを渡せばいいんだよ
万年筆使ってる人なら普通に貸す
- 934 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/08(日) 21:00:02 ID:???
- >>929
不用意に貸すほうが悪い。
- 935 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/08(日) 21:07:10 ID:???
- この話題定期的に出てくるね
- 936 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/08(日) 21:17:51 ID:???
- 普段万年筆使わない人にしてみれば、貸して=書かせて みたいなもんだろたぶん。
- 937 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/08(日) 21:49:19 ID:???
- 普段万年筆を使っていないヤツは、必ず筆圧を書けて書くからちょっと使わせるだけでもペン先がかなり痛む。
だから俺は絶対に貸さない。
- 938 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/08(日) 22:01:10 ID:???
- >>937
しみったれた野郎だな
- 939 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/08(日) 22:01:46 ID:???
- 筆記角度80°で筆圧かけられたらペン先が潰れる
- 940 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/08(日) 22:09:24 ID:???
- 不用意にかして「あいつのせいでペン先が・・・」とわだかまりを残すより、キッパリ断ったほうがいいよ。
- 941 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/08(日) 22:15:10 ID:???
- 広末涼子とジャンレノが出演している映画WASABIでは、万年筆を譲るシーンがありますよね。
海外では受け継ぐもの?
- 942 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/08(日) 22:28:33 ID:???
- >>940
万年筆を自室から持ち出さなければいい話。
貸借以前の問題だろ。
- 943 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/08(日) 22:39:17 ID:???
- >>927
どれくらい使われたん?
- 944 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/08(日) 23:09:17 ID:???
- 普段たくさん使おうと思ったら、仕事に持ち出すじゃないか。
机の上にパーカーIMあたりを常備しておけばいいんだよ。
あれならそれなりに見栄えするしm出し惜しみしているとは思われないで済む。
- 945 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/08(日) 23:20:45 ID:???
- >>943
二文字くらい。
- 946 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/08(日) 23:37:37 ID:???
- >>945
…
- 947 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/08(日) 23:49:56 ID:K1ZwlR8O (1 回発言)
- ペリカノJrなら一泊貸したことある
- 948 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/08(日) 23:53:27 ID:???
- >>946
買ったばかりだったんだよ。
- 949 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/09(月) 00:10:06 ID:???
- 今度から気をつけりゃいいじゃん。
- 950 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/09(月) 00:23:17 ID:???
- >>943
それはどっちの意味ですか?
- 951 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/09(月) 00:24:32 ID:???
- >>950
え?
- 952 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/09(月) 00:33:33 ID:???
- だから、どのくらい使われたって意味なのか、どのくらい使われたって意味なのかどっち?
- 953 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/09(月) 00:37:52 ID:???
- >>952
落ち着け。自分の文章を読み返せ。
- 954 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/09(月) 00:41:18 ID:???
- あなたはその万年筆をどのくらい使われたんですか?
彼にその万年筆をどのくらい使われたんですか?
- 955 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/09(月) 00:42:40 ID:???
- 俺は>>927でも>>943でもないが、
>>948と>>945なんじゃない?
- 956 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/09(月) 00:54:56 ID:???
- ドコモ解除
ヤホー規制
- 957 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/09(月) 01:20:42 ID:H3QWwaFK (1 回発言)
- それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ
マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが
- 958 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/09(月) 01:38:31 ID:???
- 貸す。身近に万年筆好きを増やしたいからむしろ積極的に貸す。
ただし相手が万年筆を使ったことがあるかどうかは確認する。
未体験者なら筆記角度と筆圧について10秒レクチャー。
- 959 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/09(月) 01:40:51 ID:???
- 万オタならば貸す用も買いませう。
- 960 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/09(月) 02:12:20 ID:???
- ケチなお前らが積極的に使わせてあげたい(いい意味で)万年筆って何よ?
俺なら18金スタンダード。
- 961 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/09(月) 03:50:56 ID:???
- プロフィット21
- 962 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/09(月) 04:04:45 ID:???
- カスタム74
- 963 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/09(月) 04:22:32 ID:???
- アウロラ88
- 964 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/09(月) 04:34:41 ID:???
- マイスターシュテュック146
- 965 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/09(月) 05:00:16 ID:???
- トラディショナル200
- 966 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/09(月) 05:43:38 ID:???
- #3774バランスの鉄ニブ。なめたらアカンぜよ
- 967 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/09(月) 06:16:28 ID:???
- 途中まで数字を競うスレかと思ってた
- 968 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/09(月) 10:33:13 ID:Rk5ytQt+ (2 回発言)
- 鉄万年筆しか使ったことがないんだけど、
鉄万年筆でも先端にイリジウムポイントが付いてるのとついてないのとで、
書き味がぜんぜん違う?
- 969 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/09(月) 12:32:33 ID:???
- 銀とか意外に安いのね
- 970 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/09(月) 12:37:28 ID:???
- >>968
えっ?
鉄ペンにもイリジウムはついてるだろ。
むしろついてないペンなんてあるのか?
- 971 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/09(月) 13:08:54 ID:???
- >>970
100均のにはペン先をイリジウム風に丸めただけのものがある。
- 972 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/09(月) 13:16:58 ID:Rk5ytQt+ (2 回発言)
- ウォーターマンとかパーカーでも鉄だけのが普通にある。
- 973 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/09(月) 13:20:01 ID:???
- 耐久性だけ違うんじゃないの。
- 974 :972 :2010/08/09(月) 13:27:47 ID:???
- しかし俺の思い込みかも知れん。
ネットショップ見てると
「スティールニブ」とだけ書かれた商品と
「スティールニブ、イリジウムポイント」と書かれてる商品があるので
972にように判断したが、店側で把握できてないとか、ただ書いてないだけということもありうるか。
- 975 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/09(月) 13:32:10 ID:???
- >>968
書き味は材質より形に関係するんじゃないかなあ
- 976 :972 :2010/08/09(月) 13:50:36 ID:???
- >>973,975
そっか。サンクス。
- 977 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/09(月) 15:10:21 ID:???
- 鉄オンリーの場合は消耗が早いとかかな
- 978 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/09(月) 16:46:15 ID:???
- イリジウムを付けるより、金だけの方が書き心地のいいものが作れるらしい
- 979 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/09(月) 21:04:15 ID:???
- Soliloquy 40 の動画を2回、見てしもた。
- 980 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/10(火) 02:09:08 ID:???
- >>978
すごいスピードで使えなくなりそうだな
- 981 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/10(火) 02:12:45 ID:???
- ペンポイントを
鉄、金、銀、銅、白金、パラディウム、クローム、ニッケル、
などの金属一種類だけで実験してみてよ、趣味の文具箱さん
- 982 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/10(火) 02:22:59 ID:???
- >>981
おれからもおねがいします
- 983 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/10(火) 05:44:17 ID:???
- キャップレスって、あの仮性包茎みたいなデザインのどこが良いのやら
- 984 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/10(火) 06:37:08 ID:???
- 吸入式万年筆の洗浄ってどこまでやればいいんですかね?
吸排出を繰り返して綺麗な水が出てくればOKとかいいますけど、
そこまではわりと簡単にいっちゃう。
でも仮にそこからしばらくコップに溜めた水に浸けておくと
インクがじわりじわり出てきますね。
ここまでやる必要はないんですかね?
- 985 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/10(火) 06:56:23 ID:???
- ぶっちゃけ、水で流れるインクの入替えだから
精密機械のように神経質に扱う必要はない。
洗浄が必要なのは、、インク色が混じって汚くなるのを防止するため。
したがって、次の3点を考慮して気が済むまでやればよい。
何色を使っていたのか
次は何色を使うのか
使わず長期保存するのか
- 986 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/10(火) 07:53:41 ID:???
- ネタだよな?
- 987 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/10(火) 08:58:29 ID:???
- 青のあとに赤入れたりすると最初はすっごく汚くなるよね
- 988 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/10(火) 08:58:58 ID:???
- まあ、化合だけだからな怖いのは。
>>985が悩んでるレベルのインク残量ならもはや化合は起らんよ。
- 989 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/10(火) 09:00:08 ID:???
- 失礼、悩んでるのは>>984だった・・・orz
- 990 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/10(火) 20:27:26 ID:???
- いまだれかハゲゆうたやろ?
- 991 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/10(火) 23:51:15 ID:???
- ゆってないよ(´ー`)
- 992 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/10(火) 23:58:07 ID:???
- サインペン最高!!
- 993 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/11(水) 10:55:26 ID:???
- インク瓶のスレってありますか?
- 994 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/11(水) 11:23:02 ID:???
- それは家具インテリア板とか雑貨系の板のほうがいいんじゃない?
瓶インクじゃなくてインク瓶でしょ?
- 995 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/11(水) 13:16:09 ID:???
- いえ、インク瓶のことです。
- 996 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/11(水) 13:21:26 ID:???
- ×いえ、インク瓶のことです。
○はい、インク瓶のことです。
- 997 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/11(水) 18:20:38 ID:???
- 流水かけた後一晩浸け置きしときゃいいじゃん。我慢できない人は超音波洗浄買えば?
- 998 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/11(水) 20:22:25 ID:???
- 真に我慢できなきゃ新しいの買った方が早いだろ
- 999 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/11(水) 20:33:59 ID:???
- 最新鋭の筆記具があるこの時代にわざわざ万年筆という使いにくいものを使うMのみなさんなら我慢は余裕でできるはずです!!
- 1000 :_ねん_くみ なまえ_____ :2010/08/11(水) 20:40:33 ID:???
- いみわからない…
- 1001 :1001 :Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
おすすめスレッド
最近見られたスレッド