『夏モデルと迷ってます』 の クチコミ掲示板

ホーム > すべて

クチコミ掲示板 > すべて

『夏モデルと迷ってます』 のクチコミ掲示板

RSS


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信14

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > パナソニック > Let's note S9 CF-S9LYFFDR [ジェットブラック]

今日現物を見てきましたが、夏モデルとの差はHD容量くらいのようです。
値段も18万円ほどしますので、夏モデルの14万3千円のほうが、お買い得でしょうか?
みなさんならどうされますか。
ご意見お願いします。

2010/09/11 20:42 [11894577]

ナイスクチコミ!0


>夏モデルとの差はHD容量くらいのようです。

それだけではありません。
1.インストールOSされているOSが、32ビットから64ビットに変わってます。
(HDDリカバリー機能使用により、32ビット版OSの選択が可能)
2.CPUの強化
 従来のCore i5-520M(2.4GHz、Turbo Boost Technology有効時で最高2.93GHz)から、
最新のCore i5-560M(2.66GHz、Turbo Boost Technology有効時で3.2GHz)に変更。
3.CPU強化にもかかわらず、バッテリー駆動時間が若干延長。
4.メモリ最大容量がが4GB→6GB。

…こんな所です。

参考サイト
CF-S9L(2010年秋冬モデル)仕様表
http://panasonic.jp/pc/products/s9l/spec
.html

CF-S9K(2010年夏モデル)仕様表
http://panasonic.jp/pc/products/s9k/spec
.html


ITmedia 最大で約15.5時間のバッテリー駆動が可能に──「Let'snote S9」
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articl
es/1009/06/news037.html


動画編集といったヘビーな作業をしないのであれば、CF-S9K(2010年夏モデル)でも充分OKだと思います。

あとHD容量ではなく、‘HDD容量’ですョ。

2010/09/11 21:39 [11894918]

ナイスクチコミ!1


このスペックで18万円は高すぎですね。
10万円くらいが妥当なところでしょう。

2010/09/11 21:43 [11894950]

ナイスクチコミ!3


こんばんは
 用途にもよりますが 4万程の差があるなら夏モデルでいいんじゃないかな
今は1万もあれば外付けケースとHDD1TBで1万しませんし
 eSATAがついてれば狙いめですけどね

2010/09/11 21:48 [11894976]

ナイスクチコミ!2


レッツノートの場合はサポートや堅牢性に重視を
おいているから見た目スペックでは高すぎると
言えませんよ(^O^)
私は仕事をしていて安心感のあるレッツは以前使って
いて高いとは思いますが、これも安心料と思って
高すぎるとは思いませんでしたね(^^)v

2010/09/11 21:49 [11894982]

ナイスクチコミ!2


綿貫さん HOME 

>あとHD容量ではなく、‘HDD容量’ですョ。
どっちでもいいと思うが・・・

2010/09/11 21:54 [11895018]

ナイスクチコミ!0


ジャスティスラビットさん、type Aの調子はいかがですか?
私のAW72は絶好調です。
これを超える液晶を搭載したノートPCがなかなか出ないですね。
来年春に発売されるという3D VAIOに期待?

2010/09/11 22:11 [11895118]

ナイスクチコミ!2


バカが2名ほどいますが、スルー推奨です。

変更点を重視しないのであれば夏モデルも狙いだと思いますよ。
ただ、CPUは後から変えることはできないので少しでもいいのが欲しいのであれば今のモデルを購入されたほうがいいとおもいます。

以前に比較してLet'snoteもだいぶ値下がりしましたね。たった1年だけで値下げしてるのにスペックアップしていますし。(堅牢性やサポートのことを考えると20万でも安い感じはしますが)
世の中には液晶の開け閉めも気をつけないとすぐに液晶が割れそうなPCがあったり、液晶の枠に隙間が空いてそこから排熱するPCもあるほどですからね。
そんなモバイルノート使ってられません。
スレ主さんはLet'snoteを購入されるのは初めてなのでしょうか?

2010/09/11 22:26 [11895233]

ナイスクチコミ!1


私なら数万円の差なら新しい方買います。
どっちを買ってもハズレはないと思いますが。
リアルモバイルと呼べるのはLet'sだけ。もはや常識です。

まあ、口が貧しい奴にいくらうまい食物の話しても理解できんでしょう。
ブルレコ代わりにType-Fに録画させている貧乏人とか
PCは朝開けて夜寝る前に閉めるだけとかのケチ臭い奴が
高額PCについて語るなっての!おまえらの口にかかるとLet'sが汚れる。

2010/09/11 22:38 [11895306]

ナイスクチコミ!1


綿貫さん HOME 

>リアルモバイルと呼べるのはLet'sだけ。もはや常識です。
どこのセカイの常識だよ

2010/09/11 22:40 [11895321]

ナイスクチコミ!2


>>リアルモバイルと呼べるのはLet'sだけ。もはや常識です。
リアルモバイルの中ではThinkPadが1番。その次にLet'snote。違いますか?
ちなみに世界じゃLet'snoteの知名度は低いです。

それと、VAIOについては縁側でやれって・・・ここはLet'snoteのスレなんだから。
もしかしてVAIOが堅牢性の点で勝てないからってわざわざ書き込んでるのかな?

2010/09/11 22:46 [11895369]

ナイスクチコミ!0


用途も聞かないで高いのばかりすすめるやつはスルーしましょう
 ↓は検討しましたか?
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.a
sp?PrdKey=K0000109820.K0000149252.K00001
09818

 
Let'snote大好し
>それと、VAIOについては縁側でやれって・・・ここはLet'snoteのスレなんだから。
 ↑お前偉そうに言うなじゃあお前はここだけ見てるのか?
   

2010/09/11 22:58 [11895453]

ナイスクチコミ!1


>>akutokugyousyani_tencyuuさん
「氏」が「し」なってしまったのでついに私もアノ掲示板に書き込まれるときが来たのですね。akutokugyousyani_tencyuuさんに対して何も言ってないのに。

>>Let'snote大好し
>それと、VAIOについては縁側でやれって・・・ここはLet'snoteのスレなんだから。
 ↑お前偉そうに言うなじゃあお前はここだけ見てるのか?

ここだけ見てるわけではないですよ。
ここは「Let's note S9 CF-S9LYFFDR [ジェットブラック]」のスレなのでVAIOのことはご自分の縁側ででもどーぞということです。

訂正
×それと、VAIOについては縁側でやれって・・・ここはLet'snoteのスレなんだから。

○E=mc^2さん、ジャスティスラビットさん。ここは「Let's note S9 CF-S9LYFFDR [ジェットブラック]」のスレッドです。VAIOのことに関してはここではなくE=mc^2さんの縁側か、VAIOのスレッドでお願いします。

スレ汚し失礼しました。

2010/09/11 23:09 [11895518]

ナイスクチコミ!0


Let'snote大好きさん>
ジャスティスラビットさんは別に批判的なコメントもしていないのに何を言っている
E=mc^2さんのコメントも怒り狂うほどではないだろ

 ソニーのレスではクソミソに言うくせにもっと冷静になれ

2010/09/11 23:17 [11895590]

ナイスクチコミ!2


>>akutokugyousyani_tencyuuさん 
ジャスティスラビットさんには失礼でしたね。

ジャスティスラビットさん 申し訳ありませんでした。

2010/09/11 23:25 [11895650]

ナイスクチコミ!0



「パナソニック > Let's note S9 CF-S9LYFFDR [ジェットブラック]」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ

新製品ニュース Headline

更新日:9月10日

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)

縁側 えんがわ

自由なテーマで意見交換!
−みんなが作る掲示板−

[すべて]に所属