ベジタリアン

[ リスト ]

私がベジタリアンになったきっかけ スイーツデコ日記はお休み♪

たまにはスイーツデコ記事以外のものを書きまーす♪

私がベジタリアンになったきっかけ。。。

mixiでは去年の今頃ベジタリアンになった日記を書きましたが、マイミクさんが本当の知り合いのみなので、Yahooブログでも一度書いてみようと思いました。

私がペスコベジ(お肉系はもちろんのこと、魚の煮汁、魚のダシ、エキスなども極力とらない)になってから早1年が経ちました。
早いものです。

一番最初に出会ったのは、本でした。
確か。。。 『肉も牛乳も卵もいらない』というタイトルだったような。。。
その後、『エコロジカルダイエット』

を読みました。
この2冊を読み終わったところで、衝撃的な映像のHPを教えてもらい、それ以来お肉等一切買わなくなり、口にすることも無くなりました。
もうお肉自体見るのも嫌になりました。
もちろん、動物園などで子供たちと牛を見たりするのは好きですが。
 
TOPページにもありますが
http://macveg.com/gallery/earthlings_food.html
から見れます。
私は、すべて見たわけではなく、牛が『モーモー』と泣きながら巨大シュレッダーにかけられてしまうものしか見れませんでした。
この牛シュレッダーも、あふれる涙目を必死に開け、心を締め付けられ、涙が溢れ過ぎて、なんとも言えない気持ちになりました。

今までで何よりも悲しかった。。。というか、自分が気づくのが遅くて今まで犠牲にしてきてごめんなさい。と懺悔の気持ちでいっぱいになりました。

お店にきれいなピンク色をしたお肉がパックに入れられて整列して売られている。。。
それがどのようにして出来たかと考える用になりました。。。
今でも精肉コーナーを通るたびに牛シュレッダーの映像が脳裏に浮かびます。

もし食べるのであれば、動物以外の野菜などもそうですが『(お命)いただきます。』、食べ終わったら『御馳走様でした。』と心を籠めて言えるように自分はもちろん、子供をはじめ全世界の人に、なってほしいです。


--------追記--------------
私も心から、いただきます。御馳走様を言うように努力しています。
たまに忘れてただ単に 言ってしまう時もありますが気を付けています。

うまくまとめられませんが、また気づいたこと、思ったことなどがあればその時その時に、書いていきたいと思います。

先ほどUPして。。。2時間あまりでなぜかアクセス数370。。。ランダムブログにでもHitしたのでしょうか!?
一日平均200アクセスなので、
アクセス数がいきなり多くてちょっと怖いけど、一人でも多くの方に知ってもらえたらいいなと思います。

閉じる トラックバック

トラックバック先の記事

  • トラックバック先の記事がありません。

芸能人・有名人の新着記事

isologue
Twitterisologue: ...
09月11日 22:25

.

ブログバナー

Apricot Cafe あんず
人気度

ヘルプ

ケータイで見る

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

URLをケータイに送信
(Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です)

  今日 全体
訪問者 6 41329
ファン 0 28
コメント 0 50
トラックバック 0 1
  • My Yahoo!に追加
  • RSS
  • RSSとは?
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
検索 検索

開設日: 2008/1/16(水)

PR


プライバシーポリシー -  利用規約 -  ガイドライン -  順守事項 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2010 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.