HOMEへ
 
 
2010年2月14日(日)に行われた合同審査会において、
厳正なる審査の結果、以下のように決まりましたのでお知らせします。
 
 
特 賞  該当作なし  
1 等  該当作なし  
2 等  電車内で携帯電話の通話を控えて貰う方法 ・・・・・・・・・・・・・・・  経06-309 古谷 康弘
     経06-338 佐々木 大輔
     経06-411 高谷 真城
3 等   台湾経済発展とアメリカの経済援助 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  経05-830 森 功佑
佳 作  セル生産方式−キャノン株式会社を例に− ・・・・・・・・・・・・・・・  経06-197 勝 舞瑠恵
   定額給付金の是非 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  経06-435 田中 啓祐
   銀行の破綻は避ける必要があるのか ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  経07-212 木村 恒夫
     経07-262 齋藤 敬光
   年金問題の救世主−最低保障年金の創設と401kを使え!−・・  経07-086 江川 将弘
   花王によるカネボウ化粧品買収事例分析 ・・・・・・・・・・・・・・・・・  経06-022 新井 彩加
   日本経済の軸となるハブ空港の機能強化戦略 ・・・・・・・・・・・・・  経06-463 塚田 泰文
   中国の物流システムについて ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  経06-622 平岡 雅士
   ビクトリア朝期における労働者階級女性の働き方 ・・・・・・・・・・・  経06-202 加度 圭悟
   中国市場でビジネスを成功させるための条件とは何か ・・・・・・  経06-322 佐伯 直亮
   自然エネルギーを普及させる政策について ・・・・・・・・・・・・・・・・  経07-534 日野 貴仁
     経07-697 吉田 拓司
     経07-142 奥田 悠介
     経07-554 福田 共洋
 
  表彰式の様子はコチラ