太地町で反日テロリストを迎え撃つ!
テロリストに怯え漁をする住民
←ブログランキング応援クリックお願いします。
反捕鯨家到着で連日ピリピリ 「ザ・コーヴ」の太地町 外人が抗議に来るのは年中行事に
和歌山県太地町で伝統的なクジラとイルカ漁が解禁になった今月1日以降、反捕鯨を訴える欧米の活動家らが連日、姿を見せ、ピリピリしたムードの中で漁が続いている。
追い込み漁が行われている畠尻(はたじり)湾では、連日漁船が出漁しているが、捕獲されたのは2日の約20頭、5日の10頭だけ。水族館や博物館に売却するため若いイルカを分ける選別作業が同湾であり、活動家らの関心を集めている。
欧米からの活動家らのほとんどは、ドキュメンタリー映画「ザ・コーヴ」に触発されたようだ。米国ロサンゼルスの会社社長、リチャード・ロンドンさん(59)は「米国人も奴隷制を文化だと思っていた時代があった。
イルカ漁も悪い文化だからやめてほしい」と話し、漁の様子を撮影。映像はインターネットで流し、実態を世界に訴えるという。選別作業を見ていた米国人男性(65)も「食べるのも、博物館で飼うのもかわいそうだ」と語った。反捕鯨団体シー・シェパードを名乗る活動家は現れていない。
太地町漁協の杉森宮人参事は「外国人が来るのは年中行事になったが、いいかげんにしてほしい」とうんざりした表情だ。
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/
CK2010090802000022.html
日本の漁民がテロリストに怯えながら生活しなければならない。一体この日本という国はどうなっているのでしょう。この中日新聞社の記事にしても、どちら側の視点に立って書いている記事なのかサッパリ見えない。
日本の漁民は長い歴史の中で生活の糧としてイルカ漁を行なってきたのであり、シーシェパードのようなテロリストのターゲットとして妨害を恐れながら暮らして行かなければならないなどとはどう考えても理屈に合わない。
日本のマスメディアならば、日本の漁民の立場になってこのようなシーシェパードの捏造プロパガンダである『ザ・コーヴ」上映問題も厳しく批判すべきでした。
中日新聞社は8月14日に『「海外からの視点」興味 名古屋でも「ザ・コーヴ」』という記事を書いています。前回もそうですし今回の記事もそうですが、外国人の視点に立った記事ばかりを垂れ流しています。
地元がインチキ映画の「ザ・コーヴ」によってどれだけの迷惑を受け、そして今もこのように苦しまなければならないのか。その理不尽さを全く取り上げようとしません。
中日新聞は一体どこの国の新聞社なのかと問いたい。
さて、このように反日捏造プロパガンダ映画に洗脳された白人などが、この太地町で嫌がらせ行為を今月初めから行なっています。我々は潜入してテロ行為を宣言しているシーシェパードの活動家を見つけると同時にこのような頭のいかれた外人も糾弾しなくては行けません。
何もしないから日本人は舐められてしまうのです。現地の日本人をまるで野蛮人で見るかのように好奇な目で押し寄せてくる外国人などにはいくら罵声を浴びせても構わないと思います。
日本人が心の底から「バカにするな!」と本気で怒っているということを分からせないと、このような外国人は今後何を仕出かすか分かりません。
勝手に他人の家に入り込んで盗撮した映像を世界的に公表したのが「ザ・コーヴ」であり、その映画に感化された白人が間違った正義感を振りかざし、妨害行為に走ることも考えられます。
今、太地町は不良外国人が多数集まって緊迫しています。我々は13、14、15日の3日間現地において不良外国人に対する闘争を果敢に行います。
街宣のお知らせ
<不良外国人から太地町を守れ!>
【日時】 13日、14日の両日 正午12時から13時迄
【場所】 太地町役場前
シーシェパードは紛れもない日本人を差別・蔑視するテロリスト集団です。このテロ集団は和歌山県のイルカ漁で知られる太地町の漁港において、活動家を潜伏させテロの機会を窺っています。
彼らが裏でスポンサーとなって作られた捏造映画「ザ・コーヴ」に煽られて不良外国人が多数港周辺をうろつき、今か今かとSSの活動家によるテロ活動を待っているという異常事態が起きています。
善良な日本人が彼ら不良外国人によって生活を脅かされるどころか、その暮らしさえも奪われかねないという重大な岐路に立たされています。
最終的に我々は東京・名古屋から7名で乗り込むこととなりました。地元や周辺の皆様に呼びかけたいと思います。近県の人にも呼びかけます。
孤立してしまった太地町の皆様に強い連帯を表明し、このような不良外国人から日本の暮らしと文化を守る為に立ち上がりましょう。地元や近県の方々の参加をお願いするものです。
これまでのエントリーの紹介
せと弘幸Blog『日本よ何処へ』:【ザ・コーヴ】上映中止と朝日新聞
せと弘幸Blog『日本よ何処へ』:シーシェパード元船長に懲役2年求刑
せと弘幸Blog『日本よ何処へ』:反日映画「ザ・コーヴ」の上映中止
☆桃ジャム販売のお知らせ
ジャムは3個以上からの販売です。3個で合計1500円です。
尚、この商品に関しては食品衛生法の適用があります。その責任はJA新ふくしまにあります。全ての商品にはそれを表示するラベルが裏に貼られていますので、それでご確認下さい。
ジャムは150グラム含有
賞味期限は2011年8月11日
送料 北海道 1160円 関東 640円 中部 740円
関西 840円 中国 950円 九州 1160円
※ 送料は一箱の代金で、6個迄入ります。
注文はメールにて受付します。
fukushimaseto@gmail.com
←ブログランキング応援クリックお願いします。