[おーい!先生](5)地元出産つないだ救世主

退院を前に出産をねぎらう高山先生(左)(公立みつぎ総合病院の病室で)=前野一雄撮影

 阿多田(あたた)島診療所の林重三先生(66)に別れを告げて、広島県・公立みつぎ総合病院を訪れた。

 JR尾道駅の北19キロ。農村地帯にある病院は旧御調(みつぎ)町地域の中核病院だが、2年前の春、産科医不足で分娩(ぶんべん)休止に追い込まれた。

 そこに和歌山県・新宮市立医療センターから高山保守さん(65)が着任し、「5か月ぶりに分娩が再開された」と聞いたからだ。県外からの“助っ人医師”は、林さんに次いで2番目になる。

 みつぎ病院は県南東部の50~60キロ圏内のお産を一手に担ってきた。お産ができないと、若い世帯が離れ、里帰り出産もなくなる。地域の過疎化と活気の喪失に直結する。

 住民の戸惑いが広がる中、高山さんは、文字通りの救世主として迎えられた。

 高山さんは大阪で25年間、産院を開業、1万人もの新生児を取り上げた。分娩が月60~70人になることもあり、手いっぱいだったが、分担する産科医や助産師が見つからない。仕方なく事故が起きる前に勤務医に転身したのだ。

 出産に立ち会う喜びはひとしおだ。しかし、新天地はお産が少なく、物足りない。そんな時、全国から医師を募る「ふるさとドクターネット広島」がきっかけになり、出身地である広島県の地域医療の惨状を知る。「故郷で産科医を全うしたい」と電光石火の帰郷となった。

 現在、年間120件の分娩をする。余力はあるが、休日や夜間の出産を避けるための計画分娩はやらず、できるだけ自然なお産を心がける。

 「助産師外来」を充実させ、普段は女性助産師の柔らかみのある手にゆだねている。

 だが、生死を分ける事態も起こる。「難産をうまく誘導して無事、生まれた瞬間は何事にも代えがたい充実感」と高山さん。感激のあまり涙が出ることもあるそうだ。

 隣市の府中市に住む藺ム田(いむた)晴子さん(33)は7月9日、長女唯ちゃんを出産した。陣痛が停止する難産で、31時間後、やむなく帝王切開をした。(「藺ム田」さんのムは、「ム」の下に「午」)

 「地元でお産できないので、高山先生が来られてよかった。母子共々、命の恩人」と感謝する。

 「他科で味わえない産科医の喜びを次世代に引き継ぐのが私の最後の役割です」

 この日未明まで分娩にあたった高山さんだが、寝不足を見せない笑顔に満ちていた。

 退院時の病室を訪れた記者も、健やかに眠る唯ちゃんに幸せのおすそ分けをいただいた。(編集委員 前野一雄)

2010年9月8日 読売新聞)

本文ここまで
このサイトの使い方

ヨミドクターを徹底的に使いこなそう!ヨリモIDの取得方法、プラス登録の手続きも説明しています。

ニュース特集の一覧

話題のニュース、気になるニュースを特集としてまとめています。

薬の検索Powered by QLifeお薬検索

お薬の製品名やメーカー名、疾患名、薬剤自体に記載されている記号等から探す事が出来ます。
⇒検索のヒント

プレゼント&アンケート
東京ドーム写真

【プラス登録限定】巨人戦チケットプレゼント

 

 9月20日までにプラス登録(月額有料)していただいた方を対象に、10月8日(金)開催のプロ野球、巨人対ヤクルト戦(東京ドーム、ナイター)のB席チケットを抽選で計4組8名様にプレゼントします。

 プラス登録により、yomiDr.(ヨミドクター)のすべてのコンテンツを閲覧することができます。プラス登録には、ヨリモIDの取得が必要です。この機会にプラス登録をご検討ください。

プレミアムミネラルウォーターをプレゼント

 

 富士火山帯から採水された温泉水「フィネ」(500ミリ・リットル、473円=税込み=)を2本セットにして、抽選で10名様にプレゼントします。

お知らせ

イベントや講演会などの告知をご紹介します。

「医療大全」「病院の実力」 病名一覧

「医療大全」には170以上、「病院の実力」には70以上の病名を掲載しています。プラス登録(有料)すると、すべての記事を閲覧できます。

「医療相談室」の相談&回答一覧

「医療相談室」に掲載中の相談内容の一覧です。これまでに寄せられた、500以上の相談と回答が見られます。

yomiDr.記事アーカイブ

過去のコラムやブログなどの記事が一覧できます。

発言小町「心や体の悩み」

人気の女性向け掲示板「発言小町」の中で、心や体の悩みなど健康について語り合うコーナー。話題のトピは?


 ・子供の嘔吐 もう疲れました

 ・結婚してから寝込んでばかり…

オススメ
雑誌「新 歯科の実力」 

歯周病、矯正、歯内療法等の治療実績や費用が詳細に分かります。

医療ルネサンス4500回 CD-ROM 

読売新聞の人気連載企画「医療ルネサンス」が1枚のCD-ROMになりました。

お役立ちリンク集

すぐに使えるリンクを集めました。医療、健康、シニアの各ジャンルに分けて紹介しています。

yomiDr.法人サービスのご案内

企業や病院内でも「yomiDr.(ヨミドクター)」をご利用いただけます。

yomiDr.広告ガイド

患者さんから医療従事者、介護施設関係者まで情報を発信する「yomiDr.」に広告を出稿しませんか。

共通コンテンツここまで