2009年10月22日(木) 02時39分15秒

れんちびの社会勉強。

テーマ:野菜料理
2009-10-21.jpg

10月21日(水)の晩御飯は・・
@タジン鍋風~土鍋で12品目の蒸し鍋、タレ5種 ・・・740円
→土鍋に目皿や蒸し台を入れ、水を注ぎ、その上に野菜や肉をのせて蓋をして蒸す。豚肉には酒・塩・生姜・片栗粉をもみこんでおく。
@たっぷりひじきの炊き込みごはん・・・100円
@小松菜のお味噌汁・・・50円
@りんご・・・60円

今夜の晩御飯は、しめて950円でした~!!
豚小間肉200g160円。ウインナー6本160円。


@手作りのタレを付けていただきま~す!
2009-10-21-たれ
右から中華醤油ダレ・柚子こしょうダレ・ゴマダレわさびドレッシング ・ハーブ塩。


@ひじきご飯と小松菜のお味噌汁
2009-10-21-2 2009-10-21-3.jpg
カルシウムがほうれん草の3~5倍の小松菜は、、短く切って子供に食べやすくします。



「ごはんおいし~!!」
2009-10-21-はる
ご飯にさつま芋をトッピングしたおかげでモリモリ。




「おいしゅ~(美味しい)!!」
2009-10-21-れん
れんちびもモリモリ。




「やさいもおいし~!!」
2009-10-21-みんなで
わさびドレッシングと柚子こしょうが人気。野菜は足りなくなって足した。





今日は、朝からお友達のお庭で遊んだ~!!
れんちびの同級生たち4人で。はる兄は幼稚園。





れんちびとお友達で3輪車の取り合いが始まった。





お友達のママ「じゃあ、順番で乗ろう!」れんちびが3輪車に乗って、お友達が3輪車を押す。





ママ「はい、交代で~す!」れんちび降りようとしない。ママ無理やりおろす。





れんちび「ぎゃ~!!」大泣き。お友達が乗ってる3輪車に乗ろうとする。ママ抱っこして避難。





ママ「れんちび乗ったでしょ。次はお友達の番。お友達が乗ったら、次はれんちび。分かった?」





れんちび大泣き。





れんちびの順番が来た。れんちびすぐ泣きやんで乗った。そしてすぐにお友達の番。れんちび大泣きでまた避難。





ママ「れんちび、お友達、れんちび、お友達、れんちび、お友達。分かった?」





れんちび、今度はお友達のじょうろを奪う。お友達大泣き~





ママ、別のじょうろを渡して「れん、お友達にど~ぞって返して。これ使いなさい。」





れんちび、別のじゃやだ。取り合ってるじょうろじゃないとだめ。





ママ「れん、これは?これは?これは?」色んなもの渡す。どれか気に入った。





れんちび、お次はお友達の水筒を奪う。持って逃げた。お友達大泣き~





ママ「れんの水筒はこれ!」れんの水筒を渡す。でもお友達のがいい。





れんちび逃げる。ママ捕まえて水筒返す。またれんちび水筒奪って逃げる。





れんちび~これから覚えることいっぱいだね!!




クリックしていただけると、とっても嬉しいで~す☆
↓↓ ↓
人気ブログランキングへ  

今日のブログランキングは?





コメント

[コメント記入欄を表示]

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

一緒にプレゼントも贈ろう!