【自己注射】メソセラピー・脂肪溶解注射7本目
- 1 :名無しさん@Before→After:2007/07/28(土) 13:38:18 ID:mujiCxD4
-
脂肪溶解注射を自己の責任でしたい人のスレ。
【警告】【まぶたに打つ】のは、失明の危険があるので絶対禁止。
過去に失明の報告例あり。
【警告】【頬に打つ】と歯が抜ける恐れあり。原因不明。前スレに体験談あり。
必ずテンプレに目を通すこと。
きちんと読まずに注射をして事故があった場合、皆に迷惑がかかります。
初心者の質問には【テンプレ嫁】と返しましょう。
安易に質問に答えた場合、
テンプレや過去スレを読まずに実行する可能性が高く、
事故が起きやすくなります。
教えないことが優しさです。
前スレ
【自己責任】脂肪溶解注射6本目【自己注射】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1171467422/
- 2 :名無しさん@Before→After:2007/07/28(土) 13:40:53 ID:mujiCxD4
- アンプル販売サイト
http://ime.nu/www.lipostabil-diy.com/about_meso.html
productsに値段あり。
キットの中身はレシチン、珪素、メリロートエキス、ビタミンC (他のモノは患部回復とセルライト対策?)
支払方法をFAXにして入力し直して、その画面を印刷したものにサインをして送ってくれというメールが届く場合あり。
http://ime.nu/www.zipmed.net/mesotherapy.asp?pID=23
脂肪溶解注射のキット売ってる(麻酔クリーム、アレルギー低減クリームつき)のサイト
PAYPALが使えます。
いずれも、海外からの配送のため、
届くのに【かなりの時間】がかかります。
1ヶ月かかった例もありました。
注射器販売サイト
http://ime.nu/www.jisapp.com/hgh-j.htm
日本円で銀行振り込み及びクレジットカード使用可。
http://ime.nu/www.777tb.com/
代引きのみ。
- 3 :名無しさん@Before→After:2007/07/28(土) 13:42:03 ID:mujiCxD4
- 自己注射の一例。全て*自己責任*でお願いします。
・脂肪溶解キット ・注射器と針(26G〜30Gを使う人が多い)
・消毒用アルコール ・油性の赤ペン
内出血が気になる人は
・内出血防止用のヒルドイド軟膏(ヘパリンでも可かな)
打ちたい箇所をアルコールで消毒し、赤い油性ペンで2cm間隔で印をつけます。
アンプルを割って(タオルなどで包むと安全)、アル綿で消毒した針をつっこんで吸い上げます。
空気抜きの為に、すこしだけ針から液を出します。
注射する部位をアル綿でしっかり消毒して針を垂直に5mmほど刺し
(皮膚の厚さは3、4ミリほどある為。顔に打つ人は他の場所より皮が薄いから気をつけて)
0.5mlずつ、赤い印にあわせて打ちます。
全部注射し終わったら、止血の為に患部を三分ほどアル綿で押さえます。
その後は一応30分ほど冷やすのが推奨らしいです。
内出血が怖い部位(顔とか)はヘパリン軟膏(これも薬局に売ってます)を止血後に塗ってください。
痛みに弱いって人は打つ患部をつねって持ち上げると痛覚が鈍くなっていいですよ。
自分で初めてやる場合、意外と強く押さないと薬液が入っていかないのでビックリするかもしれません。
最初は顔ではなく目立たない部分の足など打ちやすいところでチャレンジしてみるのがお勧めです。
あと45度程度に傾けると刺さりやすいので痛みが少なくなります。
刺さりが悪くなるので皮膚の厚い足などの部位では長い針を使ってください。
文献を読んでみたところ、腫れ、ムクミは施術後24〜72時間程度続いたそうです。
出来れば週末の施術がお勧めです。
最初の24時間は腫れを押さえる為にできるだけ冷やし、あとは患部の回復のために
適度に暖めてあげてください。
個人的にはアルコールは腫れを助長しそうであまり推奨できませんが、問題ないです。
- 4 :名無しさん@Before→After:2007/07/28(土) 13:43:30 ID:mujiCxD4
- 打つ場所のポイントをつける場合は油性マジック(赤推奨)で。
水性は血液に溶けて傷に入っちゃうことがあるのでアウト。
止血したあとにアル綿でゴシゴシ拭けば取れますから大丈夫。
注射はすぐ慣れます。怖がってゆっくり刺すと治りが遅くなるのでプスッと0.5秒くらいで素早く!がポイント。
あと細い針は3度ほど打つと磨耗してきますので出来れば交換推奨です。
(基本的に問題ないですが痛みが少ないのと患部の直りが早いです。
先人の知恵。
先に二の腕全体を消毒しておいて5mm間隔のマスになった網を消毒した腕に強めに巻く。
そうするとつままなくてもいいから片手でも打てるし,2cm間隔で打つのにマーキングいらないです。
網は百円ショップで売ってるやつ。網も消毒しときたいからプラスチック製のにしました。
100円ショップで布団はさみを3つ買ってきて腕の脂肪をはさんでやったら
指でつまんだときと同じように脂肪がよって注射が入りやすかったです。
体験者の声のまとめ。
・注射後、熱を持ってしばらく腫れる。
・内出血する場合もあり。
・1度目よりも2度目の方が痛い場合が多い。
・注射は【あと数センチ細かったらなー】という人向き。
・お風呂でゆっくり温めながら押す感じでマッサージすると回復が早いかも。
・皮膚部分より液注入部がじわーっと痛い。
・注射は針は出来るだけ垂直にブスッと打ったほうが痛くない。
・1回目で細くなった人もいれば3回目を終えても変化のない人も。
- 5 :名無しさん@Before→After:2007/07/28(土) 13:44:31 ID:mujiCxD4
- 薬事法・医師法関連。
ぶっちゃけ中身のレシチンは日本で健康食品として売ってます。
だから多分医師免許無しで個人輸入できるのでは。
http://ime.nu/www.kenkou.metro.tokyo.jp/yakuji/kansi/cm/top.html
↓のリストを参考にすると含有成分がレシチンなら非医薬品です。
http://ime.nu/www.kenkou.metro.tokyo.jp/yakuji/kansi/kensyoku/46-sei0.html
そして効能は↓を参考に「健康維持、美容に役立つ」という表記での商品説明ならOK
http://ime.nu/www.kenkou.metro.tokyo.jp/yakuji/kansi/kensyoku/46-kouka.html
ってことで輸入とかその代行・共同購入は表現方法で薬事法から抜けられそうです。
仲間打ちも調べましたが。自己注射なら医師法ぎりぎりで自己責任なら,まぁOK。
他人に打ったらアウト。本人がやってるのを手伝うって事ならグレーゾーン。
結論は輸入とかは大丈夫なんで,入手したらできるだけ自分で打つよう頑張ってくださいね。
背中は厳しいけど,どうしてもなら"サポートしてもらいながら"自分でって感じで。
- 6 :名無しさん@Before→After:2007/07/28(土) 16:07:11 ID:mOFXXFHg
- 医師法は主に17条「医師でなければ医業をなしてはならない」で調べてます。
「医業」とは、当該行為を行うに当たり、医師の医学的判断及び技術を
もってするのでなければ人体に危害を及ぼし、又は危害を及ぼすおそれの
ある行為(「医行為」)を、反復継続する意思をもって行うことである。
って事は自己施行でなければ,傷の手当て,爪切りや外用薬の塗布,浣腸,点眼とかも基本的にはひっかかる。
生業としないなら医療知識の少ない家族とかが医療的行為をしてもいいけど生業はだめって事。
よくある例では,自分でピアス開けたなら問題無し。友達に手伝ってもらったらグレーだけどまぁOK。
友達が謝礼を要求したらアウト。宝飾店で医師免許の無い店員にしてもらうのは業がからむので違法。
これらを参考に判断してください。
とりあえず自己施行を原則で,対価を発生させずに手伝ってもらうなら大丈夫でしょう…と(法学部学生談)
んで薬事法の方も補足。
インターネットでの薬事法の運用規程でポイントは3つ。全てを満たすと薬事法違反。
1.顧客を誘引する(顧客の購入意欲を昂進させる)意図が明確であること
2.特定医薬品等の商品名称、製造方法、効能、効果又は性能に関する情報を提供
3.一般人が認知できる状態であること
「非医薬品を個人的に購入して分配しようとしており, 商品情報も明記せず,ホームページ公開等による"一般人が認知できる状態"にもしていない。
個人的に連絡を取った人への対応」って事なら大丈夫でしょう。
輸入して商品説明付きでオークションに出したとかなら違法ですけど。
- 7 :名無しさん@Before→After:2007/07/28(土) 16:08:45 ID:mOFXXFHg
- ◎L−カルニチン 分解・溶解された脂肪の除去を促します また、新陳代謝をアップさせます
L−カルニチンは肝臓で作られる特殊なアミノ酸の一種で、体内の脂肪を燃焼させエネルギーに変えるための栄養素
この物質は骨格筋と心臓の筋肉に多く存在しているといわれています
細胞内でエネルギーを創るときに脂肪を燃焼させる作用を促進させるようです
L-カルニチンが不足すると脂肪の燃焼が悪くなり不要な脂肪がたまりやすく、細胞が老化しやすくなります
◎アミノフィリン: 交感神経を刺激して、脂肪の代謝を促します 血行を改善し、代謝をアップして脂肪分解・除去を促進します
◎ヒアルロニダーゼ セルライト周辺の結合組織を壊し、頑固なセルライトの分解・除去を促進します
○リドカイン メソセラピー/脂肪溶解注射に伴う痛みを軽減します
○マンニトール(別名:D-マンニット)は、自然界に最も多い糖アルコール成分で、乾燥から肌をを守る保湿効果があります
- 8 :名無しさん@Before→After:2007/07/28(土) 16:09:49 ID:mOFXXFHg
-
@「メリロート」には血液やリンパ液の流れをスムーズにして,
余分な水分や老廃物の排出を促進し,むくみを解消したり
有害金属の排出を促す効果があります.
Aアーティチョークとは?
アーティチョークとは、ギリシャ・ローマ時代から親しまれてきたハーブ で、ヨーロッパでは昔から肉料理などにも添えられてきました。
アーティチョークは、ヨーロッパでは古くから脂肪やアルコールの代謝を 助ける植物として料理やお酒のつまみなどに添えられてきました。
アーティチョークの有効成分はシナリンと呼ばれる苦味成分とスコリモサ イドと呼ばれるフラボノイド配糖体で、これらの成分が肝臓や腎臓
の代謝 機能を強化すると共に胆汁の分泌を促します。そのため脂肪の代謝を促し てコレステロールなどの沈着を防いだり、アルコール摂取
などによる肝臓 のダメージを回復します。
アーティチョーク特有の成分以外にコーヒー酸、キナ酸、シナロピクリン、 イヌリン、鉄、カリウム、カルシウム、ビタミンP(ケルセチン)、
アミノ 酸などを含有しています。これらアーティチョークに豊富に含まれる成分 は、血中のコレステロール値と脂肪を下げ、またダイエット
・美肌の大敵、 慢性の便秘にも効果的に働きます。カリウムには利尿作用があることから、 体脂肪の多い方やむくみがちの症状を改善します。
さらに最近の研究により苦味成分であるシナリンには、脂肪の分解を助け る作用がある事が証明されています。
- 9 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/07/28(土) 18:45:17 ID:6pNpaXg4
- 1乙
- 10 :sage:2007/07/30(月) 07:49:59 ID:N1RNE6dW
- Deoxycholateって何だろう?
日本語訳でそのままデオキシコレート酸となっていて、
検索してみたけど
安全性とか効能とか、いまいちどんなものかわからないです。
Zipには安全でかなり効きそうなことが書いてあるんだけど…。
フォスと合わせてPCDCリポと表現してるし、値段を比べてもJISAの単体リポは
ZIPやDIYのフォス+Deoxycolateと同等ってことなのかな。
今までフォス=リポだと思ってたけど、前にJISAのリポのほうが効果があったと
いう人もいるし、何となくそうなのかな、って思った。
- 11 :名無しさん@Before→After:2007/07/30(月) 09:21:12 ID:pBheQb52
- 顔打ちして約一ヶ月たつんですけど、一向に腫れがひきません。病院に行った方がいいのでしょうか?まだ様子をみたほうがよいのでしょうか?
- 12 :名無しさん@Before→After:2007/07/30(月) 19:13:19 ID:EeDVlxhY
- >>10
デオキシコール酸(脂肪細胞レベルでの循環燃焼作用を促進させる物質)、
L-カルニチン(脂肪酸化代謝の補助因子であるアミノ酸の一種)
とのこと
ソースはこちら↓
http://www.seicli.com/contents/kenkyu/wellaging2.html
- 13 :名無しさん@Before→After:2007/07/30(月) 23:17:18 ID:+sXGA44n
- >>11 即行病院行くべき。自分が使った薬剤を使ってる医者のがいい。それ位電話で聞いてからね。
分からないならとりあえず美容外科いって相談。皮膚科か内科か紹介してくれるだろ。
- 14 :名無しさん@Before→After:2007/07/30(月) 23:46:06 ID:+sXGA44n
- >>11 それから。いつもはどれ位でひくか比べて決めたら?
- 15 :名無しさん@Before→After:2007/07/31(火) 01:30:52 ID:yleiecQy
- >>1さん
乙です!!!
- 16 :名無しさん@Before→After:2007/07/31(火) 04:04:49 ID:AXIoPCb2
- 打って一週間
二センチ腹がへったぞー
今まで何やっても取れなかった脂がおちたー
のか?
来月シュワルツェネッガーになってれば効いてる!
- 17 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/07/31(火) 05:36:17 ID:IzvF+hlw
- >>11
1ヶ月経っても腫れが引かないって、打つ前の体重より太ったとか顔が浮腫んでるって事はないの?
- 18 :名無しさん@Before→After:2007/07/31(火) 07:44:22 ID:yleiecQy
- >>11
1ヶ月はやばいでしょ。
顔初回は確かに相当腫れたけど、
それでも10日くらいでほぼ元のサイズくらいだったよ。
お医者さん行った方がいいと思う。
- 19 :名無しさん@Before→After:2007/08/03(金) 02:35:40 ID:KLepP2Yd
- 顔は、最初はほんの少し入れただけでも腫れたけど、一週間で元に戻りましたよ。
その後、お腹に打つついでに顔にも少し入れるということを何回か繰り返し、顔には合計で約2アンプル分は打ったことになります。かなりすっきりしましたよ。
お腹は、つまめる肉の厚みが四割なくなりました。
八ヶ月の間に十五本打って、やっと四割です。
あと五本打ったら、運動で何とかしようかな
- 20 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/08/04(土) 16:06:48 ID:kULXw2mf
- >16
おめでとう〜
ちなみに、どこのリポですか?
単体かカクテルかなども教えてもらえると嬉し〜。
- 21 :名無しさん@Before→After:2007/08/04(土) 16:10:02 ID:S2m4aBLa
- 前レポしていた者です。
初めて注射してから2週間経ちますが、まだしこりのようなものや痛みがあり、
さわると痛い…ハチにさされた後がこんな痛みだったような…
尿に油が浮いているのも体験していない者なのですが、
いつになったらこの痛みは引くのやら。
体に軽い重りを何個もつけているかんじ。
このスレももう7本目ですが、最近打った人、一緒に経過みたり意見交換しましょう。
- 22 :名無しさん@Before→After:2007/08/04(土) 23:14:01 ID:Nqx9EyIU
- 21さん どこに打ったんですか??
私はお腹で、そのくらい経つんですけど
場所によってはしこりありますよー。
でも脂肪は減った感じ!
- 23 :七氏:2007/08/05(日) 00:33:23 ID:BKeQKlOG
- 10さん。Deoxycholate…買ってみました。リポはよくやるので、
あのぐらいの痛みだろうと油断していたら、これはものすごい激痛です。(腹)
みなさん、耐えているの?二打ちで2分くらいの間、悶絶します。
腫れる腫れる。結果が楽しみといや〜楽しみです。
- 24 :七氏:2007/08/05(日) 04:47:56 ID:BKeQKlOG
- LIPOSTABIL.DIY.COMでPhosphatidylcholine 単体で購入しました。痛い!激痛!
彩○のリポスタビルは痛くなかったのに。
リドカイン混ぜたら この激痛は…消えますか?
教えてチャンで申し訳ないんですが、皆さんどのくらいの割合で混ぜていますか?
ちなみにDIFは英語サイトなので詳しく聞きづらくて。でも、取引は
スムーズで、10日くらいで現品届きましたよ。
お礼には、リポとPhosphatidylcholine と、どちらが有効かレポートします。
- 25 :七氏:2007/08/05(日) 04:50:07 ID:BKeQKlOG
- 23,24は同一人物です。
DeoxycholateとPhosphatidylcholine 単体と二種類買ってみました。
- 26 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/08/05(日) 16:06:54 ID:LbwlvzO0
- >>23
?
DIYでかったら、
リポのアンプルにDeoxycholate
って書いてあったんですが。。?
どういうことか分かりますか?
いままで
リポ=Deoxycholate
だと思っていました
- 27 :名無しさん@Before→After:2007/08/06(月) 01:19:11 ID:j8yOq6wk
- 単体で内もも右側だけに、15×15cm範囲に3ml打つ。余った2mlは二の腕へ。
1週間め、エステ1回1万円をつぎこむ。打った箇所は痛いぞおら!我慢・・・。
2週間め、右側だけ少しでこぼこしてるぞ!思ったより効果あるのか?な。
しかし・・・。者に打ってもらった方が何かと楽やな。疲れた。
残り打ち終わったら病院打ちに戻す予定です。
- 28 :名無しさん@Before→After:2007/08/06(月) 01:20:14 ID:j8yOq6wk
- × 者
○ 医者
- 29 :名無しさん@Before→After:2007/08/06(月) 04:21:45 ID:bum3ceOO
- 21です。
22さん;
レスありがとうございます。私は基本的には足が太くて、
ヒップ〜太ももに沢山打ちました。
最初0.2mlとか打ってたところはぜんぜんしこりはなくなったのですが、
0.5〜1ml打ったところはいまだにめちゃめちゃいたいんです。
特に、太ももの裏側、内側、ひざ上。裏側は、本スレに昔誰か書いてあったのですが、
筋肉に打ったのかな…と思う程痛くて、いまだに座るといてて…という感じです。
ほかの、ヒップや内側の太ももは、少しでも触ったり、さすったりすると痛いです。
奥にしこりがある感じ。これって1ヶ月とか続くのでしょうか。
もうすぐ3週間になりますが、なんとも…><
ちなみに当方女ですが、整理がとまっちゃいました。
夏の体調くずした部分もありますが、代謝が悪くて、ぜんぜん痩せない(涙)
注射打ったあと、エンダモとかマッサージとか色々やる人多いみたいですが、
やっぱりやったほうがいいのかなあ??
22さん脂肪へった感じ、ということでしたがさわって解りました?
うらやましい><
- 30 :名無しさん@Before→After:2007/08/06(月) 12:42:06 ID:ORYdVpn5
- 22です!
脂肪が減った感じっていうのは、お腹のつかめるお肉が
減ったなと思えるからです。
腹筋等運動もしてますが^^ あとお風呂に入った時とか
気が向いたら揉む。って位です
代謝が悪いとの事ですので、体を温めるという事に重点を置いて
みたらどうでしょう!? 体調良くなるといいですね!
- 31 :名無しさん@Before→After:2007/08/06(月) 17:06:55 ID:rQLtUMU/
- >>24
>リポとPhosphatidylcholine と、どちらが有効かレポートします。
>>26
>いままで
>リポ=Deoxycholate
>だと思っていました
おいおい おまえら
基本的なトコでなんか勘違いしてないかw
Phosphatidylcholine→フォスファチジルコリン=リポ本体だよ
リポ単体打ちは、フォスファチジルコリンだけを打つってこと
- 32 :名無しさん@Before→After:2007/08/06(月) 17:36:01 ID:j8yOq6wk
- 医者でも知らないの居るんだから、大目に見てあげてw
以前 都内の某クリで打ったとき、リポ=フォスファチジルコリンを知らない医者がいたぞ。
見た目30歳位ジャニ系の池メン先生。可哀想だから特定しないが、バカな奴もいるもんだw
- 33 :名無しさん@Before→After:2007/08/06(月) 20:36:46 ID:rQLtUMU/
- >>32
都内で医者がアホというと
Y楽町か…と思ってしまう
以前、カウセでやはり当たり前すぎることを知らず
(゚Д゚)ポカーン とさせられたことアリ
- 34 :あのね〜〜〜:2007/08/06(月) 23:31:25 ID:OAwoL5na
- ある医者のサイト(個人輸入医薬品で検索してください)によるとPhosphatidylcholine→フォスファチジルコリン=リポ本体のことではないですよ。
フォスファチジルコリンは、リポの成分名です。その成分名を製品名として出している
他企業もあるんです。それが、上の会社。最下に聞いたところ、「他社の取り扱いのフォスファチジルコリン
についてはわかりかねます」とのことでした。ヒアルでも、レス地とかQメッドとか会社によりいろいろあるように、
アメリカサイトでは、いつものリポではないフォスファチジルコリンがたくさんあるんですよ。
このサイトの医院では、B種の違う製造会社のフォスファチジルコリンを使用しているそうです。
だから「池面の医者」は、無知ではなくて、[詳しすぎた]のではないでしょうか。
「リポ」とは、その痛さ、爆裂さが違いました。 あざ度も違います。
デイおは、ヤフー翻訳によると、リポとはまったくの別物。[爆発させて
脂肪を分解」だそうで、またべつの新製品ではないかと思われます。
- 35 :31:2007/08/07(火) 03:23:11 ID:zlykgziY
- >>35
フォスファチジルコリン=成分名、
リポスタビル=製品名
そんなこたーわかってるよ。
ただ要するにメソ(脂肪融解注射)の本体たる成分として
リポ、という言葉を使って説明してるだけ。
見当違いな揚げ足取ってるヒマがあったら
>>31で書いた内容をよく読んどくれ
>>24
>リポとPhosphatidylcholine と、どちらが有効かレポートします。
>>26
>いままで
>リポ=Deoxycholate
>だと思っていました
どっちもおかしいだろう
- 36 :名無しさん@Before→After:2007/08/07(火) 04:34:43 ID:sFJ1HZp9
- アンプル販売サイトだとどのキットが一番初心者向けですか?
- 37 :名無しさん@Before→After:2007/08/07(火) 14:53:08 ID:1FToJSAn
- 顔に注射しようと思うんだけど、顎に打つの避けたらほっぺたに打つとき安全なラインをどこまでにすればいいやろ
- 38 :名無しさん@Before→After:2007/08/08(水) 00:33:24 ID:g35bUU/u
- 21です。22さん、レスありがとうございました!
未だ痛みは取れないです(涙)
でもお風呂で温めたりするといいんですね。がんばります☆
まだせいりが戻ってこないのが心配ですが(汗)
効果あることを期待して、今週あたり二回目(二箱目)いこうと思います☆
太ももはなかなか効果ないのですが、おなかはありそうでした。(確かに、少し
つまめる肉が減ったかも!)
代謝がおなかの方がいいのかもしれませんが^^;
あと二の腕がんばります。その後レポってみます。
3-5回目くらいから効果が現れるのをかんじるという人がいるので、
とりあえず5回はやろうと思います☆
もっとレポってくれる人増えると嬉しいです。
現在3週過ぎたのですが、まだ太ももの痛みはひどくて・・・
普通に座れないって人いたら教えてください!
- 39 :名無しさん@Before→After:2007/08/08(水) 01:14:25 ID:2VOhaLBe
- >>38
自分の経験からすると、
どの場所も概して初打ち、2回目が腫れるし痛いよ。
回数こなすと腫れがぐんと軽くなるし、痛みもなくなる。
初打ち1年以上前、最初のうちはハマってガンガン打ってて
飽きてきてからはふと思い出したときにときどき打ってる程度だけど
間違いなくニク落ちたよ。かなり劇的に。
頑張ってー。
- 40 :名無しさん@Before→After:2007/08/08(水) 03:53:04 ID:g35bUU/u
- 38です。
39さん、ありがとうございます!希望が持てます!!
ずっと続けることが大事かもしれませんね。
ニク落ちるなら痛みなんてぜんぜん我慢できるです!!
太ももは霜降り状態なのか?本当にすごく太いのですが
裏側と内側が本当に痛い。場所によってこの差は一体なんなのでしょう。
もしかして筋肉に刺しちゃったとかかなあ???
足をCTスキャンしたい・・・orz
- 41 :名無しさん@Before→After:2007/08/08(水) 14:19:48 ID:aZT016N1
- 麻酔とかってしないんですか?
- 42 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/08/08(水) 23:07:34 ID:z8Ol+V3D
- 21さんはデオキシコレート単体で試してるんだよね。痛いんだ。
前スレで痛み緩和のためにリドカイン混ぜてる人いたと思います。
リドカイン混ぜると効き目は落ちると書いてあったのも見た気が…。
リドカインのことは分からないけど、私は脂肪溶解注射でシコリになってる人や均一に減ってない人を何人かみてるので、生理食塩水や手持ちのプラセンタやアスコルビン酸の注射液を混ぜて、少しずつ広めの範囲に入れてます。
気長にやるつもりで。
そそ、35さんのいうとおりLIPOSTABILはドイツのNattermann社の登録商標だよね。
メソセラピーも脂肪溶解のことではないけど、リポもメソもちょっと使い方おかしくてもここでは通じるし言いやすいから使ってるっていう人が多いんじゃないかな。
- 43 :sage:2007/08/08(水) 23:16:54 ID:z8Ol+V3D
- んで、前スレで注射針を一緒に買って薬監が必要と言われた人がいたけど、アンプルだけなら大丈夫?
5万円ちょっと、まとめてヨーロッパから買おうと思ってるんだけど、アンプルだけで引っかかった経験ある人いますか?
スペイン製のジェネリック品の成分でフォスファチジルコリンとデオキシコレート、エタノール、ビタミンE(酸化防止のためか?)というのがあった。
割合は分からなないけどデオキシコレートはごく少量だと思われます。
DIYのもこれかな。
ドイツのサイトにも、Nattermannのリポスタビルの成分はフォスとエタノールのほかに7−Desoxycholsaure(ドイツ語でなんのことかわからない)って表示してあるところがあった。
ほんの少し別の有効成分を足すほうが単体よりも効くのかなって思った。
アロマテラピーも数種類混ぜたほうが相乗効果で良く働くっていうし、今度自己カクテル作って試したい。
- 44 :名無しさん@Before→After:2007/08/09(木) 19:58:44 ID:HrIRUlTL
- 21です。皆様カキコありがとうございます!!
参考になります。
41、42さん;下記を参考にリドカインと塩水混ぜて打ってました。
http://medicationsite.web.fc2.com/riposuta.htm
リドカインが効いているのか、皆さんがレポするほどかゆみはないと思います。
でもやっぱりしばらくして、しこりになった後は痛いです><
今日二度目で打っていますが、相変わらず痛い…
まだ一度目のしこりもすべては取れてないです。うう…
ちなみにジェネリックは効果が??な気がするという書き込みが前あったので、
Nattermanを使用しています。到着するのも早いし便利ですが、やっぱり今後
何度もする事を考えると、ジェネリックも考慮してます。
実際両方試したりした方、ジェネリックでも効果かなりあったという方、
是非レポお願い致します。
カクテルは想像としてはメリロートとかビタミンEとか効きそうですが、
皆さんはどういった配合で試していますか?
この組み合わせ・配合が一番効いた、お勧めって人いたら是非レポお願いします☆
- 45 :名無しさん@Before→After:2007/08/10(金) 15:49:44 ID:tGu0VMZi
- 自己打ちしてるとき
途中で急に マンドクセ('A`) ってなることね?
始めちゃった以上
左右がある部位だととりあえず両方打っちゃわないと、とか
薬も開けた分はとりあえず使っちゃわないと、とか
キリのいいとこまではとりあえず終わらせなきゃなんないから
ダルー もうやめてぇなー と思いながら終わらせてるけど…
- 46 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/08/10(金) 15:59:31 ID:jPit0HXR
- >>45
あるあるw
ところで背中って皆さんどうしてる?
背中の上側やりたいんだけど届かない。。
- 47 :名無しさん@Before→After:2007/08/10(金) 16:31:06 ID:xnP5oBGY
- >>45
私は
「今日はアンプル二本いくぞ」って思っても途中嫌になって一本で断念する事が多いよw
注射器から液体を吸い取る作業が、また面倒臭い。
段々無くなってくると、上手く注射器に入らず細かい泡が立ってまた入れ直したり…。
夏場で頭もボッーとしてて体力も消耗してる時には向かないのかもね。
- 48 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/08/10(金) 22:31:51 ID:O+gTPpoG
- 同じだ〜>45
背中の上やりたいけど五十肩(職業のせいで、五十歳ではない)になって
痛くて背中の上の方に手が回せない…。
45が知り合いなら介添えし合えるのにな。
- 49 :45:2007/08/11(土) 01:46:33 ID:/+F32Eo7
- やっぱりみんな結構そうなのねw
>>47
私は夏はクーラーがんがんに利かせて打ってる〜
なんか打ってるうちに汗だくになってるしね
私も背中というか背面打ちたいわー
腰の後ろの方アタリ
未だチャレンジできておらず…
ほんと介添しながら打てる相手いたらいいのに。
あ、今さら情報かもしんないけど
顔はめちゃ効果でるの早い気がする
2回で劇的に落ちた
(そんかしダウンタイムもすごかったけど)
- 50 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/08/11(土) 08:55:57 ID:N+Q0kvZ/
- >>48
>>49
都内なら落ち合います?
一人暮らしだから場所は提供できますが。
リポや注射器はそれぞれが負担ってことで。
- 51 :48[sage]:2007/08/11(土) 18:10:45 ID:/N6Etvy8
- ごめんなさい。46だったね。
嬉しい。良かったらお願いします。
ステアド載せました。
pinkingreen@yahoo.co.jp
- 52 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/08/12(日) 00:14:23 ID:Ayi5su8L
- >>51
46です。
メール送ったので
確認願います
- 53 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/08/12(日) 10:36:38 ID:de4LAzWa
- 部屋の中が昼間起きると、30度超えてるんですが、
リポ(未開封)を保存する温度として大丈夫でしょうか?
皆さん、冷蔵庫にいれてます?
- 54 :名無しさん@Before→After:2007/08/12(日) 17:18:50 ID:fcExh0Nc
- 21、44です。
昨日二の腕にうちました。
いつもと同じ配合ですが…
激痛!激痛!
ぷっくりはれるとかは無かったのですが、青痣の痛み。
私女ですが、殴られた後とかの痛みに似てるかも…??
意外と自分、昔運動していたせいか、筋肉なのか??
すっごい筋肉痛です。つっちゃって眠れませんでした。
やっぱり自分はもう、おしりと太ももにしかやらないかも…
と思いました。おしりとか、ぷにぷにとやわらかいところは
比較的痛くないんです。
あと、リドカインを最後にすって入れると、
拡散されるのか、さす時、比較的痛みはないです。
ちなみにリドカインを幹部に少し塗っても効果あるかも??
(パッチとかより効果あるかも)
53さん;自分は常温で保存しています。できるだけ影のところにおいていますが、
問題ないようです。
皆さんレポ宜しくです。
- 55 :名無しさん@Before→After:2007/08/12(日) 17:28:44 ID:9YGg5Mce
- アンプルって いくら位しますか?
- 56 :名無しさん@Before→After:2007/08/13(月) 03:11:38 ID:2OS52Rpm
- >>54
うーん、
ときどき「筋肉に打っちゃったのかな」っていう人がいるけど
なんでそういう疑問が浮かぶかがわからないんだよね…
筋肉か脂肪かなんて、すぐわかりそうなもんだけど。
力入れて、間違いなく脂肪の部分をがっつり掴んで
そこに打つようにすりゃ間違いないじゃん。
ましてや元々スポーツしてた人ならなおさらわかりそうなもんだけどなぁ
- 57 :56:2007/08/13(月) 03:13:38 ID:2OS52Rpm
- >>54
あ、>>56は別に叩いてるわけじゃなくて
素朴な疑問ね。
痛い二の腕、はやく効いてくるといいね。
あと、内腿に針刺すときの痛さ、
どうにかならんもんか…
麻酔パッチ貼ってるんだけど範囲広いから全部カバーしきれない。
- 58 :名無しさん@Before→After:2007/08/13(月) 15:21:07 ID:tdTY9RSC
- 54です。
56,57さん レスありがとうございます。
どこが筋肉でどこが脂肪かは、つまめばわかると思っていたのですが、
(ぷにぷにやわらかい部分や、ぼこぼこセルライトの部分だと思ってます)
人間の肉ってもっと複雑な構造なのかもしれませんね。
スキャンして、ここは間違いなく脂肪細胞だよ、って解るものがあればいいのになー。
スライス映像みたいな。特に自分は霜降り状態なのかもしれないです。
若い頃運動+リバウンドな生活だったので…
二の腕、本日3日目でやっと腕うごかせるまでになりました。
昨日まではハシを持つのも辛かったけど、今日は
触らなければOK.触ると激痛な感じです。
痣になってるところとそうでないところありますが、痛みは一緒です。
筋肉マンポーズすると筋肉が上に盛り上がり、下の部分は太もも同様
ぷよぷよたるんでいて、つまむとセルライトのぼこぼこがあるため、
脂肪と思って指してました。が…深く刺しすぎなのかな、
本当にすごい痛みでした。指す時は痛くなかったのに、
1−2時間してから痛み始めました。ちなみに針は8mmの長さのものを使ってます。
ちなみに私も内腿悩みです。隙間なし。ぶるんぶるんニクついてます。
ここもできるだけ血管や毛が生えている毛穴を
避けてさすと比較的痛くないですが、
最近は針をすこーーーしあててみてチクチク感じるところと感じないところがあり、
感じないところは痛くない事を発見しました。
あと、注射用リドカインをたらして、しばらく放置しておくと
比較的指す時の痛みが少なく感じました。
お試しください^^
- 59 :名無しさん@Before→After:2007/08/14(火) 03:20:52 ID:DuUW2OoX
- 皮膚には「痛みを感じる点」「熱を感じる点」など点で分かれていると聞いたことがあるから、痛いところと痛くないところがあるのかも。
そこを避ければ和らげることが出来ると思う。
次は楊枝でチクってしてからやろうと思います。
- 60 :名無しさん@Before→After:2007/08/14(火) 05:14:18 ID:PDxjyc7X
- ・リポスタビル(NATTERMANN社)5ml 5本
・痛み止め(スリーエムヘルスケア)1.8ml 5本
・カルニチン製剤(マルコ製薬)2ml 5本
・プラセンタエキス(日本生物製剤)2ml 5本
・調整用シリンジ 3セット
・小分けシリンジ 1ml・29G 10本
http://cosmet.shop2.makeshop.jp/shopdetail/012002000014/order/
↑のキット(21,000円)を買おうか
・NATTERMANN社のリポ 5ml×5本(10,264円)
・痛み止め キシロカインゼリー(5,029円)
・注射器30G 30本(6,165円)
・注射針30G 30本(5,077円)
合わせて26,535円を買おうか迷ってます
初心者なのでキットがいいかな?と思うんですが、
リポだけの方が効く気もするし・・
みなさんはどちらがいいと思われますか?
- 61 :名無しさん@Before→After:2007/08/14(火) 06:08:12 ID:p0FObFTD
- 顔打ちしてて、劇的に肉が落ちたのは嬉しいけど、
ちょっとこけた感じになってしまった。
前スレで、リポ打ちした後何ヶ月かすると、
また肉がついてきた(多分劇太りしたとかじゃないと思う)
っていうレスを読んだけど、少し脂肪が戻ったっていう方いませんか??
- 62 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/08/14(火) 09:07:43 ID:4XEnv3g/
- >>60
注射器&針、高くない?
どこのかな…
- 63 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/08/14(火) 12:37:27 ID:EstDgusn
- リボ5mlを3アンプル、注射器1cc1本とキシロカインゼリー15gくらい付けて
お譲りします。詳細はメールください。
私には効かなかったorz
shizuoka_29onago@excite.co.jp
- 64 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/08/14(火) 12:38:08 ID:EstDgusn
- サイカから購入しました。
- 65 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/08/14(火) 13:40:17 ID:k77ecZ6f
- 筋肉と脂肪についてだけど、私もふくらはぎの内側に打った時は筋肉痛のようになった。
筋?筋肉?がつっぱった感じ。
明らかに脂肪ではない部分が張ってる感じになった。
あまりつまんだりしないでブスブスと打ったから筋肉に刺さったのかな。
今後は脂肪らしき肉をつまんで、のばしてそこだけに打てば、筋肉にはささらないのかな?
- 66 :名無しさん@Before→After:2007/08/14(火) 15:51:45 ID:DuUW2OoX
- >>62
>>1の注射器販売のところからです。
- 67 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/08/14(火) 17:26:49 ID:PNUNUDRv
- >>60
キシロカインゼリーは、ボラギノールで代用できますよ。
成分が同じです
- 68 :名無しさん@Before→After:2007/08/14(火) 22:33:28 ID:t9TVk2WB
- リポはどういう臭いがしますか?
私のはサラダ油をかいだ時に似た臭いがして、
指でこすると、油系のしとっと感がある。期限内。冷蔵庫で保管中。
精油か?と疑い始めてる自分が怖い。痩せる気がダウンしそうで。
- 69 :名無しさん@Before→After:2007/08/15(水) 00:57:28 ID:3Tokm7bP
- 当方男です。
このスレ発見してまず驚いたのが、自己注射なるものが存在する事。。。
脂肪溶解をエステサロンの広告などで見つけましたが、どれも数十万からで躊躇してました。
素人手でお腹や太ももに注射してボコボコになったりしませんか?
あと
http://ime.nu/www.zipmed.net/mesotherapy.asp?pID=23
テンプレにある↑のサイトですが、
ここのどこをクリックすればキット(溶解剤、注射器、クリームのセット?)購入に辿り着けるのでしょうか。
道のりを教えて下さい。
ちょっと怖いのですが、トライしたいです。
自分、ボクシングやってるのですがお腹とお尻(プリケツ)の筋肉がどうしても付かないです。
腹は割れてるんですが下肉が摘めてしまいます。
お尻は底にカタい筋肉あるのですが、もうプリケツで下がってます。
- 70 :名無しさん@Before→After:2007/08/15(水) 01:10:51 ID:1dxIndL/
- >>69
あなたのような人にこそ
>>1のテンプレにある、以下の言葉があてはまります:
初心者の質問には【テンプレ嫁】と返しましょう。
安易に質問に答えた場合、
テンプレや過去スレを読まずに実行する可能性が高く、
事故が起きやすくなります。
- 71 :名無しさん@Before→After:2007/08/15(水) 01:16:44 ID:3Tokm7bP
- だって天麩羅に書いてないじゃん。
- 72 :名無しさん@Before→After:2007/08/15(水) 01:25:32 ID:1dxIndL/
- >>71
テンプレや過去スレを読まずに実行する可能性が高く、
事故が起きやすくなります。
ポイントはココだよ。
よく調べもしないで自己注で事故起こされたら
他の人がみんな迷惑すんの。
というわけでちょっとは自力で調べやがれっていう話。
何も聞くなとはいわないけど
あなたの質問は初歩の初歩。
過去スレとかちょっとくらい自力で努力して
最低限の知識つけてからおいで。
- 73 :名無しさん@Before→After:2007/08/15(水) 01:28:32 ID:1dxIndL/
- >>71
別に意地悪で言ってるわけじゃないからね
この流れ過去スレで散々ガイシュツなのよ
ついでにちょっとヒントをあげるとすれば
注射器販売サイトって書かれてるJISAで
リポも買えるよ(ここは日本語サイト)
- 74 :名無しさん@Before→After:2007/08/15(水) 04:19:15 ID:oPEjVjVB
- >>67
キシロカインゼリーは打つ前に皮膚に塗り15分置くといいとあったのですが、
ボラギノールも打つ前に塗っても効果はありますか?
打った後じゃないと効果があらわれなさそうで
- 75 :名無しさん@Before→After:2007/08/16(木) 00:43:37 ID:QmFLEUGe
- リポ単体でやるより
ブレンドしたほうが絶対効果出ると思うのだが
みんなは何とブレンドしている?
俺、エルカルニチン
- 76 :名無しさん@Before→After:2007/08/16(木) 01:16:39 ID:9n8NYLEn
- みなさん、自分で打ってるんですかっ???
- 77 :名無しさん@Before→After:2007/08/16(木) 01:27:49 ID:kABwcYPj
- なんか定期的に>>76みたいなのが湧くなぁ…
読めゃ自明だろ…
で、寛容にしてると大抵
次は「どこで買うんですか?」「どうやって打つんですか?」って
始めるんだよな
もうウザス
- 78 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/08/16(木) 08:47:03 ID:R3HiDqW5
- 使わないNattermanのリポが4〜5箱あるんだけど
ヤフオクなどで売るのはまずいのかな?
販売してはならないとなっていたけど、買った金額より少し安くしてもダメ?
- 79 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/08/16(木) 09:40:21 ID:0EpgJGyc
- >>78
オク出品は駄目なはず。
わ、私に買わせて!
良かったらmiumiu_sun_moonあっとyahoo.co.jpに連絡下さいm(_ _)m
- 80 :名無しさん@Before→After:2007/08/16(木) 12:56:31 ID:tqXUOIwA
- リポと注射器をまとめて買えて、JISAよりも安いサイトないですか?
- 81 :名無しさん@Before→After:2007/08/16(木) 16:56:47 ID:7UCE664m
- 58です。
だいぶ痛みがやわらぎました。
59さん;>次は楊枝でチクってしてからやろうと思います。
ナイスアイディアだと思います。
リドカインなどで少し置いて、つまようじでちくっとさせても
痛くないところに指すといいかも☆
65さん;
どうも、ぷよぷよしてるところの方が
筋肉痛は少ないみたいです。おしりとか、腰とか、
できるだけ筋肉から遠いところの方が痛みも、脂肪が取れるのも
効果ある気がします。二の腕やふくらはぎ、太ももの裏側、など
筋肉が多いところが激痛でしたので気をつけて。。。
75さん;私は塩水とリポとリドカインまぜてます。今度プラセンタ試そうと思ってます。
また後日リポりますね。
今のところ、肉われがだいぶ消えました!足には効果薄かったのですが、
腰あたりの肉には効いたと思います。
過去スレにもDIYのリポスタビルとNattermanのリポスタビルの違い、効果の有無、
についてありましたが、皆さんの意見きかせてください。
せっかく痛いのをがまんして打つのだから、高いNattermanばかり打っていますが、
やっぱりこれから何本も打つと思うと、DIYにも惹かれます。
- 82 :名無しさん@Before→After:2007/08/16(木) 20:14:14 ID:l083VKHd
- 78さん:私も欲しいです。いくらで譲ってもらえますか?
utinohana_9@yahoo.co.jp まで連絡ください!!
- 83 :名無しさん@Before→After[carko_147cmあっとyahoo.co.jp]:2007/08/16(木) 23:21:15 ID:2Nrt1thG
- >>78さん
あたしにも譲っていただきたいです。
メル欄にアド書いてますんでよろしくお願いします。
- 84 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/08/17(金) 03:21:27 ID:2UQUY+TN
- ヒューマトロープペン使ってる人いますか?(インスリン用)
注射器購入してるんですが高いので、コスト優先で↑買おうと考えています。
(1/3くらいので値段になる)
- 85 :名無しさん@Before→After:2007/08/17(金) 05:34:00 ID:9rwEwvzs
- >>84
saizen(成長ホルモン)打つのにペン使ったことあるけど、
あれって専用カートリッジ(薬の入ったカートリッジね)しか装着できなかったよ
多分ヒューマトロープペンも
ヒューマトロープカートリッジしかセットできないんじゃないの
- 86 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/08/17(金) 06:21:55 ID:Y0EGbSuK
- >>81
私もDIYのリポが気になってる
注射器もコスト削減出来ないかな
- 87 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/08/17(金) 07:51:01 ID:bkNSI3m3
- >85
質問です。HGHとリポ、どっちが脂肪溶解としてキキがよかったです?
- 88 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/08/17(金) 10:40:21 ID:I1N4bD5m
- 今日ふくらはぎに打とうと思ってるんだけど、
痛いのかなあ。。
どなたかいい打ち方知りませんか?
>>86
DIYだけど、
効き目はあるよ。
私は違いを感じないな。
- 89 :85:2007/08/17(金) 11:26:19 ID:9rwEwvzs
- >>87
hGHはリポみたいな
『打った場所の脂肪融解』という直接的効果はないですよ。
確かに脂肪の気になる場所に打ち続けることで
その個所から脂肪減少の効果が見込める、とは言われてるけど
基本的に脂肪を溶かすものじゃないので…
ぜんぜん別物。
- 90 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/08/17(金) 15:13:56 ID:Y0EGbSuK
- >>88
ナースの友達には針のつくつくを下にして45度に入れたらいいって言われたけど、血管注射にする場合かな?
- 91 :名無しさん@Before→After:2007/08/17(金) 16:02:11 ID:efwpLQS4
- ところでみなさんはどこのメーカーの何を使ってカクテルとかどうしてますか?
私は次はDIYのリポ買って単体でやってみようと思います。
あとボラギノールも試してみようと思う。
注射器は30G使ってます。
- 92 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/08/17(金) 16:16:49 ID:Y0EGbSuK
- リポとか買おうとしたらカード使いすぎて使えなかった
カードの支払い早めることって出来ないのかな?
それか誰かDIYのリポと30Gくらいの注射器譲って下さる方居ませんか?
- 93 :85:2007/08/17(金) 17:32:44 ID:9rwEwvzs
- >>90
「つくつく」カワユス
>>92
カード会社に電話して聞いてみなされ
大抵、できるよー
- 94 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/08/17(金) 17:59:46 ID:Y0EGbSuK
- >>93
ありがとう
電話かけてみる
- 95 :78[sage]:2007/08/17(金) 21:40:44 ID:wyrjC9w/
- 仕事で月末まで携帯からしか使えないので、こちらに失礼します。
>79、82、83さん
5アンプルに30Gの針5本と19Gの針1本(アンプルから移す時に便利)、5mlシリンジ1本、普通郵便送料込みで1万で考えてます。
たいしてお安く出来なくてすいません。
人づてに買い手を探して貰っているので、なくなる可能性もありますが
2〜3週間位気長にお待ち頂けるなら、
yuri_ppyあっとyahoo.co.jp
までご連絡下さいm(_ _)m
- 96 :名無しさん@Before→After:2007/08/17(金) 21:51:15 ID:IE0m7Qsd
- ところでみなさん
リポ注射+ゼニカル経口摂取=最強
っていう方程式は成り立ちませんか??
リポで脂肪溶解してゼニカルでリパーゼの動きを止めて脂肪を効率的に体外排出。
(いや、もしかしたらこの場合ゼニカルって逆効果・・・?)
たまたま手元にゼニカルがあるので考えてみました。
ゼニカル知らない人↓
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%BC%A5%CB%A5%AB%A5%EB
- 97 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/08/18(土) 00:10:40 ID:6LQBEJos
- >89
85さんレスありがとう、
今HGHを使っているのだが、注入部分の凹みは私の場合体感できてます。
人によって(HGHによって?)体感が違うのかな?
あと、ボディビルダーも部分痩せにはHGHを使うことが多いみたいですね。
とりあえずリポも試してリポートしてみますわ。
- 98 :おさかなくわえた名無しさん:2007/08/18(土) 09:06:12 ID:yDEmEXx5
- 1ユーザーがレポします。
●彩香
Phosphatidylcholine単体(スイス製の)購入、単体打ち。
・青タンがけっこう出来る。
・さくさく打てる(打つときそんなに痛くはなかった)
●zipmed
DMAE、ビタミンC、アジアンセンテラ、Lカルチニン、カフェイン購入
●diy
Phosphatidylcholine
オーガニックシリカ
アーティチョーク
メリロート&ルチンのキットと
デオキシコレートを別途購入
diyとzipmedをカクテルして打ちました。(全種類一度にというわけではない)
Lカルチニンとカフェインを混ぜるパターンだと数日は汗だくだくで
打ったところ以外も痩せる気がする。
特に上半身や顔や胸。
- 99 :98[sage]:2007/08/18(土) 09:16:32 ID:yDEmEXx5
- 一番効いたのは
Phosphatidylcholine(彩香・diyどちらのでも)
デオキシコレート
オーガニックシリカ
アーティチョーク
メリロート&ルチン
Lカルチニン(zipmedのバイアル半分、打ってて熱くなってきたので半分にした)
のパターンでしょうか。
まあ、これだけカクテルしたら結構な量ですしね。
あとこれに中国雲南茶(削って使うやつ)や苦丁茶を飲みまくる、
というあわせ技です。この手のお茶って、単に食べたものの油を
排出する、というだけでなく、血中に遊離した脂肪も排出してくれる
気がする。。
- 100 :98[sage]:2007/08/18(土) 09:23:04 ID:yDEmEXx5
- 単体とカクテルとでは、私はカクテルのほうが効きますね。
あとデオキシコレートは能書きをみて、頑固ゼリー脂肪に効きそうだ
と思い購入。しかしこれをまぜると打つとき痛いです。
- 101 :名無しさん@Before→After:2007/08/18(土) 12:51:58 ID:Vq2R8Kcv
- 81です。皆さん参考になる書き込みありがとうです!
やっぱりDIYも効くんだ。今までの書き込みでNattermannが良いという
書き込みが沢山あったのですがやっぱり成分が一緒なら関係ないかな?
カクテル、是非試してみたいです。
足が極太なのですが、セルライトとかには、メリロート単体とかでも効くのかなあ?
もし経験者さんいたらかきこお願いします。
88さん;
ふくらはぎのこつとしては、筋肉が多い場所なので、足をフレックスにして、
筋肉を張り、それ以外でつかめるニクを狙い撃ち、をお勧めします。
毛穴と血管は避ければもっといいのですが、なぜか足首周辺はかなり痛いので
お勧めできません…
二の腕とふくらはぎって、短パンやスカートはいた場合着やせ効果がかなりあるので
一番やせたいのですが、一番痛い気がします・・・
- 102 :名無しさん@Before→After:2007/08/18(土) 13:45:11 ID:Vq2R8Kcv
- 98さん;
質問です!彩のってNattermannのものですか?
DIYのものと比べて、打ったときの痛みが違うという話があったのですが、
98さんはどうでしたか?教えてくださいm(_ _)m
- 103 :98[sage]:2007/08/18(土) 14:10:02 ID:I9ItFe3z
- >>102 さま
彩はNattermannです。
フォス単体ではDIYと彩のものでは打ったときの痛みに大きな違いを感じませんでした。
1本なんて注入場所を軽く冷やしただけで、彩・DIYどちらもサクサク注入です。
(私は体質的に痛みに強いらしいです。よく言われます。その辺顧慮に入れて
参考にしていただければうれしいです。)
これを多量に混ぜると注入時・注入後しばらく痛い、っていうのは
ビタミンCとデオキシコレートです。この2つは突出して痛いと感じました。
脂肪が少ないところは激痛ですね。注入場所をよく冷やしても激痛でした。
わたしもふくらはぎは筋肉多いので、脂肪を集めるようにしてかなり浅めに
打ってます。
麻酔系塗り薬などは一度も使用していません。
- 104 :名無しさん@Before→After:2007/08/18(土) 18:03:30 ID:Vq2R8Kcv
- 102です。
103さま;
ありがとうございました!
ビタミンCとデオキシコレート。。。そうなんだ。。。
いまのところリポと食塩とリドカインしかまぜてないので、
ドキドキです。前温めてマッサージした方がいいという人もいたのですが、
やっぱり冷やすとハレの引きって早かった気がします。
打つ前から冷やすというのはやっていないので、次回
やってみます☆
本当、場所によって痛みがぜんぜん違います。
指した瞬間にわかります「っつ〜!!」と痛いところと、
脂肪が多い腰あたりはさくさくいけます。
痛みが感じやすいのかもしれませんね。
情報ありがとうです!
- 105 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/08/18(土) 20:46:08 ID:cyuDJ0pL
- 単体打ちだとリポとフォスどっちがいいんだろう?
- 106 :名無しさん@Before→After:2007/08/19(日) 00:00:55 ID:dClg2RFI
- 今日打ってきたぜー
30分位はマジ痛いな…。顔がすんごい腫れてる。
知り合いに合った時は親知らずの手術してってごまかしたけど、それでも凄いですねぇ〜と言われる始末。
これ、3日くらいで引くってきいたけど大丈夫かねー。
- 107 :名無しさん@Before→After:2007/08/19(日) 02:54:36 ID:peUcAqw8
- >>106
おつかれさま…顔は初回?
私は顔初回、すっげー腫れたし長引いたわ…
打った量にもよるのかもしれないけど。
でも2回顔打ちしたら輪郭激変したよ。
ピザはともかく、普通程度で、
顔のニク気にしてる人は
リポ打てばいいのに…って思っちゃう。
顔の吸引スレとかでね。
ま、スレチだから言わないけど。
私は今DIYでの初注文を完了〜
一昨日脇腹+上腹部に久々に打ったら
昨夜寝返り打つの痛かったー
- 108 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/08/19(日) 13:17:12 ID:2CbG9QSV
- 未だに顔打ち怖くて出来ない
二重顎になるとこ打ってみようと思うんだけど大丈夫かな?
- 109 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/08/19(日) 15:32:55 ID:d6vnnWpT
- フォスなどのメソセラピー注射液、探せばもっと安いところあるよ。
ただし100アンプル単位でしか買えないところが殆どだけどorz
ところで、フォスは冷たくして運ばないといけないので送れないって断られたことがあるけど
JISAで買ったときは常温だった。
冷やさなくてはならないのかな。
- 110 :yuu:2007/08/19(日) 19:12:00 ID:eW0CKqc/
- zipmedでチラ(1400mcg/ml-10 ml)の購入を検討しています。
ただ、2週間に1度2mlづつしか使いません。
1瓶使い終わるのに2ヶ月程度要しますが、その間冷蔵庫で保管すれば
薬の効果は維持し続けるのでしょうか?
瓶の形状は、蓋の部分がゴムになっていまして、針をゴムに貫通させて
液体を吸う形になっています。
針は30Gと細いものを使っているので、ゴムの密封性は幾分か
保たれるかなと思いつつ、皆さんの意見を聞かせてください。
よろしくお願いします。
- 111 :名無しさん@Before→After:2007/08/19(日) 21:50:28 ID:peUcAqw8
- >>110
バイアルなら、別に保存できるんじゃない
ン年とかならともかく2ヶ月くらいなら
成長ホルモンみたいに薬自体が10日程度しかもたないものは別だけどね
私もなるべくバイアルで買うようにしてるよ
(アンプルだと1本ごとに使い切りでめんどくさいので)
- 112 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/08/20(月) 10:02:02 ID:UMq5lunn
- >>109
私は常温日陰に保管してる。
大丈夫かな。。
安く買えるとこ、何人かで共同購入しませんか?
サイト教えてもらえませんか
- 113 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/08/20(月) 10:21:51 ID:0Jfgx3MP
- >>112
共同購入したいかも
- 114 :109[sage]:2007/08/20(月) 16:33:55 ID:Gi0g/+fe
- 保存期間について、彩に問い合わせしたところ、発送については25度以上の環境に何日もおいているわけでは
ないので大丈夫。到着したら冷蔵庫で保管した方が望ましいとのことでした。
(大豆つながりで豆乳も、常温で賞味期限のまでの数ヶ月は問題ないとのことbyフジッコ)
安いサイトは、アドレスをここに書いていいか迷ってます。
前スレで別のサイトを紹介してくれた人がいたけど、そこに問い合わせしたらすぐに規制がしかれてしまったみたいで
日本から個人購入できなくなってしまっていたんです。
むやみにここに乗せると返ってそこに迷惑がかかったり、使えなくなる恐れがあるので。
ちなみにここで教えなくても、Lipostabil Amp.やNattermannなどで検索すれば同じようなサイトがちゃんと出てきます。
だいたいの国は英語で問い合わせ出来ます。
欲しいアイテム全部を一度買うと単価は安いけど
、100ずつ買ったら送料含め相当な額になる。
支払いを先にしてもちゃんと届くかわからない。
1箱〜2箱で良いなら、少しくらい高くても共同買いなんて考えないほうが良いと思います。
自分も興味あるから人柱になっても良いけど、全部書いは無理。
112さんがサイトを見つけられなかったら捨てアドで送りますよ。
- 115 :つづき[sage]:2007/08/20(月) 16:36:36 ID:Gi0g/+fe
- DIYみたいな感じで、アイテムごとに送料込みで大ざっぱに計算したら、
Phosは1箱約4300円、Nattermannは1箱約9700円、メリロート+ルチン10アンプル3000円、チラ+Lーカル10アンプル5300円でした。
(USDなので為替変動あり、まとめて買えば送料分安くなる。)
一番まともに返事がくるサイトの例。
- 116 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/08/20(月) 17:31:45 ID:0Jfgx3MP
- 今円高で普段より安い内に買えるから共同購入悪くないと思うんだけどな(´・ω・`)
- 117 :96[sage]:2007/08/20(月) 17:47:36 ID:fpazdJU1
- 誰か>>96の疑問点にアドバイス頂けませんでしょうか。
- 118 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/08/20(月) 18:09:10 ID:Gi0g/+fe
- カードで払うとなると来月のレートになるでしょ。
- 119 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/08/20(月) 20:51:16 ID:0Jfgx3MP
- >>118
お店でカード通した時のレートだから今お得だと思う
- 120 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/08/20(月) 21:29:04 ID:Gi0g/+fe
- >116
そうだったんだ。
なんか勘違いしてたみたいです。失礼しました。
- 121 :名無しさん@Before→After:2007/08/20(月) 21:37:34 ID:EVtnBKWz
- >>114さん
教えてください。英語も分からないのですが・・・
82より
- 122 :yuu:2007/08/20(月) 22:16:36 ID:abAkvmN7
- >>111
ありがとうございます
前レスに一旦風を空けてしまうと効果が減ってしまうと
書いてあったので心配していました。
同じ環境の方がいらして心強く思います。
- 123 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/08/20(月) 23:19:25 ID:Gi0g/+fe
- 121は検索した?
114のキーワードでググッたらすぐわかるよ。
自分で注文する気なら頑張れ。
- 124 :名無しさん@Before→After:2007/08/21(火) 08:55:39 ID:mJBvt6ZM
- >112私も共同購入したいです
- 125 :名無しさん@Before→After:2007/08/21(火) 18:24:06 ID:ccCgaRpb
- すっかり話題は尽きちゃったね
- 126 :名無しさん@Before→After:2007/08/21(火) 21:40:59 ID:Uddfsrvs
- 私の輸入したアンプル(リポ)はサラダ油の臭いがします。
指について、こすってみたら油っぽいトロッとした感触でした。
これって、だまされてると思います?
臭いと感触が全く違うって方いたら教えて下さい。
- 127 :名無しさん@Before→After:2007/08/21(火) 23:59:47 ID:zxbIOG54
- 126さん;
Nattermanのものしか使用したことないのですが、どちらかというと
さらっとしてます。においはほとんどしない。
どこの製品ですか?
- 128 :名無しさん@Before→After:2007/08/22(水) 00:14:19 ID:A+7ZnkUU
- ええええっ。
私もずっとNattermanの使ってますが、>>126さん同様
トロッとした、サラダ油っぽいにおいのする液体ですよ。
>>127さんとは感じ方が違うのかなー。
- 129 :126:2007/08/22(水) 02:10:53 ID:tgGFHW7g
- Nattermann制の、Lipostabil Sol Inj 5ml です。
以前クリニックで同じものを打ったときに聞いておけばよかったんですが
まさか自己打ちするようになるなんて思ってもなくて。
- 130 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/08/22(水) 03:00:55 ID:zB6OCaed
- 顔や二重顎になるところに打ってる方いますか?
- 131 :名無しさん@Before→After:2007/08/22(水) 03:37:50 ID:4ReXY7F0
- 127です。ええっ!
トロっとはしていない、と感じてましたが・・・
多少エマルジョンっぽい感じですが、化粧水と乳液を足して2でわった感じ?
程度な気がしてました。私いつも彩なのですが、感じ方の違いなのかなー?
今度DIYのホス頼んでみましたんでまた比べてみるつもりです。
ちなみに今日はリドカイン殆どなしで打ってみました。
やっぱり結構痛みが違いますね。
すんごい腫れてるし。氷袋で冷やしてますが追いつかない。
熱さましーと買っておくんだった・・・涙
うう、いたいなあやっぱり。
ちなみに今日が三回目。あと3−5回はやるつもりですが
まだ劇的変化はなし。すこーーしつまむ肉がへったかなあ?程度。
本当に効いてくれないと悲しい・・・
- 132 :名無しさん@Before→After:2007/08/22(水) 05:16:00 ID:EbJuBbsW
- シリンジと針が別になっているもの使ってる方いますか?
リポが5mlだから30Gの針をそのままに、
1mlのシリンジ5本用意しようか、
針とシリンジ合体しているものを買おうか迷ってます。
- 133 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/08/22(水) 07:03:46 ID:gfkZ03/7
- 病院で買ってるので、シリンジと針別々のしか使ったことありません。
DIYやZIPのフォスを買った方、のメーカーと商品名教えて頂けませんか?
- 134 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/08/22(水) 07:08:07 ID:gfkZ03/7
- >125
笑。
- 135 :名無しさん@Before→After:2007/08/22(水) 12:20:01 ID:EbJuBbsW
- >>133
何科で購入されてますか?
私はDIYのリポ使ってます
- 136 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/08/22(水) 15:15:39 ID:tFhh8WVj
- 122です。
共同購入の件,帰省のため行動できずにいました。
すみません。
希望の方は本数種類記入のうえ、eeeeee6@gmail.comまでメールください。
109のサイトがまだ分かりません
(いまだ出先なので。。)
どなたか値段等分かりやすくここに書いてくれたら助かります。
- 137 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/08/22(水) 18:01:58 ID:gfkZ03/7
- >133
皮膚科です。
ビタミンC、ビオチン、プラセンタなどを処方して貰ってます。
箱に記載の商品名とメーカー教えて頂けませんか?
- 138 :yuu:2007/08/22(水) 19:23:29 ID:nwyq6AXY
- JISAのリポを今までずっと使っていました。商品名は以下です。
Lipostabil Sol Inj 5ml
Phosphatidylcholin 250mg
Nattermann
今度zipmedの以下の商品の使用を検討しています。
Deoxycholate 6% 10ml (Great results) (Cod.:01FOS)
zipmedの商品の方が濃度が高いように思いますが
zipmed1本に対し、JISA何本と考えればいいのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
- 139 :名無しさん@Before→After:2007/08/22(水) 19:31:04 ID:5ZkjDYRl
- 会社休みだったのでアンディーで頬と顎下メソやってきました。
針で何度かブスブスやられましたが、平気でした。
今のとこ内出血もないです。なんか
以前のスレ見ると効果ないとの意見多しですね。。
私は何度か美容整形経験はあるのですが、
アンディーは「さーやりましょ」みたいなノリでよかった。
敷居高いかなーと思ったが緊張せず気楽にできた。
ちなみに顔メソ15万でした。少しでもいいから効果あればいいなー。
- 140 :名無しさん@Before→After:2007/08/22(水) 19:33:12 ID:5ZkjDYRl
- >139です。
自己注射のスレに書いてしまった。。失礼しましたー。
- 141 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/08/22(水) 21:50:37 ID:gfkZ03/7
- >138
JISAの主成分はフォスファチジルコリンで、デオキシコレートとは別物ですよ。
ZIPは今フォス単品は売ってないみたい。フォスとデオの抱き合わせ。
でもダーマスタビロンていうメーカーのなら5%フォス、2%デオだから
とりあえず自分の考えてる割合ならデオキシリコレートを別に買う必要はなくて
それで、メーカーと商品名が知りたかったの。
直接問い合わせしてもなかなか返事が来ないんですよね。(-_-#)
- 142 :名無しさん@Before→After:2007/08/24(金) 03:44:58 ID:um2AT69r
- 週末にDIYで初注文したんだけど
ほんっとに何も連絡こないね
確認メール一通こない
しかもサイト上に連絡先や問い合わせフォームすらない…
これ、届くまでモヤモヤイライラするわー
- 143 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/08/24(金) 08:18:03 ID:1ZCoUbx2
- 142さん、
ほんとだよね。
サイトの一番下の真ん中あたり文字をポチっと押すと開くウィンドウに
問い合わせ先が出てるよ。
info@lipostabil-diy.com
です。
- 144 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/08/24(金) 10:07:45 ID:1ZCoUbx2
- うろ覚えのまま書いたら間違えてました。
Productsのページの下から2行目のDisclaimerを押すと出て来ます。
- 145 :142:2007/08/24(金) 11:49:53 ID:um2AT69r
- >>144さん
ありがとう!
TopではDisclaimerがリンク切れだから諦めてた。
Productsのページからだと表示されるんだ〜。
連絡先わからないって不安すぎだよね。
いつ届くかなぁぁぁ。
- 146 :名無しさん@Before→After:2007/08/25(土) 21:36:49 ID:KDihNX0l
- 今週あたりにリポが届く予定です。
まずはフェイスラインと口横のしわあたりとあごに打つつもりですが
何かいいアドバイスないですか?
体はなんとなく読んでいてわかったのですが…顔は怖いです。。。
一日4箇所までってゆう美容整形が多いですけど次の日にまた4箇所でいけますか?
どなたかアドバイスお願いします!!
- 147 :名無しさん@Before→After:2007/08/25(土) 21:46:41 ID:udGi7LL5
- >>146
顔のアドバイスは
【欲張って打ちすぎないこと】
です…
特に初回はすんげー腫れるから、
量、少なめで回数こなした方がいいです。
私はがつーんと打っちゃって、
ピーク時、頬肉が盛り上がりすぎて
目を押し上げるくらいでした(目が開かない…)
> 一日4箇所、次の日にまた4箇所
できなくはないけど
効率が悪そうな気がします…
壊した分を体外に出しちゃわなきゃいけないわけだし。
- 148 :名無しさん@Before→After:2007/08/26(日) 09:12:40 ID:2n9hi16j
- 金曜に初めて打ちました
注射器を体に刺してピストンを引っ張るのが常識だと思いますが
どこに刺して引っ張っても注射器内に空気が入ってしまいます
今回は気にしないで空気の入る場所でも打ってしまいましたが
効果は見込めるものでしょうか?
アザになったりその他痛み等全然ないので心配になってきました
リポスタビルの単体打ちです
- 149 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/08/26(日) 10:18:52 ID:fBOux23b
- え?え?
ピストンを引っ張るのが常識?
ピストンは押すんだよね。危ないよ〜。
- 150 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/08/26(日) 10:31:00 ID:Xd51J9SG
- ひっぱるのは血管に上手く入ってるか確かめる為でしょ?
え?違うの?
- 151 :名無しさん@Before→After:2007/08/26(日) 11:08:05 ID:LkrQSY1P
- 血管に入ってたらダメでしょ・・・
- 152 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/08/26(日) 11:08:37 ID:lWGR/sBL
- うーん、148が死ぬ予感
- 153 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/08/26(日) 11:21:20 ID:LkrQSY1P
- 引っ張ると空気が入るってことでしょ?
引っ張ると血液が逆流するのに気泡が残ってる薬剤を注入すれば死ぬかも?
血管に空気を入れない限りまず死ぬことはない
>>148の場合は注射針が脂肪層に届いてないだけかと思う
脂肪層に届いてないのに効果があるかどうかはシラネ
- 154 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/08/26(日) 11:25:56 ID:Xd51J9SG
- 血管に「入ってない事を」確かめたかったのか?
まぁ少し空気が入った所で死ぬわけじゃないから大丈夫。
だけど
変な事して規制掛けられるのだけは止めて。
- 155 :146です。:2007/08/26(日) 11:54:35 ID:rsWZAWy3
- 147さんありがとうございます!
顔には0.25mlで2cm離して打てば大丈夫でしょうか?!
でも身体にも0.25ずつの方が内出血や痛みが軽いのでしょうか?!
みなさんどのくらいの量を打ってますか?!
量や症状などおしえていただけると助かります。。。
カクテルとかって書いてありますが私はリポ単体でいこうと思ってるんですが。。。
効果もすくないのでしょうか?!
質問ばかりですみません、、、
- 156 :名無しさん@Before→After:2007/08/26(日) 17:17:07 ID:FezUY8U7
- 【背中打ち】
すみません!
あした都内でリポの背中打ちの話をしていた方。
携帯をなくしてしまい連絡先がわかりません。
申し訳ありませんが
senakaripo@gmail.com
までお願いします。
ほんとにごめんなさい。。
- 157 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/08/27(月) 01:14:56 ID:8vO+UYUr
- >156
大変でしたね。
メールしましたがまだ届いてないようでしたら、
pinkingreen@yahoo.co.jp
までご連絡下さい。
- 158 :初リポ:2007/08/27(月) 01:19:40 ID:H6Ug2NdR
- 胸に打ったんですがメチャ効きますねこれ、二日目にはハッキリ脂肪が減ってる、もち見た目だけでなく
触っても減ってる、少しシコリもあるけど、すごい早い効果でびっくりです
胸に二本、お腹に三本、でもお腹の方は効果がよくわかりませんでした。
今度顔にも打ってみたいけどずいぶん腫れるらしいですね、胸とお腹は全然腫れなかったんだけどなんで顔だと腫れるんだろう?
- 159 :名無しさん@Before→After:2007/08/27(月) 20:29:54 ID:NuqLejNU
- カクテルしてる方に質問です。溶解を始めて1年になり
順調に減ってきています。
今まではリポ+チラ+カルのカクテルで打っていましたが
もっと効くカクテルにしたいと欲が出てきました。
他のものをカクテルに追加したいのですが、皆さんはどのような
配合のものを打ってらっしゃいますか?
ちなみに今度からカルはサプリで摂取しようと思っています。
皆さんのカクテルの内容を教えてください。
麻酔関係のアンプルを追加する予定は無く、純粋に
脂肪溶解を促進させるものを追加したいです。
よろしくおねがいいたします。
- 160 :142:2007/08/27(月) 20:32:49 ID:iaANkJbN
- zipmedから届きましたー(>>144さんありがとう!)
zipの0.5ccの一体型の注射器つかいやすいわー
早速内腿にぶすぶすやりましたっ
いつもはチラとカクテルにしてるけど
今回はめんどかったので単体
- 161 :142:2007/08/27(月) 21:19:11 ID:iaANkJbN
- >>160
ごめんまちがえた
zipじゃなくてDIYでしたorz
- 162 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/08/27(月) 21:56:51 ID:VSaheyeD
- >>159
欲出しすぎも問題じゃない?
カクテルにして打てば、効果もあるかもしれないけど
もし副作用が出ても、どんな問題が起こるかわからないし、
その場合、対処が難しくなるよ。
- 163 :144[sage]:2007/08/28(火) 00:14:22 ID:wX2Glxe1
- 良かったねー!
今日DIYに注文するか考えながら、142さんはどうなったかな、と思ってたとこでした。
思ってたより早いね。
- 164 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/08/28(火) 11:18:05 ID:iUaieFs0
- 今年1月頃からボチボチ打ってきました(現在は休憩中)
このスレにはとてもお世話になったのでお役立てのつもりで
経過を書きます。
●期間
2007/1-2007/5
●回数
9回(内クリニック1回)
●本数
5ml×11本(クリニック1回はカクテル・自己は全て彩香の単体)
●打った部位と結果
・太腿×4本 【サイズ】58cm→53cm
・ふくらはぎ×3本 【サイズ】37cm→34cm
・ウエスト×3本 【サイズ】75cm→67cm
・二の腕×1本 【測定せず・・・変わってないように思う】
●補足
体重 56kg→51kg
その他大袈裟なダイエット、と言うよりも食事量を腹7分目位に。
(1週間もすれば胃袋が小さくなるのでそんなに辛くない)
後はデザートも適当にし、運動は一切していません。
水は気をつけて飲んでいました(1?位/1日)
今でも尿に油膜が見えるので、まだまだ効果は続くと思われます。
食事の効果もあるかもしれませんが、それだけでは下半身の肉は
上手く落ちなかったと思います。
私は拒否反応等のトラブルは特にありませんでした。
皆様も急がずにご自分の体と相談して、ゆっくり計画してください。
アンプルも不安な物を不安なままでカクテルしてみたり・・・等々は
くれぐれもお気をつけてくださいね!
- 165 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/08/28(火) 13:49:51 ID:wX2Glxe1
- 共同購入の話はどうなったのかな
- 166 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/08/28(火) 15:37:37 ID:Xuv89m6J
- >>165
人数が集まったら連絡するって返事来たよ
- 167 :名無しさん@Before→After:2007/08/28(火) 20:44:20 ID:geDR131p
- 注射器も共同購入なのかな?
- 168 :名無しさん@Before→After:2007/08/28(火) 21:27:28 ID:JdiJY8er
- 昨日太ももの前面に初チャレンジしてみました
(顔やおなかはずいぶん打ったけど、太もも前面は初めて)。
細くしたい、というよりセルライトに効いて欲しいんだけど…
太もものセルライトに効いた方っていますか?
- 169 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/08/29(水) 22:45:03 ID:i/6BufCy
- 166さん
そうなんだ。
2回送ったんだけどアドレス間違えたかな…。
でも人数集まってからだと時間かかりそうだから
自分で注文することにします。
- 170 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/08/30(木) 00:35:20 ID:wgJMpPdy
- >>169
あたしも今自分で買おうか考えてるとこだった
- 171 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/08/30(木) 00:56:33 ID:wgJMpPdy
- >>169
あたしも今自分で買おうか考えてるとこだった
- 172 :名無しさん@Before→After:2007/08/30(木) 09:20:43 ID:4SOB0UL8
- そんなこと言ってたら人集まらないね・・・・・。
- 173 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/08/30(木) 11:38:56 ID:U8prHA9f
- わたしもメールしたけど返事ないね
在庫はまだあるから当面自分では買わないけどね
- 174 :名無しさん@Before→After:2007/08/30(木) 13:20:47 ID:4SOB0UL8
- 私がメールした時は、確か翌日の夕方に返事もらったよ。
きっと仕事持ってる人だね。
- 175 :名無しさん@Before→After:2007/08/30(木) 18:11:27 ID:wgJMpPdy
- この人数だと100アンプル買えば分け合えそうだけど(´・ω・`)
注射器もまとめて買えればいいよね
- 176 :175:2007/08/30(木) 21:21:34 ID:YiF922PY
- ごめん!
建て替えるだけの持ち合わせがなくてみんなの分買うのは無理だ〜。
もし税関で差し止められた時に医師の証明が貰えないし(><)
それに自分が買いたいのは主にデオキシコレートなんだな。
リポはいつものところで昨日まとめて注文しちゃったので、無事に着いて余ったらここに書きこさせて貰います。
- 177 :169[sage]:2007/08/30(木) 21:30:20 ID:YiF922PY
- 175さんへの返事だったが、間違えて自分のところに書いてしまいました。ごめんなさい。
- 178 :名無しさん@Before→After:2007/08/30(木) 22:13:24 ID:YiF922PY
- 個人輸入可能な数量は、薬品の場合2ヶ月分。共同購入だとしても人数×2ヶ月分にはならない。
個人輸入とは極端に言えば死んでも良いから使いたいということだから、人の分も買うというのは
あり得ないし販売目的と見なされても仕方ない。
注射器については、それ自体の個人輸入が許可されていない。どうしても必要な時は医師に代わりに
輸入してもらうか、「日本では買えないメーカーであること、病名、医師の指示による治療であるこ
と」など、正当な理由を書いた証明書が必要。それを添付して然るべき方法で薬監証明を貰う。
薬のアンプルについても、税関で荷物を開いて不審に思われれば薬監証明を求められる。
(アンプルと注射器が一緒になってたら、まず見逃して貰えない。)
以上、税関の係りの人にしつこく電話して聞いたことです。
注射器を海外から無事に買ってる人は運が良いだけのこと。
わたしは仕事がら良く個人輸入してるけど、結構箱を開けられてるよ。
注射器と針は一人で100本買っても送料込みで10000円に満たない位だし、DIYやJISAでも買えるよ。
共同購入メンバー全員がお金を無駄にするリスクを負ってでも一緒に買いたいのでなければ、注射器はやめた方が良い。
- 179 :名無しさん@Before→After:2007/08/31(金) 05:34:12 ID:OFo/betN
- DIYで購入しようとおもったんだけど、
This transaction exceeds your remaining sending limit. Please complete your enrollment in the Expanded Use Program. You will then be allowed to send more money.
って出てきてよくわかんなかった
- 180 :名無しさん@Before→After:2007/08/31(金) 09:30:58 ID:0bFDmQdw
- 122です。
共同購入の話をしていたのに、連絡をせずに本当に申し訳ありません!
諸事情でアクセスできずにいました。
私は、100本までならリスク背負っても大丈夫なので
100本(80本位?様子見で)買って、
希望者で分けるという形にしたいと思います。
(リポ以外のものをご希望の方はメールください。
頭数がそろえば共同購入可能です)
サイトはDIYを考えています。
以前共同購入で使って、大量のアンプルを購入しても引っかからなかったので。
この場合、100本800ドル+送料50ドルとなります。
だいぶ時間が経ったため、再度確認を取ります。
共同購入を希望の方は「eeeeee6@gmail.com」まで、
本数とともにメールお願いします。
もっと安いところを知っている、使ったことがあるというかたは
URLを表記の上メールをお願いします。
本当に申し訳ありませんでした。
簡単なお詫びですが、希望する方に
以前DIYで買ったシリンジと針一体型の注射器を差し上げます。
30Gの針は8mm。シリンジは小さく顔用ですが。
50本で一袋入りなので小分けできないのがネックです。。
欲しい方は、その旨を書いて連絡ください。
本当にごめんなさい><
- 181 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/08/31(金) 14:01:53 ID:ve/wgQTH
- >>180
共同購入って何がメリットなの?
送料?
それと以前が大丈夫だったからって今回大丈夫とも限らないよ。
金銭トラブルのもとになりかねないし、
ここで詳細書いて問題になったら困るから
アドレス交換だけにしてほしいよ。
あとは勝手にやって頂戴みたいな感じにして。
- 182 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/08/31(金) 15:17:34 ID:VF3yG9vD
- 181さん
100アンプル以上でないと買えないサイトがあるからじゃなかった?
DIYで買うなら共同購入のメリットはさほどないけど、送料分だけでも安くしたいとか、英語が分からなくて自分で買えないなどの理由だと思う。
最初に共同購入どうなった?って聞いたのは自分なんで、ごめんなさい。
- 183 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/08/31(金) 16:07:00 ID:VF3yG9vD
- 罪ほろぼしに…
状況がわからないけど、179さんは多分カードで決済しようとしたのかな。
使用限度額を越えてるみたいだから、カード会社に確認して限度額を上げて貰ってから再決済するか、別の方法で支払いしないとだめみたいだよ。
- 184 :名無しさん@Before→After:2007/08/31(金) 17:23:35 ID:ZZuPKXoF
- うん、英語ワケわかめなので、救いの神だと思いました。>共同購入
英語出来て当たり前の世の中なんだなあ・・・・・orz
- 185 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/09/01(土) 14:50:28 ID:VW6BkqRA
- >>184
漏れも思た
- 186 :名無しさん@Before→After:2007/09/01(土) 16:49:54 ID:B6j6IFKd
- カクテルで順調に減量してる方たち、参考までに配合の割合をおしえてください。
ちなみに私はチラ+生食のカクテルでは効果を感じず・・・
- 187 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/09/02(日) 03:34:37 ID:Yw12gCIt
- >>184 >>185
どこから買おうとしてるのか知らないけど、
日本語で買えるところあるよ。探してみれ。
- 188 :名無しさん@Before→After:2007/09/02(日) 18:45:16 ID:K95qOTYu
- >>186
そもそも生食はただの生理食塩水だから
カクテルというよりチラを薄めただけでは?
いや、カクテルしたことない私が言うことでもないが
私も皆のカクテル割合が気になる・・・
- 189 :名無しさん@Before→After:2007/09/02(日) 19:40:01 ID:bUyWd5CM
- >>184 >>185
そんな藻前らのために
初めての@うぃきで悪戦苦闘しながら
DIYでの買い物の仕方の参考用ページ作ってみましたよ
http://www1.atwiki.jp/test/pages/3821.html
…って、これテストページってことは
数日で消えちゃうってこと?
@うぃき作ったことないからわかんないやw
とりあえず今は見られるはずだから
まぁ見てみなされ。
- 190 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/09/02(日) 20:31:05 ID:qFLfb3go
- うおおおお
神!
- 191 :名無しさん@Before→After:2007/09/03(月) 00:15:00 ID:l5Z6/Rwy
- >>189
乙です
英語のわからんわたし商品の英文の解説も必要だな。。。
- 192 :189:2007/09/03(月) 01:19:04 ID:B8f7ScNp
- >>191
この欲しがりやさんめw
つうか要望があるよーであって、
気が向いたら
このテストページじゃなくて
ちゃんとしたページにもそっと詳しくまとめてみようかなーと。
ここの流れを見て決めます。
- 193 :名無しさん@Before→After:2007/09/03(月) 01:52:28 ID:0k7w75ZH
- あのページを参考にすれば英語ができなくても簡単に注文できるはずだけど、
トラブルがおこった時は英語で苦情メールしなきゃいけないんだよ。
そっちのほうが大変。
私の場合リポに関しては今まで何のトラブルもないけど、
他のサイトで買い物して何度か面倒だったことがある。
トラブったときに英語で苦情言えないと泣き寝入りすることになるよ。
- 194 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/09/03(月) 07:05:35 ID:bw5X+ciu
- じゃあ苦情の例文も載せるってことでw
- 195 :名無しさん@Before→After:2007/09/03(月) 10:50:01 ID:g2RbL21s
- 共同購入のメールをしました。
ご確認お願いします。
- 196 :初体験[sage]:2007/09/03(月) 13:19:19 ID:u1E4hHeb
- 皆さん、注射器は、3〜5箇所打ったら使い捨てるのでしょうか?
それとも、もっといける?
摩耗で痛いってどんな感じですか?
- 197 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/09/03(月) 16:39:27 ID:bw5X+ciu
- 自分で痛いって思うところで変えればいいと思う
個々の予算もあるだろうしね
- 198 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/09/03(月) 21:14:07 ID:0BTM8b7x
- 前にZIPでもカード使えるって読んだ気がするんだけど、
サイトにはウエスタン銀行の案内しかないね。
カード使えないのかな…。
- 199 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/09/03(月) 21:17:40 ID:0BTM8b7x
- 30Gを使ってるけど、10個所以上同じ針で全然平気だった。
刺すときに皮膚(肉)をしっかり摘んで刺すと痛くないよ。
- 200 :名無しさん@Before→After:2007/09/03(月) 22:33:11 ID:ZXPhI3VX
- 皆さん30Gとか使ってますか?
インスリン用で33Gとかってありますよね、「痛くない注射」で検索するとでてきます。
あれってやっぱり無理なのかなー
30Gでもやっぱり怖くて、思い切りがないとぶすぶす注せない・・・
痛くないって夢見たい・・・どうにか33G、手に入らないものかしらん・・・
誰か教えて下さいっ!
- 201 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/09/03(月) 22:50:58 ID:nAiFXwM+
-
「ナノパス33」は、プレス加工技術で世界的に有名な岡野工業株式会社との共同開発です。http://www.terumo.co.jp/press/2005/009.html
医療機関向け 2,100円/70本入
- 202 :名無しさん@Before→After:2007/09/04(火) 01:45:16 ID:+74t5MD0
- >>189
乙です
まとめwiki、ほしいに一票
ところで…このスレ、
礼儀のない人が多い印象なんだけど。
別に煽るわけじゃないけど、>>193とか、
言いたいことはわかるんだけど
>>189に一言も挨拶なしにその書き方。
感じ悪いよ。
- 203 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/09/04(火) 02:16:19 ID:rLewNYt8
- >189
乙です!
最近は結果報告が少ないですね〜
私は7月から、DIYのリポ4本にチラ1本をワンセットにして月1で打ってます。
まだあまり効果みられないけど体重は1`減。
昔もこんな感じで定期的に打ってたけど、半年とか忘れた頃に効果でる。
年末が楽しみだ。
- 204 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/09/04(火) 05:06:24 ID:kX6YAdd2
- 遅れたけどwiki参考になったよ
ありがとう
- 205 :名無しさん@Before→After:2007/09/04(火) 09:19:41 ID:kX6YAdd2
- 顔打ちについてですが、
http://s.pic.to/h8mo6
この画像の場所に打った方居ますか?
あと頬に打つ予定ですが、方頬で何カ所打ちましたか?
- 206 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/09/05(水) 03:45:02 ID:qfS1efU2
- こんばんは。
初めて購入しようと思っています。キッドで買うか単体で買うか迷っています。
初心者だからキッドの方がいいのかな?と思いますが、イマイチ
「有機性Silicium」「ルチン及びMelilot」の効能などがわかりません(>_<)
あと、みなさんのカクテル打ちしてみたいけど、どのくらいの量づつを打つのかとか
混ぜてから打つのかとかよくわかりません・・・。
初心者なので初心者らしくPhosphatidylcholineのみから初めてみるべきですかね?
どなたかアドバイスして下さる方、いましたらよろしくお願い致します。
- 207 :名無しさん@Before→After:2007/09/05(水) 05:31:09 ID:m0Bzrrlw
- >>206
「キッド」じゃなくて「キット」ね
初めてでわからないことだらけなら
このスレや過去スレよく読んで
単体打ちからはじめればいいんじゃね?
つうか自分で決めなよ んなこと
- 208 :名無しさん@Before→After:2007/09/05(水) 06:01:31 ID:Zddt4r7f
- あたしは単体打ちからかな
痛くなるものもあるから打ち慣れてからがいいと思う
- 209 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/09/05(水) 08:25:59 ID:6+2WSiEB
- カクテルの方がいいって何で決め付けるの?
うちは普通に単体打ちの方が効果があるんだが
- 210 :206[sage]:2007/09/05(水) 16:31:27 ID:qfS1efU2
- >207
すみません。このスレは1年前から読んでいるつもりですが
やっぱ色々不安で聞いてしまったんです。
>208
ありがとうございます。
病院では2回ほど打ったことあります。
アドバイス頂いて単体から始めてみようかと思います。
>209
このスレをずっとみていて、カクテル打ちの方がいいという人が
多かったので・・・。
でも209さんのように単体打ちの方が効果あるって人もいらっしゃるので
私も単体打ちから始めてみて、慣れたらカクテルも試して自分にどっちが効果
があるか見てみようとおもいます。
アドバイスありがとうございました。
- 211 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/09/05(水) 16:43:06 ID:kLgYh4U1
- >>206さん、共同購入興味ある?
- 212 :206[sage]:2007/09/05(水) 22:04:46 ID:CVfJXz19
- >211 あります!一緒にしてくださいますか??
- 213 :211[sage]:2007/09/05(水) 22:47:57 ID:CYrjGEZZ
- >>206
そっか・・・
私、主催者じゃないんだけどさ・・・ 勝手に期待させてゴメン。
主催者降臨しないかな・・・。
- 214 :146です。:2007/09/06(木) 01:41:12 ID:w67eIxyw
- 今日メソセラピー打ちました。
足に0.2で打ったんですが蚊に刺されたみたいになるもんですか・・・?!
口のすぐそばのあごにも打ってみましたが奥に刺しすぎてしまったみたいで。。。
ちょっと不安です。。。
奥に(5mm以上)刺しちゃっても大丈夫なもんなんでしょうか?
誰かおしえてください。。。
- 215 :206[sage]:2007/09/06(木) 03:00:45 ID:Dx9qTiXw
- >213
主催者光臨してくれるといいですね
私も初めて買うからとまどいぎみです(汗
Phosphatidylcholineは>189さんが丁寧にフローを作ってくれたから
いいけど注射器が・・・。
テンプレのところは「薬監証明取得が出来ない方はご注文をご遠慮下さい。
当社にて注射用医薬品をご注文いただいた履歴の無いお客様への輸入代行は
お断りさせていただきます。」って書いてある(>_<)
>214
あっ、私病院で打った時も蚊に刺されみたいになりましたよ。
皮膚の硬いところは余計なるらしぃです。看護婦さんもそう言ってました。
「よく揉むように」といわれましたよ!
- 216 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/09/06(木) 07:39:53 ID:qR5t0roU
- >>206さんじゃないけど
私も共同購入したいです。
とりあえず、上のアドにメール送ってみます。
- 217 :名無しさん@Before→After:2007/09/06(木) 09:39:33 ID:J1b+1SBc
- 共同購入について
今日いっぱいまで購入の申し出を受け付けます。
eeeeee6 @ gmail.com
まで連絡をお願いします。
買えるのはリポのみです。
- 218 :206[sage]:2007/09/06(木) 14:17:18 ID:Dx9qTiXw
- >217
メール入れさせていただきました♪
よろしくです★
- 219 :名無しさん@Before→After:2007/09/06(木) 17:59:55 ID:J1b+1SBc
- >>218
@の前後にある空白を削除して送ってもらっていますか?
届いていないようですが。
- 220 :206[sage]:2007/09/07(金) 04:03:48 ID:Kui8XfPC
- >219
遅くにすみません。
もう一回飛ばしました。確認よろしくです。
- 221 :名無しさん@Before→After:2007/09/07(金) 06:48:25 ID:Nt6Ygn1K
- >>220
やはり届いておりません。
こちらにメアドをかいて下さい。
私からメールします。
- 222 :206[sage]:2007/09/07(金) 10:16:20 ID:NNXOnWiP
- >221
ん〜 なんで行かないんでしょう!?
では、こちらにメールください★
mine_fujiko_001 @ ヤフー.co.jp
- 223 :名無しさん@Before→After:2007/09/07(金) 10:46:34 ID:Nt6Ygn1K
- 宛先不明になります。
eeeeee6@gmail.com
まで送って下さい。
そしと再度メアドをここに書いて下さい。
他の方々,申し訳ありません
- 224 :名無しさん@Before→After:2007/09/07(金) 10:57:01 ID:Nt6Ygn1K
- 迷惑メールに入ってた
ごめんなさい(;ω;)
ZEROさんとSAYAさんにメールおくりました。
ご確認下さい。
- 225 :146です。:2007/09/07(金) 12:26:55 ID:sWqyiOeb
- 麻酔が欲しいのですが誰かどこに売ってるかおしえてください!
希望としてはシールタイプの麻酔が欲しいです☆
彩香でリポなど買ったんですが麻酔は売り切れで…もともと持っていた
キシロカイン使いましたがまったく効かなかったので。。。
あと注意事項などありましたら情報お願いします☆
今、太もも内出血して腫れて痛いです、、、これはどうにもならないのかなぁ〜。。。
- 226 :名無しさん@Before→After:2007/09/07(金) 12:32:20 ID:UTRpS95v
- 一箇所にみんなどのくらい打ってる?
10ミリじゃ多いかな?
- 227 :名無しさん@Before→After:2007/09/07(金) 16:04:48 ID:DtIob0xl
- お疲れ様です。以前報告をたまに書いてたものです。
単発とカクテル、両方試してみた感想です。
痛みとしては、
彩のNattermann+リドカイン+食塩<Nattermann単体<DIYのPhos単体
食塩を混ぜると、広範囲に広がり、かつ痛み(熱も)が少ない気がします。
効果も、さほど単体と変わりませんでした。
しかし、DIYのPhos単体は本当に痛かった!!!
こんなに痛いとは思わず。皆さんこんなに痛いの我慢してたんですね・・・
- 228 :名無しさん@Before→After:2007/09/07(金) 17:14:55 ID:NabGwc9W
- >>226
「一ヶ所」の範囲によもるんじゃない?
私は一度に一番多く打ったとこが内腿のつけね。
片手全体(手のひら+手の指)くらいの面積に
10ml+チラ1mlでした。
かなり腫れた〜。
>>227
食塩って、
意味わかるけどこわいよー
- 229 :名無しさん@Before→After:2007/09/07(金) 21:16:14 ID:Nt6Ygn1K
- 共同購入の件
振込み先の書いたメールを送っています
ご確認下さい
- 230 :206[sage]:2007/09/08(土) 00:07:37 ID:Kf67b9br
- >229 私に届いてませんーー(>_<)
こちらからメールをしたましたのでご確認よろしくです★
- 231 :名無しさん@Before→After:2007/09/08(土) 00:20:24 ID:KhQh8Y5X
- あのさぁ…共同購入の人たち
>>181さんも書いてたけど、
はっきり言って迷惑だから
ここで事務連絡やんないでよ。
捨てアドでの最初のやり取り以降は
本アドですりゃいいんじゃないの?
ここ、あなたたちのスレじゃないから。
- 232 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/09/08(土) 22:53:34 ID:YZ70/FBZ
- 初めて背中打ちやったよー
鏡みながら立ってやってけど難しいね。
しかし良いウエストひねり運動になりました
以上チラ裏でした。
ところで、結果報告とかチラ裏になりそうだけど
しても良いですか?
- 233 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/09/09(日) 00:09:45 ID:y3OQL35C
- 背中の結果、ぜひレポお願いします!
ところですいません、チラ裏って何のことですか?
- 234 :名無しさん@Before→After:2007/09/09(日) 11:15:47 ID:y+TvnG3J
- >>233
ヒント:つgoogle
- 235 :名無しさん@Before→After:2007/09/09(日) 12:11:23 ID:IneBpdCz
- >>234
googleじゃわからんでしょw
>>233
チラシの裏だよ
これでわからないなら
わかるまでROMしてなさい
- 236 :名無しさん@Before→After:2007/09/09(日) 14:53:49 ID:VQJvLNG6
- 特に顔打ちした方(そのほかの場所も)
顔全体に打たなくても、法令線とか、減らしたいなと思う場所に
打つと、顔全体が腫れると思うんですが、
それって、顔全体に液が回ってるってことですか?
つまり、ピンポイントで打っても液が流れたり、全体的に腫れるから、
減らしたくない個所とかも痩せて来たりしませんか?
私の場合、打ってないところが痩せてきちゃって、ヒヤヒヤしています。
- 237 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/09/09(日) 15:38:50 ID:YUrvj9sQ
- 顎に打ったら、どんどん腫れてきた。
明日は会社に絆創膏いるかもw
- 238 :232[sage]:2007/09/09(日) 19:47:03 ID:S19TG/dC
- 背中は昨日打ったばかりなので今日は若干腫れてる程度
まだ青あざにはなってません。
しかし1週間前に打った太腿は未だ腫れと青あざ治らず・・・
ヘパリン軟膏塗っとくか。
- 239 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/09/09(日) 19:51:04 ID:tVAHEMwj
- チラシ寿司であってますよね?
- 240 :名無しさん@Before→After:2007/09/09(日) 22:43:45 ID:zUTEaLSF
- 114さん
教えてもらったサイトから探して、安いところを見つけることができました!
ありがとうです♪
私は一人ではお安く買えないので、良かったら2人で買って分けませんか?
検討をお願いします☆
82より
- 241 :名無しさん@Before→After:2007/09/10(月) 07:41:46 ID:lwZCOjXW
- 114さん
教えてもらったサイトで送料無料というところを見つけました。
ありがとうです♪
一人では高額で買えないので、良かったら共同購入しませんか?
82より
- 242 :名無しさん@Before→After:2007/09/10(月) 11:50:56 ID:R6qak+Er
- 顔打ちして何日ぐらいで仕事に行けますか?
- 243 :名無しさん@Before→After:2007/09/10(月) 12:59:46 ID:FzBt3d09
- >>235
googleってヒント出してもわかんないやつは
その時点でROMれと思うわ
- 244 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/09/10(月) 14:00:43 ID:aFW8rgAy
- >>242
>>237だけど、行ってるよ。
今、会社から。
3日はテープ貼ってるつもり。
- 245 :名無しさん@Before→After[sweet-peach-candys@docomo.ne.jp]:2007/09/10(月) 14:53:07 ID:AwxuN2bR
- リポスタビル一本2000円でどなたかいりませんか?
ほしいかたメールください。
- 246 :名無しさん@Before→After:2007/09/10(月) 14:54:50 ID:R6qak+Er
- 3日で出社って何かやったってバレバレな気がしますがどうですか?
- 247 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/09/10(月) 15:08:13 ID:aFW8rgAy
- 244だけど、初日から出社だよ。
怪我したということで終了。
全体的に打ったわけじゃないし。
- 248 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/09/10(月) 15:27:02 ID:EnWnXJUp
- 太ももの付け根に打とうと思うんだけど、
脂肪の厚いところって、浅く打ったり、深く打ったりしてる?
- 249 :名無しさん@Before→After[sakurannbo0196@yahoo.co.jp]:2007/09/10(月) 17:42:22 ID:AwxuN2bR
- リポスタビル一本2000円どなたかいりませんか?ほしいかたメールくださいo(^o^)o
- 250 :名無しさん@Before→After:2007/09/10(月) 17:45:51 ID:FzBt3d09
- >>248
つけね、肉多いから悩むよねー。
私は深めに打ったよ。
こないだ片脚つけね部分に2本(10ml)、両足で4本打ったんだけど、
発情期のハムスターのふぐりみたいに激腫れしました…。
しかも寝る前に打ったら熱持って痛くて痛くて、
アイスノンをマタに挟んだ上
ガイジン仕様の鎮痛剤を倍量飲んで
ようやく眠れますた。
- 251 :名無しさん@Before→After:2007/09/10(月) 18:09:10 ID:AwxuN2bR
- リポスタビル一本2000円ほしいかたメールくださいo(^o^)
sakurannbo0196@yahoo.co.jp
- 252 :名無しさん@Before→After:2007/09/10(月) 18:21:27 ID:FzBt3d09
- ワザとスルーしたのに
しつこく書いてる AwxuN2bR ウザい。
一回書けばわかるし、
だいたい高いし。
- 253 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/09/10(月) 19:50:50 ID:w1vIxSGm
- リポと生理の関係ってありますか?
私の場合、遅れ気味になるのだけれど、
1か月休みなしに打ってばかり(1週間-1日空きとかで)だと
どうなるでしょうか。
- 254 :名無しさん@Before→After:2007/09/10(月) 20:04:50 ID:AwxuN2bR
- >>252
じゃあ1500円でよろしくお願いしますm(__)m
- 255 :名無しさん@Before→After:2007/09/11(火) 01:39:32 ID:/wDaM2PL
- 252さんにも同意だけど、254さんは携帯アドレス変えた方がいいよ。
とんだうっかりさんだね〜。
82さん
共同購入はトラブになる可能性もあるので、考えてません。ごめんなさい。
お詫びに、まだ試しに注文してみた報告を…
オーストラリアのサイトは2週間前から何回メールしても返事なし。
電話すると担当から折り返しかけるから待ってといわれるが全く連絡なし。
試しにFAXで限度額の低いカードナンバーを使ってオーダーしてからまた電話したら
受けとったよと言われたけど、やはやはりまた連絡すると言われ、1週間待ってるけど連絡なしです。
(カード決済もされてないことを確認済み)
アメリカのサイトでDr.なんとかのところは親切にレスくれますよ。
- 256 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/09/11(火) 06:05:17 ID:KhB2wyCE
- >>241
ノシ
良かったらメールください
applebutterii@yahoo.co.jp
- 257 :名無しさん@Before→After[sakurannbo0196@yahoo.co.jp]:2007/09/11(火) 07:07:37 ID:bRs+V6Kv
- >>255
何故変えた方がいいんですか?ちなみに一本1500円はたかいですか?普通は3000円くらいするはずですけど…
では、ほしいかた方がいたらメールくださいm(__)m
- 258 :石:2007/09/11(火) 08:45:13 ID:bvMqW8OW
- 1パック=5アンプル/箱×5を4パック、計100本で通関後のfedEXからの消費税など
を合計しても8万円というところでしたが。
高いといわれても仕方ないでしょうな。
だいいち、送るのにクールも使わないといけないでしょう。送料込みですかね。
いずれにしても割高。保存状態もわからないわけだし。
- 259 :名無しさん@Before→After:2007/09/11(火) 10:08:00 ID:JpV8vQds
- セルライト消えますか?
- 260 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/09/11(火) 13:25:11 ID:S4bueq4/
- >>259
吸引か注射しないと逆に落ちないよ
- 261 :248[sage]:2007/09/11(火) 16:02:07 ID:Edqt1e/S
- >>250
他の場所は腫れる方ですか?
自分は二の腕しかやっていなくて、そんなに腫れなかったのですが、2倍になったら困るなあw
脂肪の固さがちがいますもんね。
じゃあ私は浅めに打ってみようかなあ・・・。
- 262 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/09/11(火) 17:55:51 ID:S4bueq4/
- 少なめに広範囲に渡って打てば目立つほど腫れないよ
他人から見た腫れが気になるなら
一回で終わらせる気でやらないで長い目で見たら?
- 263 :名無しさん@Before→After:2007/09/12(水) 15:35:16 ID:i5g+OxGL
- 下腹に頑張って打ってる!3回目を昨日しました。
まだ効果は・・・。
下腹に効果が出たよ!って人はいますかーー??
セルライトもつまむと、分かるんですよね><
お腹にセルライトって、そんなにいないですよね。
- 264 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/09/12(水) 15:48:23 ID:pwXyYa/k
- >>237だけど、顎に打って腫れてたんだけど、3日で引いた。
これからどうなるだろうなぁ。
- 265 :250:2007/09/12(水) 16:01:21 ID:klu8uCN5
- >>261
自分、多分腫れ方は普通かと。
打つのが深い、浅いは腫れとは関係ないと思いますよ、
>>262さんが言うように量の問題かと。
幸い会社勤めじゃなくて、家であまり人に会わずにできる仕事してるので、
顔なんかは予定調整して丸一週間くらい誰とも会わないようにしといて
がつんと打ってます。
この世のものじゃないくらい腫れるけど、
確かに効果はちまちま打つのと比べれば雲泥の差。
- 266 :名無しさん@Before→After:2007/09/12(水) 18:29:58 ID:MfmpHkmc
- >>258 石さん
うちが見つけた安いと思っていたところよりもお安いですね☆
良かったら教えてください!よろしくお願いします♪
82より
- 267 :名無しさん@Before→After:2007/09/12(水) 18:31:37 ID:KSFDz4yn
- 顔打ちされてる方にお聞きしたいのですが、一ヶ所に何mlづつ打ってましか?
私は0.4づつを6箇所打ったら有り得ない位腫れました。
それからはビビってしまい0.05づつを4箇所に打つようになりました。
全く腫れませんが、効き目もあまり感じません…
- 268 :名無しさん@Before→After:2007/09/12(水) 18:38:27 ID:gUhRFvNW
- 267さんは何回ぐらい顔うちしたんですか?
- 269 :267:2007/09/12(水) 19:02:57 ID:KSFDz4yn
- 3回位です。
連休に入るので、0.1づつ頬4箇所に打とうかと考えています。
二重顎の部分には0.5づつ打ってますが、かなりスッキリしましたし、あまり腫れませんでした。
- 270 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/09/14(金) 21:46:13 ID:Q5Tih0cJ
- 初リポから10日
やっと尿に油膜が!嬉しい!
ガンガレ私の腎臓!
- 271 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/09/14(金) 23:59:54 ID:KZK7o+k/
- 油膜が…。確実に効いてるってことですよね。o(^-^)o
うちは油膜がでた自覚はないなあ。
リポ単体を生理食塩水で薄めて、背骨の近くを避け背中のブラ線の
上下10センチ位のラインに3本打ったら、アンダーきつめだったブラジャーが
丁度よい〜少し緩いの間くらいになったよ。(広く浅く打つために薄めた。)
脂肪が厚くない場所だから、確信はないけど毛細血管から流れて胸が減らない
ように4ミリの深さで。
但し後ろに手を回して打つので、つい深くなってしまった場所もあり。
- 272 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/09/15(土) 00:05:58 ID:FKSdn2rp
- でも調子に乗ってリポを多めに頼んだら、税関で引っかかってしまいました。
注射器は入っていないので、薬監証明を自分でとろうと思うのですが、
埼玉の厚生局にはなんの目的でって言おう…。
自己注射のためなんて言ったらまずいですよね。
お肌のケア?手作り化粧品とか無理があるかな…。
費用がどのくらいかかるのかとか、どなたかご自分で取得した方がいたら教えて下さいm(_ _)m
- 273 :名無しさん@Before→After:2007/09/15(土) 08:10:26 ID:62D78Egq
- 私も知りたいです。
是非詳しいレポをお願いします。
今はまだ発送してまもないのですが
税関で止まったらと思うとドキドキです。
大量買いなので見つかったらなんていえばいいのか。。
272さんはどれくらい頼まれたんですか?
買ったHPに問い合わせてみては?
- 274 :146です。:2007/09/15(土) 12:24:11 ID:3VER1mAY
- 私も顔に打ちました!
でも怖くて0.1mlを8箇所打っただけです。。。
太ももにも打ったんですが深く入りすぎてしまってちょっといたいです…
脂肪が硬いとこと柔らかいとこでは刺す深さは違うのでしょうか?!
詳しい方おしえてください。。。
今日は下腹部をやろうかと考えています。。。
飲むリポスタビルも飲んでますが…あまり効果がないのかな…
- 275 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/09/16(日) 02:36:35 ID:K1PczYgE
- 共同購入って、年齢確認とかどうすんの?
もし、未成年とかで偽って購入して
何かあったら怖いよね。
- 276 :名無しさん@Before→After:2007/09/16(日) 02:42:15 ID:ZbtQrt0g
- 久々にレポります。
DIYのリポ+肌に良いといわれているプラセンタをおしりにブスリ。
おしりって脂肪層深いかなーとおもって結構深く刺しました。
やっぱりDIYのリポってすんごい腫れる。そして痛い!!
Nattermannの方が痛くはないです。効果はもちろんまだまだわかりませんが、
深く刺したせいか、なんかすんごいツったり、
電気ショック受けた時みたいなビリビリとした痛みが。
んんーーやっぱり素人での注射って危ないのかしら。
神経やられてるっぽい><
皆さんは大丈夫ですか??
ちなみに超音波もやってますが効果はわからにゃい・・
ここホレわんわん、みたいにここ刺せわんわん、と誰か言ってくれたら楽なのになー
- 277 :名無しさん@Before→After:2007/09/16(日) 21:51:09 ID:Q84T0O1D
- >>276
>ここホレわんわん、みたいにここ刺せわんわん
モエ 付き合えコラ
- 278 :名無しさん@Before→After:2007/09/17(月) 06:00:11 ID:aI+vQpoL
- >>277
>>276はわたさない
- 279 :名無しさん@Before→After:2007/09/17(月) 10:49:27 ID:CeEb+OVL
- >>276の人気に嫉妬
- 280 :(>_<)[sage]:2007/09/17(月) 13:00:24 ID:iyn+xhSJ
- ばかな質問ですいません。(T_T)
Deoxycolic Acidとデオキシリコレートって同じものでしょうか?
もし違っていたらDeoxycolic Acidの効能もお願いします。
- 281 :名無しさん@Before→After:2007/09/17(月) 16:03:45 ID:ZgjMEAws
- 1年ぶりに打ち始めました。
このスレを教科書として大変助けていただいたので
今回は自分がレポして今までの恩返しができればと思います。
9/14 第一回目 身長158cm 体重45kg
リポ4ml+チラ2ml+デオキシ2ml+生食
ウエストに0.1mlづつを3cm間隔で打ちました。
補助としてカルニチンをサプリで摂取しま始めました。
下半身デブなので、来週はふくらはぎ打ちを予定しています。
- 282 :名無しさん@Before→After:2007/09/17(月) 19:44:39 ID:CeEb+OVL
- みなさん体重って減った?
私、1年以上打ってるけど
体重と体脂肪率はぜーんぜん変わらないんだよね。
別に数字が大事なわけじゃないから気にしてないけど、
肉は間違いなくごっそり落ちてる感じがするから、
不思議でしょうがないんだけど…
- 283 :96:2007/09/18(火) 00:28:26 ID:TKCJoDXT
- さて、レポります。
スペック:165cm 63kg下半身デブチャソ
モノ :彩のリポ5ml×10アンプル+生食5本購入
箇所:左脇腹1アンプル、右脇腹1アンプル、
前下腹部1アンプル(生食で1:1に割った)、ケツ左右で1アンプル(生食で1:1に割った)
撃方:合計40針程。
特に憎たらしいケツにはブスッ!!!ってたるんでる肉に思い切り突き立ててやった。
中の30年間入れ替わる事の無かったケツ独裁者の脂肪議員達が苦しんでるのを想像するとにんまりする。死刑だー
2cm四方ごとに0.5mlずつ注入。腹部など広範囲の場合は0.2〜0.4に分けて注入。
現状:一日で合計4アンプル一気に打った事になるんだけど、打った箇所は筋肉痛な感じ。
気になるのは打って無い背中(肩甲骨の真ん中くらい)が筋肉痛になってる。
運動はしてないので、薬の副作用と思われる。。血管から流れていったんかな・・・
2日経過しているが、効果はまだ感じられない。
次は:
1週間後にもっかいやります。
今度は両太もも裏側。白い皮膚に青い血管がいっぱい走ってるから躊躇いました。
ところで一回に打つ量ってどれくらいにしていますか?
私は特に考慮しなかったんだけど、一回のアンプル許容量みたいのがあるのかな。
- 284 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/09/18(火) 00:29:19 ID:TKCJoDXT
- ごめ。。。96氏関係無いです。
- 285 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/09/18(火) 07:24:23 ID:HkTAc+t4
- 282さん
脂肪は水にプカプカ浮く位軽いから、脂肪吸引しても大して体重変わらないんですよ。
1キロ分の脂肪の塊ってペットボトル500ml2個よりも大きいって事だから。
283さん
ワラタ。
肩甲骨の筋肉痛は、憎しみをこめて後ろ手でお尻に打ったからとか…?
- 286 :名無しさん@Before→After:2007/09/18(火) 23:15:41 ID:9yFawcpd
- 276です。久しぶりにチェックしたら笑えるスレが沢山・・・
2ちゃんねるの魅力はこれかーー
282さん
私もふしぎなのが、体重とか体脂肪は変わらないけど明らかに
形が変形してる・・・メジャーではかったりとかしてます?やっぱり
減ってます?
285さん
私も想像してワラタ。。。
最初太ももの後ろに刺した次の日、ちょうどトイレに座った時にあたる場所なので座るたびに激痛
以来後ろは恐くてやってません。後ろはやっぱりきけんなり
ところで痛くない注射って33Gですが30Gと31Gでも痛みは軽くなるのでしょうか・・・
誰か両方使ったことある人いますか?
ううーー本当に痛くない注射を手に入れたい・・・
美容目的では不可能なのかしら・・・誰か入手方法知りませんか??
- 287 :名無しさん@Before→After:2007/09/19(水) 09:12:00 ID:OPq8Aots
- 286さん
30Gなら持ってます&経験済みです。
何回も続けて刺せば別だけど
2、3回で変えていけばほとんど痛くないです。
もしよければ手持ちにいくらか余分があるので
お譲りできますよ。
詳しい話は
gapata4528@yahoo.co.jp
までメール下さい。
- 288 :285[sage]:2007/09/19(水) 12:21:39 ID:JNiz41XO
- 30G痛くないとは言わないけど、平気な痛さでしたよ。
こわごわ打つと手が安定しない分痛いので、シリンジをしっかり握り思い切りよくですよ。
それと、税関でリポを止められた件ですが、厚生局には、まず通知をだした税関に聞いてみてといわれ、
税関には個人で使用するかどうか聞かれて、あとは品物について聞かれたので
「サプリメントにもなってる美容成分の原液で、保存が効かないから5ミリの小分けになっている。
薬といえば薬だけど、病気を直すとかそういうものではない。」
あと、肌がかぶれやすいので美容原液や天然のアロマなどをよく輸入して超音波美顔したり化粧品を
作ってるんですよね。とも言いました。(一応嘘はついてない)
あえてズレたいい加減な返答をしたけど、それでOKで拍子抜けでした。
冷蔵庫で保存したいから、なるべく早く送ってとお願いしたら、すぐ送ってくれるとの事。
リポ7箱です。
- 289 :名無しさん@Before→After:2007/09/20(木) 00:45:03 ID:jgKyHqec
- Now Only $260.00 Plus Shipping
You will get :
- 10 vials of 5ml Phosphatidylcholine ;
- 10 vials of 5ml Organic Silicium ;
- 10 vials of 2ml Rutin & Melilot ;
- 10 vials of 5ml Artichoke Extract ;
- 20 Injection Syringes with Needles;
- Step-By-Step Instructions to guide you through a fastest way to burn fat
DIYでのセット↑これそれぞれバラで買ったほうが$72も安く買える。。
step by step・・・・のって何なんだろう。。「このセットでサクサク痩せるよ!」みたいなただの文章ですかね。。
- 290 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/09/20(木) 00:52:20 ID:jgKyHqec
- >>286さん
33Gのニードルどこで売ってました?
探したけど30Gまでしか見つからないので差し支えなければ教えて下さい。
あと皆さんにお聞きしたいのですが、
アンプルから吸い出す時にニードルでは無くシリンジでやりたいのですが、
単体5mlくらいのシリンジが売っている所を教えて頂けないでしょうか。
今持ってるのが30Gのニードルシリンジ一体型1mlの物で、いちいち吸い出す作業が非常にマンドくさくて。。。
- 291 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/09/20(木) 01:32:56 ID:jgKyHqec
- 以外な所でシリンジはオクで売ってましたw
業者とか言われると嫌なので敢えて書きませんが、
針の処分に困ってる方いらっしゃったと思いますが、楽天とかで探すと出てきますよ。
私もいちいちペンチで引き抜いて処分(その他は燃えないゴミ)していたのですが簡単になりそうです。
- 292 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/09/20(木) 01:44:45 ID:jgKyHqec
- http://www.rakuten.co.jp/tokaimegane/563054/569081/573692/573696/#545000
度々すいません。。
こういった物を注射用に使うのはデンジャーですかね?
- 293 :名無しさん@Before→After:2007/09/20(木) 02:00:20 ID:KvYPBuYo
- >>292
絶 対 に ダ メ
- 294 :名無しさん@Before→After:2007/09/20(木) 02:04:39 ID:KvYPBuYo
- >>289
- Step-By-Step Instructions to guide you through a fastest way to burn fat
「最も脂肪を早く燃やす方法を一歩一歩解説した説明書」
ってことだけど、
なんか胡散臭いね。
走れとかこう食えとか書かれてるだけかもしれないし。
- 295 :名無しさん@Before→After:2007/09/20(木) 08:05:40 ID:r46ws6re
- >>290さん
シリンジで直接吸い出すのは
ホコリやガラスのカケラが入りそうで
非常に避けたほうがいいと思ったのですが。。
5mlなりのシリンジを買って
その先に30Gの針を付けて吸い出したら?
- 296 :289[sage]:2007/09/20(木) 23:32:15 ID:jgKyHqec
- 皆さんレス有難う。
>>293さん
すいません。。。(_ _)
>>294さん
と言いつつセット$260を買ってしまいました。。
DIYって製品毎全てにシップ料金が掛かるんですね。。。
何か送料でボッタくって儲けてる気がします。
バラで買えば安くなると早合点してカキコしてしまいました。
誤解された方、申し訳ないです。
>>295さん
なるほど。。。。危険度に気付きませんでした。
10mlのシリンジを楽で購入しましたので、針を別で購入してカクテル作成用に使いたいと思います。
10mlシリンジ+針で各アンプルの液を吸出してカクテル。
これを普段使用している1mlの注射器に逆注入。一気にカクテル10本作成という使い方。
10mlのシリンジは上記の様に調合用のみに使用する予定です。
使い捨てにする方が良いに越した事は無いとわかってはいるのですが、
洗浄して再使用というのもヤメた方が良いですよね。
カクテル作る際に皆さんはどうされていますか?
注射液で吸い出して一本一本使い捨てという形をとられていますでしょうか。
>>293さん>>295さん
改めて、すいませんでした。以後気をつけます。
- 297 :293:2007/09/21(金) 01:25:30 ID:q0tQd2R+
- >>296
ちなみに10mlのシリンジ+細いニードル(29Gなど)だと
吸うのが
めっちゃ 大変
だよ…いやマジで。
やってみればわかると思うけど。
- 298 :名無しさん@Before→After:2007/09/21(金) 06:38:57 ID:ii7FxZvB
- >>287
私も針が手に入らなくて困ってます。
286ではないですがメール送ってみます。よろしくお願いします。
- 299 :名無しさん@Before→After[SAGE]:2007/09/21(金) 15:49:29 ID:cHeyMk71
- さ〜、3連休なので打つぞ〜!
- 300 :名無しさん@Before→After:2007/09/21(金) 20:44:30 ID:SolBNqn+
- 286です。
皆様レス有難うございます^^
30G は経験済みなんですけど、それでも、やっぱり痛い・・・
というか、すんごい痛いところと、そうでないところがある感じで、
痛い時は「ひっ、痛いっ」と思って引っ込めて血がどわーーーみたいな感じです。
血管とか毛穴とかできるだけ避けてるつもりなんだけどなあ
30Gまでの針は簡単に手にはいるのですが、31〜33Gはインシュリン用でしかないので
なかなか手に入りません。
痛くない注射で検索するとすぐ出ますが、やっぱり美容目的はだめなのかなあ??
誰か医系の人、教えてください><
ところで、太もも外側やったらなんかすんごい、細かくツルんですけど、経験ある人いますか?
なんでこんなにハレたり腫れなかったり、ツる場所があったり、、色んな差があるんだろう??
- 301 :名無しさん@Before→After:2007/09/22(土) 22:24:29 ID:PHjKMNV+
- 2cm間隔で打ってくと、腹とか太腿とか広範囲のとこってかなりの回数打つよね。
私は片手(掌〜指まで)範囲で1アンプル使うから、腹部全体で3アンプルも使う…
同じ箇所を打つとき、皆さんはどれくらい期間をあけてますか?
- 302 :名無しさん@Before→After:2007/09/23(日) 07:08:30 ID:Yt+ug4uk
- 私は二ヶ月かな
- 303 :名無しさん@Before→After:2007/09/23(日) 08:46:40 ID:OnVgJqCO
- クリニックでは3〜4週間おきに打つとこが多いから
私は3週間おきくらいで打ってるよ
- 304 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/09/23(日) 09:36:09 ID:+tgWQp+D
- わたしは減らしたいところがたくさんあるから
2アンプルづつ腕腹腿ふくろはぎのローテーションで毎週打ってます
生理の時は打たないから5週周期でやってます
- 305 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/09/23(日) 13:59:27 ID:54tm8/pj
- シリンジって使い捨てなんだ。
昔、チンピラに軟禁された同僚がいて、
ヤク打ち用のを煮沸やらされたって言ってたから、数回使えるのかと思ってた。
- 306 :名無しさん@Before→After:2007/09/23(日) 15:16:02 ID:Yt+ug4uk
- そりゃあ使いたいだけなら
ごみ箱から拾って使ってもいいわけだし。
安全な範囲での使用法は、使い捨てだよ。
- 307 :名無しさん@Before→After:2007/09/23(日) 20:59:40 ID:YmfNF+ns
- >>304さん
箇所を変えて毎週打っていて効果はどうですか?
リポの代謝?に体が追いつかないかなーと不安になってしまいびびって間をあけてしまうんですが、打ちたい所が多過ぎて待ちきれない!
- 308 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/09/23(日) 21:44:43 ID:u4F0oJw8
- フォスと針、今オクに出てるね。
- 309 :名無しさん@Before→After:2007/09/24(月) 22:46:51 ID:EtP+ju5A
- 針 オクは違法だよね。。
- 310 :名無しさん@Before→After:2007/09/25(火) 05:45:51 ID:jsrLhXiY
- >>299さん
私も同じだw
顔打った。
まだ腫れてるけど、少なめに打ったので
マスクすれば何とか今日から外出るのOKそうな感じ
- 311 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/09/25(火) 12:39:17 ID:hX/VnsB4
- オクで針が明確に違法というソースを教えてm(_ _)m
掲示板でのやりとりも違法だけど自己責任ってことでやってるの?
実費以下で使わないものを他人に譲るのもアウトですか?
薬事法みると販売目的が違法で自分で使うならギリギリOKなのでは?
JISAなんかは違法と分かってて個人に販売してるってこと?
うちにも針とリポ余ってて(T_T)
- 312 :名無しさん@Before→After:2007/09/25(火) 13:14:52 ID:kTHlxB4J
- オクの規約よめば?
- 313 :名無しさん@Before→After:2007/09/25(火) 13:29:50 ID:kTHlxB4J
- 転送
・医薬品(漢方薬も含む)、医療用具
日本で未承認の薬は出品できません。なお、海外では健康食品とされている商品でも、日本国内では医薬品とみなされる成分を含んでいる場合がありますので注意が必要です。
- 314 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/09/25(火) 14:32:54 ID:hX/VnsB4
- 313さん
ありがとう。
医療用具は承認された者しか販売できないand医療用具とみなされているものに針が入ってるんですね。
浮腫防止のストッキングやサポーターも医療用品だったり、病院でしか買えないものが医療用具になってなかったり、
メスが出品されていたり…
大量のグレーな品が出品されているので、目にあまるほどの量でなかったり、手持ち品を処分するくらいだと取り締まっていられないのが
現状なのかな…。
とりあえず、針はいつか使うこともあるかもしれないので保管することにします。
- 315 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/09/25(火) 21:39:12 ID:EZ13E6ur
- >>311>>314
二度とオクに出すなよ
オマエみたいな馬鹿がいるからネットオークションが犯罪の温床とか言われるのだよ
- 316 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/09/26(水) 08:20:41 ID:4COugUDt
- >>315タン
もうちょっと言葉を選ぼうよ。
- 317 :名無しさん@Before→After:2007/09/26(水) 11:04:56 ID:tt5v0/ek
- ルールを無視してる人間なんだから当然では。
他の利用者から警告だされても取り消さないし。
確信犯。
- 318 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/09/26(水) 13:19:27 ID:bdKJa7d7
- 人のことはもういいよ。
それより、自己注が目をつけられてるんだからsageてよ。
- 319 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/09/26(水) 18:00:13 ID:Gkj8ZKBe
- 目をつけられてるって?
医師会が動いてるのは自己注を廃止したいわけではないよ?
- 320 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/09/26(水) 22:13:13 ID:8PpUUjg5
- 今日初めてトライしてみました。
二の腕の裏側を打とうとしたんけどすっごいむずかしい!
5mm入っても斜めになっちゃって水ぶくれみたいに液がたまっちゃいました。
まずいですかね?
それからリポがなかなか吸出しができなかったので吸出しではなく後ろから
トクトクと入れて注射しました。
みなさんどうやってうまいこと吸い上げてるのですか?
- 321 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/09/26(水) 22:39:20 ID:bdKJa7d7
- オクで警告だしたりする人がいるんでしょ?
そういう、自分が正しいと思えば人の都合とか考えず姑息なちくりや嫌がらせをするタイプの人間からみたら、
ここのほうが共同購入とか針を譲ってとかまずい書き込みもあるし、
ほんとに何されるかわからないから、静かに目立たずやって欲しいよ。
- 322 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/09/26(水) 23:37:51 ID:GW/n0eJq
- 連休前に打った部分まだ内出血や痣・腫れが残ってるけど
他の部位なら打っちゃっていいかなー
待ちきれない!!
- 323 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/09/27(木) 05:28:38 ID:BHsZYYxz
- ちょいと経験から思ったことをば。
太ももって、他部位と比べて
腫れもシコリも引きにくい感じがする。
特に内腿の付け根の部分と腿前部、
晴れは引いてもシコリがえらく長いこと残る。
ほぼ一ヶ月前に打った腿前、
腫れはもう引いたけど
まだ薄く色がまだらだし、
触ると小さいシコリがぽこぽこ。
内腿は一ヵ月半前のとこでも
細かいシコリ有り。
まあほっとけば消えるだろうから気にしてないけど、
ご参考までにね。
- 324 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/09/27(木) 05:29:04 ID:hQmCQ0KJ
- 確かにおおっぴらに言える内容じゃないよね。
基本、このスレはsage進ってことで大丈夫?
- 325 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/09/27(木) 17:33:57 ID:LueMdaol
- 困った荒らしが頻繁に出ていないしageでもいいっしょ 別にね
- 326 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/09/27(木) 19:02:10 ID:xu+ABNaB
- >>122,>>180です。
共同購入は無事終了しました。
この掲示板では迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
税関も無事通過しました。
なお、まだ在庫がいくらかあります。
もしもご希望の方がいればメール下さい。
DIYで買った物なので安く譲れます。
eeeeee6#gmail.com
までお願いします。
(この掲示板でのやり取りは、他の方の迷惑になるので避けて下さい)
- 327 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/09/27(木) 21:37:50 ID:Hz1AXWfA
- 基本sageってことで(*^^)b
太ももの内側、品川で打ってもらった知人もやはりシコリになってたよ。
さて、肘下の腕半分とふくらはぎ外側の上の方にそれぞれ打ちました。
リポとデオキシコレートとルチン&メリロートを4:6:1の割合で、リポは計4本。
腕はかなり腫れたです。フグみたい。
血管を避けるよう頑張ったけと、内出血してしまった箇所あり。
3日経つけどまだ少し腫れてます。
顔打ったことないけど、顔打ちの腫れってこんな感じかなと思った。
顔腫れてる人、お大事にね。
ふくらはぎはシコリにはなってないけど今固くなってます。
針の深さ4ミリ。引き締めとセルライトにも効果的と書いてあったので、今後もデオキシコレート中心に打っていきます。
針は30G。手のひらの範囲ごとに1本(18−20刺し位?)で全く問題なしでした。
- 328 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/09/27(木) 22:17:29 ID:Hz1AXWfA
- 荒らし云々じゃなくて、オクで違法だなんだって言うなら
ここで譲り合うことも違法だっていうことになるから
目立たないほうが良いってことでは?
逆になんでア・geる必要あるのか分かりません。
↑の意見よんで、自分が正しいと思う人間が戦争を起こんだなぁって考えてた。
飛躍してるの分かってるけど。
- 329 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/09/27(木) 22:45:21 ID:+f1HyTR1
- 共同購入してまだ余るってどういうことだ?
- 330 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/09/28(金) 17:09:18 ID:Wdmya/VU
- 過去スレ読めば普通に分かる
細かいことをぐじぐじ言う気にはなれんけど
>>326は薬事法に思いっきり引っかかるからな
- 331 :327[sage]:2007/09/28(金) 23:28:02 ID:YdQ175mq
- 補足というか。
リポはJISAの方。背中は単体でも十分効果があり、1度打ってブラのアンダーが3cmほど減りました。
あくまで自分の場合だけど、JISAのリポのほうがよそのより効きます。
今回カクテルにしたのは背中と違ってうっすらと皮膚を覆うセルライトを消したいから。
なので、針の深さも浅め。(普通の脂肪は6ミリがおすすめらしいです)
セルライトの原因の一つであるムクミに効きそうなメリロートを加えました。
セルライトは繊維芽細胞が脂肪細胞のまわりで根っこのように蔓延って、老廃物
を絡めとり固いボコボコした塊になった状態らしい。
脂肪吸引するなら単なるFATもセルライトも同じ脂肪の塊だけど(だから美容知
識のない又はバカにしてる医者はセルライトなんて存在しないとか、見てもわか
らないなんて言う)、マッサージやメソセラピーで治療するには方法が異なるらしい。
- 332 :329[sage]:2007/09/28(金) 23:45:10 ID:PsvTvgqK
- >>330
私へのレス?だとしたら意味わからん
- 333 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/09/29(土) 09:55:39 ID:BQYTzdtI
- アンプルがいまいち上手く割れません。
トンカチを使って割っていますが、中にガラスの破片が入ってしまったりします。
上手く割るコツあったら教ええてください。
ちなみにDIYで購入したアンプルです。
- 334 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/09/29(土) 10:38:17 ID:blydRhJJ
- >>330さん
タオルで巻いておもいっきりボキッと。
もし くびれ のところに点印がついているものなら
そこから力をかけると簡単に割れますよ。
点印のところは薄くなってるみたい。
- 335 :333[sage]:2007/09/29(土) 11:03:49 ID:BQYTzdtI
- >334 アドバイスありがとうございました^^
- 336 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/09/29(土) 19:27:45 ID:/deUEW8X
- しかし、DIYってレスポンス何も無いですね。。。
勢いで40本リポ頼んでしまったのが影響しているのか、
paypalからの振込確認から2週間経過しても何の音沙汰もなし。
ちなみに問い合わせメール2本送りましたが反応梨。
皆さんはどれくらいで届きました?
- 337 :名無しさん@Before→After:2007/09/29(土) 20:33:19 ID:blydRhJJ
- >>336さん
返事がないと不安になりますよね。
私はもっと大量に買ったときも即日返事がきたことがあるので
本数は多分関係ないと思います。
正月やすみとかですっごく返事が遅かったことがあるなあ。。
だいたい2、3週間位で品物が届きますよ。
- 338 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/09/30(日) 00:05:25 ID:r59bZBu7
- DIYでもJISAでもリポの効果は変わらないって人と
違うって人がいますね。
安さに惹かれてDIY使用中だけど
まだ効果がみえてないぶん
他のもためしたくなってきた・・・。
- 339 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/09/30(日) 14:36:32 ID:K0MCJW+s
- ZIPも何度か問い合わせしたことあるけど、全く返事なかったですよ。
品物は1週間ほどで届いたけど。
この前なんか来月決済しようと思ってプールしておいた注文が
絶対決済してないのにペイパルの決済が正常に済んで発送しましたっていうメールが来て、
支払いしてないのにおかしいから大至急確認してってメール出したのに音沙汰なし。
品物が勝手に届きました。
- 340 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/09/30(日) 21:39:36 ID:1uSk53Ia
- 打ちすぎと肝臓とかに負担がかかるのかなあ?
- 341 :336[sage]:2007/09/30(日) 23:43:44 ID:HoP4r6Vz
- どうもです。
今やっとV○vi○nさん(DIY)からメール来ました。
簡単に訳すと・・・
「多分月曜日に届くんじゃね?まぁそれまで待ってろ屋」という感じです。
色々なモノを買ったので、ちゃんと全部揃ってるか楽しみです。
>>338
DIYどれくらい使用中ですか?私も以前は彩の使ってたけど、
コストを考えてDIYにしようと思っています。
初注文なので、効果や副作用(痛い??)などが気になりますが、とりあえず40本消化するまでがんばります。
- 342 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/10/01(月) 02:28:49 ID:EcNKBZuk
- 2日前に太ももに打ちました。
打ったところ一帯の皮膚が微妙に変色・・・。
色が抜けたように白っぽいんですけど。
元の肌が日焼けのようです。
このようになった方いますか?
- 343 :338[sage]:2007/10/01(月) 11:18:46 ID:u/CEbsa8
- >>341
まだ初打ちから1ヶ月です。
その間に太腿と背中にカクテルで計8本打ったくらいです。
まぁ、今から効果でてくるのかなー?
と期待。
40本がんばってください!
- 344 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/10/01(月) 14:02:33 ID:A1dvMAKk
- 私もDIY、腫れもしなければ熱も持たない・・・・。
尿の反応もクリニックより断然鈍い。効いてるか分かんない。
ま、3日目くらいだけどさw
- 345 :名無しさん@Before→After:2007/10/01(月) 23:53:47 ID:N90eazxz
- 結局DIYのフォス≠リポっていうことですかね。
リポの主成分があくまでフォスってだけで、濃度や精製調合比率などが違うのかも。
彩のNatterman製リポが効果が高いと言われる方もいますけど、
プラシーボであることを祈ります。。
つーか今日も40本届きませんでした。。
ホントに大丈夫かなぁ。今心配なのは空港ストップです。
- 346 :名無しさん@Before→After:2007/10/02(火) 07:54:51 ID:GqAB3m8h
- おっぱいの脂肪だけ溶解できないかな?
- 347 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/10/02(火) 11:02:30 ID:2IdiI6Am
- >>344
私はDIYのだけど、すごい腫れました。
5日目にしてまだ熱も若干もってます。
体質じゃないですかね?
- 348 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/10/02(火) 14:10:48 ID:UvsrUcFx
- >>345
随分かかってますねー。
伝票番号も送ってきてくれないから心配ですよね。
私は過去2回DIYに注文しましたが、いずれも土曜注文→翌々月曜到着でした。
>>346
他の箇所はやったことありますか?
あればわかると思うんですが
確かに減らせるだろうけど
キレイに減らすの難しいと思いますよ。
へこんだり左右非対称になりそう。
何より、絶対、痛そう…
>>347
ナカマ (´ω`)ノシ
私も内腿ですが、すごい腫れました、
痛み止め飲んでアイスノン股に挟まないと眠れなかった
(ちょっと前に内ももがハムスターのふぐりのようになったとレスしました)。
でも腫れが引いたら明らかに脂肪減ってます。
- 349 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/10/02(火) 16:11:18 ID:UOa60x5s
- 太腿の太さの左右差が凄くて
右腿だけに打ってるんだけど
ぶっちゃけ腫れが引いてないのか
脂肪がへってないのかワカンネー(・∀・;)
- 350 :345:2007/10/02(火) 20:34:43 ID:tYpwpTmT
- すいません。ちょいとお聞きしたいのですが、DIYで注文する際の住所欄。
山梨県 東京市 北区 アボン町403 の場合、
Abon-chou 403 Kita-Ku Tokyo-Shi Yamanashi-Ken
で英語表記したのですが、住所の書き方としては一応OKですよね?
つまり 403 Abon-Chouと書かなかったわけですが、問題無いでしょうか。。
ふとそこを思い出しました。。
あーいつになったら届くのだろうか。。もう3.5週間経過しました。
- 351 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/10/02(火) 22:33:22 ID:mq7ihMR4
- >>348
腫れ引いて脂肪の減りを実感したのは
打ってどれくらい経過してからですか?
- 352 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/10/02(火) 22:39:39 ID:FtdxOv5E
- >350
国内に入って日本人が見れば分かるから大丈夫だよ
- 353 :名無しさん@Before→After:2007/10/03(水) 11:33:36 ID:eBwD4RQP
- Lカルニチンいれてる人います?
リポとの比率はどれくらいですか?
試してみようと思っています。
あと DIYでいつも買っているのですが
今までは打った直後から次の日くらいまで
筋肉痛のような痛みがあったのですが
今回は 痛みも腫れもなし(あざはたくさんできました)。
なんだか効くか心配です。。
筋肉痛のような痛みがなくても効果でた方はいますか?
- 354 :348[sage]:2007/10/03(水) 13:52:39 ID:DzGsWD2M
- >>349
わかるー。
特に内腿は腫れが「完全に」引くのに
えらく時間かかったから、
忘れた頃になって「あれ?減ってる?」って感じ。
>>351
ぶっちゃけ1回目、2回目は腫れ引いても
大して違いわかんなかったですね。
今のところ内腿は4回打ってるんですが
効果が感じられ始めたのは3回目の腫れが引いたころからかな。
それも、完全に腫れが引くまで、打ってから3週間近くかかりましたよー。
- 355 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/10/03(水) 23:20:18 ID:lWqEpS6d
- あー折角3連休に合わせて有給まで取って5連休にして前々からDIYに注文したのに・・・
届く気配すら無い。。。
- 356 :名無しさん@Before→After:2007/10/05(金) 04:31:11 ID:VEKmJkEs
- ひさびさのレポ。
DIYのリポ、単体だとめちゃめちゃ痛かったので、
食塩で倍に薄めて、注入。今度は痛くなかった。
やっぱり熱は持つし、Nattermanより腫れた感はあったけど、
Mなのか、その方が効く気がしてしまう・・・
といえどもふくらはぎとうち腿に注射。結構太い。短パンはけない。
ちなみにセルライトのためにリポじゃなくてメリロートとかアーティチョークだけ
注射してる人とかいませんか?とりあえずふくらはぎまではびこってる
セルライトとりたい・・・
補足。いつもはフェイス用の超音波でトリートメントしてたけど、
今回お風呂でボディエクサ?ソニックとやらと使ってみた。
幅がめちゃでかいから結構広範囲ねらえたせいか?
次の日驚くほど晴れが引いてた。
やっぱり超音波って効くのかなー
まあエステとかの方が効くんだろうケド勧誘こわい
- 357 :344[sage]:2007/10/05(金) 09:41:11 ID:RMhAUpx+
- 私には効果がないのは、1本で10ヵ所くらい分けて打ったせいかな・・・・。
- 358 :名無しさん@Before→After:2007/10/05(金) 11:31:31 ID:JxsUlcga
- だいたい手の平の範囲で一本分だよ
- 359 :名無しさん@Before→After:2007/10/05(金) 12:51:49 ID:IFVK9GxM
- スレ違いでごめんなさいm(__)m
コラーゲン注射液を個人輸入できるところをしっている方いないですか?
- 360 :344[sage]:2007/10/05(金) 13:41:25 ID:RMhAUpx+
- >>358 手のひら×2で10ヵ所打ちました。。。
腿の前面に打ったんだけど、歩く時少し張った感じがするだけ。
- 361 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/10/05(金) 14:08:55 ID:ZpvmXYKc
- >>359
プラセンタだったらあるよ。
スレもある。
- 362 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/10/05(金) 22:47:39 ID:2bpvNpUM
- 先日肘から下にリポ+デオキシコレート+メリロート1回目を打った者です。
腫れと内出血がひいてきたら、明らかに打ってない場所よりセルライトのブチブチが
減ってる!感覚的に半分くらい。
凄く嬉しいです。
頑張って血管を避けて、さらに打っていきたいと思います。
ふくらはぎはまだ固いので何とも言えない…。
- 363 :345[sage]:2007/10/06(土) 19:48:32 ID:gzXvuZoF
- やっとキターーー。。
結局1ヶ月かかりました。
商品も問題無く全てそろっていたので、先ずは一安心。
DIYで買ったのですが、アンプル全て(Carni,Phos,Arti,Rutinなど)スペイン製でした。
アンプルそのものにインクで製剤名がマーキングされていました。
想像してた、白の紙に黒で製剤名が印字されたプリント紙が貼ってある物と違いますが、兎に角うれしいです。
- 364 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/10/06(土) 20:23:33 ID:W4ITjjf6
- >>362
肘下って、前腕(肘から手首)ってこと?膝下じゃなくて?
前腕ってセルライトなんかできる?
人によるのかな。
>>363
オメデト〜良かったですね〜。
てか1ヶ月…かかりすぎだっちゅうの。
- 365 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/10/06(土) 22:04:52 ID:+y0IpBNJ
- >363
連休中に届いて良かったねー?
たくさん頼んだんですか?
無事に税関も通過できて何より。
>364
腕の肘と手首の間です。
つまんでねじるとセルライトが現れる人、以外にいます。
荷物をその部分に掛けて持ったあと、腕に跡がついてなかなか消えない人もセルライトな人のことが多い。
自分は二の腕は平均より細いんだけど、肘から下がセルライトだし浮腫やすいのでその差が大きくて
痩せた男の人の腕みたいなシルエットなので、凄いコンプレックス。
- 366 :名無しさん@Before→After:2007/10/07(日) 02:45:53 ID:4RiqzkI9
- ねぇねぇ「チラ」ってなあに?
- 367 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/10/07(日) 06:10:28 ID:PC8L3Gel
- 初、顔打ちしました。
二重あごラインとほほを打ちました。
リポ2本使用。
うぅ〜痛いですね。とくにほほ。
表情筋があるからかな?
腕や太ももと違って皮膚が硬いですよね。
そのせいか、刺すたびに「ぶりっぶりっ」って音と感触が
キャァ━(艸゚Д゚il!)━ァァ★
びびりますた。顔打ちはもう怖くてできないかも(>ω<)
ちなみに私は浅打ちで0.2ぐらいずつぷすぷすやりました。
腕とかとちがって2cm間隔とかあけずに、けっこう近めで。
打ち終えた後は、腫れよりも「ギィィィィ!」と力んだ歯の周辺(筋肉?)が
痛いです。
以上、初顔打ちレポでした。
- 368 :名無しさん@Before→After:2007/10/07(日) 13:00:53 ID:TDgEU4DT
- フトモモのセルライトが全部消えました!
リポ+チラをうっています
かなり嬉しい
- 369 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/10/07(日) 17:10:10 ID:PC8L3Gel
- >366
私もわからないけど
「コレスチラミン」の事じゃないかなぁ?
調べてみたら血液中のコレステロールを減らすお薬だそうです。
ご存知の方、あたりですか?
- 370 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/10/07(日) 17:46:24 ID:01iJZjpD
- >>366
>>369
キミタチ…
このスレでこのやりとりはイタすぎますよ…
過去スレ読みやがれと…
あ 私>>369に釣られてる?
- 371 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/10/08(月) 02:09:18 ID:1lmD6Xs7
- 今日はじめて自己打ちしました。
cosme-oneのキットで5本全部打とうと思ってたんですが、くたびれて2本で終了。
よくわからずに+カルニチン+プラセンタのキットを買ってしまったので、
全部で11mlになってしまい、0.5ずつでも20カ所以上刺さないといけなくて。
キットに入ってた痛み止め(キシレステシンA)って、
注射時の痛み緩和には役立ってるのかな・・・?
とりあえず、刺す時と、注入時はほとんど痛みはありませんでした。
クリニックでやってもらったより痛くないくらいw
気休めに前もってラナケイン塗りました。
次回はもうちょっと少ない種類のカクテルにしようと思います。
あとアンプルだと最後の方吸いにくいので、バイアルがいいですね〜・・・
- 372 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/10/08(月) 12:27:20 ID:SDoNYQRM
- 彩香でリポ五本と30G注射器20本と生理食塩水を頼んでみました。
このスレで自己打ちに興味をもち、ずっと迷っていましたが‥
妊娠線のできたお腹に打ったら、線にそって皮しわしわになるのかな‥
あとおしりを小さくしたい場合は太股との境目あたりに打つのでしょうか?
- 373 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/10/09(火) 09:27:32 ID:7uo5QVt0
- >>372
1ヶ月くらいかけてゆっくり減っていくからしわは大丈夫
でも妊娠線は消えないと思う
ちなみに妊娠線の周りは血管が多いから注意ね
それから
小さくしたい場所にダイレクトに打った方がいいよ
生理食塩水を買う人が多いけど
お尻とかお腹とか脂肪の多い場所ではやめたほうがいいと思う
- 374 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/10/09(火) 13:41:05 ID:Vh2rUKSj
- >>373
ありがとうございます。
いま二人めの産後六年ですが、妊娠中おなか中に妊娠線ができてしまいました。
体重は産前に近付きましたがおなかがたるんでいます。
座るとシワシワというか線にそってたるみかけています。
これで脂肪が減ると皮はどうなるのかなぁと心配で。
でもそこまで急激に減る訳ではないから平気なんですね。
あと生理食塩水をまぜないで、少しの量を減らしたい部位に狭い間隔で打つ方が
効果的という事でしょうか?
- 375 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/10/09(火) 13:43:17 ID:Vh2rUKSj
- >>373
ありがとうございます。
いま二人めの産後六年ですが、妊娠中おなか中に妊娠線ができてしまいました。
体重は産前に近付きましたがおなかがたるんでいます。
座るとシワシワというか線にそってたるみかけています。
これで脂肪が減ると皮はどうなるのかなぁと心配で。
でもそこまで急激に減る訳ではないから平気なんですね。
あと生理食塩水をまぜないで、少しの量を減らしたい部位に狭い間隔で打つ方が
効果的という事でしょうか?
- 376 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/10/09(火) 20:37:07 ID:LUMVQugR
- 無許可でメソのキットの販売をした店が捕まったの今日のニュースでやってたよ
自己打ちしてる皆に影響しなければよいです・・
- 377 :名無しさん@Before→After:2007/10/09(火) 21:19:13 ID:wx33rqQZ
- 今、TVで報道してるよ、脂肪溶解剤
副作用もあるので使い方間違えたら死亡妖怪剤
- 378 :雷息子 ◆MUSUKOgu8c [sage]:2007/10/09(火) 21:19:56 ID:BbRYnLwU
- “脂肪溶解剤”を無許可販売
広島市のエステティック用品の販売会社が医薬品の販売許可を受けずに
「注射するだけで皮下脂肪が溶けてやせられる」と宣伝して「脂肪溶解剤」と
呼ばれる薬品を販売していた疑いが強まり、警察は、薬事法違反の疑いで
この会社を捜索しました。
(10月9日 14時10分)
http://www3.nhk.or.jp/knews/news/2007/10/09/t20071009000066.html
- 379 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/10/09(火) 21:38:27 ID:9GME1iDJ
- 使い方間違えると‥って何でしょう?具体的に知りたい‥誰か見た方いたら教えて〜
- 380 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/10/09(火) 23:58:11 ID:f461Wv0k
- なんてことを…。
この2ちゃんスレも報道されたらどうしょう(-_-#)
- 381 :371[sage]:2007/10/10(水) 08:30:37 ID:KIYpw8ZS
- 打って3日目、まだ腫れてますが減ったのを実感できました!膝で、3週間前にクリニックで1回打ってます。
残りのアンプルはふくらはぎに打ちましたが、昨日はパッツンパッツンに張って歩けなかった…
でも効果あるのわかったんで、経過が楽しみです。
次はDIYで買おうと思いますが、デオキシコレートを入れると痛いって意見が多いので何をカクテルするか迷っています。
セルライトが多いのでメリロートも気になるし。
ここではチラが多いようですが、一応次回もリポ+カルであとひとつ混ぜようと思います。
- 382 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/10/10(水) 10:13:48 ID:CBebskfJ
- >>164 読んで、太もものサイズが似たようなものなので、自己打ち決めたけど、
期間があるとは言え、たった4本でそんなに効果が出るものか、
5本打った自分の状況と比べて、何か心配になってきた。
自分にあってんのかなぁ・・・・。
- 383 :sage:2007/10/10(水) 11:22:55 ID:5JihIhSc
- 半年程ROMってましたが、
痩せたい願望>痛さへの恐怖
となってきたので買おうかな…と思います。
初めてなので彩の
・リポスタビル 5ml 5本 1箱
・注射用生理食塩水0.9%10ml 5本
か
COSME-ONEの
・リポスタビル(NATTERMANN社)5ml 5本
・痛み止め(スリーエムヘルスケア)1.8ml 5本
・カルニチン製剤(マルコ製薬)2ml 5本
・調整用シリンジ 3セット
・小分けシリンジ 1ml・29G 10本
のセットを買おうか迷っています。
どちらにしても注射器と針が必要になりますよね?
みなさんはセットと注射器と針、というように買っているのですか?
また、未成年では買えないのでしょうか。
教えてチャンでごめんなさい…
皆さんがどんな風にやってるのか実際見たいorz
- 384 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/10/10(水) 11:46:43 ID:R1BWPy2Z
- 上の方で余ってるの渡せるとか書いてるアドレスに連絡してみたら?
注射器と張は医療品だから免許等がないと買えないよ。
私はJISAで買ったけど今は買えなくなってるみたい
- 385 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/10/10(水) 12:18:14 ID:w6+VGyNw
- 今さらなんですが、あちこちに太い血管があって打つが怖い‥マーキングしっかりしなきゃですね。
血管って何ミリくらいの深さにあるかわからないけど‥
- 386 :371[sage]:2007/10/10(水) 14:57:31 ID:2i8elXgg
- >>383
コスメワンの「小分けシリンジ」が注射器のことですよ。針も調整(カクテル)用と両方ついてます。
注射器は国内から、アンプルは香港から届きます。
このセットとアルコール、ラナケイン、ヘパリンで打てます
- 387 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/10/10(水) 22:12:47 ID:5JihIhSc
- >>383です
>>384,>>386タソありがとう。
共同購入が〜って人にメール送ってみます。
>コスメワンの「小分けシリンジ」が注射器のことですよ。針も調整(カクテル)用と両方ついてます。
ということはコスメワンのセット×1(とアル綿、ラナケイン、ヘパリンは薬局で購入)でOK?
太ももに打つ予定なんだけども。
あと未成年ではやっぱり買えないのかな?
共同購入または代行を頼むしかないのかな。
- 388 :名無しさん@Before→After:2007/10/10(水) 22:50:30 ID:M8t1WGg0
- >>387
っていうか半年もromってたくせにオマエの目は節・・・・
まぁ初めてトライした頃を思い出すので、アドバイスします。
結論から言いますと、未成年だろうと誰でも買えます。
年齢認証はありません。
制限があるとすればそれはクレジットカード払いしか受け付けていない所などですが、
18歳(?)以上ならバイトでもクレカくらい持てます。
つまり、買うのは何歳でもOKだけど支払い方法による。ってことで良い?
あのー。。。くれぐれも気をつけて下さいね。
何か心配ですよ。。
- 389 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/10/10(水) 22:57:22 ID:utnf3RMr
- >>387は全くのメソ未経験?
クリニック行ってお試し1本とかやってみた方がいいよ。
経験ないと、腫れや痛みが自分の失敗なのか普通のことなのか
わからなくてきっと不安になるよ。
ラナケイン/ボラギノールやヘパリンを使うかは人それぞれだし。
個人から分けて貰うのはやめた方がいいと思うな、初めてなら。
コスメワンのキットなら、使い方の説明もついてるよ。
- 390 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/10/10(水) 23:07:15 ID:R1BWPy2Z
- 確かにクリニックにいくのはいいね。
質問もできるし。
私は384にも書いたけど
主催者さんに色々親切に教えて貰ったから
個人からの購入はケースバイケースかもね。
なんにせよ気をつけて下さい。
- 391 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/10/10(水) 23:50:49 ID:5JihIhSc
- >>387です…
初めてトライです、半年ROMったのに節穴の目…orz
お試しでクリニックに行くのはいいかもやもです。
安かったら逝ってきます。
とりあえずCOSMEONEのセット1つ注文しておこうかな…(´・ω・`)
- 392 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/10/11(木) 03:44:25 ID:1JDwry7a
- 実は内心>>387さんのカキコにイラついてたんだけど
>>388の口調とは裏腹な優しさに感動した。
- 393 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/10/11(木) 12:49:01 ID:3MkXY+r+
- 私も>>388タソにほっこりした
とりあえず今の心配事は
よくわからないまま自己注して、問題起こして
取り締まりが厳しくなることかな。
未経験の人はクリニックでは初回は激安なトコ多いから
最初にクリニックに行ってほしい
- 394 :名無しさん@Before→After:2007/10/11(木) 15:20:04 ID:qHzGzNBM
- >>387
上の共同購入の者です。
メールは構いませんよ。
針等も余りがあるので。
事故を起こされたら個人的にいい気持ちはしないので、何かメールで聞いてくれたら返信しますよ。
自分が未成年だった時を思い出すのでレス。
- 395 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/10/11(木) 21:06:07 ID:d/K1xZ6p
- メール送りましたのでよろしくお願いします。
- 396 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/10/11(木) 22:11:06 ID:3FBrMRj3
- あのね、共同購入の人
あなたみたいなカキコが目立たないようにみんなsageてるの、分からないかな。
- 397 :名無しさん@Before→After:2007/10/11(木) 22:32:50 ID:pST71i08
- “脂肪溶解剤”を無許可販売
広島市のエステティック用品の販売会社が医薬品の販売許可を受けずに
「注射するだけで皮下脂肪が溶けてやせられる」と宣伝して「脂肪溶解剤」と
呼ばれる薬品を販売していた疑いが強まり、警察は、薬事法違反の疑いで
この会社を捜索しました。
(10月9日 14時10分)
ここに出てくるサイトも通報
買った人も処罰されて面白いかなwww
- 398 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/10/11(木) 23:47:20 ID:d/K1xZ6p
- 早く効果がでて足細くしたいなぁ。
- 399 :名無しさん@Before→After:2007/10/12(金) 01:07:30 ID:WiHxweyC
- 初心者で申し訳ないんだけど
これってただの栄養剤を注射するだけでしょ?
カルニチンってのが一番最初に目に入ったんだけど、これってただの栄養素だし・・・
- 400 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/10/12(金) 01:31:46 ID:5ZDreyj6
- >>399
何を言いたいのか
何を質問したいのか全然わからん
初心者という言葉は免罪符ではないのだよ
- 401 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/10/12(金) 02:12:09 ID:WiHxweyC
- >>400
読解力ないんだね
出て行けよ
- 402 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/10/12(金) 06:59:30 ID:wvb8S0cQ
- >>401を読んで「なんだコイツ」と思ったら
>>399と同一人物かよ…
>>400の言うとおりだと思うし
オマエが出てけっての…
あと>>397、
買った人は別に処罰されないから。
無知の晒け出し乙。
- 403 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/10/12(金) 08:54:54 ID:3YnHe3e6
- >>400
変なのに構わない方がいいですよ
- 404 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/10/13(土) 21:31:11 ID:Sa3JWKhF
- 初打ち‥
膝上痛くて‥しかも斜めに針さした2ケ所、皮膚の浅いとこに入ったらしくボコってなってる。
お腹はだいぶ簡単にできたけど、ジンジンする‥
- 405 :名無しさん@Before→After:2007/10/14(日) 02:47:20 ID:EhWYu2Ue
- この間病院で初顔メソしてきて量聞いたら片頬に8ccと言われました。
顔ってどれくらいが普通ですか?8ってなんだか多くないですか?
みんなどれくらい打ってるのか教えてください!!
- 406 :名無しさん@Before→After:2007/10/14(日) 02:48:31 ID:EhWYu2Ue
- この間病院で初顔メソしてきて量聞いたら片頬に8ccと言われました。
顔ってどれくらいが普通ですか?8ってなんだか多くないですか?
みんなどれくらい打ってるのか教えてください!!
- 407 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/10/14(日) 09:22:54 ID:DNINo6Yb
- クリニックってまずカクテルにしてるから単純に8ccと言われても困るよ
- 408 :名無しさん@Before→After:2007/10/14(日) 13:30:10 ID:1VJwtQZV
- こーゆー痩せかたの場合ダイエット腹周りすっきりしたら他の部分は脂肪溶解?なしで肉が落ちるケースはありますか?
- 409 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/10/14(日) 14:40:46 ID:Qovwvomu
- 昨日夜初打ちしまして、膝がかなり腫れてます。
どれくらいで落ち着くのでしょうか?
- 410 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/10/14(日) 17:26:16 ID:KkYuzfvc
- >>408
日本語でおねがいします…
>>409
初めてですか?
最初のうちは結構腫れるかも。
でも1週間もすればほぼ落ち着いてるはずですよ。
- 411 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/10/14(日) 20:07:55 ID:Qovwvomu
- >>410
そうです、初めて昨日自己打ちしました。
膝にリポとチラを4:1で混ぜたものを0.5ずつ5ヵ所打ちました。膝だけでリポ一本です。
下腹にも0.5ずつ、四センチ間隔で打ちましたが、膝は全体が腫れているのに対して、下腹は注入しリポが行き渡ったと思われる範囲のみ腫れてます。
もっと狭い間隔のほうがよかったのですかね?
脂肪が減るのは腫れた部位のみでしたら、デコボコになってしまいますかね‥
- 412 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/10/14(日) 23:38:18 ID:hnR+/MYW
- >>373
脂肪の多い部分に生理食塩水と混ぜて打つのを避けた方がよいのはどうしてでしょうか?
- 413 :>>408:2007/10/15(月) 01:25:28 ID:1UDNu8Jq
- >>410かなり日本語じゃありませんでしたすいません!
つまりダイエットすると腹の肉が落ちるにつれて段々周り(全身の肉)が落ちるじゃないですか?それと同じで腹に脂肪溶解打って肉が落ちたら他の部分も肉が落ちますか?という意味です!自分は腹周りの皮に悩まされています………
- 414 :名無しさん@Before→After:2007/10/15(月) 02:52:54 ID:fRrnYMvA
- 最近気づいた事。
注射直後:あれ?こんなもん?と疑うくらいなんともない。
注射30分後:なんだこりゃ!めちゃめちゃいたい。腫れてきた!
注射してから3日まで:軽くジョギングすると痛い。ハレも落ち着かない。血管ちかくにさした場合ドドメ色。
注射してから1週間:だいぶハレが引く。超音波マッサージやら岩盤浴やら色々やって
なんとか落ち着かせる。皆さんの言うように”浮き輪”のよう。
注射してから2週間後:だんだん硬くなってくるのと、流れたのか?落ち着く。
さらに3日後くらい:神経にあたったのか??ツル!!足などは特に、ふとした瞬間の移動で、ツル!!
注射してから3週間後:消える部分と、消えない部分、そしてしこりのようなものが残る部分、と分かれる。
ドドメ色は消えるが、肌色が白い自分は少し黒くなった。
皆さんはどうですか?
- 415 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/10/15(月) 09:14:17 ID:kG77+LxD
- ツルっていうの、分かるなあ・・・。1週間目。
- 416 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/10/15(月) 10:53:03 ID:LQIbp30H
- >>413
落ちるのは、基本的には打った場所オンリーだと思いますよ。
ただ、重力で薬が下に流れるので、
やや下に広がった範囲が落ちる、というのが実感。
- 417 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/10/15(月) 16:58:25 ID:CXmAl/VC
- >>416
なるほど‥ではお腹などの範囲広い部分はあまり打つ場所の間隔はあけないほうが、均等に細くなりそうですね。
今日で丸二日目ですが、腫れは相変わらずでも痛みはかなり良くなりました。
結果はまだまだでしょうが楽しみです。
腫れや痛みが引いたら別のカ所をやろうと思います。一度にあちこちやると体痛くて結構つらいですね。
- 418 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/10/15(月) 23:09:23 ID:RenuhRKa
- @打ってから一日経つと、肉が腫れてて更に脂肪がいっぱいある様に錯覚してしまう
Aんで「この脂肪め!!!」って思ってたるんだ腹に更にブスブス!とやってしまう。
B @に戻る
っていうスパイラルに入りそうなんですが、ないですか。あーそうですか。
一昨日腹回りにArt1、Carnitin1、Melilo1、リポ6をカクテルした物を腹回りに打ち込んだのですが、
脂肪の組織結合が一気に剥がされて腹全体がタプンタプン揺れてる。
パンツのラインが思いっきり残っててまさに浮き輪状態w
かれこれ三ヶ月くらいでリポ30本くらいは使ったけど、尿に油膜って出るモノなんですかね??
まだ一度も確認出来ずです。
- 419 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/10/15(月) 23:16:32 ID:RenuhRKa
- >>406
リポ8ccは先ず無いと思いますよ。
朝青龍を超えると思います。
他の人が言う様にカクテル(生食なんかも含めて)していると思うので、
何を混ぜてるのか聞いてみたら如何でしょう?
クリニックの顔打ちカクテルの中身は参考までに是非聞いてみたいです。
>>412
どっちが良いとかいう根拠は無いと思います。
生食混ぜると単純にリポの粘度も下がり、脂肪組織内で拡散しやすい。
単体であれば粘度は保たれ脂肪組織に滞まりやすいってだけかと。
拡散って言っても要は有効範囲が広くなるだけで効果が無くなるわけじゃないし、
頑固な脂肪に対してどっちが効くと断定出来るものじゃないかと。
医者に聞いてみたら見解を教えてくれるかも。
- 420 :名無しさん@Before→After:2007/10/16(火) 00:02:49 ID:rzKkoRLk
- 初めて打ちます。
コスメ湾でセットを購入する予定。
二の腕とふともも(内・外)、余ったら顎にやろうと考えているのですが、
どの部分でもカクテルにしなくて大丈夫ですかね??
また、この部位には何ccとかあったら教えてください。
あードキドキ
- 421 :名無しさん@Before→After:2007/10/16(火) 00:38:31 ID:4bqidFAW
- 目の下のたるんだ脂肪の辺りに自分で打つのは危険でしょうか?
どなたかいらっしゃいますか?
- 422 :名無しさん@Before→After:2007/10/16(火) 00:46:36 ID:pVpYOHHL
- >>420
カクテルにするかしないかはそれぞれの薬剤の効能を見て自分で判断しては?
単体が効くという人もいればカクテルが効くという人も居ます。
一概には言えませんが、セット購入であれば使わざるを得ませんね。
アマっても仕方ないし
- 423 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/10/16(火) 11:38:43 ID:nUbUrxK8
- >>418
打って腫れてる状態にさらに打てるアナタはネ申
自分はとてもそんな勇気ありまへん。
腫れてるときはただひたすら早く引いてくれーって祈るのみ…
去年7月の初打ち以降、
ハラ(上下左右)・内腿・前腿・顔・オシリと
不定期ながらも何だかんだで随分打ち続けてきての感想
ずいぶん細くなった *:.。..。.: *・゜(n‘∀‘)η゜・*:.。..。.: * ミ ☆
顔の輪郭が変わったら、
顔つき?顔の印象それ自体が変わったのが
一番のうれしい驚きですた。
みなさん 根気強く頑張りませぅ。
- 424 :名無しさん@Before→After:2007/10/16(火) 11:51:10 ID:rzKkoRLk
- >>420です
とりあえず、セットに入っているものでやってみます。
日本語の説明書入ってるのかな(´・ω・`)
- 425 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/10/16(火) 13:42:50 ID:qEPeHNq7
- 自分、今度、後腿に打つつもりなんだけど、
どの体勢で打とうか悩んでる。きっと情けない格好しかない。
- 426 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/10/16(火) 18:37:19 ID:gQucg3uT
- 1年ぶりに腹と太ももにに打ってしばらくしたら全身がかゆい!!
前はこんなことなかったし普段大豆食べても平気なのに…
しかも打った部位はかゆくない。
何が起きてるんだ…
- 427 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/10/17(水) 07:39:37 ID:1cfnQ5L7
- >>425
あんまり詳しくないけどコスメワンのキットは写真つきの説明書がついてるよ
- 428 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/10/17(水) 08:24:59 ID:+86TLf75
- DIYで購入された方に教えていただきたいのですが、確認メールはVivianさんの名前で来ますか?
大量の迷惑メールにまぎれてしまったかもしれず…
paypalからは自動返信が来ましたが、最近はDIYからもメールが来るそうなので、ちょっと気になって。
- 429 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/10/17(水) 13:18:42 ID:2XQbtsL5
- >>428
私の場合、Vivianの名前では来なかったです。
送信者名・送信元アドレスともにinfo@lipostabil-diy.com、
件名は "New order created" で届きましたよ。
- 430 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/10/17(水) 13:23:41 ID:DTaOniqr
- 429さん、ありがとうございます。
帰ったらよく調べてみます。
- 431 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/10/17(水) 17:42:01 ID:r/MvtG5m
- なんのアンプルか分からなくなってしまいました。
Dermtricと書いてあるのですが‥分かる方いますか?
たしかDIYのものです。
- 432 :名無しさん@Before→After:2007/10/17(水) 21:52:44 ID:p27oQJCC
- ここの経験者で注射のあと、白い塊みたいなのが残る人いますか?
もう1ヶ月以上経つのに、超音波マッサージとかもしてるのに、
消えません。しかも、痛い。
ちなみにすでに30本ほど打ってますが、ヒップには効果あり、他は??という感じ。
ちなみに今だに尿に油、という経験はなし・・・
ゼニカルのんだ時ははっきりと油浮いてましたが(爆)
あんな感じなんでしょうか??知りたい〜しりたい〜
- 433 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/10/17(水) 22:32:28 ID:r/MvtG5m
- お腹など広範囲にうつ場合、2センチおきに打ちたくても、血管がありますよね?
避けて打つの難しくないですか?
こつはありますか?うちの血管内に注入してしまうことなんてあるのかな?
教えてくださいませんか?
- 434 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/10/19(金) 19:16:18 ID:VCiUvFbv
- DIYで注文した者ですが、結局注文確認メールは来ていない模様。
まぁまだ1週間なので、しばらく到着を待ちます。
注文したのが土曜日だったからかなぁ。
前回から2週間ですが、まだ皮膚の表面がチリチリするし、
筋肉痛風の痛みもあるから、今週末の注射は無理そう。
- 435 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/10/21(日) 06:17:48 ID:W6jPcIvi
- 私も連絡こないなあDIY。
再送するか
- 436 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/10/24(水) 05:29:49 ID:YucMFw/V
- このスレ何度も読んで、自分でも色々調べた結果DIYで購入してみようと思ったのですが
英語がまったくだめでして・・・
翻訳機能つかって少しづつ訳してみたのですが
DIYはカード決済しかできないのですか?
海外サイトなので何も連絡のないままカード番号をいれるのが
怖かったので購入ボタンは押したもののカード番号などは記入せず
一回窓を閉じてしまったのですが・・・
- 437 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/10/24(水) 08:16:49 ID:Nh0agjnA
- ペイパルつかえるよ
- 438 :名無しさん@Before→After:2007/10/24(水) 12:58:51 ID:0Yu/TeNU
- 脂肪を狙って打つということですが
毛細血管とかは無視していいの?
- 439 :名無しさん@Before→After:2007/10/24(水) 13:09:28 ID:FIesEEj1
- ムケチンと書くだけで悩み解決
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/cat/1183272639/
- 440 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/10/24(水) 22:41:48 ID:cKjyEntx
- 注射はやはり血管の見えない部分をうたないと。
できれば毛細血管も。
血管がないと思って刺しても、針が斜めだと血管に当たってたりする。
超痛かったら血管。
念の為、針はゆっくり垂直に刺して、リポを注入するまえに押す部分を引っ張る。
もし血管に針刺してたら、シリンジ内に血が逆流するからすぐわかる。
- 441 :名無しさん@Before→After:2007/10/25(木) 16:15:13 ID:seZ3CsuB
- >>440
ありがとう。
今週の月曜に入金したから、来週あたりにはつくかな。
二の腕・太もも・ふくらはぎ・あご
やりたい。
めげずに全部できたら報告にきます。
- 442 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/10/26(金) 21:29:08 ID:Qnnt8bwA
- 太腿に0.2づつ打ってた時は特に問題なかったけど
前回は欲張って0.5打った。
1ヶ月半たってもしこりが消えない・・・
やっぱり、欲張るとだめだな
- 443 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/10/27(土) 00:24:07 ID:xkqW9TJY
- >>387の初心者です。
今日、コスメワンで購入したセット(17000円)が届きました。
カラー写真の説明書があるとのことでしたが、他の化粧品のサンプル説明の紙しかはいってませんでした。
予想外に早くついたので、明日買い出しに。
アル綿のアルコールは消毒液でいいのかな。
すごい不安ですがスレ読んで寝ます。
- 444 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/10/27(土) 00:44:54 ID:PNqHCXxm
- DIYで購入した者ですが、2週間経過してまだ届きません。
どうなってるのメールを送ったけど丸1日返事来ず・・・。
チラ欲しさにDIYにしたけど失敗だったかなorz
>>443
たしかコスメワンのは注射器の方に、家庭用プリンターで出したような
説明の紙が入ってたはず。注射器とリポ別便で来たよね?
- 445 :名無しさん@Before→After:2007/10/28(日) 02:16:56 ID:OKbuDlq/
- >>443です。
注射器・シリンジ・針とリポ5ml×5・エントミン×5・キシレステシン×5と化粧品の紹介の紙が一緒に届きました。
2つに分かれては来てないです。もう一度探したのですが見当たらず。
まだ届くのかな…
- 446 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/10/28(日) 05:25:27 ID:JkDJwHto
- >>445
以前は器具は国内、薬剤は香港から来たんですけどねー
私が貰った紙をろだにあげましたんで参考になれば・・・
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date56106.jpg
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date56107.jpg
ポイントはバイアル(ゴム栓の奴)の使い方ですかね、
シリンジに各種薬剤を吸い上げてカクテルしてから、
バイアルに戻して、そこから注射用の注射器で吸い上げます。
ただ、吸うよりバイアルの後ろから押し上げた方が早いです。
強く押すと、ちょこっと脇から漏れちゃうけど。
- 447 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/10/28(日) 05:28:56 ID:JkDJwHto
- あ、画像は明日夜になったら消します。一応・・・
- 448 :名無しさん@Before→After:2007/10/28(日) 09:35:45 ID:TOUNmErI
- >>446,>>447
わざわざありがとうございます(´;ω;`)!
ttp://medicationsite.web.fc2.com/riposuta.htm
と同じ感じかな…?
ラナケイン・ヘパリンの使い方って打った後で塗るでOKなのかな。
- 449 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/10/28(日) 09:40:37 ID:JkDJwHto
- ラナケイン使うなら、表面麻酔代わりだから注射前。
ヘパリンは血行促進だから注射後ですよ
- 450 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/10/28(日) 10:12:48 ID:TOUNmErI
- >>449
ラナケインは注射後、痒いから塗るのかと…
注射前に塗るんですね!
ありがとうございました。
- 451 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/10/29(月) 01:47:28 ID:CIM9nKox
- シリンジに吸い出すコツとかってありますか?
30Gの針を使ってますが全然吸い上げられません。
- 452 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/10/29(月) 10:39:47 ID:dNP4Fd9q
- >>451サン
シリンジの容量が大きければ大きいほど
吸い上げにくいです。
ゆーっくり吸い上げれば割とスムーズにいくかも。
打ったところにしこりができたんですけど
しこりっていつか消えますか?
このままずっと残ったら嫌だなぁ・・・
- 453 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/10/29(月) 15:40:35 ID:tew5jWia
- 揉め!
- 454 :名無しさん@Before→After:2007/10/29(月) 23:55:10 ID:ePyjaXUV
- 彩花で今までリポ購入してたんですが家にパソコンがなく知人のパソコンで購入→メールアドレスを自分の携帯にして送って購入してたんですが最近県外に引っ越してしまい知人のパソコンが使えないので
マンガ喫茶のパソコンで
購入したんですが
確認のメールが届かないんです(>_<)
マンガ喫茶のパソコンからだと購入って出来ないんですかね?
説明下手ですみませんォ
誰か彩花で購入してる方
ご意見下さいm(__)m
- 455 :名無しさん@Before→After:2007/10/30(火) 00:07:44 ID:H5cLdVXO
- 補足ですが今日知人に電話して知人のパソコンから
再度購入してもらいました!今まで購入出来てた筈なのにやはり確認メールが
来ません(>_<)
住所変更したからでしょうか?
メールアドレスは変えて
ないんですが…
同じようなトラブルあった方いらっしゃいますか?
- 456 :名無しさん@Before→After:2007/10/30(火) 00:09:59 ID:H5cLdVXO
- 補足ですが今日知人に電話して知人のパソコンから
再度購入してもらいました!今まで購入出来てた筈なのにやはり確認メールが
来ません(>_<)
住所変更したからでしょうか?
メールアドレスは変えて
ないんですが…
同じようなトラブルあった方いらっしゃいますか?
- 457 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/10/30(火) 00:26:56 ID:LIO9LlRp
- >>454
彩○サイトより。
----------
超重要
メール未着や対応について
メール未着のクレームが多数寄せられております。
彩○ではオーダー後営業時間内であれば数分〜数時間内で即返信しております。
それでも未着の場合はメールアドレス違いか迷惑メールブロックされている可能性が高いのでご
確認いただけますようよろしくお願いいたします。
・フリーメール(gmail/Yahoo/HotMail等)をご使用の方
・ウィルスチェックソフトで迷惑メールフィルタ機能をご利用の方
・携帯メールからのみ受信可能な特殊アドレスをご利用の方
・大学、企業のメールをご利用でメールサーバー自体にスパムブロックがある方
上記に該当するお客様は、弊社からのメールが「迷惑メール」として処理されていないかご確認ください。
ちなみに彩○休日、営業時間外はメール返信はありません。
時間外のオーダー及びご質問等は次の営業日をお待ちくださいませ。
----------
ネカフェからだとオーダーが弾かれるってことはまずないはず。
ちなみに、ネカフェとか誰でも使えるPCにはキーロガーソフトが仕掛けてある恐れがあって
個人情報が漏れるかも知れないから、自分だったらネカフェPCで個人情報入力のオーダーはしないけどね…
- 458 :451[sage]:2007/10/30(火) 00:40:29 ID:fX+dorSi
- >452さん
アドバイスありがとうございました
ゆーっくりですね!試してみます!
私も前回、しこりができましたがいつの間にか消えてましたよ。
気になって揉みまくってましたけどね。
452さんも早く消えるといいですね!
- 459 :名無しさん@Before→After:2007/10/30(火) 02:05:39 ID:XNjTVp8J
- 皆さんにお聞きしたいのですがたまに出てくるチラ入りカクテルの「チラ」って甲状腺ホルモン
のことですか?それって体によくないの?
- 460 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/10/30(火) 08:22:50 ID:yKMg60Ei
- >>459
過去ログに書いてあるから読め
そのくらいの事ができない人は自己打ちの資格なし
- 461 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/10/30(火) 10:02:01 ID:1Mtw2FCb
- >>453,458サン
ありがと!
気が狂うほど揉みまくる!
- 462 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/10/31(水) 01:16:03 ID:vMZHiC4h
- リポ三本を使った初打ちから二週間。
やっと尿に油膜がでました。
シコリも徐々に小さくなり、腫れも大分収まりました。
しかしまだ元よりも太いです。
みなさんはどれくらいで元の太さに戻り、もしくは細くなりましたか?
- 463 :初:2007/10/31(水) 15:48:10 ID:5tMEEu/7
- 今日、届いて初打ちしました。リポと清塩半分ずつ混ぜました。
私の場合、
甲状腺ホルモン剤、コレステロール下げる薬を
病院で貰って飲んでいて定期的に血液検査があるので、
カクテルは出来ません。
痛いの大キライだから、無理かなぁ〜と思いましたが、
スルスルと出来ました。二の腕だったからかも。
左やって右やる頃には、スイスイでした。
でも、始め、針が刺さらないのにちょっとイライラ。
彩香で買いました。
上半身脱いで、
私の場合、部分痩せというより全体痩せが必要だとかなり実感。
全身痩せしてから、またやりますわぁ。
3時間ぐらい経ちましたが痛みなどはありません。
ボコボコもありません。ずっとマッサージはしてます。
痛いのは、これからでしょうかねぇ。
どれくらいの痛みか知りたかったんで、初、ヤってみました。
全体痩せしてから、またやります。
こんなに簡単だと思わんかった・・・
- 464 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/10/31(水) 15:56:49 ID:DHZdcCqC
- DIYから荷物もメール2通の返事も来ず。
過去ログ見ると同様のケースが結構あり、1ヶ月以上かかって届いたのもあって
しばし静観ですが、クレームの付け方調べたり気をもんだりして疲れちゃいました
次はzipかな…
- 465 :初:2007/10/31(水) 18:16:11 ID:5tMEEu/7
- 初打ちして5時間。
かなり腫れてきました。
痛みはありません、
- 466 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/11/01(木) 03:33:46 ID:HK2GM1Hj
- 以前書き込んだ436です
DIYで購入ボタンをおして1度窓を閉じたと書いたのですが
その後info@ lipostabil-diy.comからメールきがきて
料金を送金してください(多分)というような文章が送られてきました。
レスを頂いたようにペイパルを使用してみようと思いググって調べているのですが
ペイパルに登録(銀行口座を使おうと思っています)したあとは
どうすればDIYから引き落としがされるのかいまいちわかりません・・・
同じようにメールが来た方、もしくはどうすればいいかわかるかた助言をお願いします;
- 467 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/11/01(木) 03:53:20 ID:HK2GM1Hj
- 466です
ペイパルに登録をしたらどうやって送金をするのかがわかりました。
お騒がせして申し訳ありません;
- 468 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/11/02(金) 00:58:15 ID:XTQsgwPA
- 太腿の左右差(右が太い)の改善のために
打ってたら
今日気づいたけど
右太腿の方が細くなってるw
嬉しいけど複雑な気分だ・・・
調整しながら左も打とう
- 469 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/11/02(金) 01:00:10 ID:WpuHc/mb
- コスメワンでキットを購入した者です。
今週の月曜に初打ちしました。
ふともも・二の腕・ふくらはぎ・あごを1時間30分かけて注射したのですが、
結局リポ1本分(+カクテル)しか打ちませんでした。
これって少ないのかな…??
皆さん各場所どのくらい打ってますか?何点、何mlなど教えていただけたら嬉しいです。
ちなみにしこり、太ったというのは見られません。
筋肉痛と内出血は少しありました。
- 470 :名無しさん@Before→After:2007/11/02(金) 01:34:49 ID:0ujH7pNQ
- age
- 471 :名無しさん@Before→After:2007/11/02(金) 02:11:58 ID:77AdAJk/
- >>469
>ふともも・二の腕・ふくらはぎ・あごでリポ1本分
いくらなんでも少なすぎかと…
ふともも・ふくらはぎ・二の腕って左右ともでしょう?
元が細い人にしても、打った意味がないくらい少なくないかそれ。
まぁ初回だし、
慣れるためのお試しだと思えば無駄ではないのかもしれないけど。
- 472 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/11/02(金) 03:48:05 ID:XTQsgwPA
- 片方の足だけでリポ2本使う私が通りますよ〜っと
- 473 :名無しさん@Before→After:2007/11/02(金) 05:04:34 ID:3S5VBwX2
- 胃の辺りにあるセルライトをなくしたくて、1箱やりました!
目立った効果は今のトコないです。まだまだなのかな??><
- 474 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/11/02(金) 10:51:38 ID:WpuHc/mb
- >>469です
やっぱり少ないんですねorz
>各場所どのくらい打ってますか?何点、何mlなど
お願いします。
- 475 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/11/02(金) 13:30:36 ID:DyzffrK4
- 太もも全面だけで2本使いました♪
裏面もそうでっす♪
- 476 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/11/02(金) 14:50:36 ID:YgArr1mv
- >>474
だいたい10mlで片手のひら分。カクテルとかで量が増えたら、面積も倍。
一刺しあたりは顔が0.2ml、0.5mlが標準的。
つまり生食で倍に薄めたら1アンプル20刺しでB6サイズ。
お腹やももは面積広いし、二の腕も表と裏やるなら片腕で二本アンプル使うことになるね。
逆に顔なら全部で1本かな。
クリニックでは一度に10本を限度にしてる所もあるけど、5本くらいにしないと
だるくなったり熱でたりするみたい。それに体が薬を処理しきれなくなるし。
- 477 :名無しさん@Before→After:2007/11/02(金) 21:09:41 ID:WpuHc/mb
- >>469、>>474です
>>476ありがとうございます。
一刺しで結構入れるんですね!!
今日またチャレンジします。
- 478 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/11/02(金) 21:17:41 ID:buCZxZkI
- 一刺しあたりは顔が0.2ml、その他は0.5ml
の間違いでした…
- 479 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/11/02(金) 23:14:27 ID:sC/qDp2n
- 考えたら、自分は太もも1箇所につき1ml以上打ってるわ
- 480 :名無しさん@Before→After:2007/11/03(土) 11:06:29 ID:QEKs183t
- 私はまだ二回した打っていませんが、下腹と腰、お尻の下でリポニアンプル、チラ半分じゃやはり少なすぎですかね。
お尻とふとももの境目にはライン状に0.5ずつ四刺し。
腰にも0.5ずつ左右四刺ずつ。
下腹にも0.5ずつ八刺し。
かかりつけの女医さんに聞いたが、8ミリ針では血管には届かないそう。
だから血管の見える部位に刺しても平気と言われたよ。
今日三回目は膝上肉に一アンプル、腰に一アンプル、腹にニアンプルくらいたっぷり使ってやってみます。
初打ちから三週間、まだ細くなった感はありません。
早く効果出てほしいなぁ。
- 481 :名無しさん@Before→After:2007/11/03(土) 12:10:54 ID:6HN4S/dN
- 約2年でリポ5箱使用したがすぐ元に戻り、結局金の無駄だと気付いた私が通りますよ〜
- 482 :sage[sage]:2007/11/03(土) 22:38:06 ID:NAHCflyg
- お試しでクリニックで注射してもらったんですが5センチ位のすごく長い針だったけど自分でうつ時はそんなに長くないですよね?なにが違うんでしょう?
- 483 :名無しさん@Before→After:2007/11/03(土) 22:47:36 ID:roKzDiG4
- >>481
約1年半で15箱以上使用してますが
全然無駄じゃなかったよ。
個人差あるのかな。
- 484 :なな:2007/11/03(土) 23:02:33 ID:bc1S76Mv
- 初自己打ちをしようと思っています。
腹部全体(横腹も)で、5mlを0.1づつ50箇所に打とうと考えてるんですが、
このやり方でいいと思いますか?
- 485 :名無しさん@Before→After:2007/11/04(日) 00:07:41 ID:gZfO3Rpm
- 0.1ずつ50刺し?それではお腹全体でたった1アンプルですよね。
0.5ずつを20刺しとかならわかるけど…
- 486 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/11/04(日) 00:34:09 ID:dxB7snTi
- >>484
少し前のレスぐらい読んでみれば?
- 487 :なな:2007/11/04(日) 00:47:26 ID:sS4PjvJm
- 485さん書き込み有難うございます。
はい。1アンプル5mlです。0.5づつ20刺しだと10mlですよね。結構な量ですね。
体調が悪くなったりしませんか?
数日前、美容外科でカクテルしてないリポを4ml打ってもらったんですが、
腰もしたいので5ml打って下さいと言ったのですが、1回で最高4mlまでしか
打てないと言われたのですが、、。
それと、他の書き込みで1刺しで多く注入するとシコリができやすいとあったんですが、
少なすぎてもいけないんですか?
- 488 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/11/04(日) 05:55:25 ID:DRJVGXnN
- 内腿、シコリ残る残る。
2ヶ月経ってもまだシコリ。
徐々に小さくはなってるけど…
肉は落ちたんだけど、このシコリ気になるわー
こないだ脱毛にいったときに
おねーさんに「?」というような顔をされて
あせったwww
- 489 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/11/04(日) 07:09:15 ID:gZfO3Rpm
- 美容外科の先生が一度に使えるリポは4CCまでといったのかぁ。
それは手の平範囲での話しか、あなたの予算でできる限界を言ったのでは??
シコリがいやなら生食で倍に薄めればいい。そのかわり一範囲に刺す回数は倍になるけど。
手の平サイズに0.1ずつ50刺しはかなりの負担だよ。
もしお腹全体で50刺しなら、効果感じないだろうね。
- 490 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/11/04(日) 12:37:32 ID:IvKRjzoo
- >>487
4mlじゃなくて4本(アンプル)の勘違いじゃ?
だいたいリポのアンプル1本5mlなわけだし。4mlなんて半端。
ていうかまずsageれ。そんで10個くらい前のレス読み返せ。
1刺しや1部位あたりの量はどのくらいが適当かって話題が上がってるんだから。
- 491 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/11/04(日) 16:18:06 ID:8h/OKUMK
- リポ×1
シリンジ×4
30G×48
キシロカインゼリー×1
生食×2
もう必要ないのでまとめてお譲りします。欲しい方は
before-after-7sureme@ほっとめーる.co.jp
まで連絡下さい。
- 492 :初:2007/11/04(日) 23:39:22 ID:MlcUIx39
- こないだ、初打ちしたものです。
5日経ちました。
打って5時間ぐらいしたら、腫れてきて
二日目は、マッサージをしたら痛いという程度で
後からくる痛みは予想よりラクでした。
左をリポ2.5:生食2.5 で打ちまして、
右はリポ2.5:生食 3 で打ったのですが、
生食を多く入れたほうが痛みがかなり少なかったです。
これから生食の量を多くして打ちます。
後がラクなので。
この前に全身痩せのために彩香で「PRO-hGH 」を買ってみました。
まだ届いていないのですが、週5回飲んで2日休み、
3ヶ月飲んで1ヶ月休むというやつです。
試してみた方いますか?
体脂肪がかなり短期間で落ちるというものなのですが。
- 493 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/11/05(月) 00:09:50 ID:g8PPvxDA
- >>492
hGHは(諸説あるものの)
基本的に経口モノは効果ないよ。
と、hGH注射してる私の意見を、僭越ながら。
hGHスレあるから行ってみ。
- 494 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/11/05(月) 00:13:13 ID:HZs59b50
- シリンジと針で安いところどなたかご存知ですか?
彩香とコスメワン、JISAで比べているのですが
送料もなどもいれて考えると微妙で…
- 495 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/11/05(月) 07:35:03 ID:OPfnCCJ3
- 私はもう使わないので、30Gの針とシリンジを譲れますよ。
良ければ
shibouyuukai やふー co.jp
まで連絡下さい
- 496 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/11/05(月) 19:42:06 ID:1zPcvFaN
- >>491さん
バラ売りはしてますか?
針だけお譲りいただきたいのですが・・・
- 497 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/11/06(火) 00:02:10 ID:IzRUAc11
- >>481
病院の先生が、リポ打って脂肪小さくしても
また暴飲、暴食したらもちろんまた肉はつくって言ってました。
そこが脂肪吸引とメソの違いらしいです。
なので481は自分の管理が問題なのかと・・・
- 498 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/11/06(火) 00:58:58 ID:i5lj/ct9
- 昨夜自己打ち2回目(+1回目はクリニック)。
前回はカクテルだったけど、今回は生食だけの単体打ち。
今までで一番痛みや腫れが少ないです。
内出血もナシ。針跡だけポツポツ赤くなってるけど。
今までは2〜3日はギクシャク動いてたのに、
丸1日経過しただけで、前回の1週間目くらいの振動しか感じないです。
体が慣れたのか、打ち方が良くなったのか、単体だからいいのか
超音波マッサージ器買ったからか、注射直後に冷やしたからか?
打ってすぐは、なんじゃこりゃってくらい痛くなりましたが、1晩で治まりました。
前回の教訓を踏まえ、2.5mlのシリンジを使ったからかなり楽でした。
でも目盛りを見つめながら注入してて、ふと気づくと針がかなり抜けてること多し。
かなり斜めに刺しちゃって、狙ったところの隣に薬液のしこりが出来たり・・・
まだまだ改善点は多いなぁ。
チラ裏スマソ
- 499 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/11/06(火) 05:19:06 ID:6202elFr
- ペイパルって銀行口座の登録だけで送金はできないのでしょうか?
クレジットを持たない主義なので困ってしまいました…
クレジット作る間だDIYって入金までどのくらい待ってくれるんだろう…
- 500 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/11/06(火) 05:52:06 ID:6202elFr
- すみませんもうひとつ質問させてください;
DIYって送金前ならキャンセルは可能なんでしょうか?
- 501 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/11/06(火) 07:27:41 ID:jFS9OgOI
- 次のスレには
個人間取り引きの書き込み禁止って付け加えようぜ
- 502 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/11/06(火) 07:58:35 ID:YWNEaRXi
- >>500
送金してないなら発送もされてないだろうから、カード作るから
一旦キャンセルしてってお願いしてみれば?
私はDIYから音沙汰なく一旦別のところから買いましたが、トラブルで注文が届いてなかった、
さっき送ったよ、という返事がやっと来ましたw
1週間メール2通の問合せ放置したのは何なのさとは思うけど、一安心です。
注文からほぼ1ヶ月ですよ…
多分今日か明日到着だけど、DIYのはEMSじゃないのかな?
香港の郵便サイトでしかトラッキングできないです(日本に入った所まで)。
- 503 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/11/06(火) 13:51:43 ID:6202elFr
- 500です
>>502
助言ありがとうございます!
とりあえずカードを作るから一度キャンセルできますか?
とメールしてみました。
キャンセルできるといいんだけど…
- 504 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/11/06(火) 14:13:50 ID:oVVUSR+k
- 顔打ちしてる方いらっしゃいますか?
- 505 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/11/06(火) 15:45:35 ID:hT+ZjU2h
- 500は何言ってるんだか。
ペイパルで送金できないんですか?とかイミフ
まあ頑張ってね
- 506 :名無しさん@Before→After:2007/11/07(水) 02:12:45 ID:ctw7xzVH
- 腹打って腹の肉落として他の部分も肉が落ちた〜って人居ますか?
- 507 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/11/07(水) 03:11:56 ID:79YgigUr
- >>506
おまいわ>>408ですか…?
- 508 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/11/07(水) 03:53:30 ID:H/YC65/8
- 英語が通じない…
英語できない自分に絶望を感じた
- 509 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/11/07(水) 08:07:26 ID:nET61zRc
- 502ですがDIYのもEMSでした。日本でトラッキングできるようになりました。
香港の郵便が日曜休みだからか、単に仕事が遅いのか
3日に投函されて日本に入ったのが6日でした。
現物見るまで安心できないなー
- 510 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/11/07(水) 13:48:59 ID:Yw3x2DZc
- >>504
ノシ
絶賛ダウンタイム中です
うーむ、、、
はやく腫れひいてくれー
- 511 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/11/08(木) 03:53:30 ID:nFIVf8ov
- >>497
私がカウセ行った病院の先生は
脂肪細胞自体を溶かすから
リバウンドしにくいって言ってました
使用薬剤の違いなのかな・・・
リポ単体だとどっち(・∀・;)
- 512 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/11/08(木) 17:50:20 ID:KJ1XmNQs
- >>508
何て言いたかったの?
短かったら英訳したるから書いてみ
- 513 :509[sage]:2007/11/09(金) 18:51:59 ID:hH8CoSb8
- DIYで買った者です。
届かないよって問い合わせたときに、注文内容もちゃんと書いたのに、
やっと届いたと思ったら肝心のチラがイチョウ葉エキスになってましたorz
(BILOBINE-Gとの表記)
過去に商品が間違ってた方が何名かいるようですが、どうされました?
一応、交換してくれって問い合わせてみますが・・・
- 514 :名無しさん@Before→After:2007/11/10(土) 09:19:04 ID:NGQIyHdF
- リポ 3箱
30Gシリンジ、針(別) 約30本
キシロカイン 1本
誰か欲しい方いませんか?
ご連絡ください。
alloy02222000@ヤフー
- 515 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/11/10(土) 11:22:26 ID:oKCuNjvW
- メールしたんですが、返ってきました。
.co.jpですよね>ヤフー
- 516 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/11/10(土) 12:30:17 ID:C9HPpxUq
- ここでの取り引きはマジやめろ
ダークゾーンじゃないぞ
真っ黒な法律違反
- 517 :名無しさん@Before→After:2007/11/10(土) 12:45:08 ID:7M7rP2vJ
- 皆さん効果でてますか?私は原液、カクテルで合計10回位やりましたが全く効果でませんでした。(イチミリも細くなってない)
お腹と太ももです。
太ももの内側の内出血の後が5ヶ月たった今も消えません…。
- 518 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/11/10(土) 19:57:41 ID:/RG/JF+q
- >>512さん
DIYでまだ支払いはしてなくて、支払いの前に
Lカルニチンを追加したいんですができますか?
と訳したいんですが…
- 519 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/11/10(土) 20:46:23 ID:smIeq7KC
- >>516
>ダークゾーンじゃないぞ
グレーゾーンじゃないぞ って言いたかったんだな。。
- 520 :512[sage]:2007/11/11(日) 03:20:09 ID:WAqNjBuu
- >>518
○既に注文は送信してるけど、支払いはしてない
○注文内容にカルニチンも追加して、支払いはまとめたい
ってことだよね?
I've already submitted my order, but haven't made my payment yet.
Before paying, I would like to add XXX to the list of items I've already ordered,
and pay for the whole thing,
rather than sending you a seperate order only for XXX.
Would this be possible?
こんな感じかと。
あ、XXX は追加したい商品名ね。
- 521 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/11/11(日) 18:56:25 ID:tr5ygQQ7
- >>513
私もdiyで30Gの注射器買ったんだけど、届いてあけてみたら29Gが入ってた・・
気付かずに袋開けちゃったし面倒臭いからもうそのまま使うけど
- 522 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/11/11(日) 18:57:19 ID:tr5ygQQ7
- >>513
私もdiyで30Gの注射器買ったんだけど、届いてあけてみたら29Gが入ってた・・
気付かずに袋開けちゃったし面倒臭いからもうそのまま使うけど
- 523 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/11/11(日) 18:58:50 ID:tr5ygQQ7
- あっ二回もごめんなさい
- 524 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/11/11(日) 22:45:05 ID:wju7vN7+
- >>520さん
ありがとうございます!
それでメール送ってみます。
- 525 :名無しさん@Before→After:2007/11/12(月) 22:16:43 ID:aMH/yxVY
- こういうのって何歳からでもいいのでしょうか?
- 526 :名無しさん@Before→After:2007/11/14(水) 05:07:01 ID:BTz2JUKp
- 今日DIYの10本を最後までやっと使い切った。
しかし改めて思う・・・
痛い!痛い!
Nattermanのはここまで痛くなかったぞ!
10本よく頑張ったよ、私!
そして感じた事。DIYの方は、倍に薄めて入れてるにもかかわらず、
やっぱりしこりが残りやすい。
Nattermannの方は、痛みもなく、あまりしこりも残らない。
やはりリドカイン系のなにか傷みがやらわぐものが入ってるんだろうケド、
今後は高くてもNattermanにしようっと。
しかしDIYはここでは色々賛否両論ですね。
私は結局10本しか頼まなかったが、結構すぐ届いた。1週間くらいかな?
英語はできるので問題なかったけどメールとかテンプレートで、
本人からの連絡っぽいものはなかったな^^;
とりあえず参考までに。
ちなみにメリロートとかアーティチョークって効くのかなあ
ああ誰か絶対にセルライトと脂肪に効く調合を教えて欲しい。
また気分が乗ったらレポします。
- 527 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/11/14(水) 17:56:34 ID:3LIyv/zd
- >>526さん
おつー。
10本って、大プロジェクトですね(打ち終わるとぐったりしそう)。
私もMAXで一度に8本打ったとき、終わってから汗だくでげっそりした。
で、DIYとNattermannの件、私も同意です。
このスレでも何回か書いたんだけど、内腿のシコリがすげー残ってるのがDIY。
8月に打ってマダ残ってますよ。ちょっとずつ小さくはなってきたけど。
しかも打った後のジンジンした痛さというか熱さというか、
あれは(特に夏には)つらかった…
- 528 :527[sage]:2007/11/14(水) 17:58:53 ID:3LIyv/zd
- どうでもいいいけど時差に
新しい志望融解注射液が登場したね
あれってどう違うんだろ。
もし試したかたいらしたら、レポお願いします。
- 529 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/11/14(水) 22:49:00 ID:Dr0FL4Tx
- 私には彩からメルマガ来ました。
Phosの含有量(?)は単体の5mlのと同じですね。
最初からカクテルになって10mlってとろこですか。
N-acetylcisteine=NACまたはアセチルシステイン
http://www.kenbijin.com/seibun/asetirusisutin.html
Lipoic acid=αリポ酸
有名なので省略
Vitamin B3
http://www.oishasan.co.jp/oisha/vitamin/vitamin_B3.html
確かに良さそうな組み合わせではある・・・
ちなみに私はDIYでトラブってる者ですが、返事が来ないので2通目発射。
品物が届かない時に続いて、メール放置ですか・・・。
- 530 :名無しさん@Before→After:2007/11/15(木) 04:04:23 ID:nrLv0T8v
- 527さん:
やっぱり?そうですよね、DIYのがしこりのこりますよね〜〜
おなかと太ももに打った箇所、もう半年経つのにまだしこりが残ってる。
これ永遠に残るのかなあ〜。ちょっと心配。
熱は、かなり薄めたら少しはましになりましたが、やっぱりDIYの方が腫れるし熱持つ。
お互いよく頑張りましたよね。自分をほめてやりましょう。早く結果出て欲しいなあ〜
528、529:
私にもメール届きました。SAIから。
かなり気になります。とりあえず一度試そうかな。来月あたり。
またレポります。
- 531 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/11/15(木) 18:17:42 ID:Qbgcv+jt
- 送料のみ(着払いです)でさしあげます。
・リポ3本
・キシロカインゼリー少し
先着順です。
アドレスカキコしてください。
サイカ製品です。
- 532 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/11/15(木) 20:10:50 ID:WdQg2cRT
- >>531さん
欲しいです。
kinakoajimonaka@gmail.コム
お願いしますm(__)m
- 533 :名無しさん@Before→After:2007/11/15(木) 20:27:57 ID:OSKdsHm8
- これでほんとに細くなった人いるのー?あたしは効果なしで、
注射直後はしこりや腫れで逆に膨張。1ヵ月近く太いままだった。
もう半年以上経って多分しこりはなくなったけど、高いお金と手間、痛みを考えたらほんとムダだった。
- 534 :名無しさん@Before→After:2007/11/17(土) 12:19:52 ID:xszW0Gvq
- リバイタルセルフォーム?早速注文してみた。
安くてリポスタビル単体より効果あるとか、本当だったらうれしいのに。
- 535 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/11/17(土) 17:43:40 ID:BbDWhWSJ
- 英語で「注文したものを一度キャンセルさせてください」っていうにはどういったらいいんだ・・・
- 536 :520[sage]:2007/11/17(土) 18:40:27 ID:tjJhOocE
- >>535
とりあえづ短文をいくつか:
○注文をキャンセルしたい。
I would like to cancel my order once.
○注文をキャンセルすることは可能ですか?
Would it be possible to cancel my order once?
○注文番号はXXXXXXXXXXXXXXXXです。
My order no. is XXXXXXXXXXXXXXXX.
○11月××日の注文です
My order was sent to you on Nov. ××.
- 537 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/11/17(土) 19:34:51 ID:RaH021SE
- てゆかさ、>>536さんの優しさを無碍にするようだけど
yahooの翻訳なりなんなり使って自分でやりなよ
自分で判断して個人輸入してんだから
英訳くらい自分でやんないとだめだと思うけどなぁ
- 538 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/11/17(土) 19:40:57 ID:BbDWhWSJ
- >536さん
ありがとうございます助かります;
>537さん
言い訳じゃないですがヤフーの翻訳と辞書片手にメールしてみたのですが
こちらの英語が理解できない、というメールをもらってしまい困っていました。
537さんの言うことはもっともだと思うのでもっと勉強しようと思います。
- 539 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/11/18(日) 21:36:15 ID:r5jdwvKx
- この方自己注射でこんな顔になられたそうです。
自己注射して最初はよかったんだけど、10年後はこのように
変形したそうです。私は自己注射を思いとどまりました。
自己注射をまだしていないあなたはこれをみて、考え直してください。
自己注射をしてしまった方は・・・気の毒ですが、自業自得です。
10年後の顔はあなたが作ったのだと言うことを忘れずに、
神を恨まないように。
ttp://www.chosunonline.com/article/20050406000030
- 540 :名無しさん@Before→After:2007/11/18(日) 22:28:17 ID:f9aj7mfr
- アーメン
- 541 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/11/19(月) 00:42:08 ID:D0KisX2S
- >>539
何かと思ったら扇風機おばさんじゃん…
この人、いろんなことやりまくってて
脂肪融解注射のせいでこうなったわけじゃないし。
このいやがらせ的カキコの意図がわからん。
>>539はよっぽどデカ顔で、
ここで顔小さくなったって人が
憎くてたまらないのか?
- 542 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/11/19(月) 05:23:38 ID:Bd25nYVT
- つか、539はマルチのコピペだから
スルーがよろし。
- 543 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/11/20(火) 02:22:23 ID:Nw1Zgd1u
- 顔打ちしてから今日で12日目です。一本打ちました。
腫れと痛みのピークは二日目で、五日目ごろには腫れ痛みシコリは
ほとんどなくなっていました。よくマッサージしてたからかな。
効果のほうはまだよくわからないです。
尿の油膜は確認できたのですが。
顔打ちされている方、どのくらいの期間あけて打ってますか?
私は三週間おきに打とうと思ってたのですが、現在腫れ痛みシコリが完全になくなったので
もう撃ってもいいかなと思っているのですが・・
短い期間にたくさん打っても効果はないのでしょうか?
- 544 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/11/20(火) 22:54:25 ID:0h6Ql/MV
- >>543
すごい!顔に一本打ったのですか?
私はまだ顔は打ってません。
膝とか腫れがすごいし、体幹に比べて肉のすくない顔はやはり腫れも気になる。
でも一本使っても四日間で腫れが収まったんですね!
私なんて初打ちからまだ一か月ですが、その間三回打ちました。
例えばお腹ですが、打つ間隔を3センチおきにして、十日後にはその3センチ置きの真中を打つようにしました。
両膝上は一か月で、ようやく元の太さに戻ったところをまた一か月ぶりに一本打ちました。
年内はもう打たず、効果が現われたらまた打とうと思います。
みなさんはどれくらいの日にちの間隔で同じ箇所を打っていますか?
- 545 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/11/20(火) 23:38:02 ID:pai5BNLo
- やばい・・・・。
一年前に注射したところがあばたになってきた。
死にたい・・・・。
- 546 :名無しさん@Before→After:2007/11/21(水) 01:37:37 ID:0PXXiBdX
- 545>
シミっぽくなった感じですか?茶色っぽい感じですか?ほくろ程度の大きさですか?
かなりひどいですか??
私は足とかおなかやってるけどもう半年たつのにまだしこりが残ってるところがあって
気持ち悪い・・・ゴリゴリしてて・・・
これ大丈夫なのかしらん・・・orz
- 547 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/11/21(水) 07:51:42 ID:jDiiqw8B
- >>546
去年打ったときはいい感じでほっそりしたのよ。効いているのか効いていないのか
他人の目からははっきりしないくらいでさ。それにしこりも全く残らなかった。
さすがに1週間くらいは少し腫れたけどさ。
一回しか打ってないのよ。
最近打ったところが少し凹んできたみたいで、光の当て方次第で影が出来る。
3センチ間隔で打ったことが分かる感じで凹んでる。ニキビのアバタというレベルを
超えていて天然痘かなんかのアバタというくらい痛々しい。
飲み会の場面で初めて指摘されて自分でも気づいた。家や会社の洗面所の鏡やら
コンパクトでは光の当たり方、見ている角度があまり変化なかったから気づかなかったのね。
直射日光の中いつもとは違う角度で鏡を見てみたら、アバタ顔だった。
少しふっくらしているけど、肌が綺麗だったことが自慢だったのに・・・・。
死にたい・・・・・・。
- 548 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/11/21(水) 08:13:18 ID:r2k9FSqC
- 元々自己注射は自己責任なんだからさ
特に顔打ちは危険だって自分で了解してやったんでしょ?
冷たいって言われるだろうけど自業自得だよ
愚痴はみっともない
わたしは絶対顔打ちだけはしない
- 549 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/11/21(水) 11:56:37 ID:VKxapSLt
- そういうのって、打つ深さは関係ないのかなあ?
浅く打つから表皮に出やすいとか。
- 550 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/11/21(水) 13:13:41 ID:qexeqcbH
- >>547
超音波とかをやりまくってみたらどうだろう?
気休めかもしんないけど。
やらないよりいいかもよ。
- 551 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/11/21(水) 15:06:08 ID:xw+yoArf
- 注射跡が傷になったなら、注射の刺し方が一番の原因だよ。
傷はターンオーバーで一か月で良くはなるけど、傷になって色素沈着があると五年くらいはかかるよ。
- 552 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/11/21(水) 15:13:24 ID:PkSlPbeQ
- ケロイド体質の人は注射の痕が残りやすいと思う。
一ヶ所ならまだしも沢山打つわけだし。
- 553 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/11/21(水) 15:59:27 ID:/74hjWBk
- っていうか、あばたってことは
「部分的にボコった」ってことで、
むしろ量が少なかったせいなんじゃ?と推測(勝手な想像ですが)。
量が多ければ薬液が均等にまわるから、
部分的に…ってことは少なそう。
ちなみに私も3回顔打ちして、顔の輪郭変わったけど、
右より左の方が落ちちゃって、一歩間違ったらこける寸前になった。
まー幸い、全然気になってないけど、
顔打ちは要注意だねー
つねに人目にさらされる箇所だしね。
あと、顔やるなら大事とってDIYは使わない方がいいとオモ。
(Nattermannより遥かに腫れがひどいのとシコリが残るので)
- 554 :547[sage]:2007/11/21(水) 23:13:14 ID:jDiiqw8B
- >>550
超音波やってみます。
>>551
注射跡の傷は全く残らなかったよ。
少なくとも注射して1年間は綺麗だった。
多分注射したところの皮下脂肪組織が1年たって
さらに萎縮?して凹みになったんじゃないかと思います。
>>553
量が少なかったんでしょうか?
もう一回量を増やしてやったら直るでしょうか?
- 555 :547[sage]:2007/11/21(水) 23:16:03 ID:jDiiqw8B
- >>548
そう言う言い方って・・・冷たい。
あの頃顔打ちが危険という意見は少なかった。
- 556 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/11/22(木) 01:00:02 ID:VKU0dJYm
- 私は皮膚科の女医さんに相談しながら自己打ちやってます。
一度形成外科などに相談に行かれては?
- 557 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/11/22(木) 06:26:14 ID:Q+W1joI7
- リバイタルセルフォームの顔打ち実施。どこかのクリニックの
説明にもあったけど、彩華のに比べても腫れは本当に少ない。
あとは効果がどうなのか。打った量は1箇所0.25ml。
今後に期待です。
- 558 :sage[sage]:2007/11/22(木) 12:35:55 ID:FV+CDBHV
- 今まで単体打ちでしたがおもしろそうなので
彩のリバイタルセルフォームを初めて注文。
↑彩のって腫れるの?
はじめて顔打ちしようかと思ってたのに・・・。不安。
- 559 :名無しさん@Before→After:2007/11/22(木) 16:21:14 ID:4dMkNpSJ
- 内容:
>>558
557サンと話が噛み合ってないよたぶん。
557さんの文章がおかしいかも。
リバイタルセルフォームはリバイタルセルフォーム
彩香で買おうがJISAで買おうが製品は一緒だと思うよ
557→彩華のに比べても腫れは本当に少ない。
彩香で買った何か(リポスタビル?)と、リバイタルセルフォームを比較したのかな?
- 560 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/11/22(木) 21:30:56 ID:IPSxAwHJ
- 連休だ!顔打ちするぞ〜
ちなみに私は 彩のリポ+生食。
- 561 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/11/23(金) 00:30:09 ID:OYh4YeFu
- 初顔打ち完了。・・・これはヤバイ!ヤヴァイくらいに腫れてます。
リスの頬袋通り越してこぶとりじいさんみたい。Nattermannです。
貧血で倒れた人がいるというのも納得。
まず極端に近いところを凝視するので、くらくらします。
無意識のうちに歯をかみしめてしまった。
血管に入ってないか気をつけましたが、かなり出血しました。
表面つついただけでも血がダラ〜っと出るところあるし。
あと、当たり前だけど左側は打ちにくいですね・・・。
今まで脂肪の厚い箇所ばかりやってたので、浅く打つのも大変でした。
この後少し冷やして超音波マッサージする予定。
明日には少しマシになってるかなぁ。これじゃ家族にも会えないw
- 562 :名無しさん@Before→After:2007/11/23(金) 00:37:58 ID:u+eb7qNC
- >>561
乙です。
腫れ・・引くといいですね。
1箇所何ml何箇所打ちましたか?
参考までに教えてください〜。
- 563 :557 訂正[sage]:2007/11/23(金) 02:46:03 ID:a0K73PY0
- 「リバイタルセルフォーム」の顔打ち実施。どこかのクリニックの
説明にもあったけど、「リポスタビル」と比べると腫れは本当に少
ない。
あとは効果がどうなのか。打った量は1箇所0.25ml。
今後に期待です。
- 564 :名無しさん@Before→After:2007/11/23(金) 04:11:41 ID:voHSnjEH
- 初心者ですみません!
皆さん効き目に個人差があるようですが、効き目がある肩でサイズでゆうとどれくらいダウンしてるんですか??
教えてください。
- 565 :553[sage]:2007/11/23(金) 06:22:30 ID:Ygv5wFgK
- >>554
おいおいおい(汗
いや、それ以上打ったら治るなんて
そんな無責任なこと私にゃいえまへん…
状況から推察して思ったことを
勝手に書いただけだから(ことわってあるようにね)。
本当に気になる状況だったら、
素直に形成のお医者さんに行って相談した方が
絶対にいいと思うよー。
一人で悩んでたって解決しないんだし。
なんか、うまく凹が治る方法みつかるといいね
- 566 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/11/23(金) 09:02:36 ID:i2KgK1Ng
- 毎度思うんだけど、左右同じ量打ってても、左が多く減らない?
多分心臓の血流のせいでだと思うけど、
右の方が多いから今後腹打ちは右を大めで打とうと思うわ。
- 567 :547[sage]:2007/11/23(金) 09:48:53 ID:1cTOpBu6
- >>565
高校のときの文集では「肌が一番綺麗な人」「美人とはいえないけど肌が
綺麗な人」ランキングで首位だったのに、
二年後の今、親友に言われた一言。
「アバタ顔のオッサンよりもひどいよ。絶対病気だから病院に行った方がいいよ」
夜マスクして買い物に行く生活してる。
助けて。
- 568 :547[sage]:2007/11/23(金) 09:55:41 ID:1cTOpBu6
- >>561
一年前の私を思い出す・・・。
心配しなくてもその腫れは一週間後にはひくよ。
問題は一年後。お化けの誕生・・・。
- 569 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/11/23(金) 11:54:09 ID:SXGypVxg
- >>567
ここで助けてとか言ってもどうにもならないでしょ。
だいたい人に指摘されるまで1年も気が付かなかったと自分で言っておいて
今はマスクなしでは外出できないなんて意味不明。
前に死んでもいいからまぶたに打ちたいと言ってたメンヘラさんと同じで
構ってもらいたいだけにしか見えないよ。
死にたいと書くだけならメンヘル板行って下さい。
とにかく自分でどうにもならないんだから、プロである医者に診てもらうべき。
ここで何か意見求めるなら、問題の部分の写真載せてごらん。
- 570 :名無しさん@Before→After:2007/11/23(金) 20:12:31 ID:1mi7bivX
- すいません、注射器はどこで買えばいいのでしょうか(>_<)
- 571 :名無しさん@Before→After:2007/11/23(金) 21:16:47 ID:MJibPFyn
- うーんやっぱり顔はやらないほうがいいかと・・・
私は今のところおなか、足全体をやったけど、腕を一度やった時
すんごいツッて肩こりがひどくなりもう腕も二度と打てないなーと思った。
ところで
リバイタルセルフォーム
DIY
Nattermann
Lipoの内容は変わらないのかもしれないけど、皆さんの使用後の感想もっとしりたい〜
- 572 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/11/24(土) 01:06:47 ID:Nr4I6nzU
- >>547>>568
あなた、自己打ち抑止させて得する立場にある人かな?
つまり美容整形関連職?
いや、ごめんなさい。
なんか文章読んでるとどうもね・・・
- 573 :名無しさん@Before→After:2007/11/24(土) 22:20:55 ID:dAskgaOC
- 品川で1年半前に溶解注射両腕計4本打ったよ。。
リバウンドもないし、ほんとにリーズナブル
やってよかったぁ、
こんなにいい効果あるならもっと早くにやっておくべきだったよ
またやろうかな・・
- 574 :553[sage]:2007/11/24(土) 23:03:01 ID:1M7FT2vp
- >>572
私も、>>568読んでそう思った…
なんかどうも、ホントに悩んでるっていうより
危機感煽ってるだけって感じが…
- 575 :リポ ◆8XgttofK66 :2007/11/25(日) 00:19:36 ID:0u8elhqW
- 最近打ってなかった〜お久しぶりです^^
さっきJISAからのメールみたけど、リバイタルセルフォームってなんだ?よさげだからトライしてみようと思うよ
ggても分からなかったのだが、このリバイタルセルフォームとリポを混ぜて打ってもおkなのかな?
リポが余ってるのさ
半年前に打った膝上と脹脛が体調悪いときに酔うと真っ赤になるなぁ〜リンパ流しや超音波やってんだけどねぇ
またレポ&画像うpするね
>>571
腕はヤバい思いしたよ〜4ヵ月くらい腕上がらなかったもの
でも細くなったから良いとする。。。でも変な肩凝りがあるんだよね〜なんだろ
- 576 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/11/25(日) 11:50:32 ID:VQBR0EBh
- 1回目:コスメワンのカクテルキット(カル+キシロ+プラセンタ)
2回目:彩のリポ+生食
3回目:DIYでカクテル(カル+ルチンメリロート、多分?ジェネリック品)
だけど、腫れや痛みに関しては全く違わないです。
DIY痛いと聞いていたので覚悟してましたが、拍子抜け。
クリニックで初打ちしたときが一番大変だったかも。
打ったあと電車乗って帰らないといけないから・・・w
クリニック打ちのときは、2日間微熱と吐き気でて寝込んだんだけど
麻酔成分のせいじゃないかと思ってます。
(Yで10本打ちました。さすがに多かったか)
いつも腕と足にやってますが、足はなんともないのに
腕は2回目の時から、打った数分後に急激に痛くなるようになりました。
2時間程で治まるけど。その後の腫れやしこりの感じは変わらないです。
いつも3週間で、ああそういえばほとんど痛くないし次やるか、
という感じで打ってるので、完全に治まった状態は未体験です。
ただ、今のところなんとなくラインがスッキリしたかなぁ、という程度です。
正直、部分的にへこむとかそんなに劇的に効果あるとは思いませんね。
ダイエットしても胴体から痩せて、腕や足が痩せない体質なので、続けますけど。
- 577 :名無しさん@Before→After:2007/11/25(日) 12:13:08 ID:Huv3QbIM
- DIYのNEW Lipostabil Professional Kit(5セッション分)が届きました。
内容は:1フォス 5ml、2シリカ 5ml、3ルチン&メリオット 2ml4アーティチョーク5ml
それぞれ5アンプルずつでした。
記載されていた、「ステップごとの説明書」が同封されていなかったので
Vivianさんに催促した所、下記のリンクに説明があるとのことです。
皆さんも、参考にどうぞ:
http://www.lipostabil-diy.com/Lipostabil_Directions.html (英語)
- 578 :名無しさん@Before→After:2007/11/25(日) 12:17:23 ID:Huv3QbIM
- 557ですが、そこで質問です。
1.この説明通りでいくと、ショット一回に0.1-0.2ccということですが
(説明によれば、上記4つを4:1:2:3の比率で混ぜるとのことです)
そうするとフォスが1ショットあたり0.08ccしかなりません。
書き込みを拝見すると、皆様はフォス/リポを1ショット0.2-0.5cc
注入していらっしゃるようですので、それに比べるとフォスの量が
少なすぎるのではないか?ということです。
2.上記4つをカクテルしたものの1ショットを0.2ccとすると
フォス5ml(1本)で、62ショット(5ml/0.08ml=62.5) できることになります。
それを下腹部分(およそ手のひら2個分の範囲)
に62ショット(2cm間隔で18ショットx4列+α)
をするプランをたてましたが、ショットが多すぎるとか
フォスが少なすぎるとか、カクテルの配合を変えた方が良い
などの、アドバイスがありましたら、お教え願いたいのです。
ご経験者の方、どうぞよろしくお願いします。
- 579 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/11/25(日) 14:29:05 ID:Z7ODdH7d
- >>569
顔打って1年間は本当に綺麗だった。
1年経ったくらいから徐々に凹みができはじめた。
2年経った今は本当に悲惨。
>>572
危機感を煽るのが私の使命だと思っている。
二度と同じ悲劇を繰り返したくないから。
それでも顔打ちする人は止めない。それこそ自己判断だから。
太く短く楽しむのも人生でその人の生き方だから。
- 580 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/11/25(日) 15:32:31 ID:9nQ+fzrC
- >>579
それで病院は行ったの?
- 581 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/11/25(日) 15:38:14 ID:Z7ODdH7d
- 行ったよ。大学病院の皮膚科にね。
紹介状を持っていなかったから総合内科を経由しないと
いけなくて大変だった。
で、しばらく経過観察だって。循環をよくするような薬を
もらっただけ。
- 582 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/11/25(日) 15:45:53 ID:buE/gnEx
- >>579
つか、過去レスだと打ったのは「1年前」になってるんだがね。
ヒアルの自己打ちスレで壊疽とか言ってるのと文体が同じだし。
自分も2年前に顔に打ったけど、へこんであばたになんかなってないよ。
一応マジレスしてみると、
「使命」だと思ってるんなら
・量
・深さ
・打った間隔
・回数
・フォスの種類(単体かカクテルか、カクテルなら種類と割合)
ぐらいの具体的報告が必要では。
単に「凹んだ!」って繰り返すだけでは嫌がらせの嵐にしか見えない。
そして自 己 打 ち は 自 己 責 任。
- 583 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/11/25(日) 15:55:44 ID:Z7ODdH7d
- >>582
>つか、過去レスだと打ったのは「1年前」になってるんだがね。
そうよ。肌がボコボコになり始める1年前に打った。
私が書いたレスをすべて読み直したらどう?
私のレスを変に誤読しているレスが前にもあったけどそれもあんた?
>ヒアルの自己打ちスレで壊疽とか言ってるのと文体が同じだし。
私美容板ではここ以外に書き込んだことないけど?
あんたって自己注射のキットかなんか売ってる業者?
- 584 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/11/25(日) 16:05:06 ID:buE/gnEx
- いいや。業者ではなく単なる一消費者ですよw
美容関連業者でもない、自己打ち歴2年。
で、この現行スレに書いたのも>>582が初めて。
過去レス読み返したけど、やはり矛盾が多いな。
で、危機感を煽ってどうしたいのかな?
- 585 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/11/25(日) 16:14:19 ID:Z7ODdH7d
- 一消費者なの?ならなんで
私が副作用報告したら嫌がらせの荒しということになるの?
つまり業者だからじゃないの?
わたしは元看護師で、注射なら皮下注、筋肉注、静脈注
なんでもできるし、皮下注が誤って筋肉注や静脈注に絶対
ならないようできるけど、一般人はそうはいかないじゃない。
清潔操作も一般人にはできないし。
危険を促すのは当然じゃないの?
私でさえも二年後にアバタが残ったんだから。
あなたは自己打ちうまくいったようだから、どうしたら
上手くいったか具体的に教えてよ。奇跡としか思えないから。
- 586 :名無しさん@Before→After:2007/11/25(日) 16:28:49 ID:nAb14Fh7
- >>585
必死だなpgr
- 587 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/11/25(日) 16:31:40 ID:Z7ODdH7d
- >>587
そうやって人の不幸を嗤っていればいいよ。
- 588 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/11/25(日) 16:32:22 ID:Z7ODdH7d
- >>586ね
- 589 :名無しさん@Before→After:2007/11/25(日) 16:42:30 ID:nAb14Fh7
- 一般人が成功してるのに
元看護師の>>585タソは失敗しちゃったんだね
かわいそうに
- 590 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/11/25(日) 17:44:10 ID:VQBR0EBh
- >>581
>>で、しばらく経過観察だって。循環をよくするような薬を
>>もらっただけ。
つまりたいしたこと無いってことじゃ・・・?
文体もなんかヒステリックだし、醜形恐怖症な感じがしますよ。
一度心療内科を受診した方が良いのでは?
まあ自称看護師さんにこんなこと言っても無駄でしょうけど。
- 591 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/11/25(日) 18:32:00 ID:U/EJ17Sp
- >>584
変なのに構わないほうがいいですよ。
レスよんでたら顏打ち不安になったけど
今日すっかり安心しましたw
自演だったんですね
使命涙目wwwwwww
- 592 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/11/25(日) 18:33:42 ID:PW9xA5TB
- うp希望
で、警告なら、もっと具体的に何をやったかを書いて欲しいんだが。
- 593 :名無し:2007/11/25(日) 19:51:10 ID:+mRi/UHu
- 私はクリニックで顔に注射をうけましたが、
そこの先生が言うには、カオには
内側と外側に脂肪があり、それを溶かすために
いったん針を深く刺した後、液をゆっくり出しながら
抜いていくって、言ってました。
私はもう半年くらいたつけど、もう大満足ですよ!^^v
- 594 :名無しさん@Before→After:2007/11/25(日) 21:24:14 ID:ebLOEDxw
- http://m-hk.com/popup_image.php?pID=2063&tID=1
http://m-hk.com/popup_image.php?pID=2063&tID=2
どなたかこれを翻訳していただけないでしょうか。。。
- 595 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/11/26(月) 01:15:21 ID:F4kKH4OW
- >>567
高校の文集が二年前と書いてるよね。
ってことはハタチくらい?
で、「元看護婦」って。
破綻しまくり。
- 596 :名無しさん@Before→After:2007/11/26(月) 13:51:25 ID:WT2cdu3n
- 注射のあと生理?不正出血少量ですが続きますが出血傾向強くなるのでしょうか?どなたか同じ経験した方情報きぼぬ!
- 597 :名無しさん@Before→After:2007/11/26(月) 14:50:38 ID:NImoc0vF
- リバイタルセルフォーム打ってきました。
先々週初めてリポったんですが(4本 20ml 0.2ml 100箇所打ち)
痛みや腫れは、リポと同じに感じます。。。
太もも・ふくらはぎ・お腹・二の腕・顔 計4本40ml
あと1本予定してたのに子供が帰ってくる時間がせまってきたので中断
1箇所0.2ml 200箇所くらい打ったのかな。。
かなり疲れました。
2週間後位置を変えて5or6本がんばるつもりです
>>596
私には不正出血はなかったです
なんだか怖いですね。。
- 598 :名無しさん@Before→After:2007/11/26(月) 14:57:54 ID:NImoc0vF
- リバイタルセルフォーム打ってきました。
先々週初めてリポったんですが(4本 20ml 0.2ml 100箇所打ち)
痛みや腫れは、リポと同じに感じます。。。
太もも・ふくらはぎ・お腹・二の腕・顔 計4本40ml
あと1本予定してたのに子供が帰ってくる時間がせまってきたので中断
1箇所0.2ml 200箇所くらい打ったのかな。。
かなり疲れました。
2週間後位置を変えて5or6本がんばるつもりです
>>596
私には不正出血はなかったです
なんだか怖いですね。。
- 599 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/11/26(月) 20:48:23 ID:pK422Y6H
- >>595
5歳サバ読んだよ。悪かったね。あなたはサバ読んだことないのね?
- 600 :名無しさん@Before→After:2007/11/26(月) 21:04:53 ID:NImoc0vF
- 見苦しい
- 601 :名無しさん@Before→After:2007/11/26(月) 21:17:57 ID:NImoc0vF
- >>595
あらら、私は嘘つきだって自白したようなもんじゃねえかw
さぁさぁ、年齢以外で他に嘘ついたのは何かな〜^0^?
- 602 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/11/26(月) 21:21:04 ID:pK422Y6H
- 25歳を20歳と言っただけじゃん。あんただって本当は35歳なのに29歳とか
いってそうね。バレバレだろうけど。
- 603 :名無しさん@Before→After:2007/11/26(月) 21:25:54 ID:NImoc0vF
- そんなことはどうでもいいんだよw
注射の事書かないなら消えろ
- 604 :名無しさん@Before→After:2007/11/26(月) 21:33:32 ID:NImoc0vF
- 嘘つき消えた^^
- 605 :名無しさん@Before→After:2007/11/26(月) 21:43:03 ID:fm/Ntw1X
- >>602
見苦しいですよ。
自己注射=自己責任だということはよーく理解出来たんでもう消えて下さい。
- 606 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/11/26(月) 21:47:21 ID:aOHvFuma
- >>583
545と547では「去年」「1年前」と書いてるのに567では2年後になってるよ。
しかもその直後の568ではやっぱりまた「1年前の私」と書いてるよね
自分で書いてて変だと思わないんですか?
- 607 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/11/26(月) 21:56:30 ID:aOHvFuma
- さてDIY打って3日目ですが、痛み、腫れともほとんどありません。
今までだと10日〜2週間くらいたったのと同程度の感じです。
カクテル内容が良かったとか、体質に合ってたのならいいんですが、
腫れが少ない分、効果も薄いんじゃないかと不安に・・・
>>596
私はリポで生理に影響が出たことは無いです。
過去ログだと、遅れたという意見は1,2あったようですが。
- 608 :595[sage]:2007/11/26(月) 22:21:45 ID:F4kKH4OW
- >>599
あなたより年上だけど、
私生活でもサバ読んだことなんてないよ…別に必要ないし…。
ちなみに私は>>533です。
最初は素直にあなたに同情してたんですけどね…。
直近いくつかのあなたの発言見てると、
年齢をサバ読むだの何だのの問題以前に
あなたの姿勢の全てにクエスチョンマークがつきました…
同情してバカみた。
- 609 :595[sage]:2007/11/26(月) 22:24:11 ID:F4kKH4OW
- ありゃ、>>533じゃなくて>>553だった、スマソ。
夏の内腿打ちを最後に暫く打ってないんだけど、
そろそろ打ちたい…。
DIYはシコリがすごいので
リバイタルセルフォームに期待。
>>598さん、経過報告宜しくお願いします。
- 610 :名無しさん@Before→After:2007/11/27(火) 08:26:27 ID:onRtMonp
- >>602
サバよんでどうなるの?
老けた20歳だなって思われてうれしい?
というかここでサバよんで何になるか聞きたい。
というかお前顔デコボコでオバケなんだろ?
年よりそっちどうにかしろよ。
25歳のオバケが20歳のオバケに見えるかどうか
判断してやるから写真うpしてみ。
- 611 :名無しさん@Before→After:2007/11/27(火) 20:52:27 ID:TmzTeOG7
- 皆さん。。すごい!リポスタピル自分で打つのー?カルチャーショック・・。目から鱗100枚くらい落ちました。
おれはいつも品川でお医者さんにしてもらってる。
もうね、全身でのべ10本は打ったかな。あと、おしりと太ももをする予定。
個人的には、リポスタピル最高。吸引なんて考えられない。あれはやせないよ。液体の内部組織をごっそり吸い込むだけだと思う。
リポスタピルこそ現代医学の奇跡。
- 612 :名無しさん@Before→After:2007/11/27(火) 21:27:56 ID:onRtMonp
- >>661
全身で10本
効果は見た目でも実感できますか?
どれくらい経過してわかるようになりましたか?
どんなことをしたか等色々詳しく教えてください
- 613 :612:2007/11/27(火) 21:28:59 ID:onRtMonp
- ごめんなさい
>>611
でした
- 614 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/11/28(水) 02:01:03 ID:+lpewZuB
- 木曜の夜に顔打ちして、あり得ないくらいに腫れて、金・土曜は
家族とも顔を合わせないようにし、引きこもってました。
日曜は、知らない人でもよく見れば「何この人?」と思う程度に
ふくれてましたが、マフラーでごまかして外出しました。
月曜日、急激に腫れが治まるわけもなく、朝起きた時に、まだ顔が
腫れてるのを感じたので、マスクして仕事に行きました。
日曜よりはましだけど、知り合いが見たら「どうしたの?」という状態。
4日目の今日もまだ下ぶくれてますが、親しい人なら気がつくかも
しれないけど、変に思っても口には出さない程度の腫れかな。
風邪で顔がむくんでるって言えばごまかせます。
触った感じも、水風船みたいな張りから、大福のようになってきました。
実は1日目の写真を撮ってあるんですが、今見なおしても人間じゃない
ような顔ですw3日目はひどいなりに人間です。そのうちうpりますね。
クリニックで打ってる人、よくこの顔で電車で帰れるな・・・
冬はマスクとマフラーでごまかせる分、楽かもしれないです。
早まって普通の土日にやらずに、3連休まで待って良かったです。
でも頬だけ打って顎下打ち忘れた・・・
- 615 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/11/28(水) 02:07:12 ID:+lpewZuB
- 書き忘れたけど1カ所4mlずつです。
1本使い切りたくて欲張っちゃいました。
先に打ちたいところに印つけたら、片側12カ所だったもんで・・・
リポスタビルを生理食塩水で倍に薄めて使用しました。
半分にしておけば、3日で腫れ引いたかもしれませんね。
- 616 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/11/28(水) 20:09:00 ID:SXf6jl8o
- 顔打ちはリバイタルセルフォームにしてます。確かにそんなに腫れません。
彩のリポはボディにと使い分けています。効果の差はまたカキコします。
- 617 :名無しさん@Before→After:2007/11/28(水) 21:47:40 ID:wDrq/Aqd
- 612さん、611です。
効果はね、一回の注射ですぐわかるよ。洋服のラインがちがうよ。病院で服脱いで注射するでしょ、
で終わって服着た時からすでになんか違うなあと。家帰って見たら逆にはれてんのに、服の上からだと細く見える。不思議。
一番変わったのはお尻に4本打った時かなあ。やっぱたくさん打つと効果も大きいみたい。
奇跡の部分やせだよ。ダイエットすると骨ぎすになるけど、リポスタは痩せたいとこだけ細くなる。
こんなんでいいかなあ?また聞いてください。全部実体験です。冷静に数えてみたら全身で15本打ってました。
- 618 :名無しさん@Before→After:2007/11/28(水) 23:03:34 ID:8NY7fVtb
- いまネットでよく出回っている、タイムスリップジェルって効果ありますか?メソセラピーと同じ成分で、自分で塗って使用するタイプらしいんですが…
- 619 :名無しさん@Before→After:2007/11/28(水) 23:47:48 ID:FOqcLtul
- 617さん、1回で効果を感じるなんてうらやましい(>_<)
どこかのクリニックのHPで、
リポ3本でレモン約1個大の脂肪がとれる
と書いてあったんですが
みなさんはどんなもんですか?
私は太っているので実感できるまでに時間がかかりそうです。
参考にしたいのでみなさんの減り具合教えてほしいです。
- 620 :名無しさん@Before→After:2007/11/28(水) 23:54:58 ID:FOqcLtul
- 618さん、もしタイムスリップジェルに脂肪溶解の成分が入っていたとしても
注射してダイレクトに脂肪溶解させるのと、
毛穴などから浸透した分だけで溶解させるのとでは
雲泥の差だと思います。。。
まぁ私は詳しく知らないので意見として読んでください(>_<)
- 621 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/11/29(木) 02:48:57 ID:FSdRIfgC
- タイムスリップジェルは100%お金の無駄です。
- 622 :名無しさん@Before→After:2007/11/29(木) 16:38:59 ID:41TmkBIJ
- 前誰かリポ打つと食欲なくなるっていってたよね?
あたしもでした!打って以来(これが初うち)なんかお腹全然すかない。生理前とか食欲爆発でめっちゃ食べるのに全然です。1日おにぎり一個でも平気。まぁさすがに体に悪そうなのでたべてますが…フシギーー!
この効果何日続くのかな?今打って4日目。
- 623 :名無しさん@Before→After:2007/12/01(土) 00:09:12 ID:Q24ovEEP
- 初打ちしようとおもてます。
cosでセットを手に入れたので後は打つだけなのですが、
前レスにもあったように、わたしも使用説明書入ってませんでした・・。
が、レス学からすると
リポとエントミン(塩化カルニチン)とキシレステシンA(歯科用麻酔薬)
(のセットだったので)を10mlシリンジでカクテルして、
1mlツベルクリン用ので吸い上げ。。ですよね、
レス読んで、イメージトレーニング積みまふ!!
量なども参考にさせて頂いてがんばります /(- -)
- 624 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/12/01(土) 01:37:48 ID:sDF4X4Pi
- すっごい久しぶりに来ますた。
昨日打ってみました。お尻にリポ5本、腕に1本。
カクテル派だったですけど今回は生食のみで。
ちなみに彩香のリポ。
以前はd.i.yだったけど、効き目がゆるやかな感じだったので
がつーんな印象(自分の経験のみで)がある彩香で再度トライ。
顔打ち、太もも打ち経験共に6回ありで、少し効果があったので
凝りもせず今度は尻です。
お尻は・・・座ったりするので結構ヘビーですねw痛い痛い;;;
馴れとはコワイもので、いまや26Gを麻酔無しでブスブスやるのも平気・・・orz
でもコレを耐え忍べば小尻になると思えば頑張れる。
今痛みに耐えてるみなさん、共にガンガリましょう。
またレポします。
- 625 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/12/01(土) 04:38:25 ID:Ipz4to6A
- チャンでスマンがググっても見つからなかったので…
5アンプル(1箱)購入→とりあえず1本だけ自己打ちしたのですが
諸事情で残りのアンプルを病院に持ち込んで医者に打って貰う
事ってやっぱり出来ないですよね…。
- 626 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/12/03(月) 00:49:09 ID:VWpVRL51
- 先週顔にリポ+生食で1カ所4ml打った者です。
まだ少し腫れというかふくらみが残ってて、
張ってるせいか毛穴が目立たなくなってますw
恥さらしですが画像upります。
打って約8時間後の朝と96時間(丸4日)後の夜。
翌朝はこの世の物とは思えないほどむくんでます。
4日過ぎてもまだ下ぶくれて一部黄ばんでます。
(打ち身が治るときにちょっと黄色くなる感じで)
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/up0861.jpg.html
lipo
場所が場所だけに2ヶ月様子を見て、物足りなかったら
2月の連休にでも再トライするつもりです。
それに年末年始って人に会う機会多いですしね。
- 627 :名無しさん@Before→After:2007/12/03(月) 01:36:30 ID:LbCq8biQ
- >>626
画像の見方がわからない;;
私はほうれい線が気になっていたから(なぜか右が特に・・・)
リポ単体を
右に0.05mlを2ヵ所 左に0.05mlを1ヵ所 (痛くて痛くて私にはこれが限界><)
2週間後に
リバイタルセルフォームを
右に0.1mlを2ヵ所 左に0.1mlを1ヵ所 (数打てないので量増やしてみた・・)
それから1週間経過した今、右側の線はほぼなくなりました!(影が少し残ってる程度)
左側のほうが気になりだしたのであとは左にあと少しだけ打って
期間をおいて様子を見て調整かなって感じです。
しわになる前に対処できてよかった・・・
- 628 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/12/03(月) 01:49:13 ID:I+FF7zYC
- クリニックでも軽い腫れで済むリバイタルセルフォームを使用するところが
増えてますね。リポ単体使用は減ってます。
- 629 :リポ ◆8XgttofK66 [sage]:2007/12/03(月) 06:34:59 ID:rJVP+8OG
- >>622
まじ?
- 630 :リポ ◆8XgttofK66 [sage]:2007/12/03(月) 06:48:10 ID:rJVP+8OG
- なんかさー主に顔に打つ人と体に打つ人とのスレ分けた方が事故や勘違いが起きなくて後悔せずに美しくなれそうだね
>>619
個人差はさ有るようだけど、そこまでは減らないっておもうよー
リポ単体を上手く打てたらその打ったリポ分が減るって感じなキガス
数本のリポでレモン一個分減ってたら志望吸引要らないね^^体質なのかなーいーなー
- 631 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/12/03(月) 22:23:45 ID:l888zuYm
- 長い期間溶解注射して、これくらい効果ありましたっていう人いたらカキコしてほしいなー。
励みにしたい。
自分は二週間前に彩のリポ単体打ちを内モモ付け根に1アンプルずつ
打ちました。びっくりする位腫れましたが一週間位で腫れは引き、見た目は
よくわからないんですがいつも履くジーンズを履いた時「緩い??」と
思い、少し効果を感じてます。
一昨日リバイダルセルフォームも試してみました。もも付け根外側1バイアルずつ。
腫れはリポ単体と比べるとすごく少ないと思いました。打ったあとの尿がすごく薬くさかった。
効果のほどはまた。
- 632 :622:2007/12/04(火) 00:04:18 ID:OZz3MLE/
- >>629 マジだよ。がんばって食べたけど一キロ弱痩せちゃったから足すこーし細くなったけどリポの効果とイマイチはっきりいえまへん(´`)超下半身デブなんで足首もなかなか減らんのですが少しクッキリしてきたので多分効果あったとおもう。
ケツんとこは写メ撮ってたんでそろそろ腫れも引いた気がするしupしようか。。
次はリバイタルセルフォーム。これもレポするすー
- 633 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/12/04(火) 02:37:46 ID:eW0TIxn/
- >>626
一箇所、0.4mlの間違いですよね?リポは0.1mlでもかなり腫れますよ。
顔打ちは、リバイタルなら0.2mlで浮腫んだぐらいですみましたよ。
- 634 :名無しさん@Before→After:2007/12/08(土) 17:01:32 ID:X65Py3zA
- 私の場合リバイタるセルフォーム、リポと同じ位腫れたよ。
でも痛みは少ないですね。効き目はどうだろ、どっちもどっち。減るっちゃ減るけど気休めって感じだなー。
青タン凄くてみんなに心配されました。
- 635 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/12/08(土) 17:02:52 ID:X65Py3zA
- あとここサゲ進行推奨なの?いちおうsage
- 636 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/12/09(日) 11:26:05 ID:9Vpukl38
- 私はリバイタルセルフォームもリポと同じくらい腫れて
さらに痛みはリポより多いよ。
お腹に1アンプル打ったんだけど、ひりひり感がすごい。
本当に人それぞれなんだと実感しました。
効果あるといいなー。
- 637 :名無しさん@Before→After:2007/12/09(日) 18:27:06 ID:5MAe4epT
- 私もセルフォームの方が痛かった。
ちゃんとキシロカインも塗ったのに。
あとリポ単より凄く腫れた気がする。
私にはリポ単の方が合ってるのかもね。
- 638 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/12/10(月) 11:13:01 ID:MXwPwIzJ
- 田島高くてしかも効果なし、ですか・・・。
経歴など立派だし値段も高い分効果があるかなー、と
予約してしまった・・・○| ̄|_
- 639 :638[sage]:2007/12/10(月) 13:22:07 ID:MXwPwIzJ
- すみません。スレ違いでした。
- 640 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/12/10(月) 22:25:38 ID:ptJbsj1t
- セルフォームのほうがリポ単より腫れは少なかったです。
ただ、初日の痛みはセルフォームのほうが数倍痛い!
効果は1ヶ月以上続ければ確実に実感できます!
気の短い人には向きませんね〜。
- 641 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/12/13(木) 00:38:41 ID:i7mYv4pg
- >>633
あ、そうですね0.4mlの間違いです。ここの標準だと0.2らしいので、それでも多め。
もう2週間ですが効果はあまりわかりません・・・。
- 642 :名無しさん@Before→After:2007/12/15(土) 00:10:24 ID:MzDOmftP
- 二ヶ月前に病院で打ってもらいましたが
シコリが取れないので心配なのです。
いつかはシコリ取れますか?
- 643 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/12/15(土) 03:35:08 ID:PmdMHHg+
- そのシコリは癌かも。病院に相談しましょう。
- 644 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/12/15(土) 16:58:33 ID:Us2rNkvv
- 初打ちにリポ単体とリバイタルセルフォームを購入。
ぽっちゃりほっぺたとボコボコ太ももにぶっ刺したいのですが、
どっちをどこに刺すほうが効果あるかな…
どなたか試した方いらっしゃいませんか?
- 645 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/12/15(土) 19:38:14 ID:r4tiKB91
- 10月にDIYで買いましたが、1ヶ月近く待たされてやっと届いたのに
品物が間違っており、返品もしましたがいまのところ返金はなし。
何回もメールを出してるのに、返事が来たのはPaypalから問い合わせを
入れた1回目だけ。その後Paylpalを通して何度も連絡を取ったけど返答無し。
Paypalにはクレームを提出しましたが、返金されるかわかりません。。
やっぱり中国人は駄目ですね。もう買わない方がいいです。
- 646 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/12/17(月) 01:00:00 ID:1DjnqXiJ
- 二度目の顔うち
前回は彩のリポで今回はdiy
彩のとき一本打ったんだけど、全然痛くなかったから今回も余裕だと思ってたら・・
いってーーーーーーーーー!!!!!
痛い!!!痛すぎる!!!
何でこんなにいたいの?打った後すごく熱もって赤くなってるし・・
ほっぺた腐って落ちるんじゃないかと思った・・
あまりにも痛すぎて一刺ししては休み、一刺ししては休みで
結局一本打ち終わるまでに四時間もかかった・・ほんと痛すぎ・・
途中から氷でがんがん冷やしながら打ったから痛みは少しマシになったけど、
冷やしながら打つのってだめなのかな
彩のときはシコリになったのは一箇所だけだったのに、
diyは打ったとこほとんど全部しこりになった。これって冷やしながら打ったせい?
- 647 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/12/17(月) 10:50:05 ID:NWtdRKyy
- 顔打ちで1本打ったの?5ml?
- 648 :名無しさん@Before→After:2007/12/17(月) 14:13:37 ID:w+mzD8Eo
- リバイタルセルフォームとリポだとリポのほうが腫れの引きは早い気がしました。
尿に油が浮き始めるまでリポは翌日から、リバイタルセルフォームは9日目からでした。
ただリバイタルセルフォームのほうがたくさん浮いてました。
- 649 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/12/18(火) 00:15:55 ID:5bhkJhLQ
- >>647
そう。一本打ったよ。5ml。
やっぱりシコリになった原因は冷やしながら打ったせいみたい
温めながらマッサージしたらシコリなくなった
今は全体的にブヨブヨしてる
- 650 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/12/18(火) 14:05:30 ID:fgGOjfo9
- 年末年始に向けて、顔打ち用にリバ買ったけど、
>>648 読むとリポとリバどちらを打つか、悩むねぇ・・・。
- 651 :644[sage]:2007/12/19(水) 23:59:10 ID:2151V3Lp
- >>648
情報ありがとうございました!
腫れが気になる顔部分はリポ単品、
ニクが気になる足はリバイタルセルフォーム
を使うことにします。
細くなるといいなあ!
- 652 :名無しさん@Before→After:2007/12/20(木) 02:58:57 ID:NlE1FXV4
- >>651
前レスよく見たほうがいいよ。リポ単のカクテルがリバイタル。
同量なら、腫れの成分はリポ単が2倍!特に顔にリポ単はやめ
たほうがいいかも。腹とかならどっちでもいいかな。
まあ、人それぞれ症状は違うだろうし、何事も自分で経験して
みるのがいいか〜。
- 653 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/12/20(木) 09:49:43 ID:JCllygAm
- 顔打ち推奨的な書き込みはよそうぜ
あごとか頬のラインだけなら
繊維質の多い歯ごたえのあるキャベツ等を
一食10分程度かけてよく噛んで食えばすっきりするよ
摂取カロリーもその時は減らすようにね
2週間程度続ければ効果があるよ
完全にスレ違いなんだけどさ
顔は危険だって認識は持った方がいいよ
経過によったらお腹に打ってもでこぼこが気になる人もいるのに
顔がでこぼこしたら取り返しがつかないよ?
- 654 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/12/20(木) 13:39:47 ID:WRKWnZf6
- つーかさ、数ヶ月前に打っていまだにシコリが取れないとか言ってる人たまにいるけど、マジ?
自分の場合打ったとこシコリになっても一週間以内にほとんどシコリなくなるよ
何ヶ月もシコリとれない人って、自分でも知らずにリポじゃないなんか変なもの打ってんじゃないの?こわいよー!
- 655 :名無しさん@Before→After:2007/12/20(木) 16:23:31 ID:z5E6tp0V
- >>654
DIYはすげーシコリ残るよ。
もう2年くらい前からあっちこっちの部位、自己打ちしてきてるけど、
Nattermannだとこんなことなかったのに
DIY打ったところは半年近くシコリが残ってる
(少しずつ小さくはなってるけど)。
- 656 :名無しさん@Before→After:2007/12/20(木) 19:26:05 ID:gH+XASz1
- >>653
誰も顔打ち推奨的な書き込みしてないだろ?自己責任で
やるべし! あと、キャベツ?そんな努力できないから
注射してるんだよ〜ん。
- 657 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/12/21(金) 15:53:11 ID:rFCNgpyh
- んだんだ
- 658 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/12/22(土) 21:36:43 ID:DJZ0IFez
- 久しぶりにきてみた。
たしか前スレあたりで説明書入ってないよヽ(*`Д´)ノウワァンとか騒いだやつです。
その後、いろいろ忙しくて全然打ってない。
顔打ちしようと思うんだけどどのくらいの間隔で打つのか…
どのくらい刺すのか…
わからんことばかり。
生理が終わったら打とうかな。
- 659 :名無しさん@Before→After:2007/12/22(土) 23:05:52 ID:LXOt/Dc3
- あっそうですか。自由に打てばいいんでは?自己責任ですから。
- 660 :sage[sage]:2007/12/24(月) 03:26:44 ID:n2/6HqJS
- http://edit01.look2.jp/pb.php?id=x3d&sel=1470901&rt=1
- 661 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/12/25(火) 00:09:11 ID:F41a8ctt
- 脂肪溶解注射を自己の責任でしたい人のスレ。
【警告】【まぶたに打つ】のは、失明の危険があるので絶対禁止。
過去に失明の報告例あり。
【警告】【頬に打つ】と歯が抜ける恐れあり。原因不明。前スレに体験談あり。
必ずテンプレに目を通すこと。
きちんと読まずに注射をして事故があった場合、皆に迷惑がかかります。
初心者の質問には【テンプレ嫁】と返しましょう。
安易に質問に答えた場合、
テンプレや過去スレを読まずに実行する可能性が高く、
事故が起きやすくなります。
教えないことが優しさです。
- 662 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/12/25(火) 07:25:23 ID:JPvZJ9uA
- メソガン扱ってるサイトご存知の方いますか?あと、注射打つ時はつまみますか?
- 663 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/12/26(水) 02:47:47 ID:Bgh8CayD
- ググれ!
ご自由に!
- 664 :577:2007/12/30(日) 16:20:23 ID:9UU9iP3P
- どなたからも返事が亡くスルーされていますが
結果を報告しにまいりました。
初めて注射をして約1ヶ月たちますが
私の場合は効果があったようです。
お腹の脂肪層がすくなくなって筋肉が見えるようになってきました。
上半身デブで、何をやってもお腹周りはやせないタイプでしたが
これは期待できそうです。
年末年始休み中に再び腹部にトライしてみようかと思います。
ちなみに私はDIYのアンプルを、熱湯消毒したコップの中で
カクテルし、それを10cc30Gの針で吸いながら注入しました。
一カ所の注入量は2-4ccと適当にやりました。
70カ所ぐらいさして、注射針を変えたのは1回だけなので
最後の方は出血がおおくなりましたが、
ヘパリン軟膏のおかげか、現在の所傷跡は全て完治しました。
しこり等もみられません。下腹全体で
5セッション分のカクテルセットをDIYで購入したのですが
フォスは1アンプル分の1セッション分のみの使用です。
次回は評判のいいサイカ等でも購入しようともいます。
これからも皆様の情報をお待ちしています。
- 665 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/12/31(月) 02:23:56 ID:Hvb2hG97
- >>577
誰も報告なんぞ必要としてないの!
「一カ所の注入量は2-4ccと適当にやりました。
70カ所ぐらいさして、注射針を変えたのは1回だけ」
これじゃ、誰も相手にしないわなW
もう、こないでね。
- 666 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/12/31(月) 12:01:27 ID:uCtMEEQ5
- 4日前に初めて顔打ちしたんだけど、ほんとにすごく腫れるね。未だに目の回り辺りまで腫れて引かない。
腫れぼったいっていうレベルじゃなく、顔が変形しちゃうくらいなのね〜。このスレッドのみんな、よくこれに堪えたと思う。マスクしても隠れないから、絶賛引きこもり中です。
- 667 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/12/31(月) 12:11:08 ID:ZnB1+yNu
- >>665
なんであんたが仕切るの?w
- 668 :名無しさん@Before→After[sage]:2007/12/31(月) 14:15:19 ID:78BxpHXR
- んだんだ
>>577乙です
何でもいいから報告あると参考になるよ。
ま、70箇所を2本の針でやるのは・・痛そう
- 669 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/01/01(火) 01:13:18 ID:374uwXgU
- 一カ所の注入量は2-4cc
こんないいかげんな報告はいらんがなW
- 670 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/01/01(火) 17:16:50 ID:myuZcYe/
- >>666さんは一箇所に何cc注入して、何箇所打ったんですか?
- 671 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/01/03(木) 04:22:41 ID:bo7hofnd
- 腕と腰周りそれぞれ月一で3回打ったら、すっきりしてきたよ。
彩のリポとデオキシコレート(デオはセルライト対策とたるみ予防、あとリポと使うと効果的と書いてあるのをみて)
半々を手のひら範囲に5ML、1回40MLずつ位です。
自分は彩の方が効く気がするけど
DIYのフォスとチラを使ってる知り合いもそれほど痛がらず、同じ頻度でお腹周りがすっきりしてきたみたいなので、
人それぞれなのかも。
(チラを入れると腫れないし痛くないそうなので、そのせいかな。)
その知り合いの知り合いはDIY単体でかなり痛がっていたそう。
それと先日間違えてDHMAが送られてきたんだけど、返品が面倒臭いのと、アンチエイジング化粧品に入ってる成分だし、
前から気になってたので10MLを顔の法令線とおでこの皺、頬全体に打ってみました。
一日腫れぼったい顔で、すぐには効果が感じられなかったけど、顔つまみ美容法を併用し2週間位たって、なんだか良い感じみたいです。
でこはボトックスがきれてきたのでそろそろ打ちに行くつもりだったけど、
DHMAがまだ山程あるので必要なさそうです。
これ、イオン導入でもいいかも。
- 672 :リポ ◆8XgttofK66 [sage]:2008/01/03(木) 06:54:48 ID:zPuGq3Lr
- 酔ってるけどレスしてしまそー
打ったよーバイせるなんたら
↓こっからは個人的な意見のレポだからね
打った後かなり痛いー自分はリポ単体マニアwなんだけどリバの痛さは凄かった
二週間した今やっと痛みが減って来た これはリポより酷い 遅い 痛い 不安…怖いから余り体を見なかったのよw
ってことで、二週間してさっき風呂上がり、怖々と鏡をみたら打った下腹がああああー!!
ペッタンコよ! (元々細いけんだけどプヨってる自分なんでリポ打ったりしてる)
骨盤がヤバいくらい飛び出てるー!キモいくらい。ヤバいよー肉減り杉
リポなら軽く打てば一週間で山は越したけどリバは自分の場合違ったわー二週間だもん
とにかく痛みとブヨりが長い!その代償なのか目茶苦茶効いたー減りすぎたがw
しかし打った後痛い!下腹打った二週間前は三日は寝返りが打てず仰向けで以外寝れない程痛かったー寝不足
脂肪吸引とどっこいだな
自分はリポ単体がいーかも ブヨってセクースできんから彼氏に浮気かと怪しまれるし撮影できた服も下腹出ちゃうし予定的に無理だわ
- 673 :sage[sage]:2008/01/03(木) 10:40:00 ID:1IseIj2/
- >>664
>一カ所の注入量は2-4ccと適当にやりました。
0.2ccと間違えているのでしょう
脂肪層の厚さによって注入量をかえるのは全然有りかと
- 674 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/01/03(木) 12:25:16 ID:1FA1U2OC
- >>670
頬とあごで合計20箇所くらい。生食とリポ1:1で、一箇所に0.2ccほど。
一週間たって顔の上半分は通常になったけど、頬はまだ少し腫れてる。
触るとびりびり痛い。
効果はまったく見えず。引きこもっていたから太ったのかも知れない。ショボーン
- 675 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/01/04(金) 00:33:07 ID:nwVjqj4a
- >>674
20箇所は打ち過ぎでしょ〜W
効果も数回しないとでない人のほうが多いよ。
リバイタルなら腫れはそれほどでもないかな。
体質もあるから一概には言えないけどね。
- 676 :名無しさん@Before→After:2008/01/04(金) 21:40:49 ID:yW5K1V8l
- DIYの30Gの注射110本とLカル8本とリポ11とメリロート8たくさん余ってます。
譲って欲しい方はメールください。
hellohello-kitty@hotmail.co.jp
- 677 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/01/04(金) 23:45:52 ID:4qo5f9au
- 脂肪溶解注射を自己の責任でしたい人のスレ。
【警告】【まぶたに打つ】のは、失明の危険があるので絶対禁止。
過去に失明の報告例あり。
【警告】【頬に打つ】と歯が抜ける恐れあり。原因不明。前スレに体験談あり。
必ずテンプレに目を通すこと。
きちんと読まずに注射をして事故があった場合、皆に迷惑がかかります。
初心者の質問には【テンプレ嫁】と返しましょう。
安易に質問に答えた場合、
テンプレや過去スレを読まずに実行する可能性が高く、
事故が起きやすくなります。
教えないことが優しさです。
- 678 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/01/05(土) 09:11:03 ID:zoPT1Z1t
- DIYの注射器って使い物にならない
ちゃちくてピストンがすぐ抜けるし
0.5ccしかはいらないからイライラしてしまう
- 679 :名無しさん@Before→After[hellohello-kitty@hotmail.co.jp]:2008/01/06(日) 11:27:08 ID:9Mf3YQgU
- DIYの30Gの注射80本とLカル5本とリポ11とメリロート5たくさん余ってます。
譲って欲しい方はメールください。
hellohello-kitty@hotmail.co.jp
- 680 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/01/06(日) 19:16:51 ID:2Hs0Jj2z
- >>679
悪質な業者です。
- 681 :名無しさん@Before→After:2008/01/07(月) 11:30:32 ID:raka1e0G
- みんな一箇所になんミリ打ってるの?
- 682 :名無しさん@Before→After[hellohello-kitty@hotmail.co.jp]:2008/01/11(金) 19:29:28 ID:aAaDibFU
- DIYの30Gの注射60本とLカル5本とリポ11とメリロート5
まだ余ってます。譲って欲しい方はメールください。
hellohello-kitty@hotmail.co.jp
- 683 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/01/12(土) 06:25:43 ID:PxaOppTf
- 眠れないので打ってみた。
今まで彩のリポ単体だったけど、カクテルにしてみた。
リポにDIYで買った2種類のアンプルを混ぜたんだが、めっちゃ痛い!
何とか最後まで打ったけど、余りの痛さにヘコんだ。 orz
- 684 :名無しさん@Before→After[hellohello-kitty@hotmail.co.jp]:2008/01/12(土) 18:53:42 ID:s49vvKgH
- DIYの30Gの注射400本とLカル150本とリポ110とメリロート50まだ余ってます。譲って欲しい方や他の薬が欲しい方はメールください。
hellohello-kitty@hotmail.co.jp
- 685 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/01/15(火) 15:05:29 ID:K0s87VMH
- 先月DIYから返事も返金もないって騒いでた者です。
もう年明けて諦めてたら、突然返金されました。本当にデタラメですが詐欺的ではないようです。
DIYのおかげですっかり気がそがれてしまいました。
毎月リポやサプリに数万費やすより、吸引の方がいいと思いはじめました。
まぁ、11月に顔打ちした分(こっちは彩の)は、忘れた頃にかすかに効果がでたので、
(笑うときに顔の輪郭からはみ出る肉が減った)
もう一度やろうと思ってます。
でも顔は腫れるから2月の連休かな…
- 686 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/01/17(木) 03:05:55 ID:vsNb6vCj
- 今まで何本も打ってきて何ともなかったのに、久々に腹に3本打って2時間ほど経ったら全身に掻痒感・発疹が出てきた…
アレルギー反応?突然体質変わることってあるの??
痒いよう!!!!
- 687 :名無しさん@Before→After:2008/01/17(木) 08:47:07 ID:mdf/ED0N
- >>671さんの聞きたいのですが、彩華でデオキシコレート買われたんですよね。
探したんですが、見つからないんですが?
- 688 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/01/19(土) 01:52:53 ID:V9Fw5J/a
- 脂肪溶解注射を自己の責任でしたい人のスレ。
【警告】【まぶたに打つ】のは、失明の危険があります。
過去に失明の報告例あり。
必ずテンプレに目を通すこと。
きちんと読まずに注射をして事故があっても、自己責任です。
初心者の質問には【ググレ】と返しましょう。
安易に質問に答えた場合、
テンプレや過去スレを読まずに実行する可能性が高く、
事故が起きやすくなります。
自己責任ですが教えないことも優しさです。
- 689 :名無しさん@Before→After:2008/01/19(土) 08:07:53 ID:iP9grKZz
- まだ三回しか打ってません。
仕事の都合で、打ちたい箇所を露出するので、まとまった休みがないためなかなか打てず…
もう二か月打ってません。
効果は上腹部に打ったためにブラのアンダーが緩くなったくらいかな?
減ってほしいウエストラインや下腹、お尻の境目はまだ効果感じません。
皆さん、どうですか?順調に減ってますか?
- 690 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/01/19(土) 08:28:02 ID:hy6Zlopm
- スーツケースに注射器入れてアメリカなんていけないよね??
- 691 :671:2008/01/19(土) 19:09:05 ID:0Pkirzxz
- >687
リポ以外はDIYです。
リポのメーカーはデオキシコレートのアンプル作ってないんじゃないかな。
その前はzipmedのデオ使ってました。量と濃度が使いにくくてDIYのに変えました。
海外のお医者さん向けらしいサイトにたくさんレポートが載っていて(場所が分からなくなってしまいました)、
単なるFATとセルライト(日本人はセルライトや浮腫対策をした方が良い気がする)は、内容を変える必要があり、
セルライトはフォスファチジルコリンにデオキシコレートを少々混ぜたカクテルのほうが効果があると書いてありました。
わたしはリポがまだかなりあるので、それにデオ等でカクテルを作ってるけど、全部これから買うなら
彩の新しいカクテルにはリポとデオが入ってますよ。
前スレでカルニチンを入れたら胸まで痩せた人がいたので、自分では彩のカクテル買わないと思うけど、
胸から遠い場所を浅め(皮下組織ね毛細血管に吸収されて全身に回らないように)に打つなら彩カクテルでも良いんじゃないかな。
- 692 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/01/19(土) 19:09:34 ID:0Pkirzxz
- sage
- 693 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/01/19(土) 23:14:56 ID:/nqHgreP
- 脂肪少なめの人がやったら筋肉にさしちゃったりするの?ふくらはぎとかとくに難しそう。
一回クリニックでやってもらってからがいいかな。
- 694 :名無しさん@Before→After:2008/01/20(日) 01:01:50 ID:cdOf2ai0
- ずっと単体だったけど、今日初めてリバイタルセルフォーム試しました。
単体より注射器への吸い込みが悪いと言うか、打つ時も重たい感じがします。
打った後も、リバイタル〜の方が痛みが強いような気がします。
彩香の商品詳細のレビュー欄に、リバイタル〜でものすごいアレルギーが
出たって人の話が載ってて、ちょっと怖かったけど今のところ大丈夫そうかな。
- 695 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/01/20(日) 07:46:36 ID:v0XCQLjA
- 高血圧の人にはよくないとかあるんでしょうか?
- 696 :名無しさん@Before→After:2008/01/20(日) 09:22:03 ID:o6jg0ifB
- >>691
DIYでデオキシコレートって売ってますか?
ドル安も手伝って、デオキシコレート買おうと思っています。
Zipmedで30本まとめ買いすると15%割引になるみたい。
本数が多くなるので、共同購入できる人を探しています。
deokishi@gmail.com まで連絡お願いします。
Zipmed以外にデオキシコレート買えるサイト、ご存知の方は教えて欲しいです。
彩香、DIY、JISAでは見つからず。。
- 697 :名無しさん@Before→After:2008/01/20(日) 09:23:22 ID:o6jg0ifB
- >>695
メソをやっている病院に直接、
興味あるふりをして聞いてみるのがいいと思います。
- 698 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/01/20(日) 13:34:47 ID:pvx+7UXn
- 脂肪溶解注射を自己の責任でしたい人のスレ。
【警告】【まぶたに打つ】のは、失明の危険があります。
過去に失明の報告例あり。
必ずテンプレに目を通すこと。
きちんと読まずに注射をして事故があっても、自己責任です。
また、知ったかぶりのカキコも多いです。
すべて、自己責任です。
初心者の質問には【ググレ】と返しましょう。
安易に質問に答えた場合、
テンプレや過去スレを読まずに実行する可能性が高く、
事故が起きやすくなります。
- 699 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/01/21(月) 22:31:23 ID:qQQpeClZ
- >>696
2度ほど送信してました。
届いてますか???
- 700 :あゆ:2008/01/22(火) 00:33:53 ID:6Bf89996
- テンプレってどこにあるんですか?
- 701 :名無しさん@Before→After:2008/01/22(火) 01:18:31 ID:DLsmCi5g
- ↑ ググレ
- 702 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/01/22(火) 07:28:14 ID:iaFu5zzn
- >>699
申し訳ありません
昨晩返信いたしました。
ご確認下さい
- 703 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/01/22(火) 10:40:41 ID:0Ef2szX+
- 2種類買って交互に打とうかと検討中
- 704 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/01/22(火) 20:47:19 ID:0Ef2szX+
- 注射器関係
買えるとこないですね
テンプレのところも新規会員だめ
とメールきました(>_<。)
- 705 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/01/22(火) 21:00:42 ID:iaFu5zzn
- >>696ですが
注射器も頼めますよ
メールくれたら話できるかと
- 706 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/01/23(水) 01:15:26 ID:pH9KmSnh
- 脂肪なくなるのに体重落ちないとは不思議
- 707 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/01/23(水) 18:54:20 ID:sAO2Kpzu
- 脂肪溶解注射を自己の責任でしたい人のスレ。
【警告】
必ずテンプレに目を通すこと。
きちんと読まずに注射をして事故があっても、自己責任です。
また、知ったかぶりのカキコ、696のような業者も多いです。
すべて、自己責任で判断しましょう。
初心者の質問には【ググレ】と返しましょう。
安易に質問に答えた場合、
テンプレや過去スレを読まずに実行する可能性が高く、
事故が起きやすくなります。
- 708 :MM:2008/01/23(水) 23:05:38 ID:lDSFk/TG
- 1年前に1回やってそのまま放置。。。
今日からリポ単品で 太腿全体と脹脛に合計で4本 0.4MLずつ打ちました。今日からレポるぞ〜。
ちなみに 昼の2時くらいに打って 21時くらいからおなかがゆるい・・・
- 709 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/01/23(水) 23:29:20 ID:pH9KmSnh
- >>708さん
楽しみにしてるよwwww
- 710 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/01/23(水) 23:43:31 ID:yFwrP7l7
- しばらく海外に行くんだけど注射器どうやってもっていけばいいだろうか。
米とかなら現地で注文できる??
- 711 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/01/24(木) 00:36:28 ID:xEWGOi6W
- >>707
696ですが、自分で書いたテンプレで注意を受けるとは。
業者とは心外ですが
警告をしてくれるのは嬉しいですね。
- 712 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/01/24(木) 02:39:49 ID:cPfFd5mz
- >>711
業者まがいと思われるカキコしてるからではないでしょうか。
ブツが余ったんでしょうが、自分で処分すればいいだけ。
安易に譲渡しても事故が起きやすくなりますでしょ。
- 713 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/01/24(木) 10:54:14 ID:sZIyyixE
- 696さんはとても親切な対応してくれましたよ(^-^)v
- 714 :MM:2008/01/24(木) 15:56:46 ID:n8tayc1X
- あれから 24時間以上経過。
(昨日の夜中におしりに単品と計2.5MLと二の腕に生食とリポを1:1打ちました。途中でちょっと貧血気味になったけど 休憩しながら入れました)
打ったところが夜中に火照ってすごい暑かった・・。しかも 凸凹がない・・ 昨日お風呂でマッサージしたからかも・・!? 後 内出血も太腿と脹脛には全くない。ちょっと思ったんだけど 血が出るのって?血じゃないのかな?
私はいっつも 足と腰に吸い玉やってるから内出血がなかったのかな?って。二の腕とおしりにはばっちり内出血があったし。。
今日はかなり痛い。特に脹脛→おしり→二の腕→太腿の順で。。
- 715 :MM:2008/01/24(木) 15:57:29 ID:n8tayc1X
- あれから 24時間以上経過。
(昨日の夜中におしりに単品と計2.5MLと二の腕に生食とリポを1:1打ちました。途中でちょっと貧血気味になったけど 休憩しながら入れました)
打ったところが夜中に火照ってすごい暑かった・・。しかも 凸凹がない・・ 昨日お風呂でマッサージしたからかも・・!? 後 内出血も太腿と脹脛には全くない。ちょっと思ったんだけど 血が出るのって?血じゃないのかな?
私はいっつも 足と腰に吸い玉やってるから内出血がなかったのかな?って。二の腕とおしりにはばっちり内出血があったし。。
今日はかなり痛い。特に脹脛→おしり→二の腕→太腿の順で。。
- 716 :MM:2008/01/24(木) 15:58:12 ID:n8tayc1X
- 2回おくちゃった・・・ ごめん・・
- 717 :MM:2008/01/24(木) 15:58:51 ID:n8tayc1X
- ?血 って おけつね
- 718 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/01/24(木) 16:35:18 ID:sZIyyixE
- レポはとても嬉しいのですがsageでいきましょう
メール欄にsageって入れれば良いですよ
これからもレポ楽しみにみてますね
- 719 :名無しさん@Before→After:2008/01/24(木) 19:02:49 ID:0uoChMcC
- リバイタルセルフォーム打って約一ヶ月。
もうとっくに腫れはひいてるけど気を付けて触ってみると微妙に腫れ?ムクミ?が残っていて、揉むと他の部分よりやや痛みがある。
「あれ?」とおもってしばらくマッサージしていたら次の日尿に油浮きが!
やった〜!まだ細くなるんだ!ってテンションあがったけど、これって逆に言えばしつこくマッサージしないとなかなか脂肪が排出されないって事?
- 720 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/01/24(木) 19:03:42 ID:0uoChMcC
- さげでした。
すいません〜!
- 721 :kon:2008/01/24(木) 22:50:22 ID:VgOGUR/y
- 私も顔にしています。やはりカクテルのほうが単体よりよかったです。カクテルしてますが、
腫れたら仕事いけないので毎回少ししか使わないんですが、開封したあと、真空で冷蔵庫にいれれば、冷蔵庫でもちますか?
わかる方いらしゃいますか?1cc打って6ccくらい捨ててます。
- 722 :sage[sage]:2008/01/24(木) 23:01:48 ID:iSDiBEeN
- http://www.medical-core.jp/html/seminer_front.cfm?ID=222
肪融解注射は、簡単にいうと脂肪代謝を促進させるものですが
その際に必ず周囲組織に多少の炎症を引き起こすため、発赤や腫脹を伴います。
この炎症が度を過ぎると皮膚の色素沈着や壊死を引き起こすことがあるため、
@その経過をきちんと観察し、
A必要なら速やかに処置を行わなければいけません。
色素沈着のみの場合は経過観察で軽快しますが、
皮膚壊死にまで至ってしまうと治療期間も長引き、
最終的にも広範な瘢痕・醜形を残す事があり注意が必要です。
- 723 :名無しさん@Before→After:2008/01/25(金) 01:33:01 ID:VJiESAnJ
- http://www.medical-core.jp/html/seminer_front.cfm?ID=222
■三苫葉子氏
気軽に挑戦できる脂肪融解注射ですが、安定させた結果を得る為のコツや
患者さんへの説明の仕方は、術者の経験や勘によるところが多く、なかな
か決まったレシピやプロトコールがないのが現状です。様々な方法のなか
で、私自身はフォスファチジルコリンを主に用いて治療を行っており、比
較的安定した結果が得られているので、その方法をご紹介するとともに、
脂肪融解注射治療に関する合併症やその対処法、注意すべき点について少
し詳しく述べてみたいと思います。
脂肪融解注射は、簡単にいうと脂肪代謝を促進させるものですが、その際
に必ず周囲組織に多少の炎症を引き起こすため、発赤や腫脹を伴います。
この炎症が度を過ぎると皮膚の色素沈着や壊死を引き起こすことがあるた
め、@その経過をきちんと観察し、A必要なら速やかに処置を行わなけれ
ばいけません。色素沈着のみの場合は経過観察で軽快しますが、皮膚壊死
にまで至ってしまうと治療期間も長引き、最終的にも広範な瘢痕・醜形を
残す事があり注意が必要です。逆にいえば、皮膚壊死はその兆候を早期に
発見し、きちんと対処を行えば、ほぼ避けることの出来る合併症といえま
す。
- 724 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/01/25(金) 03:56:06 ID:bli8sR6p
- 尿に油が浮くのは危険じゃない?油が分解されないまま排出してることはかなり危険かも。血管がつまりそう。
- 725 :MM[sage]:2008/01/25(金) 23:37:57 ID:j/YVj9X+
- 3日が経過 痛みも全くなく 二の腕の青あざもなくなって昨日まで ゆるかったお腹も治って 本当に普通の生活に戻りました!こんなに早く戻っていいのかな?今まで単品で打ったことなかったからちょっと心配。。。
- 726 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/01/26(土) 01:32:33 ID:4jC7o0ni
- たった今、初セルフォーム注入終了。
いたいーー!!
ヒリヒリ感と鈍痛ーーー。
寝返り打てなかったって人いたけど、よーくわかる。
今夜眠れないかも。
いつもは犬のカクテルなんだけど、痛さが全然違う。セルフォームのがはるかに痛い。
腫れ具合は、セルフォームのほうが少し多いかな。
もともとあんまり腫れない体質なんでよくわからないけど。
さて結果はどうか。数週間後が楽しみ。
- 727 :名無しさん@Before→After:2008/01/26(土) 03:34:27 ID:NpCqCIsa
- 犬のカクテル?
- 728 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/01/26(土) 08:30:00 ID:ytBVB9Z8
- 去年から単体で打ってます。最初は怖くてお酒を少し飲みながら打ったら次の日、打ってない顔まで浮腫んでました
そして今年はお酒の力を借りずに打ってます。打って数日後、去年まで浮いてた油膜がないなぁと思ってたらお酒を飲んだ次の日の尿に油膜が浮いてました!
油膜、お酒と関係あるのかしら?
次はリバイタルセルフォーム初打ちします!
- 729 :名無しさん@Before→After:2008/01/26(土) 14:09:23 ID:Ex1q5w3d
- >>726
犬のカクテルが気になる・・・
- 730 :726[sage]:2008/01/26(土) 15:14:06 ID:4jC7o0ni
- 夕べは案の定痛くてよく眠れなかったorz
>>727>>729
書き方が悪かったけど、正しくはセット5本ずつのキット。シリンジ+針10本付。
残念ながら犬は先月から完全会員制になったんで新規の人は
輸入代行品は買えなくなってしまった。
でもカクテルの内容はこれ↓ 他のサイトでそれぞれ買えるよ。
リポ(NATTERMANN) 5mlに対して
リドカイン 1.8ml
カルニチン 2ml
別のキットは上記にプラセンタエキス 2ml がプラス。
自分はリポ単体よりこれがいいみたい。(ちなみにホルモン系は自分は使いません)
痛くないししこりもできない。腫れが少ないのは体質だと思うけど。
あと、DIYのリポって痛いらしいけど、セルフォームとどっちが痛いんだろ…
人それぞれの体質にもよるだろうけど。
- 731 :名無しさん@Before→After:2008/01/26(土) 19:10:30 ID:w1imqyt9
- >>720
○すみません
×すいません
- 732 :名無しさん@Before→After:2008/01/27(日) 02:14:27 ID:2u5ToOG2
- スレ違いかもしれませんが、教えてください。
フォスファチジルコリンのサプリメントを飲むと少しは痩身効果はあるのでしょうか?
- 733 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/01/27(日) 07:01:12 ID:npvloRDw
- >>732
私も気になってました!!ググっても口コミ情報なくって…。
ここじゃないけど、質問してみたけど回答がなくてわからないまま。
ご存知の方いたっしゃいましたら便乗で申し訳ないのですが
教えてくださいませ。
- 734 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/01/27(日) 09:05:06 ID:5mVj3ct6
- >>732 >>733
サプリでは痩せの効果ないと思われ。
フォスファチジルコリンはもともと細胞膜の成分だからあらゆる食品から大量に食べています。
メソセラピーはフォスファチジルコリンとデオキシコール酸が協力して
脂肪細胞に直接働かないと効果がでないはずです。
フォスファチジルコリン=レシチンのサプリは呆け防止や脂肪肝改善の役にたつかも。
- 735 :名無しさん@Before→After:2008/01/27(日) 13:48:41 ID:2u5ToOG2
- >>734
回答ありがとうございます。
やっぱりサプリメントでは、効果ないんですね。
- 736 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/01/27(日) 22:59:47 ID:v3jKhXZu
- >>734
デオキシコール酸単体じゃ意味ないのか?
- 737 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/01/27(日) 23:28:02 ID:5mVj3ct6
- >>736
効かなくはないみたいだが激痛。あと筋肉にも広がってダメージが来る。
UCLAの論文があるから読んでみ。
- 738 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/01/28(月) 03:00:54 ID:1t7xg7S2
- >>737
ありがと!
- 739 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/01/28(月) 07:39:00 ID:nBHKSer7
- デオキシとリポの割合はどれくらいが適当でしょうか?
今まではリポとチラのカクテルだっあたのでよく分からず困っています。。
- 740 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/01/28(月) 12:43:05 ID:2oqXYoc2
- >>739
もともとリポはフォスファチ汁コリンとデ沖師が100対95で混合されてますよ。
pH計で計ってみたらデ沖師って酸のくせにpH8くらいありやがんの。
アルカリは蛋白質を溶かすから筋肉にダメージが来る>>737というのは分かる希ガス。
- 741 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/01/28(月) 19:16:05 ID:nBHKSer7
- >>740さん
ありがとうございます!
私が持っているのはDIYのフォスファなので半々でやってみます。
助かりました
- 742 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/01/28(月) 21:29:45 ID:TU79xe2/
- 740さん、詳しく教えてくれてありがとう!
ZIPの説明ではデオキシリコレート単体でも痩せるってあるけど、そんな副作用(?)もあるんだ。
皮膚の引き締め効果もあるって言うからたくさん買ったのにー。
筋肉にダメージって言うことだけど、ボトックス打ったみたいに筋肉が退化して細くならないかしら。
ダメージって具体的にどうなるか何かご存じですか?
自分、いくら頑張っても脚が細くならなくて、脂肪吸引のカウセ行ったけど、筋肉で脂肪じゃないから吸引出来ないって言われたよ。
CTスキャンも撮ってもらい御墨付きまで貰ってorz
腿にボトックス打とうか(額とふくらはぎは経験済)とも思ったけど、いっそデオキシリコレート打ちまくってやろうかな。
- 743 :名無しさん@Before→After:2008/01/28(月) 22:24:15 ID:IFeIw/6h
- >>742
ボトックスで死者が出てるとニュースで報道してたよ。
- 744 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/01/28(月) 22:39:22 ID:bnAzKU26
- 12月にdiyでリポ10本買った
外箱なくて透明なケースに10本入ってて周りをプチプチで巻いてあったんだけどさ、
これって使用期限瓶に書いてある?
サイカのヤツは外箱に書いてあったと思うんだけど。
自分は顔にしか使わないから全部使い切れないかもしれない・・
- 745 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/01/29(火) 00:56:39 ID:jaDvd2R9
- 743さん
え、そうなの?
どんだけ大量に打ったんでしょう。
- 746 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/01/29(火) 01:19:45 ID:jaDvd2R9
- デオキシに関するUCLAの論文のURL、どなたか教えて下さい。
リポの割合、前にデオが全体の5%ほどだって言うのをみたよ。
ソースが今はっきりしないから何とも言えないけど、ドイツの薬やさんのHPだった。(36〜8ユーロだったけど、海外発送してないと言われたか…)
- 747 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/01/29(火) 07:51:16 ID:5Qjw8RZn
- >>746
ほれ
ttp://www.blackwell-synergy.com/doi/abs/10.1111/j.1524-4725.2004.30305.x
全部読むには一番下のFULL TEXTから入って登録してダウンロードが必要
たしか30ドルくらいだったか
- 748 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/01/29(火) 13:07:16 ID:j8YtRSPy
- リバイタル トニックの方は誰か試した人いませんか?
パパイヤなので、タンパク質融解だから、脂肪をつなぐ細胞をうまいこと溶解してくれそうで気になってるんですが、
腫れとか、参考にしたいです。
- 749 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/01/29(火) 19:04:00 ID:SBKimPpK
- なるほどデオキシ単体では意味ないのか
やはりカクテルしてある物を買うか
- 750 :名無しさん@Before→After:2008/01/30(水) 02:50:31 ID:iGuqlhs7
- http://www.medical-core.jp/html/seminer_front.cfm?ID=222
■三苫葉子氏
気軽に挑戦できる脂肪融解注射ですが、安定させた結果を得る為のコツや
患者さんへの説明の仕方は、術者の経験や勘によるところが多く、なかな
か決まったレシピやプロトコールがないのが現状です。様々な方法のなか
で、私自身はフォスファチジルコリンを主に用いて治療を行っており、比
較的安定した結果が得られているので、その方法をご紹介するとともに、
脂肪融解注射治療に関する合併症やその対処法、注意すべき点について少
し詳しく述べてみたいと思います。
脂肪融解注射は、簡単にいうと脂肪代謝を促進させるものですが、その際
に必ず周囲組織に多少の炎症を引き起こすため、発赤や腫脹を伴います。
この炎症が度を過ぎると皮膚の色素沈着や壊死を引き起こすことがあるた
め、@その経過をきちんと観察し、A必要なら速やかに処置を行わなけれ
ばいけません。色素沈着のみの場合は経過観察で軽快しますが、皮膚壊死
にまで至ってしまうと治療期間も長引き、最終的にも広範な瘢痕・醜形を
残す事があり注意が必要です。逆にいえば、皮膚壊死はその兆候を早期に
発見し、きちんと対処を行えば、ほぼ避けることの出来る合併症といえま
す。
- 751 :名無しさん@Before→After:2008/01/30(水) 13:23:27 ID:ctPSmCse
- 747さん、ありがとう。
30ドル…う〜ん、悩む。
ビタミンCでも、DIYなどで売ってるような濃度の濃いものを皮下注射したら、皮膚の細胞が壊死したりする恐れがあるとお医者さんが言ってたよ。
(200mg/1mlで静脈注射用と言われたよ。)
何を打つにしろ、リスクはある。
でもやりたいわけで…使用量を守る。痒くてもボリボリ掻かない(炎症おこしてるから色素沈着の恐れあり)、なるべく細い針を使い、血管を避けるetc.
慎重にやるしかない。
- 752 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/01/30(水) 13:51:27 ID:u0x2n5/k
- >>751さん
751さんは英語の論文を読めるんですか?
専門すぎて私はさっぱり。
訳文を渡してくれるなら割り勘させて頂きたいです。
- 753 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/01/30(水) 20:28:50 ID:38HSXrSU
- UCLAが真面目に脂肪溶解注射の研究をしてたことに感動。
要約の部分を読む限り培養組織での実験で注射の打ち方とかは書いてなさそう。
リポスタビルの効き目はデオが細胞膜を壊してフォスファが出てきた脂肪を乳化するということみたいね。
- 754 :名無しさん@Before→After:2008/01/31(木) 14:39:31 ID:HgOb/RLb
- この治療の名医が池袋にいるそうだが。
誰か知りません?
- 755 :名無しさん@Before→After:2008/01/31(木) 21:45:13 ID:8tWFoPgl
- みんなは今まで、どの位使ってきましたか?
- 756 :名無しさん@Before→After:2008/01/31(木) 21:46:55 ID:8tWFoPgl
- あと、リポは吸収されるのですか?人体に悪い影響はでないのかなぁ…
質問ばかりで、ごめんなさい。
- 757 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/01/31(木) 23:12:31 ID:7aYK9JZ+
- クソスレ ワッショイ!!
\\ クソスレ ワッショイ!! //
+ + \\ クソスレ ワッショイ!!/+
∬ ∬ ∬ ∬ ∬ ∬ +
+ 人 人 人 +
(__) (__) (__)
+ (__) (__) (__) +
. + ( __ ) ( __ ) ( __ ) +
( ´∀`∩ (´∀`∩) ( ´∀`)
+ (( (つ ノ (つ 丿 (つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
- 758 :名無しさん@Before→After:2008/02/01(金) 01:56:00 ID:NuXisLKu
- いまどき、ノーニードルメソの方がよくはないですか?
ただアクシダームはダメらしい。
- 759 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/02/01(金) 03:52:59 ID:XzZh//pO
- >>758
ここは、「脂肪溶解注射を自己の責任でしたい人のスレ」なんだな
- 760 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/02/01(金) 04:25:29 ID:i8/XW0l7
- >>758
いみふ
- 761 :名無しさん@Before→After:2008/02/01(金) 06:12:48 ID:I5HTKcw7
- おっぱいに打つのはやばい?
- 762 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/02/01(金) 08:27:22 ID:Hs3W3ZAz
- ブル顔なんですが、たるんだ部分にリポ打って効果のあった人はいますか?
お尻の下に打つとお尻が垂れるように顔も支えがないと余計に垂れるのでしょうか?
- 763 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/02/01(金) 09:22:53 ID:SAVL/7my
- おしりの下っておしりのつけね??打つと垂れるの!?
- 764 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/02/01(金) 17:51:24 ID:RN3awdm4
- チラを買おうと思うのだけど、自分の使い方で1年分だと20~30本くらい必要。
送料入れたら50本セットで買うのと大して変わらん・・・
ってことで、もしDIYでチラの購入を考えてる人がいたら、セットで買って無事に到着した後でお譲りします。
但し10本単位でお願いします。
もともと自分が注文したい物なので、送料、到着するかどうかのリスク、遅れてる場合のDIYへの
クレームetcについてはこちらで負担します。
10本あたり68ドル×@106円(本日のTTSレート107.58)=7300円を到着後に入金→発送または
都内であれば手渡し。 リポも針も十分にあるので、チラ以外の物を買うつもりなし!譲れるのはチラのみ!
自己注射の仕方、チラについての説明その他自己責任でやってほしい範囲のことについては
質問に答えられません。
DIYからだといつ届くかちょっと不安。それと自分、仕事持ちでかなり忙しいのでメールの返事が
遅れる場合もあります。それでも良いという方に。 捨てアド乗せるので、この掲示板にレスは乗せないでください。
ここに質問や希望事項を書いても一切返事答えません。
tiraustuzoi@yahoo.co.jp
以上、お邪魔しました。
- 765 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/02/01(金) 23:24:38 ID:lxAk5H24
- http://www.medical-core.jp/html/seminer_front.cfm?ID=222
■三苫葉子氏
気軽に挑戦できる脂肪融解注射ですが、安定させた結果を得る為のコツや
患者さんへの説明の仕方は、術者の経験や勘によるところが多く、なかな
か決まったレシピやプロトコールがないのが現状です。様々な方法のなか
で、私自身はフォスファチジルコリンを主に用いて治療を行っており、比
較的安定した結果が得られているので、その方法をご紹介するとともに、
脂肪融解注射治療に関する合併症やその対処法、注意すべき点について少
し詳しく述べてみたいと思います。
脂肪融解注射は、簡単にいうと脂肪代謝を促進させるものですが、その際
に必ず周囲組織に多少の炎症を引き起こすため、発赤や腫脹を伴います。
この炎症が度を過ぎると皮膚の色素沈着や壊死を引き起こすことがあるた
め、@その経過をきちんと観察し、A必要なら速やかに処置を行わなけれ
ばいけません。色素沈着のみの場合は経過観察で軽快しますが、皮膚壊死
にまで至ってしまうと治療期間も長引き、最終的にも広範な瘢痕・醜形を
残す事があり注意が必要です。逆にいえば、皮膚壊死はその兆候を早期に
発見し、きちんと対処を行えば、ほぼ避けることの出来る合併症といえま
す。
- 766 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/02/01(金) 23:25:13 ID:lxAk5H24
- http://www.medical-core.jp/html/seminer_front.cfm?ID=222
■三苫葉子氏
気軽に挑戦できる脂肪融解注射ですが、安定させた結果を得る為のコツや
患者さんへの説明の仕方は、術者の経験や勘によるところが多く、なかな
か決まったレシピやプロトコールがないのが現状です。様々な方法のなか
で、私自身はフォスファチジルコリンを主に用いて治療を行っており、比
較的安定した結果が得られているので、その方法をご紹介するとともに、
脂肪融解注射治療に関する合併症やその対処法、注意すべき点について少
し詳しく述べてみたいと思います。
脂肪融解注射は、簡単にいうと脂肪代謝を促進させるものですが、その際
に必ず周囲組織に多少の炎症を引き起こすため、発赤や腫脹を伴います。
この炎症が度を過ぎると皮膚の色素沈着や壊死を引き起こすことがあるた
め、@その経過をきちんと観察し、A必要なら速やかに処置を行わなけれ
ばいけません。色素沈着のみの場合は経過観察で軽快しますが、皮膚壊死
にまで至ってしまうと治療期間も長引き、最終的にも広範な瘢痕・醜形を
残す事があり注意が必要です。逆にいえば、皮膚壊死はその兆候を早期に
発見し、きちんと対処を行えば、ほぼ避けることの出来る合併症といえま
す。
- 767 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/02/01(金) 23:25:56 ID:lxAk5H24
- http://www.medical-core.jp/html/seminer_front.cfm?ID=222
■三苫葉子氏
気軽に挑戦できる脂肪融解注射ですが、安定させた結果を得る為のコツや
患者さんへの説明の仕方は、術者の経験や勘によるところが多く、なかな
か決まったレシピやプロトコールがないのが現状です。様々な方法のなか
で、私自身はフォスファチジルコリンを主に用いて治療を行っており、比
較的安定した結果が得られているので、その方法をご紹介するとともに、
脂肪融解注射治療に関する合併症やその対処法、注意すべき点について少
し詳しく述べてみたいと思います。
脂肪融解注射は、簡単にいうと脂肪代謝を促進させるものですが、その際
に必ず周囲組織に多少の炎症を引き起こすため、発赤や腫脹を伴います。
この炎症が度を過ぎると皮膚の色素沈着や壊死を引き起こすことがあるた
め、@その経過をきちんと観察し、A必要なら速やかに処置を行わなけれ
ばいけません。色素沈着のみの場合は経過観察で軽快しますが、皮膚壊死
にまで至ってしまうと治療期間も長引き、最終的にも広範な瘢痕・醜形を
残す事があり注意が必要です。逆にいえば、皮膚壊死はその兆候を早期に
発見し、きちんと対処を行えば、ほぼ避けることの出来る合併症といえま
す。
- 768 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/02/01(金) 23:26:22 ID:lxAk5H24
- http://www.medical-core.jp/html/seminer_front.cfm?ID=222
■三苫葉子氏
気軽に挑戦できる脂肪融解注射ですが、安定させた結果を得る為のコツや
患者さんへの説明の仕方は、術者の経験や勘によるところが多く、なかな
か決まったレシピやプロトコールがないのが現状です。様々な方法のなか
で、私自身はフォスファチジルコリンを主に用いて治療を行っており、比
較的安定した結果が得られているので、その方法をご紹介するとともに、
脂肪融解注射治療に関する合併症やその対処法、注意すべき点について少
し詳しく述べてみたいと思います。
脂肪融解注射は、簡単にいうと脂肪代謝を促進させるものですが、その際
に必ず周囲組織に多少の炎症を引き起こすため、発赤や腫脹を伴います。
この炎症が度を過ぎると皮膚の色素沈着や壊死を引き起こすことがあるた
め、@その経過をきちんと観察し、A必要なら速やかに処置を行わなけれ
ばいけません。色素沈着のみの場合は経過観察で軽快しますが、皮膚壊死
にまで至ってしまうと治療期間も長引き、最終的にも広範な瘢痕・醜形を
残す事があり注意が必要です。逆にいえば、皮膚壊死はその兆候を早期に
発見し、きちんと対処を行えば、ほぼ避けることの出来る合併症といえま
す。
- 769 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/02/01(金) 23:27:00 ID:lxAk5H24
- http://www.medical-core.jp/html/seminer_front.cfm?ID=222
■三苫葉子氏
気軽に挑戦できる脂肪融解注射ですが、安定させた結果を得る為のコツや
患者さんへの説明の仕方は、術者の経験や勘によるところが多く、なかな
か決まったレシピやプロトコールがないのが現状です。様々な方法のなか
で、私自身はフォスファチジルコリンを主に用いて治療を行っており、比
較的安定した結果が得られているので、その方法をご紹介するとともに、
脂肪融解注射治療に関する合併症やその対処法、注意すべき点について少
し詳しく述べてみたいと思います。
脂肪融解注射は、簡単にいうと脂肪代謝を促進させるものですが、その際
に必ず周囲組織に多少の炎症を引き起こすため、発赤や腫脹を伴います。
この炎症が度を過ぎると皮膚の色素沈着や壊死を引き起こすことがあるた
め、@その経過をきちんと観察し、A必要なら速やかに処置を行わなけれ
ばいけません。色素沈着のみの場合は経過観察で軽快しますが、皮膚壊死
にまで至ってしまうと治療期間も長引き、最終的にも広範な瘢痕・醜形を
残す事があり注意が必要です。逆にいえば、皮膚壊死はその兆候を早期に
発見し、きちんと対処を行えば、ほぼ避けることの出来る合併症といえま
す。
- 770 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/02/02(土) 14:53:06 ID:44yKNXkK
- >>763
確か太もも脂肪吸引のスレで垂れるってあったのでメソの自分もお尻チェックしてみたら少し垂れてました‥私だけかもしれませんが;
- 771 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/02/02(土) 22:24:14 ID:5SUx61wH
- 設定がうまく出来ずに過去スレが読めないので、既出でしたらすみません。
>>740および>>753について確認です。
商品名リポスタビル5ml1アンプルには、主成分フォスファチジルコリン250mlの他に、
彩などの商品紹介では表記されていないけれども、デオキシコール酸がおよそ250ml含まれているのですね?
>>31の説明と違っていたのでどちらが正しいのかなと思い、
日本語のサイトを探して回ったのですが、はっきりとした説明のあるページが発見できなくて。
つまり、
両方が入っているのなら、リポを購入すればデオは特に追加で買う必要はないと言うことで合っていますでしょうか?
- 772 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/02/02(土) 23:07:59 ID:GGGpgCwO
- >>771
250ml と250mg の間違いはご愛敬としてほぼその通りで、リポスタビルNの中身は
フォスファ知事る懲りん 5%
デオ岸コールさん 4.75%
弁じるアルコール 0.9%
水
となっていますよ。デオ岸の追加はいらないと思います。
- 773 :名無しさん@Before→After:2008/02/03(日) 06:15:53 ID:hVViBdjY
- 初めてなのにリバイタルを自己打ちしました。0.2ML80回位 お腹と脇腹に打ちました。
それから超音波をあててみました。
痒みもありましたが今は痛いですね。
みなさん麻酔は何使ってますか?私はキシロ〇インゼリーを塗ってやったのですが、効きが悪い気がします。
あと腕も打ちたいのですが利き腕の反対の手で打つの難しそうなので断念しました。
- 774 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/02/03(日) 22:38:06 ID:YjPGkoGY
- >>773
確かに腕は難しそうだ
- 775 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/02/03(日) 23:02:17 ID:SvfoAQaC
- 顔のたるみにはイデバエがいいみたいですね。
試しに打ってみっか。
- 776 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/02/04(月) 08:35:54 ID:7f7qtSZH
- イデバエ気になる!けど自己打ちでも¥お高いから慎重になる
○ココのビフォア・アフター見たんだけどビフォアが打った直後でアフターが打つ前に見えて仕方がない‥
本当に打った後も仕事に行ける位はれないのかな?
打ったことのある方、報告お願いします
- 777 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/02/04(月) 13:04:24 ID:FD1VvaP7
- 注射器注文しようと思ったら、薬監証明がないとできないみたい。
薬監証明取得代行か処方出してくれるいい所ありませんか?
- 778 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/02/04(月) 14:26:23 ID:3lLbs9nz
- 注射器のやり取りはログに頻繁にでてきてるよ
証明取得は無理じゃない?
- 779 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/02/04(月) 18:18:45 ID:JwDA3akx
- 注射器は規制されている医療器具ではありませんが
薬物乱用等の観点から流通を阻止しようとしています。
「標本作るのに必要」等の真っ当な理由があれば
薬務審査官もダメとは言えませんよね・・・
- 780 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/02/04(月) 18:21:49 ID:FD1VvaP7
- 注射器余ってる方譲って下さい。
用途は昆虫採集です。
lllledjp@yahoo.co.jp
- 781 :780[sage]:2008/02/04(月) 20:36:06 ID:FD1VvaP7
- やっぱりやめときます。
スレ汚し失礼しました。
- 782 :名無しさん@Before→After:2008/02/04(月) 23:14:45 ID:/Q+Oq88V
- 注射器なんて輸入代行業者が薬監証明なしでいくらでも扱ってるよ。
ググレば、すぐわかる。
- 783 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/02/04(月) 23:20:39 ID:nvS78SAm
- 私も注射器の入手方法知りたいです。
初注文したのですが、リポと注射器が別便で発送されているようで
注射器だけ引っかかってしまいそうな気がします。
荷物の内容は何と表示してあるのだろうかとても不安です。
もし国内で入手する方法などありましたら伝授していただけるかたメールお願いします。
mameneko123@yahoo.co.jp
- 784 :名無しさん@Before→After:2008/02/04(月) 23:45:36 ID:oOgL3kHk
- 有楽町美容外科クリニック、2850円でできた。
おすすめ!
- 785 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/02/05(火) 12:19:49 ID:w904Yvqm
- >>112で共同購入したものです。
手持ちの在庫が切れてきたので、DIYでの共同購入を考えています。
受け付けられるのは、
リポ、注射器(個別包装のもの。DIYはまとめて袋に入っているタイプです)、チラです。
他にも購入したいものがある場合はメールで教えてください。
人数がそろえば購入できるかもしれません。
【注意点】DIYは送料が注文量によって変わるので、金額の確定は人数がそろってからになります。
(以前は送料込みで1000円弱/本で買えました)
ここでのやり取りは、他の方に迷惑がかかるのでやめてください。
ご希望の方は
lipokounyuu@gmail.com まで直接連絡をお願いします。
- 786 :771[sage]:2008/02/05(火) 22:21:05 ID:iypVQ640
- >>772さん
反応が遅くなってしまいましたが、回答ありがとうございます。
お陰さまですっきりしました。
引き続きこちらを拝読しつつ自分で調べながら、自己注射への準備を続けたいと思います。
- 787 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/02/06(水) 00:19:05 ID:SjQatXIE
- zipにてカルニチンとカフェインを購入しようと思ったのですが、
L-Carnitin 600mg/2ml - 10ML
Caffeine 50mg/ml - 10ml
これは10mlのアンプルが一つ届くという意味なのでしょうか?
それともカルは2mlアンプルが5本(合計10ml)、カフェインは1mlアンプルが10本?
前者くさいと思ってはいるのですが、そんなに一気に使いませんよね。
かといって捨てるには高すぎてあまりにも勿体無い。
実際に買われた方はどうしていらっしゃるのでしょう。
バイアルでも一度針を刺したら冷蔵して必ず当日中に使用と病院では言っていますが、
冷蔵庫で1ヶ月保存などをしている人がいらっしゃるようなので少し心配になったりもしています。
またEXPRESS SHIPPING: US$ 40 or FREE on orders above US$ 700とは、
700ドル買ったら送料無料だけど、未満だったら 1便について 40ドル加算するという意味であってますか?
(別のサイトでは1便ではなく 1商品ごとに 送料が加算されていくとのお話もありましたので)
ご存知の方、教えていただけたらありがたいです。
- 788 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/02/06(水) 00:44:50 ID:Pxb3w+H0
- >>787
っていうかカルニチンは打っても痛いだけで全然きかねえよ、やめとけ。
遊離脂肪酸が筋肉の細胞の中でエネルギーに変わるときにどうたらこうたらで、
脂肪に打ってもしょうがねえでやんの。
あんまり痛いんで飲むことにしたら、ノドにかっとくるような甘さというか嫌な味だた。
- 789 :名無しさん@Before→After:2008/02/06(水) 04:06:56 ID:eQiG2mKo
- >>785
もろ業者だね。引っかかるバカが大勢いるんだろなW
- 790 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/02/06(水) 05:13:17 ID:oaoZfph2
- http://www.betterlifepharmacy.com/Products2.asp?Brand=Xylocaine+%28Lidocaine%29
インドジェエリック安いね。
↑はキシロカイン
- 791 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/02/06(水) 07:01:20 ID:ogzqs8qf
- >>789
>>785とやり取りして顔も合わせた事あるが、
業者ではなかったよ。
まあ業者(クリニック?)が個人を叩くのは今に始まった事じゃないが。
世話になったので一応釣られておく。
>>787
700ドル以上で送料無料。
それ以下は一律40ドル。
試しにカートにいれたらよく分かると思う。
- 792 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/02/06(水) 19:17:41 ID:upPrG+Pl
- クソスレ ワッショイ!!
\\ クソスレ ワッショイ!! //
+ + \\ クソスレ ワッショイ!!/+
∬ ∬ ∬ ∬ ∬ ∬ +
+ 人 人 人 +
(__) (__) (__)
+ (__) (__) (__) +
. + ( __ ) ( __ ) ( __ ) +
( ´∀`∩ (´∀`∩) ( ´∀`)
+ (( (つ ノ (つ 丿 (つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
- 793 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/02/06(水) 21:14:52 ID:ydpF7eZx
- チラを作ってるDermal社はチラの製造をもう止めるそうだよ。
お医者さん対象にセミナーをやったりしてる海外の業者の担当者からメールで聞きました。
DIYの在庫がどのくらいかは分からないけど、そのうち無くなるかも。
- 794 :787[sage]:2008/02/06(水) 22:12:21 ID:BvpA7xHd
- >>788>>791
回答ありがとうございます。
カルニチン効かないのか。
しかし注射液を飲むってw
某美容外科のQ&Aコーナーに、主にその二つが入っていると書かれてあったので効果高いのかと思っていたよ。
取り敢えずリポ単品だけブスっと打って揉みしだきながらカクテル考えようかな。
- 795 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/02/08(金) 13:42:56 ID:pYytg2kf
- はじめてDIYに注文したけど、
やっぱり問い合わせしてもウンともスンとも言って来ないね。
DIYめ!
- 796 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/02/08(金) 14:01:18 ID:hCDLYBme
- >>795
今は中国旧正月なんでさらに遅れてるんじゃない?
- 797 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/02/08(金) 21:43:52 ID:izuLapGC
- DIYは確認していないけれど、彩とJでは7日から11日まで連休って書いてあったよ。
6日の営業時間を過ぎてからの問い合わせに対するレスポンスも、11日を過ぎてからってなっていたから、
もうちょっと待ってみたらどうでしょう?
中国在住の中国人が、中国では月曜と火曜は土日にあったことを喋っているだけで仕事はしない。
水曜と木曜は午前中は前の晩の話をしていて働かない。
午後は何となく仕事をする。4時には帰りたいから手が止まる。
金曜は午前は前の晩の話をしていて、午後2時からは金曜の夜と土日に遊びに行く話をしていて働かない。
と言っていたので、仕事の遅さは推して知るべしといったところですが・・・
- 798 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/02/08(金) 23:20:52 ID:pYytg2kf
- >796
>797
はっ、ありがとう。そうでした。
旧正月に新しい財布に変えると良いらしいので、財布をおろしたんだった。
- 799 :名無しさん@Before→After:2008/02/09(土) 00:17:58 ID:BzDAtROS
- カルニチン 脂肪にききますよ 調べてみれ
- 800 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/02/09(土) 20:36:43 ID:NOlaDkKn
- 結局なにが一番いいのかわからない。
例えば最初だから効果がなくて数回後に違うのにして効果があったとしたら
数回目だからで同じので続けても効果あったのかもしれないし。
痛くないとか腫れが少ないとかで選んだ方がいいかな?
注射器とか必要なものが全部そろうサイトはjisaのみ??
- 801 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/02/09(土) 20:50:18 ID:56sJQRBy
- DIYのチラ12月に既に品切れだったけど…
返金トラブルにならないよう祈る
- 802 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/02/12(火) 01:40:49 ID:0L6xj9ju
- 今日は初メソの為、自己打ちに先駆けてクリニックで顔打ちして来ました
皆さんが言っている様に、しゃれにならない腫れ方をしています!!
こぶとり爺さんとおっしゃっていた方がいらっしゃいましたが、まさにその通り
現在あまりの腫れ方に、周囲との境目にしわが出来ています
打った箇所は左右4箇所ずつでしたが、注射自体よりもその後のしみ方が半端なかったです
例えるなら、全ての奥歯の根が腐り膿んで抜け落ちてくるような感じ
首から背中まで痛くなって、二度と太るもんかー!もう一生飯くわねぇー!と心で叫ぶくらい散々でした
さっそくもう夕飯食ったけど
痛み止めが効いたのか、1時間くらいで起き上がれるようになったけれど、
注射4時間後に鏡を見たら顔が長方形になっていました
友達にDVと言われたほど内出血していて既に頬が真っ青です
皆さんみたいに3日で引けばいいのだけれど
私と同じように、顔初打ちで惨劇に見舞われて不安になる人がいたらと思って書いているのですが、
効き方同様、しみ方も個人差が大きいらしいです
気が狂うかと思うほど痛くても30〜60分くらいで何とか落ち着くと思いますから、
冷やしながら大丈夫大丈夫と念じて乗り越えてください
でも、基本は初回から無理していっぱい打っちゃいけないって事、これは絶対大事だと思います
注射しているときはまだしも、終わってからがどうなるか判りませんから
皆も頑張ってきれいになってね
私も頑張ります
長文失礼しました
- 803 :名無しさん@Before→After:2008/02/12(火) 09:57:01 ID:mUTLzoIL
- >>802
レポ&初打ちお疲れさまです。大変でしたね。
ちなみに打ったのはリポですか?
場所はエラの辺りですか?
その後の経過などもまたお願いします。
- 804 :名無しさん@Before→After:2008/02/12(火) 13:20:53 ID:WYj0JcrQ
- 私も明日クリニックで初のリポ打ちます!太股の付け根周りの予定です。効果でると良いなぁ…
皆さんはリポ打った後に圧迫とかしてますか?脂肪吸引と違うから圧迫しても無意味かな。
- 805 :名無しさん@Before→After:2008/02/12(火) 14:10:34 ID:CLRKSQbi
- リバイタル打って一週間以上経ちましたがマッサージしても尿に油膜が見られません。
油膜って水にあぶら落とした感じに見えるんですよね?
2本では足りなかったのかな?
- 806 :802[sage]:2008/02/12(火) 16:43:34 ID:b1TMax6B
- >>803さん
ありがとうございます。
その後は、痛みこそ引きましたが腫れ方が凄いです。
マスクで隠れる部分だけお相撲さんになったモンタージュで私を逮捕できそう。
場所はえらの方には手を出さず、唇横2cmから6cm上下2cmの間にひし形(◇ー◇)に打った後がありますね。
内出血のひどい左の頬は既に5センチ四方が青茶く、到底化粧で隠れるレベルではありません。
水風船のように膨らんで熱く、顎ラインからリンパにそってひどい打撲の時と同じような痛みです。
あまり出血していない右側は既に熱も引いて、痛みもほとんどありません。
腫れ方や痛みの残り方などの経過は内出血の有無で大きく違うようです。
右から打ち始めて3,4刺し目からプツッっと音がして急に痛くなり、左はこんな状態なので、
これらから考えても、針は3,4回で取り替えたほうが良いですね。
薬剤の名前は聞いたのですが、怪しんだのか教えてくれませんでした。
フォスファジルコリンとカルニチンの使用だけは確認できましたが。
それから、術後内服薬として抗生物質が3日分出ましたね。
化膿とか心配な人はこの辺も考慮したほうがいいのかも。
- 807 :803[sage]:2008/02/12(火) 18:45:10 ID:Po5gmaRi
- >>806さん
そうですか、まだ一日じゃぁ腫れはしょうがないですね・・・。
花粉症なのでこれからの季節はマスクしてても言い訳が出来そうです。
抗生物質も用意しておいた方がいいですね!
詳しいレポありがとうございました。
- 808 :名無しさん@Before→After:2008/02/12(火) 23:17:23 ID:aQ+aGa3h
- 先月から注射のいらない脂肪溶解リダクションというのをやっている。1ヵ月でウエスト6センチダウン!体重3`減!これって成功ですかね?ちなみに1回6千円と激安でした
- 809 :名無しさん@Before→After:2008/02/12(火) 23:35:35 ID:aQ+aGa3h
- あと、この店では注射のいらないシリーズとして 注射のいらないコラーゲン注入も近日やるらしい 。リダクション全く、痛くなく、凄い良かったからこれにも期待している。かなり激安です!
- 810 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/02/13(水) 03:18:14 ID:QiAcqDhK
- >>808-809
お店のヒントをください。
- 811 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/02/13(水) 03:46:28 ID:p/5zzkuU
- >>808=809
完全に業者だろ。スレタイ読めよ!言うだけムダか。
- 812 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/02/13(水) 08:50:30 ID:6b/yu17X
- リポの単品打ちからリバイタルセルフォームにしてみた。
が
なんじゃ〜この痛さっ!前は痒くてちょっと痛い感じだったのが強力な筋肉痛っぽい
痛さと腫れ。
なんもんで顔打ち躊躇。
- 813 :名無しさん@Before→After:2008/02/13(水) 09:39:02 ID:Izzd8AoG
- お前らは、ちょっといい体験談をみると、業者だの宣伝だの、人間的に歪んでるよ!だから太るんだよ!一生、注射打ってろよ!
- 814 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/02/13(水) 19:12:38 ID:b9/cYZky
- 打ってから1ヶ月
2週間に一回の割合で打ちました
ウエスト、足の付け根少し痩せたかも
あと二重アゴにもやってもらったよ
食事も少し控えめにして大好きな炭酸ジュースもたまにしか飲まなかった
そのお陰か体重は3キロ近く落ちました
肉が落ちたのは注射した所だけです
- 815 :テンプレの気になった箇所について[sage]:2008/02/13(水) 19:15:21 ID:7UqaJbQZ
- ふと気付いたのですが、テンプレ>>3に「針をアル綿で拭いてから薬剤を吸引」って書いてありますけど、その作業はいらないのでは。
一度使ったシリンジにもう一度吸い上げる場合、病院では針を付け替えています。
体に刺して不潔となった針を、これから注射する液につけないほうがいいですよ。
綿など不純物が薬剤に混ざりこんでしまう可能性も高いです。
新しい針をおろした場合は、消毒の必要性も全くありませんし、
かえって折角表面に塗布されている潤滑剤を除去してしまうのではないでしょうか。
次のテンプレからその部分は削除したほうがよいような気がします。
でも針とシリンジが一体化しているものを使っている人は仕方ないのかなぁ。
本当は替えたほうがいいのだけれど、そう沢山も中々買えないだろうし悩ましいですね。
針が別々に出来る人は、
1.新しい針Aで吸い上げて、注射する
2.シリンジが1mlなど小さいもので、まだ同じ針を使いたい場合は一旦Aを外して次の針Bをつける
(シリンジが2.5ml以上など、針の疲労の方が早そうな場合は4へ)
3.針Bで薬剤を吸い上げて、針Aに付け替える→針Aで注射
4.針Aが痛くなってきたら(3〜4回くらいの使用を目安)新しい針Cで注射、針Bは吸引用専用
5.もうこれで最後、と言う回には吸い上げに使っていた針Bを使う。
とやったら無駄が少なくないでしょうか?
針は簡単には手に入らないようなので難しいかもしれませんが。
それから注射液は体温程度に温めるとしみ方が軽減されますよ。
- 816 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/02/14(木) 13:23:49 ID:0RDSoNyo
- リバイタルセルフォームのアンプルってどうやって吸い上げるの?
ネック折れるタイプじゃないみたいなんだけど、針も30Gしかないし、どうやればいいんだろ?
- 817 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/02/14(木) 13:51:41 ID:BSPqkL2v
- >>816
ネックが折れないって言うと、もしかしてアンプルじゃなくてバイアル?
リバは見たことないけれど、普通のバイアルはキャップを取ったらゴムの栓に太目の針を刺して空気を入れてから吸い上げるんだけど、
30Gしか針がないのならゴム栓も剥いちゃったらどうだろう。
アンプルとバイアル
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:Ampoule%26vial.png
- 818 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/02/14(木) 14:21:48 ID:0RDSoNyo
- すみません。
バイアルつかったことなかったので、失礼しました。
無事解決しました。ありがとうございます
- 819 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/02/14(木) 16:32:35 ID:sOC2KoOe
- どういう風に解決したか教えてください。
ゴム栓取ったの?30Gを無理やり突き刺したの?
- 820 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/02/14(木) 17:43:17 ID:0RDSoNyo
- 30Gで時間かけて吸い上げました。
- 821 :kon:2008/02/17(日) 23:37:41 ID:5Fa5TwTn
- しこりがとれないんです、、ずっと消えないんですか?一ヶ月ですが、小さくもなってるとは思えません。不安です。
- 822 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/02/18(月) 08:50:13 ID:tXOVIIcj
- >>821
DIYですか?
前にも書いた者ですが、
私もDIY使ったあと、すごーい長いことシコリ残ってますよ。
もう半年くらい経つんだけど。
でもすこーしずつながら小さくなってはいるので、
忘れた頃になくなってるんじゃないかなーと期待してます。
ちなみに半年現在、ようやく探してみてやっとみつかるくらいの
微小シコリにまで縮小しました…。
- 823 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/02/18(月) 13:05:53 ID:JaJPJ5CQ
- >>820
ありがトン。30Gでも刺さるんだね。
- 824 :kon:2008/02/18(月) 19:36:25 ID:kiu5e6Cc
- >>822さん
ありがとうございます。
cosme-oneです。一回目と2回目は全然なかったんですけど、
三回目のときにまだ前のしこりがのこってるとき(1週間後)
がいけなかったのではと、おもっています。DIYはもっているのですが、
しこりが残るみたいなので、つかっていません。ありがとうございます。
気長に待ってみます。半年後、細くなられましたか?
- 825 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/02/18(月) 21:08:34 ID:YeLeXBuH
- >>820
今度始めて挑戦する初心者なんですが レスをずっと読みましたが
薬剤のシリンジへの注入がいまいちよくわかりません。
アンプルでなくバイアルなんですが
1mのシリンジで30の針だとかなりたいへんですか?
- 826 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/02/19(火) 15:01:52 ID:1Aezz2ko
- 危ないな
- 827 :名無しさん@Before→After:2008/02/19(火) 23:38:22 ID:UnX3+pHl
- >>825
バイアルの場合、ゴム栓&アルミ枠を取っ払ったら言い。
ゴムに30Gの針を刺すと針先がなまって、体に刺す時痛い。
- 828 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/02/20(水) 00:27:52 ID:65G3Oyq6
- >>827
30Gじゃなくてもバイアルに刺した針で体に注射するの止めようよ。
- 829 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/02/20(水) 01:03:21 ID:Rajj6XwC
- >>828
いや、別にこれ普通のやり方だよ。
ゴム栓をアルコール消毒しておいてから
注射針で中に空気を入れ、薬を吸いだす。
そのまま今度はカラダにも刺す。
ただ>>827が言うように
針先がなまるので
その針で何回も身体に刺すのはツライ。
- 830 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/02/20(水) 01:48:03 ID:n4MlX7Vr
- >>827,828,829
書き込みありがとう!参考になりました。
とりあえずなまった針でさすといたいのは ヒアルで経験済みなので
替えるのが望ましいですね。
でもそうなると 針の大量購入しないといけない。
皆さんは 時差とか彩で買われて やっかん証明で引っかかった経験ないですか?
- 831 :りぽ ◆8XgttofK66 [sage]:2008/02/20(水) 03:48:13 ID:jWHcYMzi
- >>812
おなじくwww
どーなんだろねコレ
- 832 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/02/20(水) 03:51:50 ID:jWHcYMzi
- >>805
アルファリポさん600飲んでみそ輸入して
代謝ハヤイヨー
- 833 :りぽ ◆8XgttofK66 [sage]:2008/02/20(水) 03:57:01 ID:jWHcYMzi
- ねーみんなー顔専門の人とスレ分けようよー(体中心でも顔たまに打つは別として)
終わり位に立てちゃだめかしら?
顔の自己打ちの人も分かりやすいしさー体のパーツに打ってる者からしたら顔の質問多いのも(ry
ま、後々ねー
- 834 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/02/20(水) 06:45:31 ID:0cpajVKd
- >>830
以前引っ掛かった。
結局輸入できず、このスレ上のやり取りで針大量購入したよ。
>>833
過疎化が心配。
それに衛生面の話とか、かぶる話題が多々あると思うんだけど。
- 835 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/02/20(水) 23:18:48 ID:8MjMrwVS
- みなさん打つ時に正確にマーキングとかしてます?
いつも適当に2cmくらいかなぁって感じでやってるんですけど
ちゃんとやらないとデコボコになったりするのかな?
- 836 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/02/21(木) 00:21:36 ID:vVhaxPIc
- >>834
教えてくれてありがと。そーかー、やっぱり時差とかで買っても
ひっかかることあるのかー。う〜ん、こわいな。
以前27の針 5本だけ頼んだときは大丈夫だったけど
単に運がよかったのか。
- 837 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/02/21(木) 01:15:48 ID:ehGy13+a
- 大概大丈夫で運が悪いと引っかかる感じじゃ?
- 838 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/02/21(木) 17:58:38 ID:MWNChOIr
- 丸顔で顔がパンパンです。メソセラピーは顔やせに効果あるのでしょうか?デメリットも教えて頂けたら助かります
- 839 :名無しさん@Before→After[giudice]:2008/02/21(木) 23:47:13 ID:mAyNNcyS
- DIYって品質が心配。古いのとか送られても分からないもの。
製品の使用期限も記載して欲しいよね!
後、頻繁に週1とかでは打たないほうがいいですよ。
内出血と腫れと色素沈着がものすごいです。
他人から指摘されて、初めて自分のヤバさに気が付いた。
- 840 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/02/22(金) 04:23:33 ID:9pN8nUUH
- 脂肪溶解注射を自己の責任でしたい人のスレ。
【警告】【まぶたに打つ】のは、失明の危険があります。
過去に失明の報告例あり。
必ずテンプレに目を通すこと。
きちんと読まずに注射をして事故があっても、自己責任です。
また、知ったかぶりのカキコも多いです。
すべて、自己責任です。
初心者の質問には【ググレ】と返しましょう。
安易に質問に答えた場合、
テンプレや過去スレを読まずに実行する可能性が高く、
事故が起きやすくなります。
- 841 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/02/22(金) 11:40:26 ID:tsPO3ypk
- 色素沈着するの?
- 842 :名無しさん@Before→After:2008/02/22(金) 12:50:26 ID:j6NvEwhE
- cosme-椀は、会員制にしてHPも非会員は見られないけど、会員になると何かメリットあるのかな?
値段がかなりお安いとか???
- 843 :名無しさん@Before→After[giudice]:2008/02/22(金) 21:48:07 ID:1Q23X3P8
- 腹がヤバイ色になっています。
自分では、毎日見てるとなかなか気が付きませんが、
他人から見ると、色素沈着してるそうです。
- 844 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/02/23(土) 00:25:03 ID:GUrUDWg8
- ↑DIYのはダメみたいだね。彩リポ・リバ打ってるけど、
全然大丈夫だね。
- 845 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/02/23(土) 03:09:40 ID:4JqqEffc
- 今日顔に初打ちしました。彩リポ単体です。
顔が腫れて歯医者で麻酔打たれた後みたいになってます。
頬は熱はもつものの、触らなければ痛くないしあんまり腫れてませんが、
あご〜フェイスラインは打つのも打った後もちょっと痛いですね。
長い間ここをROMってたので、スムーズに迷いなくできました。
顔に1アンプル打とうと思いましたがやはり無理で、
顔に2ml程度、残りは二の腕やわき腹に打ちました。
5アンプルセットを買ったので、1アンプルずつ、5回にわけて顔打ちしようと思います。
顔に打ち切れない分は今回同様他の場所に打つので
副産物で細くなるとなおうれしいのですが、少量すぎるかな。
手馴れてくると、注射うつのが上達して痛みなく打てるようになり、
自画自賛しながら楽しく打てました。
打つ頻度は週1程度が無難ですよね。
結果が出るのが楽しみです。
- 846 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/02/23(土) 03:31:49 ID:vj8zcYqt
- 顔に何回か打ってると、全然腫れなくなった。
もう効果はないのかな?
- 847 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/02/23(土) 15:02:55 ID:1EXqANCD
- お尻の下に打った。めちゃ時間かかったよ。
不器用さんには体の裏側は難しいね。
椅子に座るとき痛いわぁ
- 848 :802[sage]:2008/02/23(土) 18:38:26 ID:X28mZ0id
- クリニック顔打ち10日後レポです。
結局5日以上マスク無しでは過ごせないくらい腫れ続けました。
6日目に友達に見てもらったところ、太って浮腫んだ程度なので外出可能レベルとのこと。
痛みは12日経った現在でも打撲様の鈍痛が残っています。
右頬の一部に感覚の麻痺があり、撫でても麻酔後のようにじんわり気持ち悪い痺れしか感じない部分があります。
顎下に1センチ弱のしこりがある模様。
3日後くらいから毎日15分以上マッサージをしています。
どのくらいで消えるかまた報告しますね。
- 849 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/02/23(土) 18:55:52 ID:X28mZ0id
- そして顔打ちから12日経ったので、初自己打ちしました!
仕様
リバ2本、生食20ml、リドカイン(1%)5mlを、下腹部に皮下5〜8mmを目安に1mlずつ接種。
先にキシロのゼリーを塗ったくってラップカバーをしました。
既に腫れててパンツのジッパーが閉まらん。
今のところの報告
27Gの針を使用しましたが、5回くらいで交換するのがいい感じ。
データを取ろうと痛くなるまで何度か挑戦しましたが、
6回目から急に痛くなり外側にまで出血してきました。
バイアルから吸い上げるのには18Gを使用。
何度も刺したら案の定ゴムがいかれたので、異物混入などを考えると蓋を取ったほうがいいのかも。
生食で倍に希釈したこととリドカインのおかげか、全然しみませんでした。
あると便利なもの
アル綿は沢山あったほうがいいよ!
後ケーキとかについてくる保冷剤。
右から打って、打ち終わったらタオルなどの上から腹に乗せ、右腕で押さえておいて左を打つ。
こういう感じの報告があまりなくて、私自身が欲しいなと思っていたので、
他の方の参考になればと思い書いてみました。
他の方のデータももっと欲しいな。
- 850 :名無しさん@Before→After:2008/02/25(月) 11:16:03 ID:N9ViHLDq
- 皆さん、顔とかは30Gで打ってますか?
- 851 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/02/25(月) 12:14:23 ID:Kd8L3dW0
- 私は30Gでこまめに交換して打ってます。
痕はのこりません
- 852 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/02/26(火) 00:43:32 ID:6iiDJi+d
- 845さんと全く同じことをしました。買ったのも同じです!
本日初めてのリポ注です。
私は顔がコケすぎるのを恐れて、顔と二重アゴ部分だけで
1mlしか打ちませんでした。
少ーし脂肪を落としたいだけなので。
にしてもちょっと少なすぎたかな…
お腹の周りに残りをうちましたが、痛い…
顔は平気なのに。今保冷剤で冷やしています。
シリンジが1mlのを使ったせいか リポ一本5mlが多く感じたなー
- 853 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/02/27(水) 01:27:51 ID:qSlCdAFU
- リバイタル トニックってのが出てたけど、誰か使ってみた方いますか?
売り文句だと色素沈着防止に効果ありとかあるからどうだろうかと。
しかし針高いな。
27Gだとさほど力を入れなくてもすんなり体に注入できたんだけど、30Gだとどうですか?
- 854 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/02/27(水) 07:29:32 ID:lwGSvNDy
- >>853
27も30も使ったことありますが
30の方が痛みが少なくかなり楽です。
よければ手元にたくさんあるので安く譲れますよ。
興味あれば捨てアド載せて下さいな。
- 855 :名無しさん@Before→After:2008/02/27(水) 16:23:07 ID:QhWDrt2+
- みなさんは麻酔使わないで打ってるんですか??
塗るタイプだと気休めなのかな。
注射液だと使わない場合より腫れが長引いたりしそうだけど。
注射用生理食塩水を同時に購入してる人もいるみたいだけど。
- 856 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/02/27(水) 17:02:27 ID:RQjK4wkC
- 生理食塩水を注入して脂肪を軟らかくしてからのほうが溶解されやすいのかな?
これは脂肪吸引の場合に脂肪が軟らかくなっていると吸引しやすいからで
溶解は関係ないのかなて思ってやってないけど。
- 857 :名無しさん@Before→After:2008/02/28(木) 13:34:37 ID:5Cynohw3
- 顔打ちしたいのですが、リバかイデバエか検討中なのですが、イデバエはどのくらいの猟を一回に打つのでしょう?
試された方レポお願いします。
- 858 :名無しさん@Before→After:2008/02/29(金) 08:45:10 ID:qBUWIv2s
- このスレ覗くといつも違和感感じるんだが・・・・。
痛みとか腫れとか注射の感想の話に終始して、
肝心の脂肪溶解について興味もってそうなやつがいないw
- 859 :名無しさん@Before→After:2008/02/29(金) 09:48:58 ID:8KMKfI2k
- 言ってる意味が分からない
- 860 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/02/29(金) 11:46:41 ID:Twapxh+9
- 結果どのくらい痩せたかのレスが少ないってことだよね?
みんな注射を無事に終わらせるのに必死なんだよ。
私はまだ一回だけど、変化なし。まだ腫れてるせいか
むしろやる前より余分な脂肪が目立っていて…
- 861 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/02/29(金) 16:37:33 ID:vC5KA3FT
- つか、「効果はどうですか?」と素直に聞きゃいいのにw
「違和感感じる」とか(日本語が不自由なんだろうが)
ひねくれた言い方だw
- 862 :りぽ:2008/03/01(土) 04:40:18 ID:X6+vMtnU
- だから誰か顔と体別に立てようよー顔ってまた違うっしょ
リバいいねー痛みはリポよりキツいが早く凹む
前はリバに余ったリポ足してたから変わらなかったんだねーリバだけにしたら楽々だ
- 863 :名無しさん@Before→After:2008/03/01(土) 04:44:52 ID:X6+vMtnU
- つーのは
顔で悩んでる人って、その原因は脂肪なのかな?あたしなら迷わずエラ削るし
脂肪なら 顔だから 逆に名医に任せるけどね
二重顎とかならわかるが
- 864 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/03/01(土) 10:10:51 ID:QBiyZkzd
- >>857
idebaeのサイトより
Perform one treatment per week for 4 consecutive weeks; you may change the number of treatments according to the patient’s needs
The vial of 10ml is sufficient for an overall face & neck procedure: use 4ml for the face, 3ml for the face contour and 3ml for the neck.
Perform micro-injections of 0.1-0.3ml
- 865 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/03/01(土) 23:20:51 ID:LV7AUZni
- イデバエ引き締め効果あるんだったら弛んだ太ももの裏に打ちたいけど
ちょっと高いね。
- 866 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/03/02(日) 10:15:50 ID:26a08QaH
- イデバエはメソだからヒアルスレじゃなくてこっちでいいでしょうか。
さっき一回目打ってみた。
全顔2ml、だいたい0.05mlづつ約40カ所。
しわやたるみの気になる所に打っていったけど、
半分くらいでもうどこに打っていいやらわからなくなった。
額や目の下など脂肪の薄い所は結構痛いし、
0.02mlくらいで蚊に刺されたみたいにぷっくりして
薬液が入っていかない・・・・
かといって楽な頬はコケても困るからあまり打ちたくないし。
エンドピールまでいかないけど、今ジンジンと顔全体が痛いです。
リポ打った時に似てるかな。
来週に2回目打った頃またレポします。
- 867 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/03/02(日) 13:33:21 ID:48d6pZh+
- >りぽさん
リバでどこを打ったの?
リポ単体でも結構効果ありましたよ。
デオ買ってカクテルしたら痛いけどこれも良く効く気がする。
前ノーニードルメソセラピーをやってたけど(勤め先にあったので割引で10回以上やった)、リポ注射のほうが少しずつだけど確実にすっきりしてきたよ。
- 868 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/03/02(日) 14:02:45 ID:48d6pZh+
- ちなみにわたしは
膝上〜前腿外側の筋肉が張ってるところ。
片方ずつリポ2本+デオ1本+メリロート1本(2ml)を2cuずつ0.2ml浅めに打ちました。
セルライトが全体にうっすらとあって固くて痩せにくい脚だけど、1回で感じがかわりましたよ。
腫れが引くのに1ヶ月近くかかって、昨日2回目を打ちながら、すっきりしてきた〜っと、ちょっと嬉しくなりました。
ほかにはあまり皆さんの参考にならない場所かもなので書かないけど、体全体に比べて何となく大きくてコンプレックスだった部分が確実にすっきりしてきてます。
- 869 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/03/02(日) 17:24:43 ID:SILGrDhK
- 顔打ち3週間&腹打ち1週間経過報告です。前回は>>849
内出血痕は顔と違って3日で消えました。
顔ともども毎日マッサージ&サプリ服用していますが、相変わらずパンツがきつくてたまりません。
食事は元から節制していたのでそのまま、軽い運動もしている状態で、
1週間経過で体重0.4キロ減少、下腹部は4センチ増加のままずっとひかずと言ったところです。
空腹時のトイレ後(便秘なし)に計測しているので、内容物による影響はあまり受けていないと思うけれど。
顔のほうは注射後3週間でやっともとのサイズに戻ったという感じ。
痛み、しこり、麻痺はいまだ残ったまま。
あれだけ高額払って痛い思いして腫れて苦労して全然痩せてないのは悲しい。
過去ログ読むと2ヶ月間くらい経って減る人もいるようなので、引き続きマッサージ続けます。
来週辺り顔に自己打ちしてみようと思うのですが、皆さんどのくらいの深さで刺していますか?
浅めにとはあるけれど、具体的な数値と経験談を聞きたいです。
- 870 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/03/02(日) 17:46:02 ID:Wu2lkEQb
- >>866
イデバエレポ乙です。
自分も近々買って打ってみようと思ってます。
打つ場所とか多すぎてわからなくなりそうだったら、
テンプレ>>2>>3の赤油性マジックで前もってマーキングも良いかと思います。
40ヵ所だと赤ソバカス状態wになるかもしれないけど
アル綿で拭けば消えます。
- 871 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/03/03(月) 00:21:17 ID:Gb38T1Op
- 40ヶ所って… すごいですね。次の日人に会えなそう!
花粉症の特大マスクで乗りきるしか…。
初リポ打って1週間。
打つ前よりサイズupってほんと意味ない…
めげてしまいそうです。
- 872 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/03/03(月) 01:36:43 ID:f5sH1M8r
- 30mlバイアルのリポ(どこのかは不明)20ml分打った。
激痛!!!
今までJISAとDIYのアンプル使ってきたけど、ここまで痛いのは初めて。
打った直後が最高潮に痛い。動けないくらい。
打ってから4時間経つけどまだ相当痛い。
そんなに買うところによって違うものなの?
- 873 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/03/03(月) 08:30:31 ID:JZA2Wnlk
- 体調や打ち方によってもかなり違う。
同じところの薬でも。
5本入りを買って何回かに分けて使ったけど、打つたびに違う
- 874 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/03/03(月) 14:53:05 ID:Gb38T1Op
- 一度20mlは痛いでしょうし、腫れも相当だよね?
アイスノンもいっぱいいるし、2日間くらいは
ゆっくりしか動けなそう。
5mlでもツラい私からしたら
あなたは勇気があると思います!
- 875 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/03/03(月) 23:48:04 ID:f5sH1M8r
- >>872です
腹部全体と臀部に打ちました。
1日経ってだいぶ楽になりましたが、まだパンパンに腫れてます。
1度にあまり打ちすぎても代謝されにくいらしいので
効果はどうかわかりませんけどね;
1か月ほど前に10ml打った内腿の腫れもまだ完全に引いてません。
早く効果出ないかな。
- 876 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/03/04(火) 00:19:15 ID:S5JuTAXs
- リバそんなに痛くなかったよ?
と思って、さっき何となく原液のみで打ってみました。
しゃれにならん痛さが!!
更には打ってるそばから肉の中に碁石でも埋没したかのようなしこりが出来てしまい。
あまりの恐怖に、前回どうして45箇所もぶすぶすいけたのか自分で自分が判らなくなりましたよ。
生食の恩恵は偉大です。
8mlのリバに2mlの生食をいれただけでも痛みが全然違いましたよ。
まだ使ったことがなくて、痛みでのた打ち回っている人は一度お試しあれ。
- 877 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/03/04(火) 12:30:02 ID:eKQ/QnKL
- >>876
>>873
- 878 :名無しさん@Before→After:2008/03/04(火) 18:09:24 ID:jYF2mJr9
- イデバエって一本で何回ぐらい打てるんですか?一本でワンクールはきつい?
- 879 :866[sage]:2008/03/04(火) 18:53:19 ID:+LV9Dm/h
- >>878
一本10mlですから顔だけなら5回分、よゆうでワンクールいけます。
二本セットだからその後のフォローアップ&メンテに使っても余る計算に。
(1クール4回 8ml、フォローアップ月2回×1、月1回×2 で8ml)
顎下〜首にも使うと丁度いい量かもしれません。
でも首から上に40カ所以上打つのにはかなりの覚悟がいりそうです。
ついでなのでその後レポ。
効きが早すぎる気がするけど、
ほうれい線とマリオが20%くらい(気のせい?いや待てよ?くらい)浅くなった。
痛みは頬の一部だけ、押さえるとまだちょっとある。
腫れたりむくんだりしてる感じはない。
肌質は変わらず。
二回目のやる気が出てきました。(かなり痛かったんでビビってた)
ロココでモニター20人集めて体験UPされてるのが4人だから
あれほど効くのは5人に一人くらいだと覚悟はしてるんですが。
- 880 :名無しさん@Before→After:2008/03/05(水) 00:44:46 ID:a2T0eUqs
- >>879さん、回答&レポありがとうございます。
すっ、すごい、顔打ちリバを考えていましたが、ものすご〜く激痛と腫れるそうなので
イデバエにします。引き続きレポお願いしまーす。
- 881 :名無しさん@Before→After:2008/03/07(金) 10:19:48 ID:4eKle27m
- ここかなりROMってて、挑戦する決心ついたんですが、注射器の買い方がわかなんない・・・
証明書なんて発行してもらえないし、どなたか譲っていただけないでしょうか?
- 882 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/03/07(金) 11:05:29 ID:ecwRNm+9
- >>881さん
何回かやり取りをしています。
興味あればdeokishi@gmail.comまで連絡いただけませんか。
- 883 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/03/07(金) 13:54:45 ID:vwML2X9P
- 初打ちから五か月。五か月間に三回うち、最後に打ってから三か月たちます。
三回打ち終えて二か月くらいして、打った膝上の皮がタルタルになりました。
前はパンパンだったので、皮がシワシワ?タルタルになったのは脂肪が減ったからみたい。
あと上腹部にも打ってたけど、腹自体の効果はサイズ測り忘れてわからないけど、
ブラのアンダーがゆるゆるになったよ。今までアンダーが73cmだから75のアンダーのブラだった。
でも今は緩くて70のアンダーにしないとずりあがって来ちゃう。
仕事柄、足やおなかを出すから、仕事が暇な時しかできなくて、だからまた明日あたりやるつもり。
今度はちゃんとサイズ測って上腹部と腰に打つつもり。
それにしても感覚鈍いのがなかなか治らない。
お腹やお尻は全く違和感ないのに、膝上が感覚が変…
肉の少ない部位だからかな?同じような方いませんか?
- 884 :名無しさん@Before→After:2008/03/07(金) 20:00:02 ID:/R1xjtuQ
- >>881
彩花というショップで、買えますよ。証明書もいりません。
http://m-hk.com/
- 885 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/03/07(金) 23:22:31 ID:KGMohtE6
- たるむどころかぶよぶよに膨れませんか?
私は半月前に下腹部に打ったのだけど、体重は変わっていないのに肉が溢れかえっていて不気味すぎる…
下着の上に肉が乗っかってパンツが見えなくなるなんて人生初めてで、あまりの醜さに連続で打ち込んでしまいたくなってます。
過去ログを見た感じだと肝臓や代謝上隔週で2,3本までが良いんでしょうか。
尿から薬の臭いがしている内は次を打たない方が良いのかな。
刺してえ、?ぎてえ。
- 886 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/03/08(土) 08:43:41 ID:QoKP8SJR
- >>884
彩花は高すぎでしょ。
ここで譲ってもらったことあるけれどもっと安かった。
>>885
クリニックで打ったときは、二週間は間隔あけるように言われましたよ。
- 887 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/03/08(土) 13:36:30 ID:Uu6ENs10
- >>882です
estlyeでメール頂いている方、返信ができません。
違うメールアドレスで送っていただけませんか。
よろしくお願いします。
- 888 :882[sage]:2008/03/08(土) 14:05:53 ID:Uu6ENs10
- あと、急激なドル安ついでにDIYでリポをまとめ買いしようと考えています。
リポの共同購入に興味のあるかたは
deokishi@gmail.com
までお願いします。
話かわりますが、DIY、デオキシ売ってたんですね。
知らなかった。
- 889 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/03/08(土) 15:55:22 ID:f36RRuRm
- ぶっちゃけ医療関係の人なら高くても100本400円、高価なものでも700円くらいで入手できるでしょ。
カタログでその値段だから、当然販売側の人間だったらもっと安く手に入る。
10本なら40円、30本で90円。
これが彩などだと2230円、5700円。
いっぱい持ってるから安く分けてあげると言って、1000円くらい(送料別)で転売したとしても大分良いお小遣い稼ぎになる。
売ってる側はどう考えているか知らんけれど、ここのスレで個人売買が行われているのは法的に怖い。
正直止めて欲しい。
もし儲けゼロで本当に良心的に分けているだけだとしても、結果的に迷惑に繋がりそうだから考えて欲しいと思っています。
- 890 :↑[sage]:2008/03/08(土) 16:12:55 ID:f36RRuRm
- 計算間違ってる。30本は120円ですね。書き直した時ミスりました。
しかし個人売買はやめようよとちょくちょく書き込みがあるのにずっと繰り返されているので、
こんなこと書いても止める気全然ないんだろうな。
もうさ、どうしても安く欲しい人は美容皮膚科とかに相談してみたらどうだろう?
必ず買えるかは判らないけれど、ケースで買ってる人いるよ。
仕入値段で売ってくれるし、主治医からの処方なら合法で安心でしょ。
- 891 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/03/09(日) 00:31:34 ID:+4nvHAPF
- >>885
打ってから四日間はだいぶ腫れるよ。
で、元のサイズになるのに一か月かなわたしは。
でサイズダウンしたら皮が何本もの横シワになってる感じだよ。
一回に両膝にリポ単体一アンプル×三回だけど、脂肪少ない部位だから変化が良く分かるよ。
- 892 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/03/09(日) 10:28:37 ID:KFZ7Qv2S
- >>889
医療関係だとそんなに安く買えるんだ。
私がここで譲ってもらったのは彩香よりちょっと安いくらいだった。
こちらは注射器が手に入ればありがたいんで深くは追求しないけど
ちょっとショック。
- 893 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/03/09(日) 14:14:46 ID:gL6XRMrE
- なるほどね
親切面してあまった振りしながら素人が販売許可もなく暴利貪ってんだな
甘い汁吸い続けたくてしつこくここで売ろうとしてるって事か
取引する振りして個人特定して摘発しちまえよ
事故とか犯罪とか繋がったら責任とれんのかよ
- 894 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/03/09(日) 23:12:05 ID:MResON9c
- >>891 痩せてもシワになるのは嫌ですね…特に顔だと。
腫れがひいて何週間もかけて元のサイズに戻ってから
やっと痩せてくる感じだから
かなり忍耐いりますよねー。
- 895 :名無しさん@Before→After:2008/03/09(日) 23:51:38 ID:X/CjTUlY
- うまい話には裏があるということ!
- 896 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/03/10(月) 01:05:37 ID:efsTDbMz
- 腹打ち初回から15日あけての2回目
いてえ〜〜〜〜〜〜!!
膝や顔ではないけれど、確かにもとのサイズに戻るまで2週間以上必要ですね
私はメジャーでチェックしていたので、元サイズにほとんど近くなって2度目を決行しました
また明日から振り出しに戻るのか…
そろそろデニムのボタンが命尽きてはじけ飛ばないか心配だ
必要そうなら来週辺りまた報告に来ます
- 897 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/03/11(火) 01:58:33 ID:efxO1sx2
- 原内レポートお願いします!
- 898 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/03/11(火) 13:06:45 ID:Y5Gyg4In
- 昨日5mlを腹と二重アゴ部分に打ちました。
今回2回目だけど、一回目から2週間後です。
腫れが引いただけでサイズダウン無し。今回はどうだろう?
現在二重アゴがさらに腫れで悪化し、顔はひどいです。
痩せたいのに、自らひどくしてるみたいで…
普通にダイエットした方がいい気もする。
2週間したら腫れがひくからガマンだなぁ。
しかし腫れが引いたらまた3回目かなー
ヤダヤダ。
- 899 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/03/11(火) 14:31:57 ID:NqymNMM8
- 針の値段だったら、皮膚科の前田医院のHPをよく探してみ。
針だけいきなりは売って貰えないし診察が必要と思うけど、プラセンタやビタミンCの自己注射用に針も売ってるから。
ここの小売り価格は激安だけど、探せば譲って貰えるところがあるかもだから、頑張って探してみたら?
- 900 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/03/11(火) 21:24:26 ID:NqymNMM8
- DIYや彩の針は日本製じゃないし、医療機関ではないお店が中間マージンとられたりして仕入れる訳だから、いろいろすると大体あのくらいの値段になると思うよ。
海外ではメソセラピー専用の針があって、何百箱単位とかでないと売ってくれないんだけど、4mmとか6mmの30Gで、もちろん高いです。送料別で1箱数十ドルでした。
リポもドイツで売られてる値段は約6500円から10000円で、輸送費、関税、手数料、リスク費など考えると決してボッタクリではない事がわかる。ボランティアじゃないからね。
(いろいろ問い合わせしたが、安いところは日本からは買えず、売っても良いよっていうところは高いので彩で買おうと思った)
医療機関で買えたら一番良いけど、それが出来ない人はとにかく手に入ったことを喜んでさくさく打つべし。
医療関係者なら安く買えるのに…とか、あなた本当はズルされてるよって煽るのはナンセンス。
- 901 :茜:2008/03/12(水) 00:18:28 ID:zyN+pfe/
- 今日ふくらはぎに打ったらつったみたいに痛くて歩けなかったorz
筋肉に打ったのかな??
大丈夫でしょうか?
あと顔打ちわ危ないのかな?
- 902 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/03/12(水) 01:03:38 ID:4TKHl8QY
- >>900
私も一週間前に膝上のたぷたぷに合計1.5ml打ったのだけど、なんか関節がもやもや痛いよ。
内出血や腫れは無いんだけど、脂肪層から外れちゃったのかな?
マッサージしながら様子を見ています。
>>900
横から失礼します。
読んでいて思ったのですが、針の話は彩華が高いと叩いているんじゃなくて、このスレで個人売買は止めようって内容じゃないのかな。
- 903 :名無しさん@Before→After:2008/03/12(水) 21:01:29 ID:BrRKJeoh
- 初めて注文する時、だいたい注射器何本注文しましたか?
30本?40本?
- 904 :866[sage]:2008/03/13(木) 09:21:27 ID:X3dG4Zk3
- 昨夜、イデバエ2回目打ちました。(週末忙しくて打てず)
今回は保冷剤で入念に冷やす、打つ所をあらかじめマーキングしておく、を
実践しました。なので40カ所、迷わずに打てました。
打った箇所は
ほうれい線(くぼみ)ほうれい線の脇の肉、マリオの脇の垂れた肉
フェイスライン(ここに多めに)、鼻横のたるみ、目の下あたり、です。
一晩経って、今は顔がたぷたぷしてる感じ?少し腫れているのかもしれません。
痛みもあります。初回と同じ感じです。
879で書いた、ほうれい線、マリオの20%減レベルはずっと持続してました。
あと頬下というか、エラ部分の肉が柔らかくなっていました。
また数日したら状態をレポしますね。
- 905 :866[sage]:2008/03/13(木) 09:31:04 ID:X3dG4Zk3
- 注射器の話が出てるので、便乗して・・・
初回のイデバエが痛かったので、海外サイトを回って無針注射器を注文したのですが
ばっちり税関で引っかかってしまいました・・・
医療器具だから一つまでなら大丈夫かもしれない、と甘いことを思ってたんですが
注射器と品名があったら、はやっぱりダメだったみたいです。
お医者さんに個人的知り合いがいないので(いるけど逆に説教されそう)
薬監証明用の指示書をどうしようか悩み中。
送料ドブであきらめなきゃだめかな。
- 906 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/03/13(木) 09:37:16 ID:w8/8ZPQR
- ふくらはぎの腫れはなかなかひかないよね。
私もひと月経ってブーツが履けるようになったけど、しばらく足の先まで浮腫んでたよ。
今も坂道や階段を降りるときに筋肉痛みたいな痛さがあるし、揉むと痛いよ。
先ずは上に向かってよく擦ったり、両手を輪っかにしてふくらはぎの周りを掴んで、中心に向かってポンプみたいに押していくと良いかも。
顔はどの部分を打ちたいかによるけど、スレをよく読んで注意して!
スレ違いだけど、カーボメットでも顔なら痩せるよ。
わたしはカーボメット3回打っただけで頬がコケる位痩せたよ。1回あたり顎の下2か所と頬の下の方2か所を20〜40(単位忘れたけどmg?機械に表示される数字)ずつ1〜2分でした。
あと、顔全体をちょっとずつ指で摘んで、皮膚の下の老廃物を潰すように、痛いところが無くなるまで念入りに揉んでいると、注射の痛さが減るよ。
捩じらないでつねる感じで。
美肌効果もあり、肌がふんわり柔らかくなるよ。
但し、ニキビの根っこがある人や、ポリマーや鉱物油等ケミカルな成分の入った化粧品を使い続けてる人は
吹出物が出来たり、乾いたのりの様な物が顔から剥れる事があるから様子をみながらね。
- 907 :名無しさん@Before→After:2008/03/13(木) 13:47:45 ID:dz6XAdyV
- みなさんたくさん腫れたり痛かったりしてるみたいですが、
成分が違うにせよ、それが普通なんでしょうか?
効果が高い成分を使ってるから、その分副作用も目立つだけ?
僕はクリニックで1回1万で二重あごに打ってもらったんですが、
ぜんぜん痛みも腫れもなく、2回目で二重アゴがなくなりました。
ダメ押しで3回目行った時は効果がありませんでしたが。
>>906
メソセラピーではこれが限界だからとカーボメット勧められましたが、
ちょっと高いですね。
- 908 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/03/13(木) 16:30:46 ID:EkqjHhNa
- 30GのDIYの針80本余っています。
ほしいかたはこちらにメールください。hellohello-kitty@hotmail.co.jp
- 909 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/03/13(木) 23:46:09 ID:1Jl7UZIH
- >>908
また、出たよ〜コイツ!
余ってるんじゃなくて、売りさばきたい
だけだろ?誰も騙されたしないよ!
- 910 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/03/14(金) 00:04:23 ID:ueiT+wIB
- 針無注射器、私は彩のもの無事に届きました。
ひっかかることもあるんですね・・・
- 911 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/03/15(土) 13:51:09 ID:h/FklRPx
- いや、皮膚科で処方してもらえば10本で100円くらいだし
私は只で貰ったけど
元値1本3円の針をいくらで違法売買するつもりなんだか、面白いから明記してみて
ついでに振り込み先とかきちんと個人がわかる連絡先も
そのまま通報するからさ
医療系じゃなくても実験に関わる学生なんかでも針買えるよね
あふれてるから少しずつならパクれるし
- 912 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/03/15(土) 17:21:59 ID:kNiOSXgK
- 家族がインシュリン注射してたりね。
- 913 :名無しさん@Before→After:2008/03/16(日) 01:35:31 ID:vMW2D4db
- >>911さん
皮膚科で処方してもらうには、何と言えばよいのですか?
- 914 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/03/16(日) 12:26:47 ID:igpSJIdc
- ここ見るとすごいスピードでトントン打ってたり
醜く激しく内出血してたりで施術もいろいろなんですねぇ。
顔に打たれて笑ってる人いるけどホントなんだろか。
麻酔切れたら悶絶したりして。
http://1050.1-01.net/
- 915 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/03/16(日) 15:13:16 ID:Q2sFp6b+
- 脂肪溶解注射を自己の責任でしたい人のスレ。
【警告】【まぶたに打つ】のは、失明の危険があるので絶対禁止。
過去に失明の報告例あり。
【警告】【頬に打つ】と歯が抜ける恐れあり。原因不明。前スレに体験談あり。
必ずテンプレに目を通すこと。
きちんと読まずに注射をして事故があった場合、皆に迷惑がかかります。
初心者の質問には【テンプレ嫁】と返しましょう。
安易に質問に答えた場合、
テンプレや過去スレを読まずに実行する可能性が高く、
事故が起きやすくなります。
教えないことが優しさです。
- 916 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/03/16(日) 15:13:40 ID:Q2sFp6b+
- 脂肪溶解注射を自己の責任でしたい人のスレ。
【警告】【まぶたに打つ】のは、失明の危険があるので絶対禁止。
過去に失明の報告例あり。
【警告】【頬に打つ】と歯が抜ける恐れあり。原因不明。前スレに体験談あり。
必ずテンプレに目を通すこと。
きちんと読まずに注射をして事故があった場合、皆に迷惑がかかります。
初心者の質問には【テンプレ嫁】と返しましょう。
安易に質問に答えた場合、
テンプレや過去スレを読まずに実行する可能性が高く、
事故が起きやすくなります。
教えないことが優しさです。
- 917 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/03/16(日) 17:00:54 ID:2hzco8jW
- 内腿と腿とお尻の境目に初めて打った。
硬いイスと便座に座るのが辛い…。
- 918 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/03/16(日) 17:23:27 ID:Fs+Qr2zY
- やっとちょっと腹が痩せてきた。良かった。
- 919 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/03/16(日) 18:13:45 ID:E+5VD5gF
- 腹打ち2回目1週間後レポ
初回は3週間前
どちらもリバ20mずつをl使用
漸く打つ前のサイズに戻りました
それだけ…
肉が落ちるのは一体いつだろう
しこりが出来てしまった部分はまだまだ硬く、何もしていなくても痛みます
横腹なので間違って筋肉に届いちゃったのかな
内出血の痕は引けましたが、マッサージするにはまだ痛くて抵抗あり
二十顎のたるみにもぶすぶす行きたいのだけど、
腹ですらこんな様子だと事後が怖くて挑めないわ
- 920 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/03/16(日) 20:20:38 ID:igpSJIdc
- 腹打ち3回目。
目に見えてはどうかわかんないけど、自分で触った感じで脂肪層が薄くなってるのがわかる。
いつも針無しだけどアンプルにいちいち入れるのが面倒で、上レスの動画でイメージがわかったので思い切って針打ちを決心。
30分前に腹にボラギノールを塗り、ロキソニンを飲んで準備万端。
消毒してイザッ!(ドキドキ、、、)
うげげ、読んではいたけど皮膚って厚い、、、やっぱり刺せない、、、。
結局いつも通りに無針注射器でリバ1本を打ちました。
なぜか2本だと気分が悪くなるので1本だけ。
無針でも小さな穴はあくし、血が出るところもある。
完全に血が止まったらヤーマンのスリムソニックを当てていく。
無針で皮下に広がってる液が、もっと拡散されていく感じでボコボコがなだらかになっていくと不思議と痒みもマシになる。
事前のロキソニンが効いているのかいつもほど打った後が痛くない。
傷が出来たところには薄くフルコートを。大丈夫かな。
マッサージは翌々日から湯船でします。
私の場合は、しこりにはマメにソニックを当てると早くなくなるみたい。
尿に混ざる油膜が見たいのでトイレにはブルーレットです。
あのもやもや〜としているのがそうなのかな??
それだと嬉しい♪
- 921 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/03/16(日) 21:05:49 ID:2hzco8jW
- 無針って、彩で売ってるマウスの事ですか?
アンプルに入れるっていうのがイメージ湧かないんですが、液をセット(注入?)する場所があるのかな。
超音波やイオン導入とは違う?
針で打つのと比べて効き目違いますか?
(質問ばっかで申し訳ありません)教えて頂けると嬉しいです。
- 922 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/03/16(日) 21:50:49 ID:igpSJIdc
- >921さん、920です
私の買った無針は彩の針無注射器 Injex30 1キットです。
画像手前の小さいシリンジみたいなの(これがアンプル)に一回分ずつの液を入れてセットします。
付属のアンプルアダプターはリバ容器に合わないので27Gの注射器でいちいち移します。
アンプルは数回使うと加圧で割れてしまうので、10mlのリバ液に6〜10本用意しています。
無針注射器のところからメーカーの使用動画に飛ぶので 使う前にそれを何度も見ました。
針のように深さとかの調整は出来なく注射器任せです。
注射器だと打った1点に液が溜まりシコリになりやすく、
無針だと皮下で拡散するためシコリになりにくいそうです。
針打ちしたことないので違いはわからないです、ごめんなさい。
今、円高になってて私が買った時よりだいぶ安くなっててちょっと悔しいです。
- 923 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/03/17(月) 01:10:02 ID:iB2/I7Ks
- へー針無し使った事ないから想像つかないなー。
ちょっと面倒くさそうな感じですね。
二重アゴ打ったんですが、イマイチ効果がわからない。
もともと二重アゴではないんだけど、
シャープにしたくて欲張ったからからかなぁ。
- 924 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/03/17(月) 09:54:59 ID:3+4Un9ym
- >>914
なんじゃこの速さは!これでちゃんと注入されてるんだ。
こんな量で細くなるのか。
- 925 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/03/17(月) 11:33:01 ID:AKRq0b6o
- ↑これ見ると1回ずつものすご慎重にしてるのが どんくさいような気がしてくるわ。
でもあんなん絶対出来ないし。
- 926 :866[sage]:2008/03/17(月) 13:25:25 ID:QpVBGePh
- イデバエレポ 2回目の状態レポ
痛み、腫れ注射後が引いた所です。
一回目ほどの変化は見られないような気もしつつ、
鏡を見ると一昨年くらいの顔に戻ってる感じ。
ほうれい線はまだまだあるけど、ゴルゴがかなり浅くなった。
鼻横のたるみが軽減したからかも。
けど、ロココの院長先生ほどの変化はないです。
ロココのページを見るに、一部所(左右)2mlだとしたら、
全顔なら倍以上打たなきゃいけないのかもしれない。
でもさすがに一回で40以上注射するのは無理です(精神的に)
>>910さん
彩で買えばちゃんとごまかしてくれたんでしょうが、
正規ルート直で買ったので、品名ばっちり注射器だったみたいです。
薬監証明書代行してもらっても、彩より安いw
医者の指示書さえ書いてもらえれば!ですが・・・・
>>920さん(同じ方?)
injexレポありがとうございます。
シリンジ入れるのは面倒そうだけどやっぱり欲しくなりました。
イデバエ顔打ちにこそ無針だとおもうんです。
額や頬の骨に近い所は注射器では打ちにくいですから。
拡散してくれるのも魅力的です。
リバの腫れの痛み以外の、注射する時の痛みはないんでしょうか?
青タン(内出血)とかもないですか?
- 927 :920[sage]:2008/03/17(月) 16:45:49 ID:AKRq0b6o
- >>866イデバエさん
910、920とも私です。
無針も種類があるようで最初私がネットで見つけたもの(販売用ではなく、医院での使用例)は、リバにも使えると書いてありました。
でも彩のはインスリン用でリバ容器にアダプターが合わなくて残念!
他も探したのですが見つけられずで彩で買いました。
866さんの見つけられたものはまた違うのかしら。
打つ時の痛みは無いです。
たまにあっても痛いというほどではないです。
青たんは打ち方なのか脂肪の厚みや血管具合なのかわからないけど出来るところがあります。
すぐに出るところと、翌日びっくりするところとあります。
青たん対策でヒルドイド軟膏を用意しています。
腹とはいえ 少しでも早く消えて欲しいし、今後他の見える場所に無針を使うかも、と思って。
ホントは日本製のシマジェットあたりが欲しかったのですがあいにく在庫切れみたいでしょ。
やっぱり日本人の肌には日本性がいいかな、と思ったのですが。
彩のアンプルの最小目盛りは0.05なので866さんのイデバエにも使えますね。
お近くならアンプル実費だけで私のでお試しが出来るのにね。
- 928 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/03/17(月) 18:57:23 ID:mFwjy9a8
- >>866イデバエさん
わたしも以前から興味があったイデバエ、今日注文してしまいました。
レポとても助かってます。ありがとう。
注入後多少の腫れ痛みがあるみたいですが 人に気づかれるくらいですか?
あと、シリンジに入れるときは ゴム栓はずしますか?
針が30Gしかないんですが 吸い上げるのはたいへんかしら?
質問ばかりでごめんなさい。
もし教えてくださったらうれしいです。
- 929 :921[sage]:2008/03/18(火) 01:39:44 ID:F1Hj6IZ+
- 920さん
ありがとうございます。
その後無針注射のことをネットで検索してみたのですが、カートリッジの事など、具体的な使い方は探せなかったので
とても参考になりました。
シリジェットというアメリカ製の無針注射器の感想で、「場所によって痛いところと痛くないところがあり、注射針
と痛さはあまり変わらない」というのがあったけど、痛さはどうですか?
(やっぱり血管を直撃すると痛いのかな)
血管を傷つけたり、シコりにならないで済むのは良いですね。
がぜん欲しくなってきました。
でも10mlに6〜10本だと、体に使う場合かなりの数消費しますね〜。
- 930 :920[sage]:2008/03/18(火) 01:52:28 ID:F1Hj6IZ+
- バイアルのゴム栓をしたまま液を吸い上げようとすると空気圧が変わるので、ただでさえ吸いにくい30Gだと
てこずるかなって思います。
太めの針を手に入れるかフタをとったほうがやりやすいですよ。
シリンジが細くて針が取り外し出来るタイプなら、シリンジから直接吸えないかな。
- 931 :866[sage]:2008/03/18(火) 07:44:45 ID:leDrBdU7
- >>927
920さんありがとうございます。
私のはEU仕様?色違いですがまったく同じものだと思います。
基本セットに各種アンプル用アダプター5種セットでした。
痛くないんですね・・・ああ だれか、医者、たのむw
シマジェットっていくらなんだろう?
歯科で麻酔に使うシリジェットって30万くらいするそうですね。
>>928さん
自分は30Gでゴム栓から吸い上げてます。
栓を取ると、5回分5週間使うんで、雑菌が怖いです。
ちょっと時間かかりますが1ml2本なんで、そう面倒はないです。
針が差し替えられるタイプだったらもっと楽でしょうけど、
自分のはDIYのセットに付いてきた一体式シリンジなんです。
腫れはそんなにないですが、赤みと注射痕はしっかり残ります。
顔の肉が薄いところは虫さされのようにぷっくりするんで、
薬液が吸収されるまでは(夜打ったら翌朝くらいまで)あまり人に会うのは
お勧めしません。赤みと注射痕はファンデで隠せないこともないですが。
痛みは2、3日残ります。
あくまでも自分の場合は、ですけど。
- 932 :920です[sage]:2008/03/18(火) 10:06:05 ID:xCXndleP
- 無針ですが、私の場合は痛さは無いのですがあくまでやったことがあるのは腹なので
脂肪がそこそこついているところでしょ。
果たして顔の場合はどうなんだか・・・
使用説明動画で“軽く押し当てて”ということなのでそうしていますが
この押し当て方がアンプルの割れるのや、青たんに関係あるような気もしないでもないんです。
10mlリバ1本に、初回はアンプル10本、2回目は6本、3回目は4本、、とだんだん上達しています。
(一度に0.25くらい)
ただ無針の作られた目的というかそういうのが腹打ちのインスリン用だとしたら
顔みたいな繊細な場所にはどうだろ、青たんだらけにならないかな?と心配。
イデバエ買って試してみようかな・・・怖い気もするなぁ。
なんせそれで無針が使えなかったら自分で有針出来ないぞ…o(;-_-;)oドキドキ
- 933 :920無針です[sage]:2008/03/18(火) 14:45:03 ID:xCXndleP
- リバ、週1で3回(3週)打ち終えたのでしばらく腹打ちはしないで様子を見ることにします。
打った量は1回目20ml腹上下、2回目10ml両脇腹のウエストの上、3回目10ml下腹。
3回目のみ打った後すぐにアイスノンで数分間冷やしたせいかわからないですが
いつも数日間残る痛みが、翌日にはだいぶましでした。
打った日は痛くてショーツのゴムが当たるのも辛かったですが。
腫れも今 2日目であと少し、というところです。
毎回4日目くらいから脂肪が減っていくのが感触で実感できるので
これがあと放置でどれだけ減るのか楽しみです。
体重は変わっていないのですが腹回りはだいぶスッキリしてきています。
- 934 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/03/18(火) 16:47:25 ID:Xm1+aVQP
- >>866さん 丁寧な回答 どうもありがとうございました。
- 935 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/03/18(火) 16:50:48 ID:xCXndleP
- 注射器に吸い上げるのに時間がかかるって、
イデバエのとろとろ感って リバイタルセルフォームに比べてどんなもんなのかしら。
- 936 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/03/19(水) 01:09:16 ID:EDvTF6+3
- 腹など一回で量を使っている方々に質問です。
私はリバ単品で1回20mlを注射したのですが、注射後10日経っているのに尿の臭いが変化したままです。
最初はリバ自体の臭いに似ていたので薬が排出されているのだと思っていたのですが、
皆さんのお話を読んだ感じだと、脂肪が溶け出した臭いなんでしょうか?
注射後二〜三日は体臭もリバっぽい時がありませんか?
これは溶けているんだろうか。それなら凄く嬉しいのだけど。
でも見た目に全然減ってる様子はないし、実際サイズも減っていない。
尿の臭いが元にもどってから次を打った方が良いのでしょうかね。
2週間に一度打っている方が多いようですが、その辺りどうですか?
- 937 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/03/19(水) 02:10:12 ID:cn2uPzv+
- イデバエの顔打ちはリポぐらい腫れるんですか?
自分はリポ単体で使ってましたがかなり腫れてました
あとVITJALしてる方いらっしゃいますか?美肌になるって事ですが
使い方が不明で購入を迷っています、、
- 938 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/03/20(木) 14:57:16 ID:ThcqXA1t
- 素人の考えですが、脂肪を溶かす為にとどまりきらないうちに薬液がリンパ液に混ざって体内を巡って排出されたり、針で血管をさした時に血液と一緒に全身に運ばれちゃったりすると体臭がイデバエになるのかも。
あと薬を分解する機能が低下してるのかもしれないから
なかなか変化が見られないと思ったら、量を減らして回数を増やすとか少し浅めに打つとかはどうでしょう?
サプリメントが効きにくい人って、肝機能が低下してる場合が多いよね。
私がそうで、痩せるサプリメントは高価なのも効かないけど、肝臓に効く漢方薬を飲んで体を冷やさないようにしたら痩せてきた。
経口からじゃなく注射の場合も肝臓に関係あるのかしら?
よく分からないので、詳しい方がいらしたら聞いてみたいです。
- 939 :920無針です[sage]:2008/03/20(木) 20:58:31 ID:o17K6ZfR
- 無針、やっぱりまだタブってる横腹にまたやりました>横腹2回目
だいぶコツがわかってきたので今日はなんとリバ1本にアンプル1つで出来ました。
なぜか第1打だけ少し痛いです。チクッて感じ。
後は無痛、尖った鉛筆の先で軽くツンとされた痛さ、鉛筆の先じゃない方でトンとされた痛さ、の3種類くらい。
コツはアンプルを、打つ面に垂直に当てること。
斜めになっていると打った時に液が横に飛んでしまいます。
アンプルにもあいてる手を添えること。
そうすると押さえつけなくて済むし、安定します。
無痛のところは「え、ホントに入ったの??」と思ってしまいますが
見ると小さい穴があいているので「ああ、入ってるんだな」とわかります。
穴は翌日には消えて、見た目“何もなかったこと”になります。
打ったところの皮膚が硬くなったりもしません。
これは有針でもそうなのかな?
しかしリバイタルセルフォーム打った後、2時間ジンジン痛いの
なんとかならんかな・・・(;_; )
- 940 :名無しさん@Before→After[hoho]:2008/03/21(金) 00:44:48 ID:bvVLHtMi
- 920さん
すいません 教えて下さい
針打ちで2回挑戦したのですが
慣れるどころか 毎回ビクビクで
針無注射器 Injex30 興味があり調べていました
27Gで1回分づつ入れてセットして ご使用とのことですが
どうやって入れれるのですか?
バイアルアダプターでの使用例のみで
いまいちよく分からないんです(/_<。)
もしよければ教えてください
- 941 :920無針です[sage]:2008/03/21(金) 01:30:29 ID:/mBHpVgO
- 940さん、私の場合は、を書きます。
1)27Gでバイアルから液を吸い出します。
(最初はゴム栓から。最後なくなってきたらフタをはがして直接)
2)アンプルのピストンを抜いて、液を0.25mlほど入れ
3)ピストンの先で入り口をふさいで アンプルを45度くらいに傾けて中の空気を針穴の方に上げます。
ゆ〜っくり空気が上に移動するのを確認したら
4)ピストンを押して空気を完全に出します。
5)ペン型の本体にそのアンプルを取り付けて(ネジ式です)
6)safe offにして皮膚に当ててスイッチを押せば“パチン”と注入出来ます。
ここらはメーカーの使用説明ビデオを見ればわかります。
ペン型の本体は一度使うと、アンプルを外してからsafeにして
筆箱みたいなのに装着してカチャンとフタをしてリセットします。
この一連の動作が面倒と言えば面倒なのですが
怖くてプスプス針打ちが出来ない私には素晴らしい道具です。
針打ちだと深さもわからないし・・・
付属のアンプルアダプターが合えばもっと楽なので、
なんとかはめ込めないかとやってみましたがダメでした。
こんな説明でわかるでしょうか。
- 942 :名無しさん@Before→After:2008/03/21(金) 04:42:00 ID:NbA4baTn
- 横からすいません。無針注射器の購入を検討中の者です。
920さん、ありがとうございます。何となく思い込みで、1回に注入する量を段階的に調整出来ると思っていたのですが、
セットした液が1ショットで全部注入されてしまうんですね。(だから1ショット分ずつセットするんですよね?)
ネットで110ユーロちょっとで売ってるサイトを見つけました!
もしかして866さんが購入されたところ?
今出先なので帰ったら発送方法(FedexなどのクーリエよりEMSのような国際郵便のほうが無事に届きやすい。)
やインボイスに何て表示するのかとか聞いてみようと思います。
面倒そうなら、彩で買う事にすると思うけど、有益な情報があったら書きまーす。
- 943 :名無しさん@Before→After[hoho]:2008/03/21(金) 07:37:11 ID:bvVLHtMi
- >920無針さん 940です
有難うございます
理解できました!
アンプルに入れる際は 針側から吸い取れないから
ピストン側から(逆側から)入れ
針打ちの時の様に空気を押し出せばいいのですね。
ピストンが完全に抜く事が出来るのか
空気は先から抜けるのだろうか・・・と
メーカーサイトで動画で
確認を何回もしたのですが
分からなくて 購入を悩んでいたので
スッキリしました
有難うございます
- 944 :920無針です[sage]:2008/03/21(金) 10:53:04 ID:/mBHpVgO
- 言葉足らずの説明なのに みなさんがうまく補足して下さっててよかったわ。
>942さん、そうです1ショットですべて注入です。
Injex30の「30」はアンプルの注入量が最大0.3mlという意味みたいです。
他の容量のもメーカーサイトに載ってました。
110ユーロとは安い!
866さんのはアダプターが5種類付いてると書かれていましたので
それと同じものならリバに合うものがあるかもしれないですね。
昨日の夕方18時頃にやったリバ1本で両脇腹、
朝には腫れはかなり落ち着き 痛みは抑えると少しある程度です。
カクテルなので腫れや痒みがマシなのかな?
無針でできる青タンは アンプルを当てたところは肌色のままで
その周りが内出血する傾向にあります。
ドーナツ形状の青タンです。
リバなりリポを買う時 一緒にヒルドイドを買われるとよいと思います。
一日数回塗っていると心なしか消えるのが早い気がします。
まぁ放っておいても一週間ほどで消えますけどね。
- 945 :920無針です[sage]:2008/03/21(金) 11:40:14 ID:/mBHpVgO
- 余談ですが。
皮膚への接触面が針のようにピンポイントではないので
打ちたい範囲をペンシルアイラインでぐる〜と囲んでから
2.5〜3cm幅くらいに縦横線で方眼を描き、
その四角の中に下の並びから打っています。
上から打つと液や血が垂れてくるとやりにくいから。
- 946 :866[sage]:2008/03/21(金) 13:43:08 ID:YAvaJB/E
- >>942さん
たぶんそこです。というか、そこしか見つかりませんでした。
ちなみに品名は
「PUMP SYSTEM WITH PLASTIC CONTAINER」で、
まったく注射器とは書いてなかったみたいですが、
差出人が HEYSYSTEM MEDIDAL なんで
医療品と断定されたみたいです。
さらに商品名が意味不明なため、薬監証明以外に商品説明も求められてます!
発送は国際郵便でした。
薬監証明が取れる確証がないと、そこからの購入は無理かと思います。
(自分はまだ医者探せてません・・・)
「主治医の先生の服用に関する指示書」というのさえ手に入れば、
代行手数料20,000でやってくれる所を見つけたんですが。
無針注射器の魅力的な所は、顔だけじゃなくて背中とか利き手の二の腕の裏とか、
針注射器では打ちにくい場所にもなんとか打てそうなところ。
肩こり酷いんで、プラセンタを肩に打ちたい・・・
- 947 :942[sage]:2008/03/21(金) 19:24:54 ID:NbA4baTn
- 920さん、さらにありがとうございます。
866さん
医師の指示書があれば、あとは自分でも割りと簡単に作成出来ると思いますよ。
まだ出先からなので、今分からないのですが、薬監証明を出すところに問い合わせても、詳しく教えてくれると思います。
前にフォスファを個人輸入した時に、アンプルと表示されていた為に税関で止められたらしく、
葉書がきたんですが、
個人で使う化粧品です。と電話で言ったら大丈夫でした。(化粧品も20個までなんですが、数は書いておらず、開封されなかったのでセーフでした)
医療品と認めたら薬監証明が必要になるんですよね。
嘘でごまかすみたいでアレですが、せっかく送って貰ったんだし、お医者さんがもし見つからない場合は、美容液を導入する道具ですって言ってみてはどうでしょう?
治療ではないから医師の指示書も無いですって。
- 948 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/03/22(土) 11:47:52 ID:3+wAP7zb
- 4日前に初めて膝から上やりました。使ったのはリバイタルセルフォームです。
青あざは薄くなってきてるんですが、脚が3倍ぐらいの大きさで青あざみたいに減っていく様子がありません。
青あざのところに昨日から水マメができてます。
20ml多く打った右足の方がより腫れてます。
昨日までは歩くのも大変なくらい痛くて体調も悪かったんですがこんなもんですか?
- 949 :920無針です[sage]:2008/03/22(土) 12:15:36 ID:ci9TLR15
- Injex30ですが、顔打ちはやったことないのでハッキリわからないのですが
結構な加圧なので、青タンが出来るのではないかと気になっています。
何せ腹の皮膚に針無しで穴を開けて皮下まで液が届く勢いでしょ。
顔の皮膚は腹より薄いし 圧力を調整出来ないので血管を傷つけてしまうんじゃないかと。
Injex30じゃなくてもどなたか無針で顔をされたことのある方がいらっしゃったら
レポお願いします。
- 950 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/03/22(土) 14:47:08 ID:dps/NGAm
- >>948
全部でどれだけ打ったの?
一度に大量に打つと体がそれらを処理しきれなくなって体調悪くなったりするよ。
- 951 :948です。[sage]:2008/03/22(土) 15:52:25 ID:hAla81ZY
- >>950 80ml打ちました。ちょっと多かったかな。
体調はよくなってきましたが、
腫れが思ったよりかなりひどくてよくなっていかないので焦ってます。
水マメできたって聞いたことないんですが、できたことある人いますか?
- 952 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/03/22(土) 18:26:57 ID:/avUCKe5
- >>951
950氏ではありませんが、それはちょっとと言うレベルじゃなく多すぎると思います
しかも初回に80って
少量でもアレルギーでひどい目にあった人が何人も報告レポをしているのに、ちゃんと過去ログを読んで考慮しましょうよ
病院へ相談に行った方が良いと思いますよ
- 953 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/03/22(土) 20:09:40 ID:ci9TLR15
- >>948さん
打ったのが初めて、ではなくて、膝上が初めて、ってことですか?
今までは気分悪くなったりしなかったの?
(私はリバ20mlでもしんどくなるのでいつも1回に10mlにしています)
少し体調がよくなってきてよかったですね。
時間とともに腫れもましになるといいですが、あまり変化がないなら
やっぱりお医者さんに行くのがよいのではないでしょうか。
内臓障害が残ったりすると大変です。
- 954 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/03/23(日) 05:50:08 ID:Oz9YVEhp
- >>951
水まめって水膨れの事?
ばい菌でも入ったのかな?
- 955 :866[sage]:2008/03/23(日) 13:43:25 ID:jste+z/r
- いろいろあって、無針注射器届きました。
942さんありがとうございました!(大感謝)
届いたので早速テストがてら、
残っていたリポ+チラ10mlをお腹に打ってみました。
針注射器経験者からいうと、やっぱりかなり面倒くさいです。
一度打っては装填、の繰り返しを40回弱。
針注射だったら最初にシリンジに全部詰めておけば、連続して打てますから。
倍以上時間が掛かりました。
でも確かに痛みは少ない、精神的な疲れ?も少ないですね。
そして0.05mlを、いきなり顔は怖いので顎下に一発だけ打ってみました。
ガツン!と骨に来た・・・まだ衝撃が残ってる気がします・・・
これは920さんの言う通り、やっぱり顔は無理ですね。
注射痕も30Gに比べたら大きいですし、なにより衝撃が凄くて!
イデバエは地道に30Gで打つ事にします・・・
二の腕、脇腹後ろのリポ打ちと肩のプラセンタ用には使えそう。
アンプルは10~15回くらい持ちました。
割れる事はなかったですが、先にピストンが曲がりました。
同梱のバイアル他アダプターは全滅です、どれも使えません。
全部インシュリンかHgh用なのか小さいです。
彩からのHPにある、金属製のパーツのあるやつだったら
サイズフリーかもしれないんですが、どうなんだろう。
- 956 :920[sage]:2008/03/23(日) 14:14:26 ID:oo61Vzg1
- 866さん、よかったですね!
私は針打ちしたことないので 比較の感想を知りたかったから大変参考になります。
やはり顔は無理そうですね、私もイデバエをやってみたいので針打ちかぁ、、がんばろ。
先日ウエストの背骨に近いところをやりましたが鏡を見ながらパチンとしました。
難しいことはなかったです。
アダプターは全滅でしたか、5つも付いているのに残念ですね。
- 957 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/03/23(日) 14:57:57 ID:C0DwpeKw
- ぽんぽんと連続で打てればサイコーなのにね。
歯医者で使われてるやつも一回ごとにセットするんだろうか。
- 958 :942[sage]:2008/03/23(日) 15:55:46 ID:EI/KcavJ
- 866さん
良かったですね!
薬監証明出さないで済みましたか?(^_^)v
あの後シンガポール$で500ちょっと(4万位)で売ってるところも見つけたり
(ここはバスオイルや雑貨も売っていて、ショップ名も薬とは無関係)
Injex30の商品説明を医療専門機器だけじゃないような書き方をしてるサイトを探したりしたんですが
必要なければ、それに越した事は無いですよね。
プラセンタ、個人輸入も出来るけど売ってくれる皮膚科もあると思いますよ。
シリジェットは、ボトックスにも使えるような事を何処かでみたんだけど、Injex30は
どうなんでしょうか?
皮下脂肪を突抜けて筋肉まで到達するって凄い威力ですよね。
顔は、針の方が微妙な位置に打てるし、体ほど痛くない(精神的に疲れない)気がします。
ちなみに昨日DMAEをほうれい線とデコの皺、目の下2cm以下等に打ちました。
4回目でデコ皺が殆ど消えてきました。
無針注射器に期待して、今までけちって使ってたメソ用針を5刺し位で交換したら、鼻の横以外痛く無かったです。
それとホッペからうっかり血が出る時、最初黒っぽい血が出て後で綺麗な血になるので、老廃物が出てる気がします。調子に乗ると危険な感じもしますが。
(昔そうい
- 959 :866[sage]:2008/03/23(日) 15:59:11 ID:jste+z/r
- そして今、イデバエ3回目打ち終わってきました。
リポスタを探した時に、1/2mlの注射器10本が未開封で出てきたので、
0.05づつならこれでいいかも(リポだと2針ぶんで面倒だった)と
4本使ってみたら、今までより随分楽でした。
大きな目盛で一回分(0.05)なのでみやすいし、10刺しで交換なんで
刺す痛さもそれほどなかった。(20刺ししたら、そりゃ針も摩耗しますよね)
針も若干短めなので、多少深く入ってもそのまま打ってしまいました。
出血も少なかったです。
そしてお腹の無針の注射痕と見比べると、やっぱりこっちが断然痕が無い。
(最後にアル綿で拭き取ったら、もうわからないくらい)
針には針の、メリットがあるんですね。痛いけど。
驚いたのは、注射するときに右側のほうれい線を探してしまった事!
もともと左より浅かったんですが、これにはちょっと感動しました。
今回はゴルゴ〜ほうれい線の間のたるみと、マリオ周辺を重点的に打ってみました。
いろいろ打つ場所を変えて試してみるのも大事よね。
あと、以前に質問があったと思いますが、
イデバエはかなりとろみがあります。
リバイタルセルフォームは使った事無いんで知らないですが、
リポスタビルよりは全然とろっとしてます。
針を刺す痛みより、薬液が入る時のほうが痛いです・・・。
- 960 :866[sage]:2008/03/23(日) 16:10:17 ID:jste+z/r
- あ、942さん!
おかげさまで薬監証明無しで済みました、ははは。
箱を空けられたらアウトだったと思いますが!ありがとうございます。
プラセンタはたぶんそこで買ってます。
シリジェットはヤフオクで中古6万で落とされてるのみましたが、
専門知識ないと扱いにくそうな気がします。
自分の行ってた歯医者さんが使ってましたが、こっちは連続で打てるっぽいですね。
詰め替えしてる様子はなかったです。
DMAEの注射液ってあるんですか。
一応イデバエにも入ってるそうなんで、1クール終わったらおでこにも打ってみようかな。
でもイデバエ、とろみがあるせいか、額のような肉の薄いとこはなかなか入っていかないんですよね・・・
- 961 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/03/23(日) 16:23:34 ID:EI/KcavJ
- うエステがあったって聞きました。(セルライト改善にケンザンみたいなのを刺して悪い血を出すっていう…)
951さん
表皮の層の厚い部分に打つと薄皮がむけたりしますよ。
手のひらとか…。
日焼けしたあとや、ピーリングしたあとのような感じでむけてきます。
その程度の皮むけなら、大丈夫だと思うけど、マメのような水ぶくれなら、ちょっと心配ですね。
量が相当多いし。(一度に入れていい量じゃなさそう)
抗生物質を飲んで安静にした方が…。
皮下注射で細胞が壊死することもあるので、少なめ、少なめですよ。
- 962 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/03/23(日) 19:14:24 ID:10UmK9w6
- >>951です。 >>952>>953>954>>961ありがとうございます。
体調はもうすっかりいいです。水マメ→水膨れです。
注射を打ったところがあざになって今は赤くなっている感じです。
腫れは少し引いたような気がするという感じです。これが一番気がかりです。
変化がないので。
病院は行きにくいのでもう少し様子を見てからにします。
病院は美容外科のほうがいいのかなと思いますが
こういった診察はしてくれるなさそう。
- 963 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/03/23(日) 22:12:49 ID:SC8l7hXB
- >>962
なんで80mlも一度に打とうと思ったのかな。
私は両膝上にあわせて5ml(リポ1アンプル)を打って痺れて美容外科でない医師に相談したよ。
脂肪層まで届かず、リポの液体が表皮に溜まってぷっくりして、傷が膿んで薬を貰ったり。
他は何度打っても何ともないけど、膝はまだ感覚が戻らないよ、もう五か月たつのに。
医師の話ではリポと脂肪のバランスのせいだと言われたよ。
脂肪に対してリポが多いと筋肉のまわりにリポだか溶けた細胞が癒着して固くなり、
腕とか足が動かなくなってしまうケースもあったらしいよ。
医者は毎日色んな患者くるし、気にせず早く病院にいったほうがいいよ!
もし怒られたり驚かれても、健康には変えられないよ。整形外科や形成外科がいいよ!
- 964 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/03/24(月) 00:18:17 ID:3mb+smux
- 無針注射購入検討中の、初心者です。
全くの初心者なんで、わからない事ばかりです。
まず最初やるには、何と何を購入すれば良いですか?購入は、彩香で検討してます。
- 965 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/03/24(月) 00:52:40 ID:MOuEt18L
- >>964
>>1をよく読んでね。
- 966 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/03/24(月) 01:06:04 ID:+b0dXwlW
- >>962
80mlは危ないよ!
一箱に50mlしか入ってない辺りで普通じゃないって気付こうよ!
ショック起こさなくて本当に良かったね
次からは20mlくらいにした方が良いよ
美容形成でも安全性と排泄効率から最大20mlにしているみたいだし
少し調べれば判ると思うけど、4倍打っても体に負担が掛かるだけで4倍は出ていかないからね
しっかり完治するまで次やっちゃだめだよ?
なんか心配だ…
気になって今日腹に打つついでに試しに一発だけ脚に打ってみた
いてえ!そして痒い!
これを160箇所…
本当に病院行こうね、>>963も言ってるけど医者が何を思ったっていいじゃない
水泡やしこりや色素沈着も心配だけど、肝機能や腎臓も気になる
大丈夫なのかな
お大事にね
もう無茶しちゃだめだよ〜
- 967 :920[sage]:2008/03/24(月) 01:21:58 ID:YlOEm12P
- >>964さん
injex30のキットと同梱でアンプル20本、27Gの針付き注射器10本(液を移し変える用)。
アンプルは足りないかわからないけど 足りなさそうなら次回打つまでに
1回目の使用本数を参考にして注文すればいいしね。
- 968 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/03/24(月) 10:30:42 ID:YlOEm12P
- リバイタルセルフォーム後、醜く腫れてる間は
「これちゃんとしぼむんかいな」て心配になるけど
4日目の朝にに腫れがほぼ引いてきてプラス自分の身もしぼんでるのを見ると
(VーV) フフ ヤッタネ て思っちゃう。
打った直後はこんな痛いこと2度とイヤだ、って思うのに
結果が出ると嬉しくてまたやりたくなるわ。
- 969 :866[sage]:2008/03/24(月) 15:13:01 ID:idHl6xW5
- イデバエ3回目その後レポです。
さすがに3回目で肌も慣れたのか、打ち方が上手くいったせいか、
もうほとんど痛みも無く、見た目の腫れはまったくありません。
今朝、鏡を見てびっくり。
毎朝窓から差す光で、左側のほうれい線がくっきりとマリオまで繋がった影ができて
憂鬱だったのに、今日はそれがありませんでした!
ゼロではないけど、鼻横から1.5cmくらいで消えてる。
そういえばたるみ毛穴もかなり薄れてきてます。
I2PLでもフォトでもエンドピールでもここまで変化なかったです。
凄いかも、イデバエ。
効きが早すぎるのはすぐ効果消えそうで怖いんだけどね。
こうなると肌質もアップしたいんだけど、それに効くのは
リバイタルトニックなのかビットジャルなのか彩の説明ではよくわからない。
とりあえずリバイタルトニックのほうを試してみようかと注文する事にしました。
そして無針注射器を買ってしまったので、脂肪溶解熱も再燃。
リバイタルセルフォームも注文してしまった。
本末転倒な気もしますがw
- 970 :920[sage]:2008/03/24(月) 16:13:51 ID:YlOEm12P
- 866さん、レポありがとう!
すごくよさそうですね。
2回目のレポを読んでイデバエ頼んでいます。
ぼちぼち届く頃なのでやってみます o(^o^)o ワクワク
でも法令には1ヶ月半前にヒアルやってるから口元〜フェイスラインにしようかなぁ。
ところで無針のお腹、その後どうですか、液の広がり具合とかしこりとか。
針打ちと比べての良い悪いを教えて下さると嬉しいです。
- 971 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/03/24(月) 19:08:07 ID:u0Lg8YUq
- 肌質アップにはビットジャルの方が良さげな気ガス
- 972 :kenny[sage]:2008/03/24(月) 20:08:54 ID:nk8yx9nc
- いきなりすみません。
処分に困り、お譲り出来たらと思い書き込みさせていただきます。
レスチレーン1m×1(たしかJI●A)2008.8と書いてあります。箱だけ開封
リポスタ5ml×6(たしかD●Y)exp.12/09 箱無
29G針付 10本入×7(たしかD●Y)
ご希望価格と欲しいものを書いていただいて
ご連絡ください。
ご質問だけでも大丈夫です。
kennypiano@mail.goo.ne.jp
--
急に海外駐在が決まり、
注射器やら持ち込んで税関などでトラブルがあると恥ずかしいので
どなたか使って頂けたらと思います。
4月中旬までに確実にお取引できる方おねがいいたします。
日にちが合えば都内でしたら直接でも大丈夫です。
レスチもあるのでレスチの方にも書き込みさせ戴きました。
どうぞよろしくお願いいたします。
- 973 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/03/24(月) 20:13:17 ID:YlOEm12P
- 肌質・・・
- 974 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/03/24(月) 20:16:37 ID:YlOEm12P
- うわわ、Enter押しちゃった!
肌質・・・内服でもささやかな抵抗をしようかと期待まじりで昨日彩で
「デヒドロエピアンドロステロン 25mg 300錠 1本」ってのを注文しました。
成人女なら一日これ1錠でいいみたい。
ただ今増量中ってのにもつられて。
自己打ち話しじゃなくてごめんなさい。
- 975 :名無しさん@Before→After[sage]:2008/03/24(月) 23:37:00 ID:JXZ4sS8+
- >972
aではじまるyahooでメールしました。
実行時間 0.088438034057617秒