現在位置:
  1. asahi.com
  2. エンタメ
  3. 映画・音楽・芸能
  4. 日刊スポーツ芸能ニュース
  5. 記事

押尾事件「10年たったら」映画化したい

2010年9月10日

印刷

ソーシャルブックマーク このエントリをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 このエントリをdel.icio.usに登録 このエントリをlivedoorクリップに登録 このエントリをBuzzurlに登録

 開催中のベネチア国際映画祭に参加した園子温監督(48)が8日(日本時間9日)、保護責任者遺棄致死などの罪に問われている押尾被告を扱った映画を作る意向を明かした。同被告と一緒に合成麻薬を服用した女性の全裸遺体が発見されるなど、衝撃度の高い事件でもあり、裁判過程を注目。「探れない部分がありそう。すぐ作るには、時期が近すぎる。10年ぐらいたったら作りたい」。08年「愛のむきだし」やベネチア出品作品「冷たい熱帯魚」(来年正月公開)に続き、製作中の次回作も実際の事件から発想を得ている。「事実は小説より奇なりというけど、事実にはつまらない部分がある。ファンタジックなものを加えて、事実を越えたい」と話した。(ベネチア=柴田寛人)

日刊スポーツ ロゴ
Copyright 2010 日刊スポーツ新聞社 記事の無断転用を禁じます

検索フォーム

おすすめリンク

コントライブDVDでTVで見れないネタをチェック

歌手、バラエティ番組への出演など幅広い活躍

高島アナと中野アナの早朝アイドルユニット 槇原敬之プロデュース曲

朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内 事業・サービス紹介