横粂勝仁非公式サイト
http://www.tomocci.com/yokokume/

Google









 
 
よこくめ勝仁 フジテレビあいのり「総理」
  衆議院議員横粂勝仁 (よこくめかつひと)  愛知県出身 弁護士
  神奈川11区民主党総支部長

 
 地元出身の中川あゆみちゃんと撮影

 
 新党大地鈴木宗男代表と撮影(太田正孝横浜市議自宅にて)

   衆議院議員 横粂勝仁 (よこくめかつひと)   弁護士

   経歴

   愛知県出身
   2000年3月 岡崎高等学校卒業
   2005年3月 東京大学法学部(法学士)
   2007年9月 最高裁判所司法研修所修了(60期)
           弁護士登録(第一東京弁護士会)

   所属
   ・ 第一東京弁護士会

   使用言語
   ・ 日本語
   ・ 英語

   【略歴】
   横粂勝仁は、1981年(昭和56年)9月10日、愛知県で生まれた。
   2000年(平成12年)3月に愛知県立岡崎高等学校を卒業し、
   2005年(平成17年)3月に東京大学法学部を卒業。
   同年には旧司法試験に合格。
   翌2006年(平成18年)には、フジテレビ系のバラエティー番組
   「あいのり」に出演し、「総理」のニックネームで呼ばれた。
   同年4月、最高裁判所司法研修所に入所し、司法修習生となる。
   翌2007年(平成19年)9月、同研修所を修了し、
   第一東京弁護士会に弁護士登録。
   アンダーソン・毛利・友常法律事務所に
   アソシエイト弁護士として所属する。
   2008年(平成20年)に政治活動を始めるため同事務所を退所し、
   プレミア法律事務所を立ち上げる。
   同年10月、次期衆議院議員総選挙において、民主党の公認候補者として、
   神奈川県第11区に立候補する予定であることを発表した。

   【民主、27歳弁護士擁立へ 小泉元首相次男と対決】

   民主党神奈川県連は24日までに、 自民党の小泉純一郎元首相が引退を
   表明した次期衆院選神奈川11区で、 弁護士の横粂勝仁氏(27)を
   擁立する方針を決め、党本部に公認申請した。
   民主党県連は当初、同区での候補者擁立を 見送る方針だったが、
   小泉元首相の引退表明を受け、 党本部と候補者選定を急いでいた。
   横粂氏は愛知県豊田市出身で東大法学部卒。
   フジテレビのバラエティー番組「あいのり」に 出演したことがあるという。
   同11区では、自民党神奈川県連が小泉元首相の次男進次郎氏(27)を、
   擁立することを決めている。 <共同通信記事より>

     

   

   【小泉ジュニアに刺客…「あいのり」出演の27歳弁護士】
   民主が擁立、神奈川11区で激突


   民主党神奈川県連は17日までに、次期衆院選の神奈川11区で弁護士の
   横粂(よこくめ)勝仁氏(27)を擁立する方針を固めた。
   同区は引退する小泉純一郎元首相が次男の進次郎氏(27)
   への世襲をもくろむ選挙区。
   横粂氏は2006年夏に、フジテレビ系恋愛バラエティー「あいのり」
   出演して「総理」の愛称で呼ばれていた経験があり、
   若者に知名度があることが決め手になったようだ。
   横粂氏は、愛知県出身。同県立岡崎高、東大法学部を経て、
   07年9月に弁護士登録した。

   関係者によると、17日、民主党県連代表の笠浩史氏が小沢一郎代表と会談し、
   方針を伝えた。県連は来週にも党本部に公認申請する方針。

   同区では自民党が進次郎氏を、共産党が元小学校教諭の
   伊東正子氏(67)を擁立することを決めている。
   県連幹部は「世襲批判が強いので、若さと知名度、
   経歴で進次郎氏とも勝負になる」と意気込んでいる。

   あいのりは男女数人ずつが「ラブワゴン」に同乗し、
   世界を旅するうちに生まれる恋愛模様を楽しむ番組。
   横粂氏は将来の夢が「内閣総理大臣」なので「総理」と呼ばれていた。
   あいのりでは女性への告白で玉砕したが、選挙ではどうなるか。
   <ZAKZAK 2008/10/17>

   
    総理ポーズの横粂勝仁 (よこくめかつひと)

   

   衆議院議員よこくめ勝仁(横粂勝仁)事務所
   〒238-0017 横須賀市上町2-1 川村ビル1階
   Tel: 046-828-4010 Fax: 046-821-5430


   
     大きな地図で見る

Copyright(C)2004〜2009 tomocci. All Rights Reserved.