現在位置:
  1. asahi.com
  2. ニュース
  3. 社会
  4. その他・話題
  5. 記事

日航が152億円で買った土地、価値は24億円 和歌山(2/2ページ)

2010年9月1日16時9分

印刷印刷用画面を開く

このエントリをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 このエントリをdel.icio.usに登録 このエントリをlivedoorクリップに登録 このエントリをBuzzurlに登録

写真:問題となった日本航空の社員寮(中央奥)。手前左は管理棟=和歌山市中、座小田英史撮影問題となった日本航空の社員寮(中央奥)。手前左は管理棟=和歌山市中、座小田英史撮影

 現在の入居率は寮が20%台、社宅は50%台。ある社員は「とにかく不便ということで有名」と打ち明ける。

 同委は、購入から19年がたち、民事・刑事とも時効が成立している▽土地取得の具体的な経緯が明らかにできない▽バブル経済の時期で、空港周辺でまとまった土地の購入が困難だった――などを理由に、当時の経営陣の法的な責任追及は困難と結論づけた。(永田工、沢伸也、佐々木学)

前ページ

  1. 1
  2. 2

次ページ

関連トピックス

PR情報
検索フォーム

おすすめリンク

後藤謙次さんの記事を配信中。第一線の論客と朝日新聞の専門記者60人が、「タイムリーで分かりやすい解説」を提供。

加藤千洋さんの記事を配信中。第一線の論客と朝日新聞の専門記者60人が、「タイムリーで分かりやすい解説」を提供。

2兆3000億円もの負債を抱えて倒産したJAL。59年間にわたる堕落ぶりを描いた、組織と人間のドキュメント


朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内 事業・サービス紹介