派遣社員が体験した家電コールセンターでの勤務実態
2010年09月10日18時00分 / 提供:リアルライブ
知人のO君は、某有名家電メーカーのコールセンター業務に応募した。その理由は、求人広告での仕事内容が、家電製品の取り扱いの説明と書いてあり、営業経験のあるO君には簡単なことと思ったからである。そして最大の理由が、時給1400円と派遣社員としては高給なことだった。
彼は派遣会社に面接に行くと、その場で採用を貰ったそうだ。彼はDVDレコーダーの担当になった。その後は約1か月間に渡る製品説明と、コールセンター業務の研修を受けるのである。比較的その1か月間は穏やかな日々が続いた。その後第4週目からは、実際に勤務する場所での研修が開始されるのである。
O君が疑問に思ったことは、応対する人数が少ないということだった。男性女性が半々で、約10名ほどで電話を受けていたのが印象的だったという。そんな彼も1か月が経過して、現場に立つこととなった。
実際に電話で応対すると、彼はある特徴を感じたという。平日は老人や主婦の電話が多く、土曜日、日曜日になると男性からの電話が圧倒的になる。内容もおのずとハードな内容になり、そのほとんどがクレーム処理に追われるのである。
コールセンターの中では、顧客とセンター担当者との会話が全て録音されており、それを他のフロアーで解析しているという。そして担当者の説明に不備があると、その部署から注意を受けるのである。
ある日、新人女性担当者が泣いてそのまま帰宅する姿が複数見られた。彼女らは部署に配属されてから僅かな期間だった。何でも、電話を取った後に、顧客の男性から凄い剣幕で怒鳴られたという。そのあまりの怒声に泣き出してしまったという。彼女らはそのまま職場に復帰することなく辞めていった。
実際コールセンターは、5人の新人が入っても、2か月後には1名しか残らない過酷な職場だという。その最大の原因が、一部の悪質なクレーマーによる、罵声や怒声にあるといわれていた。担当者たちはこの悪質なクレーマーたちと戦わねばならなかった。
O君が経験したクレーマーは受話器を取るなり「この、馬鹿野郎。30分も待たせやがって」。そう、いきなり怒鳴られたことがあった。関西訛りの中年男性の声だったという。
またある日などは、朝から晩まで怒鳴られ続けることもあったという。そんな時は「申し訳ありません」と繰り返すのみであった。いくら仕事とはいえ、精神衛生上良くない出来事の繰り返しだったという。
別の日には大学講師を名乗る男性顧客から「機械が性能的に満足できないから、商品を引き取ってほしい」と依頼を受けた。コールセンターが商品を買い戻すことはできない。「申し訳ありませんが、販売店とご相談ください」とその場を繕ったが、後日に数回O君宛に電話が掛かってきた。終いには、「あんた本当に社員なの? 販売店の話だと、コールセンターはアルバイトがしているって言っていたけど」
「ここまで言って駄目ならば、私は貴方を相手に訴訟を起こします。正式な部署名と氏名を言いなさい」
家電メーカー側が基本としてコールセンターに正社員を置かない理由が、そのときO君には分かった気がしたという。彼も勤務して約1年で職場を去った。
(藤原真)
【他にはこんな記事も!!】
ツイッター、鬱病の原因になるか?
愛知県西三河地方の怪異「天狗火」
日傘をさしている男を見かけるが
彼は派遣会社に面接に行くと、その場で採用を貰ったそうだ。彼はDVDレコーダーの担当になった。その後は約1か月間に渡る製品説明と、コールセンター業務の研修を受けるのである。比較的その1か月間は穏やかな日々が続いた。その後第4週目からは、実際に勤務する場所での研修が開始されるのである。
O君が疑問に思ったことは、応対する人数が少ないということだった。男性女性が半々で、約10名ほどで電話を受けていたのが印象的だったという。そんな彼も1か月が経過して、現場に立つこととなった。
実際に電話で応対すると、彼はある特徴を感じたという。平日は老人や主婦の電話が多く、土曜日、日曜日になると男性からの電話が圧倒的になる。内容もおのずとハードな内容になり、そのほとんどがクレーム処理に追われるのである。
コールセンターの中では、顧客とセンター担当者との会話が全て録音されており、それを他のフロアーで解析しているという。そして担当者の説明に不備があると、その部署から注意を受けるのである。
ある日、新人女性担当者が泣いてそのまま帰宅する姿が複数見られた。彼女らは部署に配属されてから僅かな期間だった。何でも、電話を取った後に、顧客の男性から凄い剣幕で怒鳴られたという。そのあまりの怒声に泣き出してしまったという。彼女らはそのまま職場に復帰することなく辞めていった。
実際コールセンターは、5人の新人が入っても、2か月後には1名しか残らない過酷な職場だという。その最大の原因が、一部の悪質なクレーマーによる、罵声や怒声にあるといわれていた。担当者たちはこの悪質なクレーマーたちと戦わねばならなかった。
O君が経験したクレーマーは受話器を取るなり「この、馬鹿野郎。30分も待たせやがって」。そう、いきなり怒鳴られたことがあった。関西訛りの中年男性の声だったという。
またある日などは、朝から晩まで怒鳴られ続けることもあったという。そんな時は「申し訳ありません」と繰り返すのみであった。いくら仕事とはいえ、精神衛生上良くない出来事の繰り返しだったという。
別の日には大学講師を名乗る男性顧客から「機械が性能的に満足できないから、商品を引き取ってほしい」と依頼を受けた。コールセンターが商品を買い戻すことはできない。「申し訳ありませんが、販売店とご相談ください」とその場を繕ったが、後日に数回O君宛に電話が掛かってきた。終いには、「あんた本当に社員なの? 販売店の話だと、コールセンターはアルバイトがしているって言っていたけど」
「ここまで言って駄目ならば、私は貴方を相手に訴訟を起こします。正式な部署名と氏名を言いなさい」
家電メーカー側が基本としてコールセンターに正社員を置かない理由が、そのときO君には分かった気がしたという。彼も勤務して約1年で職場を去った。
(藤原真)
【他にはこんな記事も!!】
ツイッター、鬱病の原因になるか?
愛知県西三河地方の怪異「天狗火」
日傘をさしている男を見かけるが
Ads by Google
コメントするにはログインが必要です
関連ニュース:コールセンター
- 派遣社員が体験した家電コールセンターでの勤務実態リアルライブ 09月10日18時00分(19)
- スーパー、自治体の駐車場が続々タイムズに!受託事業で向かうところ敵なしのパーク24 ダイヤモンド・オンライン 08月27日11時06分(1)
- 富士通、シェルの情報通信アウトソーシングを受注…主要19カ国のSSレスポンス 09月10日18時57分
- 受注代行で何ができるのか、費用もわからない方への
お悩み解決&通販コールセンター紹介サービス【EC通販コールセンターナビ】
が大幅リニューアル。
ドリームニュース 09月10日16時00分
- 沖縄の観光ガイドiPhoneで 外国人に無料貸し出しJ-CASTニュース 09月10日13時17分
53,025円
内祝専門店みるくるミルキーランド
|
21,525円
内祝専門店みるくるミルキーランド
|
32,025円
内祝専門店みるくるミルキーランド
|
5,980円
ニッセン
|
経済アクセスランキング
- 派遣社員が体験した家電コールセンターでの勤務実態リアルライブ 10日18時00分(19)
- アップルの「電話会社外し」はもう始まっているMarket Hack 10日23時00分
- 態度の悪い客が日本の素晴らしいサービス業の最大の敵独り言v6 10日06時17分(28)
- 日本で愚直にものづくり?〜今こそ発想転換、稼ぐための新しい仕組みを考える時大前研一「ニュースの視点」 10日00時00分
- 新聞が「若者は不幸である」と報じない理由
Business Media 誠 10日11時55分(17)
- 田崎真珠:売上の落ち込みが想定以上、為替差損も響き、10月期の純損益5億円の赤字から24億円の赤字に下方修正
Sakura Financial News 10日17時13分(4)
- 楽天・三木谷社長「日本語で1時間もしゃべったのは久しぶり」ネタフル 10日12時47分(5)
- かわいい、かっこいいスタッフが多そうなアルバイトは?
Business Media 誠 10日13時53分
- 4割近くは「独り老後」と推定Garbagenews.com 10日05時32分(1)
- 不況下でも「売り切れ商品」相次ぐ 「カップヌードルごはん」「ゴパン」…J-CASTニュース 10日11時18分
注目の情報
No.1⇒定番の大型液晶TVから、PC、家電、ゲーム機が激安価格で落札!
No.2⇒もちろん全て新品・メーカー保証書付きの正規品です!
No.3⇒新規無料登録で、20回分の入札コインを全員にプレゼント!
詳細はコチラ