サブカテゴリー

PR:

女子1号は杉本…ロンドン五輪“くっきり”

女子78キロ超級で獲得した金メダルを胸に、笑顔の杉本美香
女子78キロ超級で獲得した金メダルを胸に、笑顔の杉本美香
Photo By 共同

 【世界柔道女子78キロ超級】女子の金メダル1号は重量級第一人者の塚田ではなく、杉本だった。決勝こそ指導4度の反則勝ちだったが、他の4試合は一本勝ち。「思いのほか、体が動いてくれた。チャンスをもらった感じで重圧はなかった」と人なつっこい笑顔で話し「まだ実感がわかないです」と目をさらに細めた。

 ジュニア時代から将来を嘱望されながら、才能の開花をはばんできたのは度重なるケガだった。汎愛高3年時の世界ジュニア選手権で左足甲を複雑骨折し、今もボルトで固定したまま。筑波大4年時には左ひざの前十字、内側側副じん帯を断裂し、半月板も損傷した。コマツ入り後も07年12月に右ひざの前十字じん帯を断裂。今も正座をすることができない。

 だが、転機もまたケガにあった。右ひざのケガの際は、腰を痛めた谷本と2人で馬場俊英の「スタートライン」を聴きながら、再起を誓った。その所属先の先輩は北京五輪で連覇を達成。「ケガをして落ち込んでいいことはない」という前向きな気持ちが、昨年、今年と全日本選抜体重別で塚田を破る力に変わった。

 全日本女子の園田隆二監督は「杉本にはこれくらいの力がある。あとはムラをなくすだけ」とし「きょうの時点では塚田より上と評価してあげないと」と話した。最終日の13日には無差別級に出場。「出るなら2冠を目指したい」と話した杉本には、塚田と争うロンドン五輪代表争いがはっきりと見えてきたはずだ。

 ◆杉本 美香(すぎもと・みか)1984年(昭59)8月27日生まれ、兵庫県伊丹市出身の26歳。11歳で柔道を始め、弥刀中から汎愛高、筑波大を経てコマツ所属。09年全日本選抜体重別78キロ超級決勝で塚田を破り優勝。同年のグランドスラム・リオデジャネイロ大会優勝。組み手は右。得意技は払い腰、内股。1メートル66。

Yahoo!ブックマークに登録 [ 2010年09月10日 ]

関連ニュース

読み込み中..

PR

関連写真

読み込み中..

ニュース

注目オークション


クイックアクセス

テニス

ゴルフ

大相撲

Go!アスリート

スポーツフィッシング

新製品


スペシャルコンテンツ

このページの先頭に戻る ▲