1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 19:50:34.83 ID:5+AzTQCR0
車好きの俺を驚かそうと今日部屋まで乗ってきた
「マイナーなメーカーらしいからお前でも知らないだろ?」って…
韓国のメーカーだよって言ったら泣きそうな顔して「マジで?」って言って帰ってしまった。
俺はどうしたらよかったんだ…
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 19:51:17.66 ID:yNR1d7e+0
笑えばいいと思うよ
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 19:59:56.40 ID:DdKMNwyW0
よかったな外車じゃんって言えばいいと思うよ
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 20:03:49.53 ID:/wQws/r20
きっとホンダと間違えたに違いない
間違ってもアクシデントじゃないことを祈ろう
車好きの俺を驚かそうと今日部屋まで乗ってきた
「マイナーなメーカーらしいからお前でも知らないだろ?」って…
韓国のメーカーだよって言ったら泣きそうな顔して「マジで?」って言って帰ってしまった。
俺はどうしたらよかったんだ…
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 19:51:17.66 ID:yNR1d7e+0
笑えばいいと思うよ
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 19:59:56.40 ID:DdKMNwyW0
よかったな外車じゃんって言えばいいと思うよ
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 20:03:49.53 ID:/wQws/r20
きっとホンダと間違えたに違いない
間違ってもアクシデントじゃないことを祈ろう
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 20:12:28.47 ID:5+AzTQCR0
ヒュンダイクーペのシルバーだった・・・
さっき電話してたら中古車屋に以下の条件で探してもらったらしい
走り屋wが乗らないタイプのスポーティーカー
排気量、サイズは日本車に近いこと
コミコミ80万以下
どうしてその条件でヒュンダイクーペになるんだ・・・

13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 20:18:20.78 ID:d52TQi9c0
>>9
ならないこともないけど
フツーはヨーロピアンホットハッチとかチョイスするよなぁ
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 20:19:02.23 ID:MHrBlmu+P
>>9
その条件に当て嵌まる車って何だろ・・・
オペル・ティグラとか?
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 20:20:21.12 ID:R2hfHnQVO
>>9
条件に当てはまる粗大ごみ押し付けられた訳か
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 20:16:10.16 ID:IPZy3ids0
まさにどうしてこうなった
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 20:19:03.91 ID:/wQws/r20
マツダが迷走してたころの車とか色々あるだろうに
なぜヒュンダイクーペ・・・
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 20:22:11.48 ID:5+AzTQCR0
サイズとか排気量知らないから今ググッてきた
サイズ
4395×1760×1330
排気量
2.7L V6
175ps 25kgm
4AT
なにこの腐ったアメ車みたいなスペック
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 20:27:40.95 ID:f7xgZHe/0
これがマジなら本当に気の毒だな・・・
キムチを差し入れして慰めようぜ
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 20:36:53.88 ID:5+AzTQCR0
>>19
ネタならこんなに困らない
電話した時もかなり言葉選びながら話したし。
俺はプントHGTアバルト乗ってて友達はマイナーなメーカーの車乗ってる俺カッコいいって映ってたみたい
二回ぐらい中古車見に行ってその時は206かC4が気に入ってるって言ってたのに…
忙しい俺に気を遣って一人で決めてきたみたい…
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 20:38:27.94 ID:IBSd4D+g0
>>25
クーリングオフとかきかないのん?
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 20:46:43.18 ID:5+AzTQCR0
>>26
その辺り詳しく無いけど車屋に出向いてパソコンで車見てどうしますか?これ下さいならクーリングオフなんて効かないんじゃないかな?
友達は初めての車だしショックでかいみたい。
プントHGTがダサいだと?あのブサ可愛いのがいいんだよ
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 20:30:16.67 ID:/wQws/r20
エンジンの性能が20年前ぐらいだよな
これでグロスだったら初代ソアラ並
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 20:31:21.74 ID:V5rpSt3P0
175psとか泣ける
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 20:33:17.94 ID:IBSd4D+g0
中古で80万くらい出すなら、もっと良いの乗れるね
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 20:40:04.86 ID:/drtx+O1P
80万あればalfaにしよwwwwwwww
タクシーで現代乗った事あるけど見切り悪いしなに考えて設計してんだかイミフ
29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 20:41:14.15 ID:H1ZS/xmZ0
車全然しらねえけど、プントHGTアバルトってダセえな

32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 20:43:24.87 ID:/drtx+O1P
おっと>>1 プント乗ってんのか
ならいろいろ一般的にはマイナーなメーカー知ってんだろwwwwwwww
オニwwwwwwwwwwwwwwww
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 20:43:39.66 ID:H3c949U4P
悪いが糞ワロタwww
詳しくないのにそんな検索条件だしたのも悪いが・・・
まあ高い授業料ととるしかないな
実際ヒュンダイ乗りもしないでコケ下ろす奴よりは
抜群の説得力をもてるってとこだけは良いかもなw
俺ならその予算と希望ならアルファスパイダーすすめるな
http://ucar.autos.yahoo.co.jp/detail.html?article_id=U000000CU0006090224

36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 20:44:22.09 ID:tYURlCpU0
とりあえず良い保険に入っておこう
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 20:46:02.72 ID:lehc9U92Q
ヒンュダイ買うなら死を選ぶわwww
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 20:47:20.62 ID:R2hfHnQVO
>>39
読めねぇよwww
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 20:49:31.82 ID:1FugXzYIP
>>43
ネイティブな発音なんだろw
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 20:48:27.42 ID:/wQws/r20
こんな言われようのヒュンダイだけど衝突安全テストは嘘ついて無いっぽいよ
でも数年前の日本車ぐらいの安全性なんだwww
中国車は確実に走る棺桶だけど韓国は・・・
昔のマツダの車をマイナーな外車と言い張るほうがいい気がするけどね
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 20:49:54.37 ID:/drtx+O1P
>>45
ローバーの悪口は許しませんよ
謝りなさい
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 20:54:24.09 ID:jovMxjbC0
部屋まで乗ってくるとかすげぇな
ダイナミックすぎるだろ
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 21:02:23.05 ID:5+AzTQCR0
>>53
ごめん、そういう意味じゃなくてマンションの前まで乗ってきたって意味です
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 20:54:58.29 ID:5+AzTQCR0
C4クーペは予算オーバー、206は普通過ぎるからうーんって結論で帰って来たのが一月ぐらい前だったのに…
まさかリアルどうしてこうなったを目の当たりにするとは思わなかった
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 20:56:44.97 ID:eWwRH4me0
>>54
ディーラーに嫌われるの覚悟でフィアットクーペでも買ったほうがよかったんじゃね?
>>57
クーペフィアットは展示してなかったけどもしあったとしてもメンテナンス費用がかかりすぎる
2~3年に一回タイベル、ウオーターポンプ交換はありえないだろ
来週お好み焼き食べに行く約束したけど車の話はしない方がいい気がするのは俺だけか
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 20:57:23.45 ID:Dtt4Kjut0
文字が読めなくてミルクと間違えて農薬買って赤ちゃんを死なせてしまった識字率の低い発展途上国
のお話を聞いたときの気分を思い出させてくれてありがとう。無知って怖いのね
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 21:03:43.96 ID:TeI+bVkA0
珍しすぎてヒュンダイ車に出会ったら頭のなか「ヒュンダイだヒュンダイだヒュンダイだヒュンダイだヒュンダイだヒュンダイだ」ってなる
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 21:03:59.35 ID:H1ZS/xmZ0
ちゅーか、車全く知らない俺が言うのもなんだけど、これは単に友人がバカなだけだよなあ。
よくわかんないなら、下手にマイナーなメーカーに手を出さなきゃいいのにな。
可哀そうだけどさ。すごくね。
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 21:04:41.91 ID:U582P6UA0
涙がとまらない
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 21:06:58.23 ID:eWwRH4me0
意外と評判は良いのな
誰が書いてるのかは知らんが
http://www.carview.co.jp/userreport/HYUNDAI/HYUNDAI_COUPE/
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 21:14:19.31 ID:5+AzTQCR0
>>70
満足しているのはやはり外観がいい事でしょう・町を走ると注目の的です。とくに黒のスペシャルエディションですので、かなり目立ちます。いろんな女性に意見を聞きましたが、みんなかっこいいといいます。男性にはお勧めできます。
エンジンがパワーがあり加速力もあります。高速時の安定性はすごいです。その気になればレースの様な走りも可能です。
こんなレビュー信用できないwww
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 21:16:56.42 ID:eWwRH4me0
>>72
明らかに真逆のレビューがありすぎるwww
147買うか少し無理してMITO買うかで迷うぜ・・・
そういや去年ローバーの75買おうとしたら友人に全力で止められたの思い出した
良い車だと思うんだけどな
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 21:21:54.69 ID:JrrDks6G0
>>72
(自己)満足しているのはやはり外観がいい事でしょう・町を走ると(奇異の目で)注目の的です。
とくに黒のスペシャルエディションですので、(汚れが)かなり目立ちます。
いろんな女性に意見を聞きましたが、みんな(社交辞令で)かっこいいといいます。
男性には(肝試しに)お勧めできます。
(音だけは)エンジンがパワーがあり加速力もあります。
高速時の安定性は(揺れが)すごいです。
その気になれば(安全性的に考えて)レースの様な走りも可能です。
何もおかしなことは言ってない、むしろこんなに製品の特徴を捉えたレビューは滅多にない
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 21:18:29.73 ID:YWRMNS3MP
ここ1、2年でデビューしたヒュンダイは
だいぶましにはなってるけどね
それでもチープさはぬぐえない
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 21:20:54.56 ID:DpzAYZfi0
年間で数台しか売れてないってニュースかなんかで見たな
日本から撤退やらどうやら
82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 21:40:22.18 ID:ATukPb4W0
ヒュンダイのデザインがいいと思ってしまった俺はどうすればいい?
85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 21:44:02.45 ID:KBw/G0BQi
>>82
自分の血筋を調べ直した方がいい
83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 21:42:25.79 ID:eWwRH4me0
俺もデザインは別に悪くないと思う
でも日本車が身近にあってあえて買う理由もない
欧州で売れてるといっても、中古車相場は日本車と違って悲惨な状態だってな
87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 21:45:31.44 ID:F3iWklDX0
そもそも日本で数百台しか走ってないベンツ以下のシェアの車だろ?
つーことは故障したらどうすんだ。事業撤退って事はヒュンダイに電話しても知らぬぞんぜぬで
終わりになるだろ・・・
90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 21:48:02.28 ID:R2hfHnQVO
>>87
故障=廃車か…リスク高いな…
93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 21:50:04.70 ID:5+AzTQCR0
>>87
確かにこれからのメンテナンスどうするんだろう?
その中古車屋は昔ヒュンダイのディーラーも経営してたからノウハウと部品入手のコネはあるんだろうけど…
すまん、書きながら気付いたんだけど売りつけられた可能性もあるよな?
だってそこ昔ヒュンダイのディーラーやってたんだからさ
94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 21:51:08.75 ID:eWwRH4me0
>>93
まず店選びからして完全に失敗だったな
102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 21:57:04.28 ID:F3iWklDX0
>>93
だと思うよ。馬鹿に要らない車売るのは常識。良い車は輸出に出したり
購買力のある顧客に営業して捌く
95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 21:51:19.86 ID:T1HzFVs1P
アメリカだとガンガン走ってるぞ
明らかに日本車だと勘違いされてる節があるがな
CMでホンダィっていうのマジでやめろ
あと中古車は悲惨、中古のアメ車の半額以下だ
104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 22:02:27.86 ID:u/xeU5Ds0
こちらアメリカ在住。韓国車かなり見かける
キアなんて去年カーオブザイヤー取りましたぞ
だが当の韓国人はドイツ車か日本車オンリー
108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 22:08:09.67 ID:/HVqLf8D0
ヒュンダイの伸びはマジでヤバい
トヨタはどう思ってるか知らんが日産・ホンダあたりはガチで警戒してる
数年たったら技術レベルでも逆転するかも
110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 22:11:59.84 ID:zeP5aN19P
>>108
エンジン設計した会社知ってる?
何故、日本で整備を三菱がしているか知っている?
111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 22:13:08.78 ID:4+Ir9s2e0
そのうち自分らで全部作ろうと目論んでるだろ
ハングリー精神では確実に負けてるからな
118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 22:22:37.61 ID:F3iWklDX0
そういや韓国でレガシィとかバカ売れしてるらしいな。日本車とか目の敵にしてそうなのに
意外と日本車を韓国人って買ってんだな
136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 23:00:06.10 ID:c6K9/myVP
>>118
仕事でソウル行ったけどスバルは見なかったな
日本車だとレクサスLSと先代ティアナのOEMが多かったよ
ベンツのSにハンコック履いてたのには笑った
あと製造時のドアパン保護のスポンジを付けたままなのがステータスな民度w
殆どの場所が水洗便所なのに排水事情が悪くて紙を流してはいけないので
横にあるゴミ箱に紙を捨てるのだが
蓋を開けると茶色い紙が詰まってる…
あらゆる物が汚なく見えるので二度と行きたくない
134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 22:48:38.73 ID:iz62lfB80
海外いたころよくヒュンダイクーペ見たけどデザインはかなりかっこ良くて好みだった。
まぁセリカのパクリなんだけど
139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 23:43:35.36 ID:QhghY06B0
家の近所にヒュンダイディーラーがある。
なぜか赤いフィアットX1/9がショールームに展示されている・・・
113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 22:15:03.72 ID:2G6GszBS0
クレーム付けて別の車に変更させるしかないな・・・
返金とかだと難しそうだから
101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 21:56:13.45 ID:w6z9CjHJP
-―‐- 、__
_∠_ \\
/ / ヽ ヽ
__,.. -一'´ ∠:.:{:. .:.:.. .:.{:.:. .:. ヽ ' 無茶しやがって・・・
. _,. <{ { 、__ノ ´/:人:.:.:.{:.:.:.:l\:.:.!:.:. ハ
<):::::::::ヘ∨-‐一ァ‐:'´.:./<_\{ \|_斗∧:.} :.:|: '.
/:::::::::::::::::::::::ム.〉 / ハ:.从ィ==ミ ==ミ?:ハj:. │ _/⌒丶 ー:- 、
/:::::::::::::::::::xー'´ / :.:.:/:.:| | | ′ | |│}/ :.!.: | -く/__ : : `ヽ: : : : : :\
{::::::::::::::::/:ノ \ /:./ :.{: 八| │__ | |│; :|.: │ /:/´ ノ : : : : : : : : ヽ: : '.
. \:::::::::::/ :::::::::丶、_{:八.:.:.:.:.:.:..\│ | i/:/l .:.:.:. l. // ∠: : : : : : : : : : : ': : :i
\::::::::::::::::::::::::::::::`^Y⌒j八.:.:.|:_\__.. <|:/ :|/ :.:j:ノ _/ ノ , イ:.{ : : : /{.: : : : : : ! : | しやがって・・・
`丶、:::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::\l::::ヘ7丶_ _厶イ.:.:/j:./ イ){ {_ -イ: /ト八: :V/ヽ.: : : :│: |
`丶、:::::::::::::丶::i ::::::::::::::::::::\ /不l トノ∠._'´/::::::::::ヘY: {: :{:.リ─ \{──}: :/: :| :│
`丶、::::: j:::::::::::::::::::::::::〃爪|メ、:::::::::∧::::::::::::/ ∨|ヽト{ ' 厶: : :リ :│
\::::::::::::::::::::::::::《{_>、__》:::::V::::}::::::: '´::`丶/_: l:个 、 ─ /: :./: : :八
∨:::::::::::::::::::::::/二 「 :::::::::Y::ヽ、::::::::::::::::::: `ヘ: : : |>t‐≦7: : 厶、 : : : ヽ
∨:、:::::::::::::::::{─ i :::::::::::}::::| `丶:::::::::::::Vヘ: : |_レ不 _/: :./:::::/ヽ: : : : \
'.:::\ :::::::::::{入 Vヘ::::ノ::::::|. /::`丶、 _∧: |《_小./ : /:::::/::::::}: : : : : : 丶
',::::::: :::::::::::::: ヽ//\::::::::l / : : : : : :/::::l: |//∧!: /:::::Y::::::::|; : : : : : : : }
〉::::::::::::::::::::::</::::::::::::`く_:l {: : : : : : :i ::::|∧{ { /|/:::::::::i:::::::::{: : j : : : : /
/::::::::::::::::::::::O::\O::::::::::::::ハ ヽ : /: : :|::::::::::::| /::::::::::::::::{:::::::::|:∨.: : : :/
/:::::::::::::::::\::::::::::::{:\O:::::::::::::'. ∨: : :│::::::::::|′:::::::::::::::|:::::::::|: :ヽ: /
/:::::::::::::::::::::::::O::::::0:〉 :::\ :::::::::::} /: : : : :}::::::::::::|:::::::::::::::::::ハ::::::::|: : : :\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::|\_/ /: : : : :/::::::::O:ヘ):::::::::::::::{│:::: | : : : : ノ
く::::::::::::::::::::::::::::::::: /| ::::::::::: | {: : : : :/:::::::::O::o:〉 :::::::::::ヽ|:::::: |: : : :/
ヒュンダイクーペのシルバーだった・・・
さっき電話してたら中古車屋に以下の条件で探してもらったらしい
走り屋wが乗らないタイプのスポーティーカー
排気量、サイズは日本車に近いこと
コミコミ80万以下
どうしてその条件でヒュンダイクーペになるんだ・・・
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 20:18:20.78 ID:d52TQi9c0
>>9
ならないこともないけど
フツーはヨーロピアンホットハッチとかチョイスするよなぁ
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 20:19:02.23 ID:MHrBlmu+P
>>9
その条件に当て嵌まる車って何だろ・・・
オペル・ティグラとか?
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 20:20:21.12 ID:R2hfHnQVO
>>9
条件に当てはまる粗大ごみ押し付けられた訳か
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 20:16:10.16 ID:IPZy3ids0
まさにどうしてこうなった
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 20:19:03.91 ID:/wQws/r20
マツダが迷走してたころの車とか色々あるだろうに
なぜヒュンダイクーペ・・・
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 20:22:11.48 ID:5+AzTQCR0
サイズとか排気量知らないから今ググッてきた
サイズ
4395×1760×1330
排気量
2.7L V6
175ps 25kgm
4AT
なにこの腐ったアメ車みたいなスペック
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 20:27:40.95 ID:f7xgZHe/0
これがマジなら本当に気の毒だな・・・
キムチを差し入れして慰めようぜ
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 20:36:53.88 ID:5+AzTQCR0
>>19
ネタならこんなに困らない
電話した時もかなり言葉選びながら話したし。
俺はプントHGTアバルト乗ってて友達はマイナーなメーカーの車乗ってる俺カッコいいって映ってたみたい
二回ぐらい中古車見に行ってその時は206かC4が気に入ってるって言ってたのに…
忙しい俺に気を遣って一人で決めてきたみたい…
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 20:38:27.94 ID:IBSd4D+g0
>>25
クーリングオフとかきかないのん?
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 20:46:43.18 ID:5+AzTQCR0
>>26
その辺り詳しく無いけど車屋に出向いてパソコンで車見てどうしますか?これ下さいならクーリングオフなんて効かないんじゃないかな?
友達は初めての車だしショックでかいみたい。
プントHGTがダサいだと?あのブサ可愛いのがいいんだよ
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 20:30:16.67 ID:/wQws/r20
エンジンの性能が20年前ぐらいだよな
これでグロスだったら初代ソアラ並
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 20:31:21.74 ID:V5rpSt3P0
175psとか泣ける
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 20:33:17.94 ID:IBSd4D+g0
中古で80万くらい出すなら、もっと良いの乗れるね
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 20:40:04.86 ID:/drtx+O1P
80万あればalfaにしよwwwwwwww
タクシーで現代乗った事あるけど見切り悪いしなに考えて設計してんだかイミフ
29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 20:41:14.15 ID:H1ZS/xmZ0
車全然しらねえけど、プントHGTアバルトってダセえな
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 20:43:24.87 ID:/drtx+O1P
おっと>>1 プント乗ってんのか
ならいろいろ一般的にはマイナーなメーカー知ってんだろwwwwwwww
オニwwwwwwwwwwwwwwww
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 20:43:39.66 ID:H3c949U4P
悪いが糞ワロタwww
詳しくないのにそんな検索条件だしたのも悪いが・・・
まあ高い授業料ととるしかないな
実際ヒュンダイ乗りもしないでコケ下ろす奴よりは
抜群の説得力をもてるってとこだけは良いかもなw
俺ならその予算と希望ならアルファスパイダーすすめるな
http://ucar.autos.yahoo.co.jp/detail.html?article_id=U000000CU0006090224
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 20:44:22.09 ID:tYURlCpU0
とりあえず良い保険に入っておこう
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 20:46:02.72 ID:lehc9U92Q
ヒンュダイ買うなら死を選ぶわwww
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 20:47:20.62 ID:R2hfHnQVO
>>39
読めねぇよwww
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 20:49:31.82 ID:1FugXzYIP
>>43
ネイティブな発音なんだろw
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 20:48:27.42 ID:/wQws/r20
こんな言われようのヒュンダイだけど衝突安全テストは嘘ついて無いっぽいよ
でも数年前の日本車ぐらいの安全性なんだwww
中国車は確実に走る棺桶だけど韓国は・・・
昔のマツダの車をマイナーな外車と言い張るほうがいい気がするけどね
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 20:49:54.37 ID:/drtx+O1P
>>45
ローバーの悪口は許しませんよ
謝りなさい
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 20:54:24.09 ID:jovMxjbC0
部屋まで乗ってくるとかすげぇな
ダイナミックすぎるだろ
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 21:02:23.05 ID:5+AzTQCR0
>>53
ごめん、そういう意味じゃなくてマンションの前まで乗ってきたって意味です
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 20:54:58.29 ID:5+AzTQCR0
C4クーペは予算オーバー、206は普通過ぎるからうーんって結論で帰って来たのが一月ぐらい前だったのに…
まさかリアルどうしてこうなったを目の当たりにするとは思わなかった
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 20:56:44.97 ID:eWwRH4me0
>>54
ディーラーに嫌われるの覚悟でフィアットクーペでも買ったほうがよかったんじゃね?
>>57
クーペフィアットは展示してなかったけどもしあったとしてもメンテナンス費用がかかりすぎる
2~3年に一回タイベル、ウオーターポンプ交換はありえないだろ
来週お好み焼き食べに行く約束したけど車の話はしない方がいい気がするのは俺だけか
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 20:57:23.45 ID:Dtt4Kjut0
文字が読めなくてミルクと間違えて農薬買って赤ちゃんを死なせてしまった識字率の低い発展途上国
のお話を聞いたときの気分を思い出させてくれてありがとう。無知って怖いのね
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 21:03:43.96 ID:TeI+bVkA0
珍しすぎてヒュンダイ車に出会ったら頭のなか「ヒュンダイだヒュンダイだヒュンダイだヒュンダイだヒュンダイだヒュンダイだ」ってなる
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 21:03:59.35 ID:H1ZS/xmZ0
ちゅーか、車全く知らない俺が言うのもなんだけど、これは単に友人がバカなだけだよなあ。
よくわかんないなら、下手にマイナーなメーカーに手を出さなきゃいいのにな。
可哀そうだけどさ。すごくね。
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 21:04:41.91 ID:U582P6UA0
涙がとまらない
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 21:06:58.23 ID:eWwRH4me0
意外と評判は良いのな
誰が書いてるのかは知らんが
http://www.carview.co.jp/userreport/HYUNDAI/HYUNDAI_COUPE/
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 21:14:19.31 ID:5+AzTQCR0
>>70
満足しているのはやはり外観がいい事でしょう・町を走ると注目の的です。とくに黒のスペシャルエディションですので、かなり目立ちます。いろんな女性に意見を聞きましたが、みんなかっこいいといいます。男性にはお勧めできます。
エンジンがパワーがあり加速力もあります。高速時の安定性はすごいです。その気になればレースの様な走りも可能です。
こんなレビュー信用できないwww
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 21:16:56.42 ID:eWwRH4me0
>>72
明らかに真逆のレビューがありすぎるwww
147買うか少し無理してMITO買うかで迷うぜ・・・
そういや去年ローバーの75買おうとしたら友人に全力で止められたの思い出した
良い車だと思うんだけどな
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 21:21:54.69 ID:JrrDks6G0
>>72
(自己)満足しているのはやはり外観がいい事でしょう・町を走ると(奇異の目で)注目の的です。
とくに黒のスペシャルエディションですので、(汚れが)かなり目立ちます。
いろんな女性に意見を聞きましたが、みんな(社交辞令で)かっこいいといいます。
男性には(肝試しに)お勧めできます。
(音だけは)エンジンがパワーがあり加速力もあります。
高速時の安定性は(揺れが)すごいです。
その気になれば(安全性的に考えて)レースの様な走りも可能です。
何もおかしなことは言ってない、むしろこんなに製品の特徴を捉えたレビューは滅多にない
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 21:18:29.73 ID:YWRMNS3MP
ここ1、2年でデビューしたヒュンダイは
だいぶましにはなってるけどね
それでもチープさはぬぐえない
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 21:20:54.56 ID:DpzAYZfi0
年間で数台しか売れてないってニュースかなんかで見たな
日本から撤退やらどうやら
82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 21:40:22.18 ID:ATukPb4W0
ヒュンダイのデザインがいいと思ってしまった俺はどうすればいい?
85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 21:44:02.45 ID:KBw/G0BQi
>>82
自分の血筋を調べ直した方がいい
83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 21:42:25.79 ID:eWwRH4me0
俺もデザインは別に悪くないと思う
でも日本車が身近にあってあえて買う理由もない
欧州で売れてるといっても、中古車相場は日本車と違って悲惨な状態だってな
87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 21:45:31.44 ID:F3iWklDX0
そもそも日本で数百台しか走ってないベンツ以下のシェアの車だろ?
つーことは故障したらどうすんだ。事業撤退って事はヒュンダイに電話しても知らぬぞんぜぬで
終わりになるだろ・・・
90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 21:48:02.28 ID:R2hfHnQVO
>>87
故障=廃車か…リスク高いな…
93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 21:50:04.70 ID:5+AzTQCR0
>>87
確かにこれからのメンテナンスどうするんだろう?
その中古車屋は昔ヒュンダイのディーラーも経営してたからノウハウと部品入手のコネはあるんだろうけど…
すまん、書きながら気付いたんだけど売りつけられた可能性もあるよな?
だってそこ昔ヒュンダイのディーラーやってたんだからさ
94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 21:51:08.75 ID:eWwRH4me0
>>93
まず店選びからして完全に失敗だったな
102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 21:57:04.28 ID:F3iWklDX0
>>93
だと思うよ。馬鹿に要らない車売るのは常識。良い車は輸出に出したり
購買力のある顧客に営業して捌く
95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 21:51:19.86 ID:T1HzFVs1P
アメリカだとガンガン走ってるぞ
明らかに日本車だと勘違いされてる節があるがな
CMでホンダィっていうのマジでやめろ
あと中古車は悲惨、中古のアメ車の半額以下だ
104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 22:02:27.86 ID:u/xeU5Ds0
こちらアメリカ在住。韓国車かなり見かける
キアなんて去年カーオブザイヤー取りましたぞ
だが当の韓国人はドイツ車か日本車オンリー
108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 22:08:09.67 ID:/HVqLf8D0
ヒュンダイの伸びはマジでヤバい
トヨタはどう思ってるか知らんが日産・ホンダあたりはガチで警戒してる
数年たったら技術レベルでも逆転するかも
110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 22:11:59.84 ID:zeP5aN19P
>>108
エンジン設計した会社知ってる?
何故、日本で整備を三菱がしているか知っている?
111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 22:13:08.78 ID:4+Ir9s2e0
そのうち自分らで全部作ろうと目論んでるだろ
ハングリー精神では確実に負けてるからな
118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 22:22:37.61 ID:F3iWklDX0
そういや韓国でレガシィとかバカ売れしてるらしいな。日本車とか目の敵にしてそうなのに
意外と日本車を韓国人って買ってんだな
136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 23:00:06.10 ID:c6K9/myVP
>>118
仕事でソウル行ったけどスバルは見なかったな
日本車だとレクサスLSと先代ティアナのOEMが多かったよ
ベンツのSにハンコック履いてたのには笑った
あと製造時のドアパン保護のスポンジを付けたままなのがステータスな民度w
殆どの場所が水洗便所なのに排水事情が悪くて紙を流してはいけないので
横にあるゴミ箱に紙を捨てるのだが
蓋を開けると茶色い紙が詰まってる…
あらゆる物が汚なく見えるので二度と行きたくない
134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 22:48:38.73 ID:iz62lfB80
海外いたころよくヒュンダイクーペ見たけどデザインはかなりかっこ良くて好みだった。
まぁセリカのパクリなんだけど
139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 23:43:35.36 ID:QhghY06B0
家の近所にヒュンダイディーラーがある。
なぜか赤いフィアットX1/9がショールームに展示されている・・・
113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 22:15:03.72 ID:2G6GszBS0
クレーム付けて別の車に変更させるしかないな・・・
返金とかだと難しそうだから
101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 21:56:13.45 ID:w6z9CjHJP
-―‐- 、__
_∠_ \\
/ / ヽ ヽ
__,.. -一'´ ∠:.:{:. .:.:.. .:.{:.:. .:. ヽ ' 無茶しやがって・・・
. _,. <{ { 、__ノ ´/:人:.:.:.{:.:.:.:l\:.:.!:.:. ハ
<):::::::::ヘ∨-‐一ァ‐:'´.:./<_\{ \|_斗∧:.} :.:|: '.
/:::::::::::::::::::::::ム.〉 / ハ:.从ィ==ミ ==ミ?:ハj:. │ _/⌒丶 ー:- 、
/:::::::::::::::::::xー'´ / :.:.:/:.:| | | ′ | |│}/ :.!.: | -く/__ : : `ヽ: : : : : :\
{::::::::::::::::/:ノ \ /:./ :.{: 八| │__ | |│; :|.: │ /:/´ ノ : : : : : : : : ヽ: : '.
. \:::::::::::/ :::::::::丶、_{:八.:.:.:.:.:.:..\│ | i/:/l .:.:.:. l. // ∠: : : : : : : : : : : ': : :i
\::::::::::::::::::::::::::::::`^Y⌒j八.:.:.|:_\__.. <|:/ :|/ :.:j:ノ _/ ノ , イ:.{ : : : /{.: : : : : : ! : | しやがって・・・
`丶、:::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::\l::::ヘ7丶_ _厶イ.:.:/j:./ イ){ {_ -イ: /ト八: :V/ヽ.: : : :│: |
`丶、:::::::::::::丶::i ::::::::::::::::::::\ /不l トノ∠._'´/::::::::::ヘY: {: :{:.リ─ \{──}: :/: :| :│
`丶、::::: j:::::::::::::::::::::::::〃爪|メ、:::::::::∧::::::::::::/ ∨|ヽト{ ' 厶: : :リ :│
\::::::::::::::::::::::::::《{_>、__》:::::V::::}::::::: '´::`丶/_: l:个 、 ─ /: :./: : :八
∨:::::::::::::::::::::::/二 「 :::::::::Y::ヽ、::::::::::::::::::: `ヘ: : : |>t‐≦7: : 厶、 : : : ヽ
∨:、:::::::::::::::::{─ i :::::::::::}::::| `丶:::::::::::::Vヘ: : |_レ不 _/: :./:::::/ヽ: : : : \
'.:::\ :::::::::::{入 Vヘ::::ノ::::::|. /::`丶、 _∧: |《_小./ : /:::::/::::::}: : : : : : 丶
',::::::: :::::::::::::: ヽ//\::::::::l / : : : : : :/::::l: |//∧!: /:::::Y::::::::|; : : : : : : : }
〉::::::::::::::::::::::</::::::::::::`く_:l {: : : : : : :i ::::|∧{ { /|/:::::::::i:::::::::{: : j : : : : /
/::::::::::::::::::::::O::\O::::::::::::::ハ ヽ : /: : :|::::::::::::| /::::::::::::::::{:::::::::|:∨.: : : :/
/:::::::::::::::::\::::::::::::{:\O:::::::::::::'. ∨: : :│::::::::::|′:::::::::::::::|:::::::::|: :ヽ: /
/:::::::::::::::::::::::::O::::::0:〉 :::\ :::::::::::} /: : : : :}::::::::::::|:::::::::::::::::::ハ::::::::|: : : :\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::|\_/ /: : : : :/::::::::O:ヘ):::::::::::::::{│:::: | : : : : ノ
く::::::::::::::::::::::::::::::::: /| ::::::::::: | {: : : : :/:::::::::O::o:〉 :::::::::::ヽ|:::::: |: : : :/
涼宮ハルヒの消失 ねんどろいど 涼宮ハルヒ 消失ver. (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
posted with amazlet at 10.08.31
グッドスマイルカンパニー (2010-12-25)
売り上げランキング: 2
売り上げランキング: 2
最新記事一覧
アルファブロガーアワード2009受賞致しました
投票して下さった皆様ありがとおおおおおお
おすすめ長編スレ(徐々に過去ログからのURL変更していってます。)
ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない
映画化・書籍化もされたスレッド
消去できないメールが来ました
全米が泣いた。
変な女とラブホテル行ってきたんだけど
夏の終わりにぴったりの怖い話!
神様から誕生日プレゼントもらった
こんな幸せな話があるとは・・・!
どうしよう、なんか援交っぽいの見つけちゃったんだが。
ぱーどぅん?
今、彼女の部屋の押し入れに隠れてるけど
この勢いは異常wwwwww
浮気されてるっぽい
NTR好きおすすめ
NHKにようこそwwwwww
上のスレからの派生スレ。こっちもNTR向け
中一の妹の生活ノート
最近の中学生ぱねぇwww
コメント一覧
隙あらば韓国を売り込もうとする。
むしろ昔のアルファとかより故障が少ないだろうから初めてのクルマだったら別にいいんじゃね?
むしろ数百台も売れてるのが驚き
たぶん数万円でしか売れないだろうけど…
取り立てて騒ぐ程でもない至って普通の車みたい
韓国だから買収したんだろとか考えてしまう・・・
最激戦区の日本では、価格の優位性も少ないから撤退も仕方ないわな。
10万円程度の値段差なら日本車買う。
本当に>>1の友達が気の毒でならないわ…
ウォッシャーが車体飛び越えて大量に俺にかかったことがあったわ
そういや10年くらい前、三菱から供給されてたかのGDIエンジンがヒュンダイ開発ってメーカーのトップページにデカデカと宣言されてたことあったよなwwww
って見えた
意外といいよ。
長期レンタルしてたけど、特に不満はなかった。
ただ、ブレーキランプが無かった(笑)
あれはないわww
勉強するために80万円払ったんだよ。
アメリカなど英語圏だと
「ホンダィ」って発音でCMしてるからよく「ホンダ」と間違って買う人がいるそうだ。
シンプソンズというアメリカのアニメでネタにもされていたよ。
って、あんまりくるましらないけど
三菱のになったのはもうちょっとあと
ヒュンダイクーペって確かワークスでWRCに出てたような気が
どういう層が買ってるのかまでは書かないんだよな
ヒュンダイ 23台 (本年累計138台)
(日本自動車輸入組合「輸入車ニュース」2010年8月5日 より)
・すぐ故障するので整備の腕を磨くには最適
・韓国車を盗む泥棒はいないので防犯上有利
それ以上にバックとアクセルを間違えてしまい、家の外壁を傷つけてしまい、それから車には乗っていませんね(爆)
今はチョロQで我慢しております。
日本人でアレを買う理由が見当たらない。
ってか現代って書くとヒュンダイに見えてしまってむかつく。
現行の奴ならそれほど悪くはないんだろうけど、
韓国車なんかに乗ってしまった日には人間として大切な物を失ってしまう気がするよ
ハリウッドばりのカーアクションをやって潰してみるとか
クソ笑った
働くの辞めたり、自殺したりしないでくれよ
友人なら助けてやれよ
車を知らないヤツが買ってるからw
海外でも中古下取りの事まで考えているヤツは買わない車。
でも175psってw
でもイギリスのシェアは凄いらしいな。
ダサさ的な意味で
中古車を衝動買い?
普通知らないメーカーでも、買う前にどこの国のか位は調べるだろ。
80万もあるなら、それ頭金にして中古のBMW買った方が数倍幸せ
なんじゃ・・・。
海外での販売においてもろに営業妨害受けてんのに
海外では車みたいな高級品にはmade in japanで国産車買うより日本車の中古の方が信頼性がある
ロシアも最近日本車の中古市場に規制しようとして反対の声が強く取りやめたし
俺自身プジョーを買ったはいいが半年の修理費用で結局ほしかったトヨタの車が買えた
車はやめたほうがいい
正に情弱ッッッ!!
とっとと売り飛ばして別の買うのがベタだろ
まだ原付のがマシだ
誤解されそうだし車庫にも置きたくないww
どう考えても面白い状況だろこれww
買っちゃった友人はかわいそうだがw
マイナー車だけどまさか本人じゃないよな
ttp://arai.cockpit-shop.jp/customizecar/ownerscar.html?prm=2113
日本じゃ売ってないけど。
m9(^Д^)プギャー
韓国では夏になると自動車の自然発火が度々おこってるw
炎天下に駐車するとやばいらしい
85買ったイツキは、まだいい。主人公から「自分専用の車があるなんてうらやましい。」(インプが出て来るのは、ずっと後の話)とフォローされてるし。
可愛そうだが、売り飛ばして、少しでも損失を埋めるか、ヤケになって車を捨てるかするしか……。
アルファロメオ80万で買えるのか……。維持費がかかるのは承知だが、見方によってはいいかもなぁ。
敢えて手のかかる車に金をつぎ込んでか。
車重量1.6tも付け加えておくわ。
あのエンジンでこの車重量で、スポーティな車とかなめてるといかいいようがないな
しかも4速オートマだと・・・?
ヒュンダイの車なんざ恥ずかしくて乗れん
前に>>1のプントを車スレで見かけた気がするわw
というか車とかデカイ買い物する時はしっかり調べないとな
アメリカでは80年代に日本車バッシングあったらしいが、それでも金持ちに売れてたらしい。AW11のMR-2とか日本の3倍近い値段でも金持ちのお嬢さんに売れてたそうな。
好きで外車に乗るのはいいと思うけど、日本でわざわざヒュンダイ車に乗るって、どうせロードスターをユーノスと呼んだり、ミニを軽自動車って言う知ったかだろw
自動車産業は半島より大陸の方が脅威になりそうな気がする
特にハイブリッドと電気自動車は電池技術を押えつつあるので
コスト競争になったとき脅威
シナはレアメタル抑えてるから脅威
なぜなら在日は韓国車を買わ(ry
ちゃんとケアしてやらんと
その友人は精神を病むかもしれんよ
無論アジアンカ―買う理由は値段ただそれだけ。
普通に考えてホットハッチだろう・・・
ルノーのルーテシアRSならその条件揃ってるのに・・・
日本に帰国したら電気屋にサムソンなくてびっくりした。
一世代前のマスタングかカマロでいいじゃん
>マツダ、三菱よりメジャー
それはねーわ。日本から撤退したメーカーなのに
TVでも抜かれ車でも抜かれ、ジャップどうするの?
アメリカ様の犬に以外に生きる道あるの?
ヒュンダイもありえんが55万のアルファもねーわ
金無いならおとなしく日本車にしとけ
日本人なら日本車でいいじゃん
周りとは違うマイノリティな俺カッコイイとか中二病かよ
言っちゃ悪いけど壊れた扇風機とか腐ったイカを連想してしまう
って思ったら中古かよw友人やっちまったなw
HGTアバルトは1.8でスカイラインの鉄仮面みたいなホットハッチ。
どうでもいいけど、俺もHGTアバルト欲しかったがプジョー206にしてしまった。
後悔してない。
ヒュ‥ヒ?ん?
ゲッターロボ1号に似てるところが。
マツダなんて車好きくらいしか乗らんよ。俺はRXだけどドイツのエンジニアにエンジン見たいとよく言われる
日本じゃ、サムソン、LG、KIA、ヒュンダイなんて売ってないから脅威に感じないだけ
マイナーな外車カッコイイくらいのイメージしか持たなかったわけだから、
自業自得といえなくもないが。悪徳業者につかまったもんだ。
そういう事はちゃんとよく考えていかないと頭が鳩になるぞ
そりゃあもう尋常じゃないくらいに驚いただろう。
んでいま、サムソンの液晶がシェアトップ。
PCもマザーボードのような主要な部品すらも、韓国、台湾の会社。
技術差は確実に詰まる。
昔、欧米が日本を下に見ていたのと同じ。
危機感持って先を走らないとやばい。
あとフロントヘビーなので、雨の山道や坂は要注意。
日本仕様は2.7Lで200万切る値段で売っていたけど、毎年の自動車税が51000円(w
最近は、ジェネシスブランドでFRのクーペが出てるので、
そっちの方が面白いだろうが、あれ買うくらいならスカイラインクーペ買うわ。
事情があって一回運転させてもらったけど、アクセルの感度がおかしくて2度と乗りたくないと思った
普通の車ならちょっとずつアクセル踏めばゆっくり発車するけど、そのヒュンダイは一定までアクセル踏むと一気に加速する
信号待ちとかで停車するたびに体と車体がギュイン!ってなるし生きた心地がしなかったわ
危機感も何も世界第4位の車生産台数を誇る会社だぞw
80万で買うような車じゃないな
これならまだ軽乗ってたほうがマシだわ
車は中古だろうとクーリングオフ出来ないし気をつけて乗るしか無いな
自分なら捨て値で売ってでも別の車にするがw
腐るほど日本製のバイク居ただろうに。あっちの大衆のアシはバイク。
80万でゴミを買ったようなもんだな175psでサスもスカスカ
デザインは悪くないけど中身がなー
ヒュンダイクーペを激賞してるのも不自然だけど、
それ以前に名前が「水爆ドーム」って…。
釣りなのか?それとも「本物」なのか?
ヒュンダイじゃなくても驚くだろ
何でそんな安易に決めてしまったんだろ。
グレンジャーはいじればカッコよくなりそうなんだけどなあ…
見た目なら
「ヒュンダイは日本車のように宣伝していた。韓国車と知っていたら買わなかった」
って訴えてみたら~?
エンジンの造りや排気量は最近のまあまあ高いセダン並み
マークXとかティアナ辺りぐらいかな?
なのに性能は10年前の並みレベルのスポーティーカーにも劣る
販売店が無いけどw
まあ80万出してヒュンダイかうなら中古の大型2輪買ったほうが何倍も幸せになれるけどな
後々のサポート面で。
ってかヒュンダイはシェアかなり伸ばしてるし そのうち日本車追い抜かれるだろ
過ぎた反韓はキモイとしかいいようがない
日w本w撤w退wwwww 数えられるwwww」
世界市場「ホンダより売れてます」
「トヨタはヒュンダイの三倍高い。しかしヒュンダイはトヨタの三倍壊れる」
だもんなwww
アホすぎて同情できんわ
俺は韓国車なんて絶対やだ
チ ョ ン に は 関 わ る な
この好機を逃すまいと販売店のサポートを破格なほど改善したことの相乗効果
資金力をつけてきてる上に円高ウォン安だからこれからさらに世界シェアは伸びそう
ただサポートが無い日本国内でわざわざ買うのはマゾ以外のなにものでも無いな
奇を衒わず無難に日本車買えば良いのに…
どう?
というか、良い所が冗談抜きでひとつもない。
なぜ、条件に日本車と入れておかなかったw
台数ではその通りだが、平均販売金額は1/3にもみたないからなぁ
本スレでも言われているけれどヒュンダイに限らずマイナーなメーカーに乗ると部品が無いのが困る。
まぁ修理してまで乗る車ではないか・・・
在日朝鮮人の人はもっと買ってあげればいいのに。
映り込みが全くないから重宝してるんだよな、なんで日本のモニターってやたら映り込み激しいんだよ
米117
ヒュンダイ買って売るより軽トラ買って売った方が遥かに金の損にならないよ
お前も買ってみろよwww
まだ販売店があるもんだな、と思ってたら
単に三菱の販売店に寄生してたでござる
てかマイナーな車さがすくらい車好きならヒュンダイの悪評くらい知ってるもんだろ。釣りくせぇな
だが、ご愁傷様って思うレベルだな
初めてCM見たときはマジでフイタけどw
それよりほんとにカムリが多くてびびったわ。
最近の日本車はロゴでかでかと付けすぎて嫌い。
シトロエンみたいにデザインに昇華出来ればいいのだが…
もうわからんくらいに小さくしてくれ。
沖縄在住なんだけどこっちは、やたら展開してて名前だけは定着してるよ。
ただ売れてるのかはわかんないや。何しろ他のメーカーと見た目が多いのが、ゴロゴロしてるだろ?
わかんねえ。ただし沖縄くるときはレンタカーに紛れ込んでるらしい。
こんな渋滞しやすい土地で耐久性に、問題がある車にのったら死んじまうw
同じ価格帯の車でもこれより下のほうが少ない
韓国車に日本車にないセールスポイントってないでしょ、正直。
サムソンみたいに根こそぎヤラれちゃうぞ
現時点で沖縄のレンタカーには、ヒュンダイが混じってるから気を付けろってことです。
を行き過ぎたんだな
それは言える。
今は韓国車なんて恥ずかしくて乗れない と思っているけれど、10年後はどうか分からない。
ただ、勝者になった後に保守的になった家電と違って
日本車も進化の速度をゆるめていないから、のほほんとはしていないと思う。
あそこはスカイツリーが間近に見えるからねぇ
日本人なら日本の車に乗れよ 世界に誇れる日本車によ
とりあえず事故らないことを祈るwwwwwww
生命保険すら解約させられそうだわ
アメリカで売れてるのは性能じゃなく商法だろ
無事を祈るしか無いわ
ディーラーの人言ってた。
そんなおれはムラーノ乗ってるがねww
事故に巻き込まれるのはゴメンです
情弱って怖いね
杉田かおるがドイヒー芸能人なの知らないで結婚しちゃったやつとか。
まあ、同じような感じじゃね。
「数年前の日本車レベル」なのは当然じゃないかな。
つうか、在日でも買わないwww
っていうか聞いたことの無い会社の車なんて乗りたくも無いし買いたくもない。
ま、マイナー認定されてるマツダの車がオレは好きなんですけどね
逆にすげぇよw
トヨタとかホンダイと共にキュンダイが名前連ねてたwwwww
日本車になりきってるうえに、日本車の中で最も安い!!とトルコじゃ大人気なヒュンダイ…
何でイルボンが買わないのか分からないよ
うちの祖父が珍しさからヒュンダイ買ったが半年もしないでBMWに乗り換えたわw
>>1だけど嘘じゃないってスレ内でも言ってるだろ
後日談ですが、友人は諦めて?楽しく過ごしてますので皆さんご心配無く
ある意味潔いというかなんというか
誇りというものを持ってないんだろうな
韓国に対してとりわけ嫌悪感を持ってはいないが、ヒュンダイだけは乗りたくない
でも大抵それに乗っているのは乗れれば何でも良い派。
あいつらは凄いぞ、ぶつけて凹んだってそのまま、部品がとれたらガムテで補強。
基本的に日本人とは車に対する考え方が違うんだよ。
ちゃんと乗る派は一部のアメ車・日本車・ドイツ車が多いかな。
この友人は知識無いくせに見栄が先行したから自業自得
まあ数年我慢して金貯めて乗り換えだな
素でメーカーの悪さを話題にしろよ。
テレビで散々やってるヒュンダイもしらない友人に問題あるだろ・・・
むしろヒュンダイでよかったのでは?
ヒュンダイに乗りかえるなら今のフィアット乗り続けるわ
将来がどうだろうと今のヒュンダイ買うのは正気の沙汰じゃない。
5年後10年後に良くなると見通しを立ててるぐらいなら、5年10年待ってからでも遅くはない。
今は同じ値段でもっと良い車を経験しておくべき。
それにしてもエンジンがゴミ屑スペックだな。どうすればそこまで馬力もトルクも下げられるんだ?
なんだかんだの手数料くらいはくれてやれ
俺も珍しい車とか結構好きだケド、それならHolden(オーストラリア車。イギリスではヴォックスホールっていうブランドなんだっけか?)の方がレアでカッコイイと思うぞw
それは間違い。
条件上手く揃えると無事故修復暦なしウォポンタイベル交換済み5万Km台車検つきとか40で手に入るよ。
まさに銭をドブに捨てたんだなぁ・・・・
ヒュンダイが前を走ってるのを見たのは1度きりだわww(5年くらい前)
つーか初めての車なのにワロタ
無事名古屋に着いたけど途中で分解するのかと思って気が気でならなかったし、精神的に悪すぎてあれ以来そこの会社は1度も利用してない
在日でさえ乗らない車だしね。
最近はそこそこまともな性能の奴も出てるみたいだが、
ライバルに比べて妥当な価格とは言えん。だから日本市場から撤退した。
80万でスポーツタイプが欲しいなら、俺ならマツダロードスターかスイフト買うよ。
米242とほぼ同じ状況w
安ければなんでもいい、車に興味ないっていう中流階級以下の連中が乗ってる
あと本当に「ホンダィ」って言ってるw
あれはヒドイ
外車なんてある程度は自分で整備できるやつか金持ち(ベンツ・BMW・アウディ)限定。
日本以外のアジアカーはありえない。例外なしで選択肢には出ない。
劣悪な動力性能&整備性・低安全性・低環境性と良いとこなし
肝心な時に故障する恐れも高い。
チョンダイ乗るなら国産軽自動車の方がマジで良く出来てるからそっちの方がまだマシ。
若くてましてやせっかく初めての自動車を、100万近く出して中古で記事の様な車を買うくらいなら、同価格でもっと高品質の日本車や評判の良かったメジャーな外国車を探して選ぶのがその人の今後の為にもなる
韓国車だから悪いとかじゃなく現状の品質が酷い上、値段に見合わない
見分け易いし、キムチ臭いし、ちょうどいい感じかも。
この予算なら206買うな俺なら、長く乗ってるヤツがいるけど昔のようには壊れてないぞ。後は外車なら堅実に4型のゴルフGTIとかも狙える。
国産ならNAロドスタ、スイスポ、他にも色々だわ。
税金も高いしまさにゴミ。
アルファ買って修理に金突っ込んでる方がまだましかも
なぜかリアのロゴを隠すようにアルミテープが張ってあった
シャレード デ・トマソを買えば解決じゃね!?………駄目ですかそうですか
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/6/65/Charade_g201s.jpg
アメリカに住んでるからここ数年で現代がかなり増えてきたのが目に見えてわかるわ。
乗ってるのは車に興味なさそうなおばさんとか、貧乏学生とかが多いかな。
それよかCMでhyundaiを「ハンディ」って発音するのやめろ。
日本に寄生しようとするなよ。
>>1と同じイタ車買うならAlfa 147とか、他にGolf GTi(4型)、
マイナーならオペルカリブラのターボ4WDとか、ルノー・ルーテシアの2.0スポーツとか
シトロエンのC2(6MT)、クサラVTS(5MT)、モンデオST、フィアット・バルケッタ
名前だけで嫌悪を覚えるのは、かっこつけのガキ
大人は生身で考える
カナダ、アメリカ、欧州での実績で、そのうちわかる
ただ買おうとは絶対に思わないけど
でかい車欲しかったら先代ソアラでも買えばよかったのにね
低学歴、低収入のド底辺層のゴミクズが、日本車と間違えて買ってんだよ。
いくらアメ公でも、まともな判断力のある奴が朝鮮車選ぶ訳ねーだろ。
重量1400kgでFF、
重量配分が前880kg 後490kg
あとはわかるな
>2.7LのV6で175馬力・・・の何が不満?
スポーツタイプなら2.0LのNAで200馬力が普通のこの時代に、
2.7Lで175馬力しか出ないのは、ただ税金が上がるだけで
全く意味がない。
まさに誰特
イニシャルDで85買ったイツキかよ
誰かガンダムに例えて説明してくれ!!
少なくとも昔俺が乗ってたプレSiVTECより曲がらなさそうw
国家が売り出しに全面協力してるから、当然と言えば当然だけど
半島に帰れよチョンwww
ヒュンダイクーペってまんまエクリプスだな。三菱どの辺まで関わってるのか知らんけど
クズには良い薬だ
ガンダムで例えるとアムロがシャアザクと対峙したと思ったらジョニーライデンが乗る赤いザクC型だったみたいな感じ
ヒュンダイ乗るくらいなら軽自動車にするわ。
沖縄でレンタカーとして乗ったけど、クソだった・・・。
参院選で「自民党にお灸をすえる」って民主党に投票した友人が「今ヒュンダイの車ががいいらしいよ」って言ってたわ
マジもったいない
でも、ちょっと前に提携が打ち切られたような……。
三菱、技術だけ盗まれた感
韓国車でショックを受けるくらい嫌韓ならヒュンダイくらいわかるだろw
完全に自業自得
娘が免許取ったから購入したんだと「これなら心が痛まなくていい」ってどんだけ車好きなんですかw
しばらくしたら現代車はなく、中古のプジョーがあり娘さんが大事に乗ってました。
海外ではこんな感じだ。
そんなに可哀相ならいろいろ世話して
買い替えるように助けてやりゃいいのに。友達なんだろ?
同情したり話づらいとか言ったり
さらにネタにして出してるし…なんだかなぁコイツ
今80万も出して一寸マニアックにするなら、セラかスターレットGT辺りで、可能な限り初期化するわ。
ヒュwwwwwwンwwwwwwwwダwwwwwwwッウィwwwwwって
車の知識無いからアレだが。
ただ、その韓国人は7人乗りとかしたり
スピード飛ばし過ぎたりするから正直乗りたく無い。
どうしても乗らなきゃいけない時以外は断ってるよ。
違いなんてどうせわからん
安全基準さえしっかりしてれば(してるのか?)なんとかなる
むしろ次のに乗り換えた時にこの車すげーってなるからいいだろ
俺は間違ってもごめんだけどな!
気を付けよう。
って勘違いしている奴が多過ぎて困る
クーリングオフってのはあくまで「訪問販売による個人契約」に適用されるもんだ
自分で店に買いに行って気に入らないから「クーリングオフしたいんですけど」とか、馬鹿の極み
韓流オバサンが旦那引っ張ってきて買ってるニュースは見た記憶あるなw
トヨタ車で満足してるレベルならそれより少し劣る程度だ。
現代の社長自身「性能・品質はトヨタの80%だが価格競争力で勝る」と
言っている。
電化製品と同じで韓国製は日本では売れないよ
10年後は知らんけど
開き直って潰れるまで乗ればいいよ…
友達いないならネットで調べるとかさ・・・
なんかサムスンのときと同じ失敗しそうな予感
自分で修理部品自作できる初心者なら気にしなくても良いかもね
私は朝鮮人ですって言ってる様なもの。
走行中に爆発しそう
日本の
しかしまぁ実際に乗って気に入ったんだったら落ち込むようなもんではないだろ。
メンテナンスどうすんのって話だけど。
こないだのリンカーンでも芸人二人がヒュンダイの名前挙げてたしそこそこ有名なんじゃないの?
何か致命的な欠陥でもあるのか?
コメントする
NGワード一覧:http、一桁等のゲッターコメ
記事と関係ないコメントは削除・ひどい場合はIP規制となります。
ブログそのものに対しての意見はメールフォームよりお願いします。