2008年02月
2008年02月11日
2008年02月10日
2008年02月08日
長期間の船旅 そのわけ
計5泊6日、うち船中4泊、普通の人ではなかなかできない長期間の旅ですね。
そのわけを言うと、実は、私は会社を辞めました。会社を辞めた後、長期間の船旅をしたかったのです。船に乗って、日本中をまわって、北は北海道、南は九州、沖縄へと行ってみたかったのが私の夢でした。
で、まだ北海道しか行っていないですよね? これ、まだ前半に過ぎないのです。旅はまだまだ続くということで・・・明日より九州へと向かいます。
今は荷物や洗濯などの都合上、いったん家に戻り、1日だけの休暇となりました。疲れた体を充電し、また再び旅立つのです。今度は車付き、W・Oもずっと付添ます。荷物面ではかなり楽になるかな??
休みを入れずに旅することも考えていました。
例えば・・・
案1:名古屋から飛行機(話題のボンバル機)で松山へと向かい、「ブルーダイヤモンド」の最終便に乗る、もしくは電車で今治へ向う。大阪に着いたあとは「おれんじ8」のワンナイトクルーズで暇つぶしをする。
案2:阪九フェリーのまだ乗っていない2便で九州へ渡り、まだ乗っていない宮崎カーフェリーで大阪に戻る。
など
でも、ここまですると荷物が増えるし、金銭面も・・・ということで辞めました。
会社を辞めた理由は、旅をしたいわけではありません。まあ、いろいろと都合がありまして・・・我慢して4年半働き続けましたが、あまりにも酷い会社だったのでキリがいいところで辞めました。IT企業の3K(きつい、厳しい、帰れない)+会話がない、暗い、孤独、休暇が取りにくい、給料が安すぎ、子供を作る環境じゃない・・・などと複数のKがありすぎて、いい加減に辞めました。
できるだけKが少ない職にして、船のサイトの方にも力を入れてきたいと思います。
本当は船などの交通に関連する職についてみたいのですが、この経験のない私には年齢的にも無理ですよね・・・。
(今までの会社についてはあまりにも酷い会社だったので批判を書くことがありましたが、新しい職についてはブログなどネット上に批判を書くことは絶対に致しません。お約束します)
写真は、参加者に人気だった「らいらっく」の昆布、じゃなくてオブジェ