こんにちは。
ホントに全然雨が降らないですね。
9月に入ったというのに、今日も朝からギラギラとした
真夏の日差しが照りつける猛暑が続いています。
東京・横浜とも最高気温34.3度とかなりの暑さでしたが、
昨日の京田辺市の気温にはビックリでした。
39・9度!京田辺市で観測史上最高を記録
(Yahoo!ニュース)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100905-00000379-yom-soci
残暑は今週いっぱい続くと見られており(今週どころか
あと2週間という報道もあったり…)、熱中症などに対する
警戒がまだまだ必要だということです。
念のため、現在北上を続ける台風9号の動きにもご注意ください。
さてさて、今日の「おかえり!」はこんなラインナップでお届けする予定です。
【トピックス】
◆ペットボトルロケット大会 (港北区・樽町公園多目的広場)
今年で14回目となるこの大会は、家庭で使用したペットボトルでロケットを作ることで、
子ども達にもリサイクルなどの環境問題に関心を持ってもらい、また、ものを作る力を
養って欲しいと毎年開かれているものです。
◆鵜の木保育園新園舎内覧会 (大田区)
施設の老朽化のため、今月移転する大田区立鵜の木保育園。
移転先に建てられた新園舎の内覧会が行われ、園児の保護者や
近隣住民などが見学に訪れました。
【きょうの話題】
防災月間 災害に備えよう
それでは17:00の放送をお楽しみに!