「子どもが日本に憧れている」ある韓国人の複雑な思い
2010年09月07日14時00分 / 提供:ここヘンJAPAN
竹島問題や日本海の呼称問題など、日本と韓国の間には様々な問題が存在しています。韓国は竹島を独島(ドクト)と呼び、韓国固有の領土であると主張。また、日本海についても、「日本海」という呼び方は植民地支配の残滓であるとして、「東海」などと呼ぶべきだと強く主張しています。また、歴史認識の問題や、植民地下での強制労働、慰安婦問題に対する賠償や謝罪なども、いまだ火種として残っています。最近ではこのような問題が、相手国を単純に憎悪する感情となり、ネットを中心に激しい対立を繰り広げることもあります。
日韓問題というものは根深いものですが、まだ歴史をよく知らない子どもたちにとっては、相手国は純粋に興味の対象となります。例えばメシルさん(仮名・韓国人)の子どもは、日本に興味を持ち、日本に行きたいと言っているそうです。メシルさんは、その複雑な思いを語っています。
---------
私は子どもたちとよく本屋に行きます。始めは子どもたちと楽しい本だけを読んでいましたが、かわいいファンシー雑貨が置いてある『ホットラック』(本屋の中にある外国の書籍、CD、雑貨などを扱うショップ)にも関心を持つようになりました。
ある日、子どもが今一番行きたい国は日本だと言いうので、なぜ?と聞くと『ホットラック』で自分が欲しいと思った雑貨は、すべてメイド・イン・ジャパンだったのだと言います。『ホットラック』の中でもあんなにかわいい雑貨があるのに、日本に行ったらどれだけたくさんあるんだろう、ということのようです。
実際、自分もそうですが、韓国人は日本をあまり好意的に眺めてはいません。でも、子どもはまだ歴史をちゃんと学ぶ前に日本のキャラクターに触れたので、日本という国について純粋に関心を持ったようです。家に『地球村探究、日本』(マンガ本)があるのが分かると、それを早く読みたいと言い、家に着くなり本を読み始めました。
本には、韓国で使われている言葉が日本にもあること。日本は天皇制で、大統領ではなく総理大臣がいること。2002年のワールドカップが両国で開かれたことなどが書かれています。日本人の家には、幸運を呼ぶと言われる猫の置物(招き猫)が置いてあるということを知り、子どもはその猫が気に入ったようでした。
歴史的な問題で、大人は日本に対して良くない感情を持っている人が多いですが、子どもはそんなことは考えません。でも、子どもが偏見を持たずに日本に興味を持ち、徐々に歴史などについて学んでいくことは大切なことだと思います。子どもが世界の一員となるためにも、必ず必要なことではないでしょうか。
---------
メシルさんが言うように、韓国人の中には日韓問題に対する日本の態度に反発し、強い反日感情を持っている人もいます。しかし、最近では歴史的な葛藤を超え、純粋に日本に興味を持ち接する人は増えてきています。メシルさんが言うように、偏見を持たずその国に接する事は大切なことではないでしょうか。
■関連記事
・「子どもが日本に憧れている」ある韓国人の複雑な思い
・日本の「臨機応変」と「融通の利いた対応」は世界に迷惑しかかけない。
・【2-1-1】Michael 3つの学位を持つお父さん
・【2-0】Host Familyを選ぶ際にこだわったこと。
・やっぱり行きたい国は日本!韓国人たちが語るその理由とは?
日韓問題というものは根深いものですが、まだ歴史をよく知らない子どもたちにとっては、相手国は純粋に興味の対象となります。例えばメシルさん(仮名・韓国人)の子どもは、日本に興味を持ち、日本に行きたいと言っているそうです。メシルさんは、その複雑な思いを語っています。
---------
私は子どもたちとよく本屋に行きます。始めは子どもたちと楽しい本だけを読んでいましたが、かわいいファンシー雑貨が置いてある『ホットラック』(本屋の中にある外国の書籍、CD、雑貨などを扱うショップ)にも関心を持つようになりました。
ある日、子どもが今一番行きたい国は日本だと言いうので、なぜ?と聞くと『ホットラック』で自分が欲しいと思った雑貨は、すべてメイド・イン・ジャパンだったのだと言います。『ホットラック』の中でもあんなにかわいい雑貨があるのに、日本に行ったらどれだけたくさんあるんだろう、ということのようです。
実際、自分もそうですが、韓国人は日本をあまり好意的に眺めてはいません。でも、子どもはまだ歴史をちゃんと学ぶ前に日本のキャラクターに触れたので、日本という国について純粋に関心を持ったようです。家に『地球村探究、日本』(マンガ本)があるのが分かると、それを早く読みたいと言い、家に着くなり本を読み始めました。
本には、韓国で使われている言葉が日本にもあること。日本は天皇制で、大統領ではなく総理大臣がいること。2002年のワールドカップが両国で開かれたことなどが書かれています。日本人の家には、幸運を呼ぶと言われる猫の置物(招き猫)が置いてあるということを知り、子どもはその猫が気に入ったようでした。
歴史的な問題で、大人は日本に対して良くない感情を持っている人が多いですが、子どもはそんなことは考えません。でも、子どもが偏見を持たずに日本に興味を持ち、徐々に歴史などについて学んでいくことは大切なことだと思います。子どもが世界の一員となるためにも、必ず必要なことではないでしょうか。
---------
メシルさんが言うように、韓国人の中には日韓問題に対する日本の態度に反発し、強い反日感情を持っている人もいます。しかし、最近では歴史的な葛藤を超え、純粋に日本に興味を持ち接する人は増えてきています。メシルさんが言うように、偏見を持たずその国に接する事は大切なことではないでしょうか。
■関連記事
・「子どもが日本に憧れている」ある韓国人の複雑な思い
・日本の「臨機応変」と「融通の利いた対応」は世界に迷惑しかかけない。
・【2-1-1】Michael 3つの学位を持つお父さん
・【2-0】Host Familyを選ぶ際にこだわったこと。
・やっぱり行きたい国は日本!韓国人たちが語るその理由とは?
Ads by Google
コメントするにはログインが必要です
関連ニュース:韓国
- 日本メディアの「中国が北極資源を狙っている」は憶測−中国サーチナ 09月08日18時55分(1)
- 欧州組中心、アウェーで強豪国との対戦を熱望スポニチ 09月09日11時20分
- 金総書記訪中:韓国政府幹部、ジョンウン氏同行と判断朝鮮日報 09月09日10時19分
- 対イラン制裁:韓国企業への波紋(下)朝鮮日報 09月09日10時14分
- 対イラン制裁:韓国企業への波紋(上)
朝鮮日報 09月09日10時14分
海外アクセスランキング
- こんなに豪華でいいの?中1生の鞄にiPhoneなど高価な品々、推定6万円以上―中国紙
Record China 08日19時06分(1)
- 地球の滅びまであと200年? ホーキング博士が警告を発すGIZMODO 08日22時00分(10)
- 尖閣:「人と船を即時返せ。事態エスカレートするぞ」=中国政府サーチナ 08日18時16分(39)
- 【EU発!Breaking News】「日に一度はセックスについて考える」。スウェーデン人男性2112人が回答。”セックス・女性への意識調査”。Techinsight Japan 07日17時30分(6)
- 制服で見る日韓の違い「日本はひとつのファッションにしている!」
ここヘンJAPAN 08日14時00分(19)
- 尖閣問題:中国で“やけくそニュース”…「城管」派遣で奪還せよサーチナ 08日14時44分(15)
- 【EU発!Breaking News】マジックマッシュルームを採る人々が後を絶たず(アイスランド)Techinsight Japan 08日10時00分
- 公費で「ホステス」遊び、村幹部「相手は男で問題なし」―中国サーチナ 08日20時35分
- RAINBOWの「ヘソダンス」 放送禁止に
中央日報 08日15時36分
- 「Fカップベイビー」美女モデルの江伊涵、まぶしい下着の最新ショット!―中国
Record China 08日23時35分
注目の情報
No.1⇒定番の大型液晶TVから、PC、家電、ゲーム機が激安価格で落札!
No.2⇒もちろん全て新品・メーカー保証書付きの正規品です!
No.3⇒新規無料登録で、20回分の入札コインを全員にプレゼント!
詳細はコチラ