<CONTENTS(目次)>
STORY 星矢<黄金伝説>、闘いの道のり ゲームを始めるには(GAME START) (CONTINUE) 君の星矢と友だちの星矢を闘わそう!!(VS MODE) 敵を倒して能力UP |
<ゲーム中のコントローラー操作> さあ、激しいバトルが始まる! 今日はおしまい、また星矢になるには…(パスワード表示) チョット待て、君の星矢に1ポイントアドバイス! |
<STORY>
ギリシア神話の時代より、今でもこの世に邪悪がはびこるとき、かならずあらわれると希望の闘士。聖域(サンクチュアリ)の女神(アテナ)を守る聖闘士(セイント)――その拳は空をひきさき、その蹴りは大地をわったという。彼らは地上のあらゆる場所から集まった真の勇気と力をもった少年たちなのだ。
女神の聖闘士たちの秘密を知った、グラドー財団・城戸光政翁は聖闘士養成のため百人もの少年たちを世界各地へ送ったのである。そして六年……。
今は亡き光政の意を継いだ孫娘沙織は、青銅聖闘士(ブロンズセイント)となって戻ってきた10人の少年たちに、聖闘士の最強聖衣(クロス)である黄金聖衣(ゴールドクロス)『サジタリアスクロス』をめぐるバトル、銀河戦争(ギャラクシアンウォーズ)に参加することを命じた。その頃、聖域では邪悪なる教皇アーレスがその正体を徐々にあらわしはじめていたのだ。
だが、城戸沙織こそ、実は十五年前に教皇にあやうく亡きものにされそうになった女神であった。
そして銀河戦争とは、真の正義の聖闘士を選ぶために開かれたのである。邪悪なる教皇アーレスを倒すべく、ペガサスの聖衣を得た星矢は、ドラゴン紫龍やフェニックス一輝らと一度は闘いながらも次第に友情を深め、沙織の真の姿を知り、教皇の野望を見抜いて立ちあがった。星矢は、闘いの中で仲間をふやし、暗黒聖闘士(ブラックセイント)や白銀聖闘士(シルバーセイント)、はては聖域十二宮で黄金聖闘士と激しい戦いを勝ちつづけなければならない。そして最後に待ちうけている者は?
星矢ガンバレ!伝説の黄金聖衣を身にまとい、真の正義をとりもどせ!!
無敵の黄金聖衣を手に入れろ!
<星矢<黄金伝説>、闘いの道のり>
聖域での修業(マリンの特訓を受ける)
↓
ペガサス聖衣決定戦(カシオスVS星矢)
↓
銀河戦争・黄金聖衣争奪戦(星矢VSドラゴン・キグナス・アンドロメダ)
↓
黄金聖衣奪われる!謎の暗黒聖衣出現!!(星矢VSフェニックス・暗黒聖闘士)
↓
沙織、何者かにさらわる!(シャイナの復讐 星矢VS白銀聖衣)
↓
聖域・十二宮での戦い(星矢VS黄金聖衣)
↓
そして……?
<ゲームを始めるには(GAME START)(CONTINUE)>
タイトル画面 | 生年月日登録画面 |
<ゲームを始めるには> ●ファミコン本体に「聖闘士星矢・黄金伝説」のカセットをセットしスイッチを入れると、すてきなオープニングが始まるよ。ここでスタートボタンを押すと、写真のタイトル画面が出る。セレクトボタンで |
<GAME START> 最初から始める場合で、スタートボタンを押すと生年月日登録画面に移ります。 「登録の方法」:十字ボタンで数字を選びAボタンで入力。まちがえた時はBボタンを押し、戻って正しく入れよう。最後は“おわり”に合わせて、Aボタンを押せばいよいよゲーム開始!! 君だけの星矢が誕生だ!! |
生 年 月 日 | COSMO | DAMAGE | A Pow | M Pow | D Pow | H Pow | AS | CP | JP |
水瓶座 01・20−02・18 | 100 | 20 | 1 | 2 | 3 | 1 | 2 | 1 | 3 |
魚 座 02・19−03・20 | 100 | 20 | 3 | 3 | 1 | 2 | 2 | 1 | 1 |
牡羊座 03・21−04・19 | 100 | 20 | 2 | 3 | 1 | 3 | 1 | 1 | 2 |
牡牛座 04・20−05・20 | 100 | 20 | 1 | 2 | 2 | 3 | 3 | 1 | 1 |
双子座 05・21−06・21 | 100 | 20 | 2 | 1 | 1 | 2 | 3 | 1 | 3 |
蟹 座 06・22−07・22 | 100 | 20 | 3 | 3 | 2 | 1 | 1 | 1 | 2 |
獅子座 07・23−08・22 | 100 | 20 | 3 | 2 | 1 | 1 | 3 | 1 | 2 |
乙女座 08・23−09・22 | 100 | 20 | 2 | 1 | 2 | 1 | 3 | 1 | 3 |
天秤座 09・23−10・23 | 100 | 20 | 1 | 3 | 3 | 2 | 1 | 1 | 2 |
蠍 座 10・24−11・22 | 100 | 20 | 1 | 1 | 2 | 3 | 2 | 1 | 3 |
射手座 11・23−12・21 | 100 | 20 | 2 | 1 | 3 | 3 | 2 | 1 | 1 |
山羊座 12・22−01・19 | 100 | 20 | 3 | 2 | 3 | 2 | 1 | 1 | 1 |
■ | 生年月日を入力するときまる星矢の能力の初期設定値です。 |
■ | うるう年 2月29日は魚座です。 |
■ | A Pow、、M Pow、D Pow、H Pow、AS、CP、JPの数字は、初期設定値です。 |
<CONTINUE> 前回終った時点からゲームの続きをする場合に使います。スタートボタンを押せばパスワード入力画面があらわれるから、前回終了時に、沙織お嬢様から聞いたパスワードを正しく入力しよう。 「入力の方法」 十字ボタンで文字を選び、Aボタンで入力。まちがえたら“
|
<君の星矢と友だちの星矢を闘わそう!!(VS MODE)>
<VS MODE> 2人で遊ぶときに選択します。すでにゲームをやったことのある君と友だちの持ってるパスワードを写真の画面に入力しよう。シミュレーションモードで対決ができるぞ。入力方法は<CONTINUE>の時と同じ。(コントローラーT・U両方使用)コントローラーTはペガサス星矢、Uはブラックペガサスになります。 コントローラーTのペガサス星矢で、“はなす”“にげる”をすると敵の反撃を受けます。 |
<敵を倒して能力UP>
星矢は闘いを重ねることによって、自分の能力を高めてゆくことができるんだ。移動モード画面で敵を倒すと「EX(経験値)」がUP!強い敵ほど高いポイントが得られるけれど、それだけに星矢自身がやられてしまう可能性も高くなるので気をつけよう。また、人と話をすると「COSMO(コスモ・パワー)」がUPするぞ。
COSMO:(コスモ・パワー) 星矢が敵と闘う時に消費するエネルギーだ。シュミレーション画面では、このCOSMOをそれぞれの能力にふり分けて攻撃や防御をする。移動モード画面では、星矢が聖衣を着用すると戦闘能力が高まるけれど、その分COSMOの消費もはげしいゾ! |
DAMAGE:(ダメージ) 星矢の生命力を表わし、この値がなくなるとやられてしまう。星矢の能力を高めることで、DAMAGEの限界を高くすることができるんだ。DAMAGEを回復させるには、COSMOを使ったり、病院に入ったりしよう! |
|
※ | シミュレーションモードでの画面でのA Pow、M Pow、D Pow、H Powは、初めはそれぞれ0%になっているから君の自由にPowを設定しよう!! |
※ | AS、JPは、移動モード画面上の星矢の動きにも影響するゾ。 |
※ | ゲーム開始時に登録した生年月日によって、A Pow、M Pow、D Pow、H Pow、AS、JP、C Pow、のレベルは自動的に決定されるんだ。 |
<ゲーム中のコントローラー操作>
コントローラーの使い方を早くマスターすれば、強くなるのも早い。
※ | コントローラーの使い方は、各モード画面によって異なってきます。各画面での使い方を早くマスターしよう。 |
十字ボタン | 星矢の動き、カーソルの移動など |
Aボタン | ジャンプ、選択決定、会話の送りなど |
Bボタン | パンチ、キャンセルなど |
スタートボタン | ポーズ機能 |
セレクトボタン | 選択モード画面呼出し |
●移動モード画面<横スクロール> 星矢を移動させ、敵と闘ったり、人と会って話をしたりします。また、経験値やCOSMOを集めたり、DAMAGEを回復させたりするのもこの移動モード画面です。
|
●選択モード画面<セレクトボタンで呼び出す>
各コマンドの意味
|
●能力表示画面 星矢のコスモパワーは成長するんだ
ここで、星矢の現段階での能力を知ることができます。また、集めた経験値を使って各能力をレベル・アップして星矢を成長させていきます。 ゴールドクロス 獲得したゴールドクロスが表示されます。 |
<さあ、激しいバトルが始まる!>
移動モード画面でも闘える弱い敵は、パンチ、キック、衝撃波でやっつけよう。また、仲間に会うと情報をおしえてくれたりもするぞ。
強い敵に出会うと、自動的にシミュレーションモード画面へ移ります。
●シミュレーションモード画面
|
まず、COSMO(コスモパワー)をふり分けよう(A Pow、M Pow、D Pow、H Pow)その配分の割合で、攻撃のパターンがさまざまに変化するゾ!!またふり分ける時、セレクトボタンを押して、敵の能力表を見てそれを参考にして、コスモパワーをふり分け、ムダのない闘いをしよう。(但し、あまり見てると星矢のコスモが減ってしまうぞ!) 星矢が1回のシミュレーションで敵に攻撃をした場合には、使ったコスモは、例えばA Pow、M Pow、D Pow、H Powをフルにした場合、4つのレベルの合計がCOSMOから減ってしまう!DAMAGEは敵の攻撃力の強さで減る量が変化するゾ。 |
“たたかう” | 勝てる自信があり、勝負するならこれ。 |
“にげる” | 敵が強すぎたり、コスモが少ないならこれ、でもつねに逃げれるとはかぎらない。 |
“はなす” | うまくすれば、闘いに有利な情報をおしえてくれる。 |
“なかま” | なかまがいれば、呼び出して敵と闘わせられる。 |
|
シミュレーションモードでの星矢の攻撃 パンチ→各能力の%設定で、パンチ、ペガサス流星拳、ペガサス彗星拳に変化するゾ! |
●移動場所選択モード画面
星矢の大きな移動を、この移動画面を使って行います。 選択するとその移動モード画面に移ります。 |
<今日はおしまい、また星矢になるには…>
|
●パスワード表示画面 沙織さんが、おしえてくれたパスワードをしっかり書き写したらスイッチを切ろう。次にまたゲームをするとき、星矢の能力はパスワードを教えてもらった直前のシミュレーションバトルの段階で復活するよ! Aボタンでまたもとの画面に戻れます。 |
<チョット待て、君の星矢に1ポイントアドバイス!>
能力表示モードでは…。
1. | 君の星矢の能力表を見て、どんな星矢に育てるか、はっきり目的を持とう。 |
2. | A PowとAS、M PowとJP、D PowとCPは密接に関係していて、同時に上げないと威力が半減するゾ。 |
1. | COSMOは、攻撃の時はA Pow、M Pow、H Powを重視、防御の時はM Pow、D Pow、H Powを重視してふり分けるのがポイント。同時に上げると大事なCOSMOをムダ使いするだけで、反撃するチャンスも消えてしまう。 |
2. | 初めのうちは、レベルが低いから、敵の攻撃を防御しながら、敵のコスモが減るのを待って、反撃に出る方が、かしこいやり方だよ。 |
3. | COSMOの数値より多くのコスモパワーをふり分けることはできません。 |
星矢は聖衣を身につけると能力はアップするが、COSMOの消費も多くなるョ。移動モードでは脱いでCOSMOの消費を少なくした方が、有利に闘える。 |
黄金聖衣を全て集め、シミュレーションモードで能力を100%発揮すると自動的に星矢が黄金聖衣を身につけて闘う時もあるぞ。もちろん、COSMOの消費量も大きくなるから気をつけてね。 |
女神こと沙織お嬢様が最後のパスワードをおしえてくれる。さて、そのパスワードの秘密はいかに?もちろん君の星矢ならきっとパスワードを聞くことができるだろう。GOOD LUCK! |
バンダイ くらしの教室
社会シリーズその18=自転車に乗るときは、2人乗りや2台ならんで走るのはやめましょう。歩道を走るときは歩いているひとに気をつけましょう。