東京中日スポーツ 55周年企画
55周年イヤーの記念事業や紙面企画をご紹介します
トップ > 中日スポーツ > 芸能・社会 > 紙面から一覧 > 記事
【芸能・社会】撮影快調!!姫軍団 来年大河「江〜」建仁寺ロケ公開2010年9月8日 紙面から 
 来年のNHK大河ドラマ「江〜姫たちの戦国〜」(来年1月9日スタート)の収録風景が7日、ロケ地の京都市東山区の建仁寺で公開され、主役の江を演じる上野樹里(24)や共演の宮沢りえ(37)、水川あさみ(27)、鈴木保奈美(44)、ミムラ(26)らが出席した。 50作目の「江−」は、戦国武将・浅井長政を父に、織田信長の妹・市が母の浅井3姉妹の末っ子として生まれ、徳川2代将軍秀忠の正室となった江の、波乱と苦難に満ちた生涯を描く。宮沢は長女・茶々(後の淀君)、水川は次女・初、鈴木はお市、ミムラは細川ガラシャをそれぞれ演じる。 建仁寺では、天正9(1581)年に、信長の馬ぞろえを見物するため、京都を訪れた市と3姉妹が、明智光秀やガラシャに京都の寺で出会うシーンを収録(1月30日放送)。収録後、上野は「滋賀に行った時、『江』ののぼりがあちこちに掲げられていて、地域おこしのためにもいいドラマにしたい。3姉妹はそれぞれ違った魅力を持った女性で、江は天真らんまんが特徴で、時代を生きぬいた女性を精いっぱい演じたい」と笑顔を見せた。 
 
  |