日本経済新聞

9月9日(木曜日)
English

日本経済新聞 関連サイト

NIKKEI ID

ようこそ ゲスト様
false
c
,20000101000000
d
false
-
-
e
,20000101000000
f
false
-
-
g
,20000101000000
h

フィギュアの世界

安藤美姫、長い海外生活「意思伝えることで変わった」

(1/4ページ)
2010/9/8 7:00
div/div.JSID_key_html
$.JSID_actGadgetReload_scrap
../../.cmn-article_title/span.JSID_key_fonthlm ../../.cmn-section/.cmn-small_headline/h5.JSID_key_fonthlm ../../h4.JSID_key_fonthlm ../../.cmn-section/.cmn-article_title/span.JSID_key_fonthlm ../../.cmn-article_title/span.JSID_key_fonthln ../../.cmn-section/.cmn-small_headline/h5.JSID_key_fonthln ../../h4.JSID_key_fonthln ../../.cmn-section/.cmn-article_title/span.JSID_key_fonthln ../../.cmn-article_title/span.JSID_key_fonttxt ../../.cmn-section/.cmn-small_headline/h5.JSID_key_fonttxt ../../h4.JSID_key_fonttxt ../../.cmn-section/.cmn-article_title/span.JSID_key_fonttxt ../../.cmn-section/.knc-article_wrapper/div.JSID_key_fonttxt ../../div.JSID_key_fonttxt ../../.cmn-section/div.JSID_key_fonttxt ../../.cmn-indent/ul.JSID_key_fonttxt
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
印刷

 フィギュアスケート女子の安藤美姫(トヨタ自動車)が海外に拠点を置くようになって早くも5年がたった。当初は外国アレルギーもあったというが、今ではすっかり慣れ、むしろ海外の方が過ごしやすいという。フィギュアスケートだけでなく、様々なシーンで外国で暮らす日本人が多くなった昨今。海外で生き抜くコツは、「自分の意思をはっきりと伝えること」だそうです。

アイスショーで演技する安藤美姫(8月、新横浜スケートセンター)
画像の拡大

アイスショーで演技する安藤美姫(8月、新横浜スケートセンター)

最初はマネジャーと同居

 初めて海外に行ったのはジュニアの2年目、中学2年生のときだったと思います。場所は米国のデトロイト。(1994年世界選手権で優勝した)佐藤有香さんのところへ振り付けしてもらいに行ったんです。

 その後、05-06年のトリノ五輪シーズンに、初めて米国で住んだんですが、そのときはマネジャーが一緒に住んで下さった。そばに日本人のいてくれる環境だったし、英語の必要性は感じなかったですね。

「英語ぐらいは話せないと」

 ですが06年、ニコライ・モロゾフコーチに師事したとき、言われました。「トップクラスのスケート選手が英語くらいは話せないと、視野が広がらないよ。会見で通訳をつけているのは日本人くらいだ」

 確かにその通りですが、(英語で話さなければならないと思うと)苦痛でした。でも、早朝のリンクに行ったときに必ずいた中国系の女子選手が、私のつたない英語を一生懸命に聞いてくれて助けてくれました。

気持ちがあれば通じる

 今、ロシアのセルゲイ・ボロノフ選手らと練習していますが、彼らは英語が話せません。だから英語に関しては、私が、かつて中国系の女の子にしてもらったような役割をしています。でも、私もロシア語を勉強したいので、私はロシア語で話しています。聞こうとする気持ちと、伝えたいという思いさえあれば、けっこう通じるものです。

  • 前へ
  • 1ページ
  • 2ページ
  • 3ページ
  • 4ページ
  • 次へ
div/div.JSID_key_html
$.JSID_actGadgetReload_scrap
../../.cmn-article_title/span.JSID_key_fonthlm ../../.cmn-section/.cmn-small_headline/h5.JSID_key_fonthlm ../../h4.JSID_key_fonthlm ../../.cmn-section/.cmn-article_title/span.JSID_key_fonthlm ../../.cmn-article_title/span.JSID_key_fonthln ../../.cmn-section/.cmn-small_headline/h5.JSID_key_fonthln ../../h4.JSID_key_fonthln ../../.cmn-section/.cmn-article_title/span.JSID_key_fonthln ../../.cmn-article_title/span.JSID_key_fonttxt ../../.cmn-section/.cmn-small_headline/h5.JSID_key_fonttxt ../../h4.JSID_key_fonttxt ../../.cmn-section/.cmn-article_title/span.JSID_key_fonttxt ../../.cmn-section/.knc-article_wrapper/div.JSID_key_fonttxt ../../div.JSID_key_fonttxt ../../.cmn-section/div.JSID_key_fonttxt ../../.cmn-indent/ul.JSID_key_fonttxt
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
印刷

【PR】

【PR】

フィギュアの世界 一覧

アイスショーで演技する安藤美姫(8月、新横浜スケートセンター)

安藤美姫、長い海外生活「意思伝えることで変わった」

 フィギュアスケート女子の安藤美姫(トヨタ自動車)が海外に拠点を置くようになって早くも5年がたった。当初は外国アレルギーもあったというが、今ではすっかり慣れ、むしろ海外の方が過ごしやすいという。フィギ…続き (9/8)

「プログラムが面白くなかったら、見る気がしないでしょう」と語る高橋大輔

高橋大輔「フィギュアは何と言ってもプログラム」

 フィギュアスケートはスポーツの中でもちょっと異質な競技だ。高度な身体能力を必要とするだけでなく、音楽、振り付け、衣装など気を配らなければならないことがたくさんある。しかも、多国籍のスタッフと協力しな…続き (8/18)

【PR】

主な市場指標

日経平均(円) 9.024,60 -201,40 8日 大引
NYダウ(ドル) 10.387,01 +46,32 8日 16:30
英FTSE100 5.429,74 +21,92 8日 16:35
ドル/円 83,90 - ,92 +0,24円安 9日 5:33
ユーロ/円 106,70 - ,74 +0,57円安 9日 5:33
長期金利(%) 1,130 -0,010 8日 15:26
NY原油(ドル) 74,09 -0,51 7日 終値
0
input.JSID_key_input
searchKeyword
scode
../form.JSID_key_default
../form.JSID_key_formnum4
企業名または証券コードを入力 cmn-default

PR

関連媒体サイト

関連媒体 日経ヴェリタス[購読者限定サイト] 日経産業新聞 日経流通新聞

携帯サービス

経済や企業の最新ニュースのほか、大リーグやサッカーなどのスポーツニュースも満載 詳細ページへ

メールサービス

日経ニュースメール(無料)など、電子版ではさまざまなメールサービスを用意しています。
詳細はこちら

【PR】

コンテンツ一覧

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について