レッグレイズ初級編 - 腹筋下部を鍛る
レッグレイズにはいくつか方法があるんだけど、今回は簡単で手軽な方法を実践してみよう。
下腹のポッコリ解消は男女問わず永遠の課題。ボディーデザインにもメタボリック解消にも下腹のメンテナンスは継続して行って欲しい。
ステップ1
【姿勢を整える】
■1■
脚をそろえ伸ばした状態で床に仰向けになる。
■2■
両手を頭の後ろで組む。
ステップ2
【力を加える】
■1■
脚を写真の位置までゆっくりと上げていく。
■2■
腹筋の下部に力が加わっていることを確認して、一旦静止(1〜3秒)。
■3■
ゆっくりと元に戻す。
注意して欲しいのは、脚を上げるのが目的ではなく、腹筋の下を収縮させること。(脚を上げるのは腹筋下部を収縮させるために利用しているに過ぎない)
始めのうちは、腹筋の下に力が入っているか確認しながらトレーニングしてみよう。
目標回数とセット数
[ 腹筋を割りたい ]
1セット〜2セットで限界回数(回数に関係なく1回もできなくなるまで繰り返す)行い、3セット目で10回前後が限界になるようにする。
もし、3セット目で10前後を楽にできた場合は、10回前後が限界になるようにセットを繰り返す。
[ 脂肪を取りたい(カラダを引き締めたい) ]
10回×2〜3セット
セット間のインターバル(休憩)は、30秒〜1分。
ポイント - 注意点
・腹筋下部を収縮させながらゆっくりと上げる。(勢いをつけて上げない)
・脚ではなく、腹筋下部に力が加わっていることを意識する。
・下ろすときは、反動を使わず、力を使ってゆっくり戻すように。