中国人には、協調性も創造力もない
中国人から儲ける本―爆買いする年間100万人の観光客&商用客をつかめ! 価格:¥ 1,365(税込) 発売日:2009-11-16 |
日本ビジネスプレスというサイトで中国企業が「脅威」だなんて幻想だという記事が出ているんだが、おいらが前から言っている「中国人には創造性がないので、さほど怖くない」という説を裏付ける話なので紹介してみよう。まぁ、2ちゃんねるも落ちてる事だしw
で、まずは上海にドリンクバーが流行っている、というんだが、
この路上ではたった3カ月の間に、左右50メートル内の店がまったく同じテイクアウト飲料業態に鞍替えしたのだ。数えてみると7軒もある。ヒット商品のパクリは、最も手っ取り早く確実な商売というわけだ。きっかけになったチェーン店というのは、2007年に中国本土に進出してからたった3年で、197店まで伸びたというんだが、上海店がオープンしたら、あっという間に類似店が続出、というわけだ。
「儲かる商売」と認識されるや、ドッと企業がなだれ込み、価格競争、品質劣化のスパイラルでたちまち市場は食い荒らされる。基本的に中国人というのは「本業」というモノに対する執着というのが薄くて、儲かれば何でも手を出す連中なので、それが資本主義と合体すると、こういう過剰に流行を追いかけるビジネス・スタイルが生まれるわけだ。
そして、
彼らには基本的に本業への執念はない。だから、本業のイノベーションにはなかなか到達できない。結局、株や不動産に手を出し、本業を忘れてしまう。という事になるんだが、もう一つ、「中国人は異常に博打好き」というのもあるね。ビジネスを「仕事」とか「稼業」ではなく博打と考えているので、失敗すればすぐに止めちゃうし、悪気もなくヘラヘラ笑っている。こんなんだから、いくら待ってもスキルが上達しない。ノウハウが蓄積されないのだ。まぁ、商売のノウハウなんてモノは、失敗を積み重ねてやっと手に入れるモノなので、日本人みたいに失敗しても失敗しても挫けずに我慢して苦労しないと、ノウハウというのは身につきませんね。なので、中国企業は、カネを積んで日本人からノウハウを買うしかないわけです。なので、上海万博でも
「金は出しておくから、あとはヨロシク」――。「額に汗する」ことを厭い、そのくせ創造性が欠如し、わずかな知恵すらも絞れない中国企業の等身大の姿が垣間見られた。というような光景が見られたというんだが、まぁ、おいらもずいぶん東南アジア歩いて、長年、バンコク拠点にアジア雑貨の仕入れとかやって、中国系住民の性格も、タイ人の性格も、それなりに判ってるわけです。タイ人には、まだ幼稚ながらも創造性があり、モノゴトを追求しようという気構えがある。意外に日本人に似てますね。それに、美的感覚というのも独自なモノを追求しようとしている。中国人はダメです。真似する事ばかり考えている。つうか、中国人の「アーティスト」って、頭の中ででっち上げたみたいなコンセプトアートか、お手本があって真似するのは得意なんだが、稚拙でもいいから自分のアタマで考えろ、と言うと何も出来ない。で、そうした欠陥をカネで埋めるべく、日本企業を買収したり、日本人を雇ったりするんだが、
日本では驚異とされる中国企業だが、はっきり言って内情はボロボロだ。日本のある人材紹介会社のスタッフはこう明かす。業界では、世界ランキング18位の大メーカーでもそんな具合だそうで、ひと頃「中国は法治の国ではなく、人治の国」とか言われたもんだが、企業にもそうした風土があるようだ。つうか、コレもおいらが前から言ってる事なんだが、中国人というのは「共同作業」が苦手なので、企業という「組織」をうまく運営できないですね。どうしても独善的になる。なので、
「中国の上場企業から日本人採用の依頼があったので紹介したのですが、日本人技術者は内部の管理があまりにもいい加減だと、早々に退職してしまいました」
長年にわたり中国人社長のもとで働く日本人のA氏は、彼らの経営を「行き当たりばったりで、何の戦略も計画もない」と括る。という事になるんだが、そんな中国も新世代だそうで、コレがまた物凄い事になっているようでw 1980年代、1990年代生まれの若者が社会に出てくる時代なんだが、
彼らとは会わずとも履歴書で人となりの判別がつく。学歴ナシ、特技ナシ、だが備考欄には「我很美麗(私は美しい)」。氏名の欄には、なぜかハンドルネーム。「寂寞女人(さびしい女)」「晩上睡不着(夜も眠れない)」・・・。バーチャルと現実の区別がつかなくなっていることの証左だ。1元というのは12円くらいなので、約60万円ですねw なんだよ、日本人より高いじゃねーかw つうか、高級官僚の子弟なんかだと、新卒でいきなりこういう給料貰うヤツもいたりするわけで、ルールがない社会なので、若者も言いたい放題です。で、「内実を知れば知るほど、中国企業の「脅威論」は幻想にしか思えない」と結んでいるんだが、そこでおいらにはアイデアがあるわけです。
希望給与は新卒であるにもかかわらず「5万元」。これは外資系企業のエグゼクティブクラスだ。ある者は「給与の希望はありません。その代わり下宿代、光熱費、ガソリン代を負担してほしい」と書き込む。常識の欠落も甚だしい。
日本では、「経営者」というのもカネで買えるわけですね。ほとんどの上場企業で、社長、会長はじめとして役員みんな、「雇われ」「サラリーマン」です。それでうまく行ってるんだから、中国企業も、日本人の役員とか社長とか、カネで雇えばいいんだよ。
かなり前にネットの記事だけど
未就学児向けのお絵描き教室が人気とか見た。
そこでは丁寧に絵の描き方を教えるんだけども
○○の描き方はこう〜とかやるんだとw
ゾウはこう、リンゴはこれ、犬はこの絵…etc
テクニックではなく、そのものズバリな描き方。
ふいにお題を出すと子供が
「それはまだ習っていないから描けない」とかもうねw
投稿 ち。 | 2010/09/08 10:21
その社長様方の劣化が激しいのが今の日本の病巣なんですよ
安易に金融・証券で稼ごうとする、現金資本主義
そしてそんなバカ経営者をたてまつって、裏で金もうけしようとする輩w
ライブドアや東京スタイルより酷い事が裏で進んでいますよ。マジで。
中国を笑ってられませんよ
投稿 hui | 2010/09/08 10:30
>本業のイノベーションにはなかなか到達できない…
1985年ころからよくいわれていたようだけど、フルターンキーを理解出来ない時点で厳しかった。下コリアの2%クローズ品質とおなじロジック。
にぽーんリーマンは中華滞在で、床屋へいくのが好きなだけだった(よく利用したみんなゴミンね)…といえば身も蓋もないけど、お互いうまく利用しあってハッピハッピで気楽にいけばおk。
投稿 maC | 2010/09/08 10:42
中国人相手に仕事しているけど。
野次馬さんが言及しているのは、中層以下の大衆ですねww
そら日本でも、馬鹿な層は似たり寄ったりです。
こいつらを相手にするだけなら、何の問題もない。
こんなことは、昔から判っている。
問題は、中国の極一部の優秀な奴ら。
こいつらが共産党の名の元に、馬鹿を煽動して動き出すと厄介だ。
もっとも、国内を治めるだけでも大変みたいだけど。
しかし、挙党一致どころか、馬鹿の下層どもも一緒になって動き出したら大変なのは理解出来ていますか。
大衆が馬鹿な分、その可能性が高いから厄介なのです。
で、それは政治レベルの話になりますが。
どうも、政治と経済の話を混同している様ですね。
投稿 あはは | 2010/09/08 10:42
経営者が日本人でも、働くのは中国人だからなあと。
経営者に日本人雇って、社員も日本人雇えば(笑)
実際中国の日系が管理していない、モノづくりの業者は酷い。
外見が同じようなものなら良いと言う考え。
公差ハズレは当たり前。
バリはあるわ、メッキも酷い。
下手したら船便で運んでる途中錆だらけなんて事も。
金型も日本の金型屋なら、初トライから修正掛けてそこで大体が、OK品出す。
しかし中国系は初トライから修正してそのまま製品出して、製品出しながら4、5回掛けて修正していくなんてのもあったな。
出来上がりが悪くて、精度上げるように要求すれば、儲からないから金型返すとか言い出す始末。
そんなのが多いので、日系の息のかかってない業者が反乱する中の中国製品・・・考えただけでも恐ろしい。
投稿 猫目 | 2010/09/08 10:50
>中国企業も、日本人の役員とか社長とか、カネで雇えばいいんだよ
幾ら経営トップだけ日本人にしても無理です。
社員全体(パート・契約含む)日本人にしなきゃ無理w
投稿 味噌大福 | 2010/09/08 11:05
中国人が博打好きというのはホンマモンみたいです。
中国と国境を接する地域では北も南もカジノが乱立しています。
シンガポールでは起死回生の巨大カジノが今年オープン。
http://newsweekjapan.jp/newsroom/2010/07/post-122.php
タイでも昔からパタヤカジノなど計画が浮かび上がりますが現国王の目の黒いうちは実現不可能と噂されています。偉いお方です。
私は全然偉くないので大阪にカジノを作って中国人からふんだくれ計画を提案いたします。
大阪城カジノ化プロジェクトです。
敷地は広いし、お堀はあるし、交通至便、既存モニュメントあり。
今だってアジア人観光客ばかりだし、USJにも行ってもらいまひょ。
天守閣に派手な電飾キラキラさせて文字通り不夜城化。
橋下知事、カジノで儲けて税金ただにしとくなはれ。
投稿 じろう@ついでに米軍基地も大阪に誘致しまひょ。 | 2010/09/08 12:07
モノを作るという事が根本的に解ってない
技術や職人を厚遇できない文化が、かの国には蔓延してるんですよ
間違っていたとはいえ、日本がなぜ一時代を築けたか。
その魂を大陸の10億の民に伝えたい
伝えれば「世界史」が変わると、そう思うのは自分だけですかね。
高みからこき下ろすのも結構ですが、持てる者がどうすべきか
それを考える時期なんじゃないでしょうか。
投稿 hui | 2010/09/08 12:12
>中国人には、協調性も創造力もない
であれば、相対的に日本の中国への投資額を大きく上回ると欧米も似たような研究結果が出ているはずだ。見切りをつけて欧米企業の大半が撤退する時が来るわけだ。
歴史的にはバブル起こして株相場をクラッシュさせ撤退するパターンだよね。そして、大底を着けた後に欧米の銀行が優良物件だけ安く買い叩くだろう。
そうなると中国はパニックだろうな。必ず身軽になろうとするから、チベットやウィグルはクラッシュ後に独立すると思う。
投稿 FT | 2010/09/08 12:13
日本人には「ゲリラ戦」が無理だけど、
中国人には可能です。
例え「中華思想」でも
個人レベルでの愛国心は中国人の方があるのかも知れませんね。
投稿 ローレライ | 2010/09/08 12:27
>まぁ、2ちゃんねるも落ちてる事だしw
【芸能】押尾被告仰天提案 元チーフマネ「その場で僕の部下に罪を着せようとした」
707 :名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 22:30:11 ID:8RLXDH3E0
産経の記事
(1)~(14)まである膨大な量w
ttp://sankei.jp.msn.com/topics/affairs/12250/afr12250-t.htm
471 :名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 20:24:25 ID:tLjqx07n0
「押尾は性癖が変」薬物SEX相手も赤裸々証言
http://ime.nu/woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/story.html?q=06fujizak20100906011
(中略)
さらに法廷では、押尾被告が関係を公言していたとされる「パチンコ業界の大物」や、
田中さんと親交があったという「八王子の稲川会暴力団組長」などの実名が次々と挙がり、
押尾被告の背後にただならぬ闇人脈が広がっていたことが明らかになった。
お塩さんマジ黒いッスwwwパネぇッスwwwww
506 :名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 20:48:43 ID:G5FSNz5/0
>>471
2ちゃんねらのことだから
「パチンコ業界の大物」
「八王子の稲川会暴力団組長」
この2人の実名わかってるんでしょ?
伏字でもいいから教えてよ
667 :名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 22:30:09 ID:amVd7f/d0
>>506
稲川会の組長に関しては
たぶんだが今井誠勝か稲葉廣志だと思う。
674 :名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 22:34:06 ID:1ZAx4tcG0
>>667
どちらも八王子じゃ知らない人はいませんね^^
お塩先生、無罪を勝ち取ったとしても人生終了ですね^^
675 :名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 22:34:06 ID:NsSkAUmE0
このバカお塩は、
バンドの相方が元山口組若頭、故宅見組長の実息子だから
自分は日本中のヤクザを味方に付けてると錯覚したんだろ。
救いようのない低脳へタレ。
投稿 サルベージ船 | 2010/09/08 12:35
その、お中華が開発したとされる新型戦闘機だが。
勝手にロシア製のエンジン積んで飛んだらしいが、
異常振動発生らしいね。
そら何十年かけて開発してんだから、
簡単にコピーされたらたまらんわね。
投稿 ざれ言 | 2010/09/08 12:35
437 :名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 20:09:39 ID:DOlM1upf0
「被害者女性は背中に刺青があり、八王子の稲川会組長と知り合いだった。前から薬物をしていた可能性が高い」
こんなこと弁護士に言わせてるんでしょ?ちょっと死人に鞭打つってレベルじゃないよね。
そこまでして自分だけは助かりたいのかよっていう。
515 :名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 20:53:21 ID:eDEBCCs60
>>508
和彫りの女のバックに誰がいるかとか気にせずセックスに励んでたのか
猿過ぎる
ヤクザの女なんか怖くないのかなw
517 :名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 20:55:28 ID:Ap5+4bFlP
>>515
山本に連れて行かれた店で知り合った女だから
和彫りの一つや二つあったって気にしないだろ。
519 :名無しさん@恐縮です:2010/09/06(月) 20:56:31 ID:EeWx1T0x0
>>515
怖くないだろ。
もしヤクザが怖かったら法廷で「八王子の稲川会暴力団組長の実名」なんて言う訳ないからな。
だって今回の件に全然関係ないヤクザだもん。関係あったとしても怖いなら名前出さないよな。
投稿 サルベージ船 | 2010/09/08 12:44
下記は、悪質な悪戯と思われる書込み。
>777 :名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 23:19:53 ID:CmGihUUT0
>>>1
>「森祐喜 田中香織」でググちゃ駄目!絶対!
>森祐喜を庇うためにはなんでもやるんだよ
>押尾なんて捨て駒
投稿 サルベージ船 | 2010/09/08 13:04
日本の国土も買っちゃえばいいんだよ。
こんなにカンタンに買えてしかも、こんなに
強い土地所有権は他の国にはないべ。
環八通すのに西台とか中台のバラックにお住まい
だったくそばばとかくそじじがいきなり
マンションオーナーだもんな。
投稿 バカ夫 | 2010/09/08 13:51
>環八通すのに西台とか中台のバラックにお住まい
それ言ったら、車線減らせば交通量が減る=俺って天才www=って言う左巻きの馬鹿知事の事も思い出してあげてくだしあwwww
投稿 海DQN | 2010/09/08 14:31
猛烈な勢いで進む、日本人の中国人化
バカにできないですよ、ホント
投稿 駿府Joe | 2010/09/08 15:10
少し前、岡田が訪中した際に、中国がレアアースの輸出に厳しい規制をかけるとか言い出してるというニュースを見た。
あれってつまり、「中国国内の工場で加工しろ」ってことで、技術が欲しいということかな、と思った。
投稿 オリーブ | 2010/09/08 17:01
「協調性」も「創造力」も漢字なんだけどな。
投稿 rm | 2010/09/08 17:55
日本も外国から買える巨額の金額が当たるくじを発行しよう。
それで中途半端に金を持っている中国人から金を巻き上げよう。
ネットの技術使えば出来るんじゃな?
最初は銀聯で決済できるけど、JCBでなければ決済できないようにしてJCBが中国でビジネスできるように仕込んでおけば日本に利益がやってくると思うよ。
だめかな?
ダメでもいいやw
投稿 ゆりあ | 2010/09/08 21:43