転倒死の富沢さんを伊紙追悼特集
オートバイのロードレース世界選手権のモト2クラスに参戦していたスッターの富沢祥也選手(19)が5日のサンマリノGPの決勝レース中に事故死したことを6日付のイタリア各紙が大きく報じた。
ガゼッタ・デロ・スポルトは4ページにわたって事故を扱い「時速240キロで高速コーナーを抜けた際、縁石を乗り越えた先の人工芝に前輪を引っかけてスピン。後続の1台目に胸、2台目に腰をひかれた」と伝えた。応急処置を担当した医師は同紙に事故直後に危篤状態だったと明かした。
スッターのエスキル・スッターCEOは「友人というより家族の一員だった。サーキットの誰からも愛されていた」と話し、ホンダ・レーシングの中本修平副社長は「有望なライダーを失ったことは、大変残念に思います」と惜しんだ。
事故はすぐに千葉県旭市の実家に伝えられ、両親が6日、現地に向かった。
[2010年9月7日7時51分 紙面から]
関連ニュース
※ニュースの日記を書く方法はこちらで紹介しています。
このニュースには全0件の日記があります。
- 来季の日本GP10月9日、インドGP新設 [9日01:50]
- 期待通りの活躍…可夢偉ザウバー残留決定 [8日02:35]
- 転倒死の富沢さんを伊紙追悼特集 [7日07:51]
- 母校恩師「非常に残念」、富沢選手事故死 [6日11:57]
- 青山12位、ペドロサがV/MotoGP [6日09:32]
- 仕方ない「チームオーダー」でもバレバレじゃあ… (ちんぱん川喜田のF1放浪記) [7月27日]
- 過剰なライバル意識が失わせた「冷静さ」のツケ (ちんぱん川喜田のF1放浪記) [7月16日]
- トップ3が接近…中盤も混戦…「戦国時代」突入 (ちんぱん川喜田のF1放浪記) [6月30日]
- マクラーレン連続ワンツー…の裏にタイヤの妙 (ちんぱん川喜田のF1放浪記) [6月18日]
- フェテルとウェバーに火花…レッドブルの正念場 (ちんぱん川喜田のF1放浪記) [6月4日]
ソーシャルブックマークへ投稿
ソーシャルブックマークとは