谷津嘉章が「引退します」…54歳決断
アマレスの元アジア王者で、新日本や全日本などで活躍した谷津嘉章(54)が8日、都内で会見し、11月の自主興行ツアーを最後に引退すると発表した。ここ数年は群馬県高崎市で運輸会社を経営しながら、インディー団体に参戦していた。今年がデビュー30周年で、けじめの意味も込めての引退ツアーになる。「引退試合をできるというのは選手冥利(みょうり)に尽きる。(プロレス界には)しがらみもあったが、『引退します』という宣言がしたかった」。11月7日の浜松大会(アクトシティ浜松)を皮切りに、6興行を行ってリングに別れを告げる。
谷津はアマレス時代、79年アジア選手権に優勝。80年に鳴り物入りでプロレスに転向した。その後、長州力らとWJ旗揚げに参加するなど、各団体を渡り歩いた。最近では8月にアジアンプロレスのリングに上がっている。ツアーでは長州や天龍源一郎ら、ゆかりのある大物選手に参戦の打診をするという。
[2010年9月8日18時42分]
関連ニュース
※ニュースの日記を書く方法はこちらで紹介しています。
このニュースには全0件の日記があります。
- K-1GP、京太郎はレバンナと対戦決定 [9日00:03]
- 「組長」藤原喜明初登場/リアルジャパン [8日23:07]
- 谷津嘉章が「引退します」…54歳決断
[8日18:42]
- 猪木冷静受け流し 小川の関係清算宣言
[8日08:49]
- 石田V2戦再延期 10・2メキシコで [8日08:47]
- 11・13 米で6階級制覇に挑むパッキャオ (原功「BOX!」) [9月8日]
- クリチコ対ピーター (原功「BOX!」) [9月1日]
- キューバの至宝ガンボア (原功「BOX!」) [8月25日]
- 勢力を増すヨーロッパ選手 (原功「BOX!」) [8月18日]
- 日本初の4冠狙う湯場忠志 (原功「BOX!」) [8月11日]
ソーシャルブックマークへ投稿
ソーシャルブックマークとは