2009年10月18日

突飛

 昨日は自分に、今日は同じ仕事を担当している友人に神が下りてきたようで。いやまぁこれは比喩なのでなんでもないです。
 自分に関して言えばtableタグが二重三重に使えることを発見したりとか、その友人に関して言えば、ホームページビルダーの体験版でとんでもないもの作り上げたりとか。ブラウザの都合で文字がずれるとかのトラブルはありましたけど。
 こういうことがあるから作業ってのは面白い。こういうことがあれば、の話ですが。もしかしたらその作業をしていなければ、一歩前のスキルを取り逃していたかもしれないんですから。

 NFSUG2をクリア…したのか?一切自覚が無いという。いつの間にか終わっていたんで…最後のNFSULの後のストリート。なんかボスキャラっぽい映像…というか紙芝居か。それがあったのでEDだと把握。
 所々のチープさや読み込みの長さを除けば面白かったですね。それと四駆がドリパケ化してる点。NFSって基本的にFF車優秀ですよね。…っとだまされてはいけない。マシンの挙動は実車さながらですが(映画っぽい演出も含め)、コントロールは別に実車並みにシビアではないっていう点。
 何とも、最後のレースを三菱GTOで終わらせたので、ある意味ネタレース。今更ですがネタバレしないように。ネ申のGTOのネタじゃないよ!
 とりあえず、色んな車で楽しめるってことは確かかと。初期車両でも十分な性能出るっていう。クリア後のフォローは"初めから"っていうNFSさながらのやり方。…最後SUVとか?

 とりま明日…というか今日はGTがあるんで、観ようと思いますネ

Posted by vodafone3917 at 01:40│Comments(4)この記事をクリップ!日記 
この記事へのコメント
街道バトル2もNFSにすこし近い感じかな。ブレーキングに気をつけないと駄目だけど。
いろはの下りを先生気分で下るのが楽しいのはいうm(ry
Posted by speed at 2009年10月18日 06:58
NFSは・・・ほぼ毎回挙動が違うから纏められてもアレなんだけど。
だからいろはは攻めるところじゃねぇって!(
Posted by mcd5 at 2009年10月19日 00:59
ラリーでヘアピンは常識じゃ;
(トミー・マキネンを忘れるな((()
Posted by speed at 2009年10月19日 21:31
そんなことより…観光地だろうがっ!(

本当にラリーに適してたら十勝なんぞより先にWRCが開催されてるだろうに(
Posted by mcd5 at 2009年10月21日 20:24

コメントする

名前
URL
 
  絵文字