2010年8月11日
8月11日(水)より、木下駅周辺と北総線沿線においてレンタサイクル(貸し自転車)の社会実験を行います。
これは地域活性化事業の一環として、地域を訪れる方、地域に住む方などの新たな移動手段としてレンタサイクルを用意し、活用いただくことで地域に与える効果や、利用ニーズ、運用上の課題、今後継続的な事業として実施できるか等、検証を行うものです。
環境に優しく、健康にも良い自転車を使って市内を散策してみませんか?
貸出場所周辺のサイクルマップをご用意しておりますので、はじめて印西市を訪れた方でも安心してご利用いただけます。
※この事業は社会実験として実施しており、利用者の皆様からご意見をいただき、本格導入へ向けた検討などを行ってまいりますので、ご利用の後、ぜひアンケートにご協力ください。
【実施期間】
8月11日(水)~11月7日(日)
※毎週月曜休業(祝祭日又は国体開催日の場合は翌日休業)
【貸出時間】
午前9時~午後5時(当日返却)
※貸出の受付は4時30分まで
【貸出場所】
①木下駅北口自転車駐車場
②千葉ニュータウン中央駅北口自転車駐車場
③印西牧の原駅南口自転車駐車場
※サイクルポート受付を特設しております。
【貸出自転車】
①木下:シティサイクル14台、電動アシスト自転車3台、子ども用自転車3台
②千葉ニュータウン中央:シティサイクル20台、電動アシスト自転車5台、子ども用自転車5台
③印西牧の原:シティサイクル20台、電動アシスト自転車5台、子ども用自転車5台
【利用料金】
無 料
【利用対象者】
どなたでもご利用いただけます。
※安全確保のため、小学生、中学生への貸出しは保護者同伴の場合に限ります。
【ご利用方法等】
①貸出について
・ 初回利用時に「利用者カード」を発行します。貸出場所にて、指定の利用申込用紙に必要事項を記入のうえ、免許証等本人を確認できる書類の提示をお願いいたします。
・ 2回目以降の利用時は、貸出場所にて「利用者カード」を管理員に提示してください。
②返却について
・ 木下サイクルポートで借りた自転車は同サイクルポートに返却してください。
・ 千葉ニュータウン中央、印西牧の原サイクルポートで借りた自転車は相互で乗捨てが可能ですので、お近くのサイクルポートに返却してください。
【その他】
・ご利用にあたっては、利用規約をお守りください。
・ご利用の際、アンケートの記入にご協力ください。
・交通ルールを守り、安全にご利用ください。
・お出かけ先等で駐輪される場合は必ずカギをかけ、盗難防止にご協力ください。
・複数の方がご利用されますので、自転車は大切にお使いくださるようお願いいたします
印西市 企画財政部 まちづくり推進課 まちづくり推進班
Tel:0476‐42‐5111(代)
Fax:0476‐42‐7242
E-mail:matidukurika@ml.city.inzai.chiba.jp