[ホーム]

模型裏@ふたば

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF, JPG, PNG. 500KBまで. 250x250以上は縮小.
  • 現在64人くらいが見てます.カタログ 新順 古順 多順 少順
  • IPアドレスが表示されます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内に限ってアク禁にできます.
  • 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 管理人への連絡は準備板へ. 削除依頼は記事番号の右のdelを押して下さい.
  • 携帯ふたば入口 この板の保存数は4000件です. 新しい板:アクアリウム 雑談




Getchu.com 美少女ゲーム・アニメの情報&通販サイト

広告:::chibi-arts キュアピーチ
画像ファイル名:1283431103409.jpg-(126399 B)サムネ表示
126399 B仮面ライダー オーズコンボチェンジ Name 名無し 10/09/02(木)21:38:23 IP:221.12.246.*(megaegg.ne.jp) No.2033495 del 09日08:42頃消えます
タカ!トラ!バッタ!
タトバッ!タトバ!タットッバッ!

オーズコンボチェンジのタトバコンボ
フィギュアーツと同じくらいの大きさ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が0件あります.見る
無題 Name 名無し 10/09/02(木)21:39:39 IP:118.10.54.*(ocn.ne.jp) No.2033496 del 
もうでたの?
無題 Name 名無し 10/09/02(木)21:44:31 IP:221.12.246.*(megaegg.ne.jp) No.2033498 del 
    1283431471299.jpg-(211278 B) サムネ表示
211278 B
WFCと一緒でパッケージにはバラバラに入っている
まあ玩具の特徴が分かりやすい構成だとは思う
無題 Name 名無し 10/09/02(木)21:45:23 IP:*(b510a061.docomo.ne.jp) No.2033499 del 
既にスレなかったかコンボチェンジ
しかしプロポいいなコレ、ただアーツWと比べるとなんか太ましい感じがする
クウガとかとは並べられんな

アーツ頑張らないとコンボチェンジで満足しちゃう人が多数でる予感
無題 Name 名無し 10/09/02(木)21:46:30 IP:120.75.72.*(so-net.ne.jp) No.2033501 del 
意外と普通に遊べそうだな…
無題 Name 名無し 10/09/02(木)21:49:10 IP:221.12.246.*(megaegg.ne.jp) No.2033506 del 
    1283431750924.jpg-(176965 B) サムネ表示
176965 B
似てるかどうかは分からないが塗装はキレイ
無題 Name 名無し 10/09/02(木)21:51:36 IP:*(b510a061.docomo.ne.jp) No.2033507 del 
>似てるかどうかは分からないが塗装はキレイ

凄い綺麗だな…これで分離して可動か…関節もあんま目立ってないし……

可動はどんなもんなんでしょうか
無題 Name 名無し 10/09/02(木)21:51:53 IP:175.104.18.*(yournet.ne.jp) No.2033508 del 
スレ画見てフィギュアーツいらないかもと思ってしまった
最近クオリティが安定してないしフィギュアーツ
無題 Name 名無し 10/09/02(木)21:54:34 IP:119.173.215.*(home.ne.jp) No.2033510 del 
出来いいなぁ
SHフィギュアーツ出るまで、これで十分遊べそうだ
無題 Name 名無し 10/09/02(木)21:55:57 IP:121.108.211.*(dion.ne.jp) No.2033513 del 
腹というか腰の可動なんてあります?
エクストリーム程度動けば問題ないんですが・・・。
無題 Name 名無し 10/09/02(木)21:59:12 IP:221.12.246.*(megaegg.ne.jp) No.2033517 del 
    1283432352749.jpg-(277716 B) サムネ表示
277716 B
トラクローとバッタレッグとメダジャリバーはPVCなので
あまりの暑さにちょっとへにょる
手持ち用の大きいオースキャナーが付くけど腰のオースキャナーは外れない気がする…
タカカンドロイドに乗れる都合で足の裏に3mmの穴が開いています、便利
無題 Name 名無し 10/09/02(木)22:07:09 IP:221.12.246.*(megaegg.ne.jp) No.2033523 del 
    1283432829186.jpg-(146939 B) サムネ表示
146939 B
バイクの乗れる都合で足の可動範囲は広い
足首の接地も良好
しかし残念なことに腰も胸も回らないのだった…
首も上下にはあまり動かない

ちなみに胴体の上下は切り欠きのついた丸棒で接続します
上と下で棒の径が違うので上下とも足とかにはならない模様
ちなみにタカの頭に四角い穴が開いています
無題 Name 名無し 10/09/02(木)22:09:51 IP:118.152.29.*(dion.ne.jp) No.2033526 del 
>ちなみにタカの頭に四角い穴が開いています

多分それは子供が誤って飲み込んでしまったときに
窒息しないようにするための穴だと思う・・・。
無題 Name 名無し 10/09/02(木)22:09:54 IP:114.162.45.*(ocn.ne.jp) No.2033527 del 
いいなこれ
無題 Name 名無し 10/09/02(木)22:12:30 IP:211.133.221.*(thn.ne.jp) No.2033533 del 
DX自販機をアーツ用に買わせようという魂胆だね!
さすがバンダイきたない
無題 Name 名無し 10/09/02(木)22:16:37 IP:*(b510a061.docomo.ne.jp) No.2033537 del 
>DX自販機をアーツ用に買わせようという魂胆だね!
>さすがバンダイきたない
でもこれあれば素立ちさせて飾るだけならアーツいらない感じが………
変形玩具なのに造形クオリティ高いなコレ
無題 Name 名無し 10/09/02(木)22:17:50 IP:125.3.233.*(infoweb.ne.jp) No.2033538 del 
>WFCと一緒でパッケージにはバラバラに入っている
なんだこのガイキング
無題 Name 名無し 10/09/02(木)22:36:56 IP:*(ca8bdcf1.pcsitebrowser.ne.jp) No.2033558 del 
おお、これは楽しみだ
つか、もう販売ってフライングなんだろうけどw

>最近クオリティが安定してないしフィギュアーツ
それと何でもかんでも魂ウェブ販売にも走ってるからなぁ

>しかし残念なことに腰も胸も回らないのだった…
これは分解がある以上はしかたないって理解しないと・・・まあそれでも十分OKなんじゃね?
無題 Name 名無し 10/09/02(木)22:38:39 IP:121.108.190.*(dion.ne.jp) No.2033559 del 
番組開始と同時に
可動フィギュア発売って早いね

今までならまずなりきりとソフビだけど
無題 Name 名無し 10/09/02(木)22:40:02 IP:219.215.131.*(bbtec.net) No.2033561 del 
>しかし残念なことに腰も胸も回らないのだった…
なんかでも案外簡単に可動つけられそう
無題 Name 名無し 10/09/02(木)22:42:54 IP:113.32.104.*(ucom.ne.jp) No.2033564 del 
>>しかし残念なことに腰も胸も回らないのだった…
>なんかでも案外簡単に可動つけられそう
ベルトの境目でぶった切れば横回転の可動軸仕込めそうだねこれ
ってか今回ホントにアーツいらなくなりそうな出来の良さだ
無題 Name 名無し 10/09/02(木)22:43:10 IP:116.80.183.*(infoweb.ne.jp) No.2033565 del 
>タカカンドロイドに乗れる都合で足の裏に3mmの穴が開いています、便利
WFC同様、FFRとの連動もばっちりだね!
無題 Name 名無し 10/09/02(木)22:44:12 IP:119.173.215.*(home.ne.jp) No.2033567 del 
>しかし残念なことに腰も胸も回らないのだった…
ベルト上で切り離して回転軸追加…かな
とはいえ、ここまで出来がいいとは…買うわ
無題 Name 名無し 10/09/02(木)22:44:30 IP:202.189.152.*(kiso.ne.jp) No.2033568 del 
何かに似てると思ったらVガンダムだ
無題 Name 名無し 10/09/02(木)22:48:15 IP:219.164.101.*(plala.or.jp) No.2033570 del 
俺は今回食玩で出る奴で済まそうと思ってる
無題 Name 名無し 10/09/02(木)22:55:10 IP:118.8.142.*(ocn.ne.jp) No.2033575 del 
>俺は今回食玩で出る奴で済まそうと思ってる
分離しないのよ
無題 Name 名無し 10/09/02(木)23:05:19 IP:61.5.254.*(yournet.ne.jp) No.2033585 del 
やはりフィギュアーツだと
フォームごとに商品化するんだろうか?

こっちの玩具の方が経済的でいいな。
無題 Name 名無し 10/09/02(木)23:12:42 IP:111.188.132.*(e-mobile.ne.jp) No.2033595 del 
WFCもリアルタイム玩具だった割に出来が良かった(特にFJやアクセル)けど
これもかなりいい感じだねえ
龍騎系ライダー同様デザイン的に玩具映えするのかなーとか思った
無題 Name 名無し 10/09/02(木)23:13:11 IP:202.223.107.*(so-net.ne.jp) No.2033597 del 
フィギュアーツが最速で放送中に出るとしても来年以降だし
すぐ並べて遊びたい人にさんぶんこ怪人いいね

>WFCと一緒でパッケージにはバラバラに入っている
オーズの設定見たときから思ってたけど
3人分の死体を使って4人に見せかけるっていう
某推理少年まんg…推理小説のような詰め方だ
無題 Name 名無し 10/09/02(木)23:18:29 IP:221.12.246.*(megaegg.ne.jp) No.2033606 del 
    1283437109102.jpg-(128937 B) サムネ表示
128937 B
胸のメダルを除けば
頭部、胸部+腕、腹部下半身の3つで構成されてるから
フィギュアーツでも胸のメダルさえ取り外し可能ならフォームチェンジを再現できるかもしれない

コンボチェンジは材質的にガシガシ遊べるし
ボタン一発で分解できるし、合体させるときもカチッカチッと気持ちよく合体できる
造詣塗装可動も悪くないから遊ぶ分にはいいものだと思う
無題 Name 名無し 10/09/02(木)23:18:40 IP:203.89.44.*(c3-net.ne.jp) No.2033607 del 
「合体」って言葉がそそるなぁ。
バラバラ状態で見せるパッケがいい感じだ。
無題 Name 名無し 10/09/02(木)23:21:46 IP:220.100.99.*(bbexcite.jp) No.2033609 del 
>3人分の死体を使って4人に見せかけるっていう
figmaの組み替えとか、本来の目的でのアゾート殺人なんじゃないだろうか
殺してないけど
無題 Name 名無し 10/09/02(木)23:22:18 IP:*(e524e617.docomo.ne.jp) No.2033610 del 
これ発売来月じゃなかったっけ

他にも売ってた?ベルトとか
無題 Name 名無し 10/09/02(木)23:25:19 IP:112.137.151.*(csf.ne.jp) No.2033614 del 
ベルトのコインが無塗装なのは残念…って思ったけど
よく考えたら色塗っちゃうとコンボチェンジしたときにおかしくなっちゃうか…
無題 Name 名無し 10/09/02(木)23:32:05 IP:221.241.54.*(ucom.ne.jp) No.2033620 del 
これで目がクリアならしばらくはフィギュアーツいらないのにな
無題 Name 名無し 10/09/02(木)23:34:23 IP:126.114.249.*(bbtec.net) No.2033625 del 
    1283438063865.jpg-(10208 B) サムネ表示
10208 B
>3人分の死体を使って4人に見せかけるっていう
ネオブラックゴーストかと
無題 Name 名無し 10/09/02(木)23:38:29 IP:114.149.149.*(ocn.ne.jp) No.2033630 del 
>ベルトのコインが無塗装なのは残念…って思ったけど
気になってきちゃったよ
組み替えたときにおかしくてもいいから色ついて方がよかったな
買ったら塗ろう
無題 Name 名無し 10/09/02(木)23:39:33 IP:125.15.39.*(home.ne.jp) No.2033632 del 
WFCとも並べてほしい
無題 Name 名無し 10/09/02(木)23:46:42 IP:118.157.231.*(dion.ne.jp) No.2033640 del 
>>ちなみにタカの頭に四角い穴が開いています
>
>多分それは子供が誤って飲み込んでしまったときに
>窒息しないようにするための穴だと思う・・・。
何でだろうと思っていたら・・・
その可能性が強いかな?
無題 Name 名無し 10/09/02(木)23:48:02 IP:113.39.209.*(ucom.ne.jp) No.2033644 del 
WFCも出来良かったな。アクセルの顔やWの角とかはフィギュアーツよりも似てたし。
ボーイズトイ事業部いい仕事するね。
無題 Name 名無し 10/09/02(木)23:54:00 IP:124.98.251.*(ocn.ne.jp) No.2033660 del 
完成度たけぇ!
無題 Name 名無し 10/09/02(木)23:58:17 IP:203.148.97.*(enjoy.ne.jp) No.2033666 del 
ネタバレ画像のチラシだと平手と握り拳だったけど
商品は可動手首だけ?
無題 Name 名無し 10/09/02(木)23:59:26 IP:61.5.254.*(yournet.ne.jp) No.2033670 del 
ギミック重視の児童向け玩具なのに
造形、プロポーションがここまでいいと
フィギュアーツがどうやって差別化するか難しくなるな。

いっそ、フィギュアーツも合体ギミック取り入れろよ。
無題 Name 名無し 10/09/03(金)00:09:56 IP:219.116.182.*(infoweb.ne.jp) No.2033686 del 
正式な発売日っていつ?
やっぱ、放送日かな?
無題 Name 名無し 10/09/03(金)00:12:19 IP:61.210.55.*(infoweb.ne.jp) No.2033688 del 
    1283440339417.jpg-(78771 B) サムネ表示
78771 B
>>何かに似てると思ったらVガンダムだ
・・・・・・
無題 Name 名無し 10/09/03(金)00:15:56 IP:121.103.98.*(so-net.ne.jp) No.2033696 del 
>いっそ、フィギュアーツも合体ギミック取り入れろよ。
Wの分割だと可動と両立は難しかったが
オーズの分割方式なら十分可動も確保できそうだけどどうだろうな

番組で全フォーム出るかはともかく、全組み換えパターンが200超になるのに
フォーム固定で十数体くらいしか出ないってのは微妙な感じもする
無題 Name 名無し 10/09/03(金)00:16:04 IP:119.26.173.*(zaq.ne.jp) No.2033697 del 
    1283440564505.jpg-(268298 B) サムネ表示
268298 B
>WFCも出来良かったな
エクストリィィィムは変形の都合も相まって可動範囲も広いし頭も小さく、そして遊べる良アイテムだよ
ちょっと色塗るだけで見違えるしね
無題 Name 名無し 10/09/03(金)00:19:11 IP:61.5.254.*(yournet.ne.jp) No.2033701 del 
Wでは派生フォームまで全部出したけど
オーズでそれはさすがに無理っぽいような気がするしな。
無題 Name 名無し 10/09/03(金)00:24:52 IP:61.125.66.*(zaq.ne.jp) No.2033706 del 
>いっそ、フィギュアーツも合体ギミック取り入れろよ。
ギミックてほどのたいそうなもんじゃなくても胸の丸い部分が分割できるようにしてればいいんじゃないの?
確実に別パーツにはなるだろうが接着されてたら分解難しそうだな
無題 Name 名無し 10/09/03(金)00:29:53 IP:126.126.14.*(bbtec.net) No.2033711 del 
このテの奴ってリペ可能なの?
変形可能なアクセルをメタリックレッドで塗りたいけど関節分解できなそうだし
無題 Name 名無し 10/09/03(金)00:30:27 IP:*(39f45666.pcsitebrowser.ne.jp) No.2033712 del 
>エクストリィィィム
結構良いのにフィギュアーツ版が注目されてすっかり忘れがちなんだよな・・・
あとはアクセルトライアルが出なかったのが残念だったなぁ、アクション主体でも出せると思ったんだがなぁ
(FFRシリーズだってディケイド、ディエンド、ディケイドCFはアクション主体なのに)
無題 Name 名無し 10/09/03(金)00:46:02 IP:221.12.246.*(megaegg.ne.jp) No.2033718 del 
    1283442362988.jpg-(158104 B) サムネ表示
158104 B
>WFCとも並べてほしい
実はWFCはアクセルしか持ってないのよ。アクセルは変形できるからいいものだと思う
>商品は可動手首だけ?
可動手首だけ。でも武器とかはしっかりホールドできるし
いちいち手首取り替えなくて住むからおもちゃとしては楽かも

ちなみに正式な発売日は土曜日なのかな
自分はドライバーとかあまり買わないんだけど
メダルが思ったよりも大きかった
無題 Name 名無し 10/09/03(金)00:48:09 IP:125.0.19.*(infoweb.ne.jp) No.2033719 del 
もしフィギュアーツに仕込むにしても せいぜい後期装着みたいなパーツ換えでのフォームチェンジで頼みたい
無題 Name 名無し 10/09/03(金)00:57:18 IP:119.26.173.*(zaq.ne.jp) No.2033727 del 
    1283443038416.jpg-(205976 B) サムネ表示
205976 B
>変形可能なアクセルをメタリックレッドで塗りたいけど関節分解できなそうだし
マスキング地獄になる事請け合いです
無題 Name 名無し 10/09/03(金)01:10:46 IP:218.139.78.*(bbtec.net) No.2033739 del 
>でもこれあれば素立ちさせて飾るだけならアーツいらない感じが………
素立ちで飾るだけならソフビでいいじゃん。
無題 Name 名無し 10/09/03(金)01:30:28 IP:112.137.151.*(csf.ne.jp) No.2033758 del 
>でもこれあれば素立ちさせて飾るだけならアーツいらない感じが………
>変形玩具なのに造形クオリティ高いなコレ


変形玩具の話してんのにソフビは関係ねぇだろうソフビは…
無題 Name 名無し 10/09/03(金)01:33:08 IP:122.25.235.*(ocn.ne.jp) No.2033764 del 
Wのは面白かったけど見た目的な変化あまりなかったからスルーしちゃったけど
今回のは部分の違いが出てるから買おうと思う
無題 Name 名無し 10/09/03(金)03:44:41 IP:210.146.137.*(vectant.ne.jp) No.2033811 del 
アーツの担当に来てくれないかなぁ
子供向けのが手抜きしても許されるでしょうに
無題 Name 名無し 10/09/03(金)03:46:56 IP:122.20.14.*(ocn.ne.jp) No.2033812 del 
    1283453216326.jpg-(53561 B) サムネ表示
53561 B
>子供向けのが手抜きしても許されるでしょうに
許さん
無題 Name 名無し 10/09/03(金)04:29:47 IP:*(79231fa4.docomo.ne.jp) No.2033819 del 
バンダイ「遊園地のアトラクションに擬態してる基地玩具ってことで」
東映「やっぱ戦わせるわ」

という事故があったのさ

クレーン遊びと発射の威力が無いのと顔が寝てるのはその時の名残
たぶんミサイルも後付け
無題 Name 名無し 10/09/03(金)05:09:58 IP:121.102.198.*(hi-ho.ne.jp) No.2033823 del 
シンプルだけどイイスタイルしてるなぁ

クウガ、アギト、figmaドラゴンナイト、ファイズ
カブト、装着電王、装着キバ、ディケイド、W、OCCオーズ

だいたい同サイズの可動フィギュアでここまで並べられるのか…
本格的に胸熱してくるわ
無題 Name 名無し 10/09/03(金)06:19:58 IP:116.82.48.*(infoweb.ne.jp) No.2033838 del 
なんだろう・・・
超神ビビューンを思い出す。
無題 Name 名無し 10/09/03(金)06:56:38 IP:219.58.54.*(bbtec.net) No.2033842 del 
他のコンボチェンジと組み換えできて、カンドロイドに乗れて、バイクに乗れて

造型、塗装もいいときたか
やばいねコレ
無題 Name 名無し 10/09/03(金)07:32:35 IP:221.188.129.*(ocn.ne.jp) No.2033852 del 
>DX自販機をアーツ用に買わせようという魂胆だね!
>さすがバンダイきたない
DX自販機はどれくらい箱っぽさがないかに俺の購入意欲が上下される…
発売日いつごろだっけ
無題 Name 名無し 10/09/03(金)09:16:53 IP:61.25.238.*(home.ne.jp) No.2033881 del 
ヤバイな、ベルトは買うつもりだったけど、こっちはスルーするつもりだったんだ
明日両方とも買うわw
無題 Name 名無し 10/09/03(金)10:15:33 IP:124.45.148.*(wakwak.ne.jp) No.2033905 del 
DX自販機はどれくらい箱っぽさがないかに俺の購入意欲が上下される…
個人的には気に入ったんだけど
変形ギミックの関係で高いのがネック

ちと手が出ないな〜
無題 Name 名無し 10/09/03(金)10:18:18 IP:124.45.148.*(wakwak.ne.jp) No.2033907 del 
引用がおかしくなった・・・
>DX自販機はどれくらい箱っぽさがないかに俺の購入意欲が上下される…
無題 Name 名無し 10/09/03(金)11:12:32 IP:211.135.134.*(mesh.ad.jp) No.2033950 del 
バイクに乗れるのはでかいな
それより予告でスーツの後ろにボタンみたいなのが付いてたけどこのフィギュアの再現なのか?
無題 Name 名無し 10/09/03(金)11:36:00 IP:61.198.190.*(dion.ne.jp) No.2033961 del 
どうせアーツで出ても顔似てなさそうなんだよな
塗装も最近酷いしこないだのサイクロンサイクロンなんて接着剤はみ出てたぜ
無題 Name 名無し 10/09/03(金)12:05:19 IP:219.35.56.*(bbtec.net) No.2033970 del 
フィギュア王読んでたら載ってたやっぱ4日発売みたいだね、ヨドバシ辺りで買うか
無題 Name 名無し 10/09/03(金)12:35:38 IP:219.126.132.*(hi-ho.ne.jp) No.2033978 del 
>それより予告でスーツの後ろにボタンみたいなのが付いてたけどこのフィギュアの再現なのか?
そうじゃないかな
無題 Name 名無し 10/09/03(金)13:12:44 IP:59.159.120.*(ucom.ne.jp) No.2033987 del 
プロポーション良すぎだろ
久しぶりにこの手の子供向けフィギュア買おうかしら
もしかしたらガタキリバとか一色作るのに3体買わなきゃ駄目ってやつか?
無題 Name 名無し 10/09/03(金)13:29:10 IP:125.174.7.*(ocn.ne.jp) No.2033993 del 
    1283488150339.jpg-(151713 B) サムネ表示
151713 B
>もしかしたらガタキリバとか一色作るのに3体買わなきゃ駄目ってやつか?

そじゃないけど、ガタキリバの足クリアなんでタトバも買ってね!…っていう
無題 Name 名無し 10/09/03(金)14:10:05 IP:122.197.233.*(zaq.ne.jp) No.2034014 del 
    1283490605931.jpg-(65249 B) サムネ表示
65249 B
これからだいぶ進歩したなぁ
無題 Name 名無し 10/09/03(金)14:29:46 IP:124.87.96.*(ocn.ne.jp) No.2034024 del 
>これからだいぶ進歩したなぁ
それは全くの別路線
DX CORカブト→4フォーム変形DX電王(とゼロノス)→画像のキバ(とイクサとエンペラー)
あんまりウケが良くなかったのかディケイド以降は無かったような?
オーズで何か出なかったら血統は完全に途絶えたものと思える
無題 Name 名無し 10/09/03(金)14:54:42 IP:111.188.46.*(e-mobile.ne.jp) No.2034039 del 
>ディケイド以降は無かったような?

サイズは違うけどFFRシリーズやWFCのCJエクストリームなんかが
変形するライダー玩具というコンセプトを継承してるんじゃない?
無題 Name 名無し 10/09/03(金)15:12:21 IP:125.194.58.*(mesh.ad.jp) No.2034046 del 
>DX CORカブト→4フォーム変形DX電王(とゼロノス)→画像のキバ(とイクサとエンペラー)

いやコレは単発ものの大型ライダー玩具(ギミック付)の系譜じゃないか?
カブトはCORで7人揃ったし、電王、キバは装着変身があったんで。
無題 Name 名無し 10/09/03(金)15:20:47 IP:125.194.58.*(mesh.ad.jp) No.2034052 del 
確かクウガから大型、小型のフィギュアが出てたような。

クウガ 装着変身 サウンドバトラー(ガドルとセット)
アギト 装着変身 サウンドバトラー(アンノウンとセット)
龍騎  R&M  なんかあったけ?
555 SHRF ライト&サウンド(555、913)
ブレイド ラウズボックス? 装着変身?
響鬼  装着変身
カブト COR 装着変身 DXCOR
無題 Name 名無し 10/09/03(金)15:31:31 IP:121.102.198.*(hi-ho.ne.jp) No.2034054 del 
>DX CORカブト→4フォーム変形DX電王(とゼロノス)→画像のキバ(とイクサとエンペラー)
さかのぼるとアギトのダイナミックサウンド
ファイズの超発光とかね
無題 Name 名無し 10/09/03(金)15:32:08 IP:*(bb6051f9.ezweb.ne.jp) No.2034055 del 
タカ缶買ったが良いねコレも
プルタブの感触も割と良いし
無題 Name 名無し 10/09/03(金)15:43:39 IP:*(b02307e4.docomo.ne.jp) No.2034057 del 
タカ缶とか安いしね
1.5kくらいで買えるし中々リーズナブル
無題 Name 名無し 10/09/03(金)15:47:52 IP:118.13.11.*(ocn.ne.jp) No.2034060 del 
すげえなこれ
目がクリアに見えるしアーツに引け取ってないわ
無題 Name 名無し 10/09/03(金)17:05:03 IP:219.197.112.*(bbtec.net) No.2034085 del 
タコ缶欲しいな
無題 Name 名無し 10/09/03(金)17:05:36 IP:117.58.157.*(katch.ne.jp) No.2034086 del 
てれびくん特製
メダルと胴体パーツ
無題 Name 名無し 10/09/03(金)17:21:45 IP:111.235.31.*(yournet.ne.jp) No.2034092 del 
    1283502105260.png-(447705 B) サムネ表示
447705 B
タカ缶の悪いところは前や下方から見るとあまりカッコよくないところだと思うんだ
でも面白いおもちゃだと思う
食玩でまたワンタッチ変形とか出るかな
無題 Name 名無し 10/09/03(金)17:49:17 IP:125.200.78.*(ocn.ne.jp) No.2034101 del 
タカ缶の画像見てて思いついた!
動物型に変型するメダルってのはどうよ!?
玩具はメダルのサイズではつらいからCDくらいの大きさで!!
無題 Name 名無し 10/09/03(金)17:55:25 IP:*(bc503c49.docomo.ne.jp) No.2034104 del 
>タカ缶の画像見てて思いついた!
>動物型に変型するメダルってのはどうよ!?
>玩具はメダルのサイズではつらいからCDくらいの大きさで!!

ヒビキソーコー
無題 Name 名無し 10/09/03(金)17:56:13 IP:121.108.190.*(dion.ne.jp) No.2034106 del 
>タカ缶の画像見てて思いついた!
>動物型に変型するメダルってのはどうよ!?
>玩具はメダルのサイズではつらいからCDくらいの大きさで!!

突っ込まない、突っ込まない…
無題 Name 名無し 10/09/03(金)17:59:35 IP:61.44.187.*(ncv.ne.jp) No.2034107 del 
>タカ缶の画像見てて思いついた!
>動物型に変型するメダルってのはどうよ!?
>玩具はメダルのサイズではつらいからCDくらいの大きさで!!
なぜかわからないけどグッドデザイン賞とれそうな気がする…
無題 Name 名無し 10/09/03(金)18:16:18 IP:114.162.45.*(ocn.ne.jp) No.2034112 del 
>タカ缶の画像見てて思いついた!
>動物型に変型するメダルってのはどうよ!?
>玩具はメダルのサイズではつらいからCDくらいの大きさで!!
売れなさそう
無題 Name 名無し 10/09/03(金)19:04:53 IP:219.103.98.*(cts.ne.jp) No.2034135 del 
ドライバーとOCC買ってきた。
ドライバーは子供のプレゼントなので日曜にでも遊ばさせて貰おうかな。

で馴染みの店で何時も買ってるんだけど、
今回はOCCは予定数の2割弱しか入らなかったらしい。
カンドロイド>ドライバー>メタジャリ>>>>>OCC
感じの入荷らしい。
ドライバーは分納の予定だけどOCCはどうなるんだろうね?

それからOCC塗装が省略されて居るところも有るけど、
プロポも良いし、フィギュアーツのWと違って股関節の可動も良いね。
問題は腰だけだ。
無題 Name 名無し 10/09/03(金)19:09:27 IP:*(b02307e4.docomo.ne.jp) No.2034138 del 
>問題は腰だけだ。

いやぁこれならぶったぎってホリホリして可動仕込むくらいなら出来そうだしあんま問題にならんかも
無題 Name 名無し 10/09/03(金)19:11:42 IP:122.132.215.*(mesh.ad.jp) No.2034140 del 
>売れなさそう
初動はすごそうだ
ただ中盤からリデコだらけになって失速するな
無題 Name 名無し 10/09/03(金)19:54:55 IP:*(4d7c791c.ezweb.ne.jp) No.2034170 del 
ドライバーにセルメダルを読み込ませる時
名前の後に何て言ってるの?キック!に聞こえるけど
無題 Name 名無し 10/09/03(金)19:56:12 IP:125.194.58.*(mesh.ad.jp) No.2034171 del 
>てれびくん特製
>メダルと胴体パーツ

じゃテレビマガジン特製メダルと下半身もだな

タカ!・てれびくん!・テレマガ!
タ・テ・テ タテテ タ・テ・テ!
無題 Name 名無し 10/09/03(金)19:56:56 IP:125.194.58.*(mesh.ad.jp) No.2034172 del 
>名前の後に何て言ってるの?キック!に聞こえるけど

キン!
無題 Name 名無し 10/09/03(金)20:39:42 IP:*(667dcc19.docomo.ne.jp) No.2034204 del 
>確かクウガから大型、小型のフィギュアが出てたような。
>龍騎  R&M  なんかあったけ?
龍騎はトルネードファイターってのが該当するかね
調べたらこれナックルファイターみたいなやつだったのね
無題 Name 名無し 10/09/03(金)20:43:25 IP:210.171.89.*(katch.ne.jp) No.2034208 del 
>No.2034171
今回は3つなんだから「テレビクン!」「テレビマガジン!」
「ハイパーホビー!」だろう
付録の号だけ「テレビランド!」でもよし
無題 Name 名無し 10/09/03(金)21:03:10 IP:126.111.117.*(bbtec.net) No.2034231 del 
    1283515390498.jpg-(89701 B) サムネ表示
89701 B
角がちょっと短いかなぁ
くらいで、割と可動範囲も広いし
なにしろ今後のフォームと組み替えチェンジできるのが強みだなぁ
フィギュアーツと同等のサイズにしたのは担当者偉いと思った
無題 Name 名無し 10/09/03(金)21:29:07 IP:*(667dcc19.docomo.ne.jp) No.2034251 del 
DC版スポーンの敵を倒した時みたいな遊び方を想像してしまった
これってケナーのスコーピオンエイリアンみたいに背中のボタン押すと派手に吹っ飛ぶの?
無題 Name 名無し 10/09/03(金)21:42:52 IP:61.198.190.*(dion.ne.jp) No.2034260 del 
>これってケナーのスコーピオンエイリアンみたいに背中のボタン押すと派手に吹っ飛ぶの?
バネ仕込んでるわけないだろ
普通に外しやすくなるだけ
無題 Name 名無し 10/09/03(金)21:51:04 IP:*(39f45666.pcsitebrowser.ne.jp) No.2034270 del 
正直アーツは今後は限定販売オンリーでいいと思うなぁ
OCCの出来から考えてもそうだし何より今のバンダイは限定販売を乱発してる傾向だからオーズでのアーツ化なんてのは基本のタトバは一般でやるとしてもそれ以外を限定販売でやるのが考えられるし
(というよりやる気満々なんだろうけど)
まあ何よりも「何でもかんでも限定販売」で味占めてるからWでの基本9フォームを一般販売なんて奇跡は今後は期待できないだろうし
無題 Name 名無し 10/09/03(金)22:36:21 IP:121.108.190.*(dion.ne.jp) No.2034299 del 
>「ハイパーホビー!」だろう
>付録の号だけ「テレビランド!」でもよし

確かにハイホって系譜的にはテレランの後続誌なんだよな

対象読者層がお子様向けか、大きいお子様向けかの違いか
無題 Name 名無し 10/09/03(金)22:46:01 IP:112.137.151.*(csf.ne.jp) No.2034309 del 
バッタ脚の変形みたいなフィギュアーツだと間違いなく差し替えになるか
オミットされちゃうであろうギミックが楽しめるのはでかいな…
組み替えも考えると本当にこれかなりいいんじゃなかろうか
無題 Name 名無し 10/09/03(金)23:33:45 IP:202.180.194.*(ict.ne.jp) No.2034357 del 
書き込みをした人によって削除されました
無題 Name 名無し 10/09/03(金)23:36:18 IP:219.103.98.*(cts.ne.jp) No.2034360 del 
ドライバー語りたければおもちゃ板いけば?
無題 Name 名無し 10/09/04(土)01:09:06 IP:121.108.190.*(dion.ne.jp) No.2034433 del 
>龍騎はトルネードファイターってのが該当するかね
>調べたらこれナックルファイターみたいなやつだったのね

前にもやもやさまーず2で玩具屋で買って
ちゃんとBGMに主題歌かかったやつかな

これやR&Mとは別に
ソフビサイズの可動フィギュアが
龍騎・ナイト・ゾルダの3種あったと思うが
R&Mの改造は流行したけど
これベースにして作るのは全然聞かなかったな
無題 Name 名無し 10/09/04(土)01:14:09 IP:61.198.190.*(dion.ne.jp) No.2034435 del 
>バッタ脚の変形みたいなフィギュアーツだと間違いなく差し替えになるか
>オミットされちゃうであろうギミックが楽しめるのはでかいな…
ファイズのギミック頑張ってるしもしかしたら・・・
と思ったけど素体が使いまわせないから出るわけないか
値段上がってる割に最近の顔似てないしギミックもないから困るね
無題 Name 名無し 10/09/04(土)02:36:59 IP:219.160.112.*(ocn.ne.jp) No.2034479 del 
>対象読者層がお子様向けか、大きいお子様向けかの違いか
創刊号見たことないの?
無題 Name 名無し 10/09/04(土)10:59:35 IP:*(5f6da392.docomo.ne.jp) No.2034608 del 
近くのヤマダ売り切れ。
チェンジコンボ入荷少ないのホントみたいだね。
無題 Name 名無し 10/09/04(土)12:22:04 IP:124.96.60.*(ocn.ne.jp) No.2034663 del 
    1283570524404.jpg-(319374 B) サムネ表示
319374 B
本文なし
無題 Name 名無し 10/09/04(土)13:08:26 IP:180.11.218.*(ocn.ne.jp) No.2034688 del 
ヤマダは朝一で行ったけどそもそも売り場においてなかった
予約分ではけてるか、そもそも入れてない可能性もある
売り場の人に聞いたら「きょう発売の商品ですか?」って言われた
無題 Name 名無し 10/09/04(土)13:22:01 IP:60.34.226.*(plala.or.jp) No.2034696 del 
    1283574121965.jpg-(186187 B) サムネ表示
186187 B
朝一でゲット
そして誰かがやるであろうネタを一つ
「パンツマーン!!」

※パンツは自前(未使用)です
無題 Name 名無し 10/09/04(土)13:51:42 IP:203.89.44.*(c3-net.ne.jp) No.2034718 del 
    1283575902575.jpg-(246990 B) サムネ表示
246990 B
ちょこちょこイジってみた
・ベルトにメダルっぽいものを貼る
・グローブに黒いライン入れ
・目の周りの翼部分が厚く感じたので薄くカット
無題 Name 名無し 10/09/04(土)15:00:37 IP:122.197.233.*(zaq.ne.jp) No.2034753 del 
ソフビ買ってきたけどカード無かった
あとどれも塗装荒いね
無題 Name 名無し 10/09/04(土)15:59:49 IP:121.108.190.*(dion.ne.jp) No.2034773 del 
ヨーカドーで約25%引きで買ってきた
カンドロイドも気になるが…
無題 Name 名無し 10/09/04(土)16:47:36 IP:202.215.190.*(vectant.ne.jp) No.2034799 del 
ゲルショッカーライダーっぽい
無題 Name 名無し 10/09/04(土)17:50:08 IP:112.137.151.*(csf.ne.jp) No.2034830 del 
>・ベルトにメダルっぽいものを貼る
メダルに色があるとだいぶ違うね
貼り付け処理にしたのもナイスだと思う
無題 Name 名無し 10/09/04(土)18:06:29 IP:203.89.44.*(c3-net.ne.jp) No.2034835 del 
    1283591189805.jpg-(97926 B) サムネ表示
97926 B
>貼り付け処理にしたのもナイスだと思う
塗装しちゃうとフォームチェンジ出来なくなります
からね〜(苦笑)
ついでに省かれている部分で背中のラインとカカト
を塗装しました。
これで後ろからの眺めも良くなったかなと。。。
無題 Name 名無し 10/09/04(土)18:39:37 IP:219.197.112.*(bbtec.net) No.2034850 del 
やっぱ出来良いよねえ。欲しくなったわ
無題 Name 名無し 10/09/04(土)20:19:36 IP:220.99.186.*(plala.or.jp) No.2034911 del 
腕の強化、脚の強化、必殺武器と揃っていて
遊ぶのが楽しい基本フォームだね
無題 Name 名無し 10/09/04(土)20:24:00 IP:218.33.187.*(eaccess.ne.jp) No.2034915 del 
パッケージ裏の写真
ガタキリバじゃなくてタカキリバだよね
無題 Name 名無し 10/09/04(土)21:00:35 IP:203.136.100.*(mesh.ad.jp) No.2034932 del 
今日一式買ってきた
タコの足をぐるぐる回すのが楽しい
ふふふふふ…
無題 Name 名無し 10/09/04(土)21:43:31 IP:203.89.44.*(c3-net.ne.jp) No.2034953 del 
    1283604211598.jpg-(15532 B) サムネ表示
15532 B
背中の分離ボタンってホンモノのスーツにも
あるんだねぇ
無題 Name 名無し 10/09/04(土)21:55:36 IP:121.108.190.*(dion.ne.jp) No.2034965 del 
>背中の分離ボタンってホンモノのスーツにも
>あるんだねぇ

1・弱点
2・変身解除ボタン
3・GNドライブ
無題 Name 名無し 10/09/04(土)22:17:11 IP:219.104.247.*(infoweb.ne.jp) No.2034978 del 
>パッケージ裏の写真
>ガタキリバじゃなくてタカキリバだよね
“「オーズコンボシリーズ02 ガタキリバ コンボ」との組み合わせ例 ”で、
画像のをガタキリバと言ってるわけでない
無題 Name 名無し 10/09/04(土)22:27:59 IP:219.104.247.*(infoweb.ne.jp) No.2034987 del 
No.2033993 の画像見て気付いたんだが
バッタ脚はクリアーになるからまだいいとして、トラ腕は同じものが2個になるだけなのか?

そして、赤のコンボが出来るのは何時になるやら
無題 Name 名無し 10/09/04(土)22:34:26 IP:219.67.48.*(odn.ad.jp) No.2034991 del 
チンパンジー!クジャク!ビーバー!
なー Name なー 10/09/04(土)22:50:26 IP:219.103.98.*(cts.ne.jp) No.2035006 del 
なー
無題 Name 名無し 10/09/04(土)23:02:14 IP:222.3.53.*(dion.ne.jp) No.2035018 del 
    1283608934714.jpg-(257188 B) サムネ表示
257188 B
第800回チキチキ背中のボタン押しバラバラになって
負けるのはどっち対決ー

俺も西友で買ってきたじぇ
ケナーエイリアンは先週ホビーオフの100円カゴで発見したヤツ
無題 Name 名無し 10/09/04(土)23:04:32 IP:124.96.35.*(ocn.ne.jp) No.2035021 del 
    1283609072154.jpg-(451838 B) サムネ表示
451838 B
ウチにあったバイクに乗せてみた
下半身柔軟に動くね
無題 Name 名無し 10/09/05(日)00:37:23 IP:218.218.214.*(odn.ne.jp) No.2035087 del 
書き込みをした人によって削除されました
無題 Name 名無し 10/09/05(日)00:39:32 IP:218.218.214.*(odn.ne.jp) No.2035089 del 
    1283614772730.jpg-(77117 B) サムネ表示
77117 B
パンツ一枚あればいい!
(取られたら負け)


いよいよあと数時間でスタートだね
おもちゃいじりながら第1回を観るなんてワクワクしちゃう
無題 Name 名無し 10/09/05(日)01:04:34 IP:218.110.60.*(so-net.ne.jp) No.2035108 del 
No.2034915やNo.2034987はとりあえず落ち着いて再確認したほうがいい
無題 Name 名無し 10/09/05(日)01:15:20 IP:218.41.37.*(so-net.ne.jp) No.2035114 del 
>パンツ一枚あればいい!
タカ!トラ!ビリー!
タ・ト・ビ!タトビ!タ・ト・ビ!
無題 Name 名無し 10/09/05(日)03:49:10 IP:61.199.42.*(ocn.ne.jp) No.2035160 del 
>>No.2034953
ディケイド「ちょっと、くすぐったいぞ」
オーズ「そこに触れるなぁぁぁぁあ!」
無題 Name 名無し 10/09/05(日)10:39:36 IP:*(9be03f1a.docomo.ne.jp) No.2035259 del 
ハードボイルダー引き取り行った帰りに千葉ヨド行ったら
まだ残ってたから買ってキタ!
2100円表示だったけどレジで1835円になった、安いね
ハードボイルダーに乗れるかな〜
無題 Name 名無し 10/09/05(日)11:23:34 IP:203.138.180.*(docomo.ne.jp) No.2035276 del 
    1283653414555.jpg-(72648 B) サムネ表示
72648 B
ケータイでのやっつけ画像だけど、バイクに乗っけとくだけなら
フィギュアーツよりしっくりくる気がする
無題 Name 名無し 10/09/05(日)11:28:36 IP:60.35.65.*(plala.or.jp) No.2035279 del 
    1283653716602.jpg-(144884 B) サムネ表示
144884 B
とりあえず腰を捻れるようにしてみたよ〜
無題 Name 名無し 10/09/05(日)12:13:26 IP:203.89.44.*(c3-net.ne.jp) No.2035298 del 
    1283656406407.jpg-(101904 B) サムネ表示
101904 B
バイク11月か。。。OOOが出来いいだけに
楽しみだな
無題 Name 名無し 10/09/05(日)12:30:34 IP:219.103.55.*(kcv.ne.jp) No.2035304 del 
>>とりあえず腰を捻れるようにしてみたよ〜

ベルトのところでぶったぎり?
無題 Name 名無し 10/09/05(日)12:53:02 IP:60.35.65.*(plala.or.jp) No.2035318 del 
    1283658782390.jpg-(331954 B) サムネ表示
331954 B
>ベルトのところでぶったぎり?

いえす

ぶった切って関節技仕込むだけのお手軽改造です
無題 Name 名無し 10/09/05(日)13:16:19 IP:58.90.98.*(ocn.ne.jp) No.2035332 del 
    1283660179451.jpg-(120757 B) サムネ表示
120757 B
視聴後速攻ジャスコ行って買ってきた
早速リボルテックヤミーと戦ってもらう
無題 Name 名無し 10/09/05(日)14:57:31 IP:219.103.55.*(kcv.ne.jp) No.2035396 del 
おー腰に関節仕込んでみよう。
トラクローと指関節が割れてる。。。外れ個体に当たちゃったかorz
無題 Name 名無し 10/09/05(日)16:31:26 IP:121.110.57.*(dion.ne.jp) No.2035447 del 
    1283671886543.jpg-(38698 B) サムネ表示
38698 B
腰を可動式にして
本体、武装を追加塗装
ドライバーのメダルをはめ込み式にして
取り外しできるようにしてみました〜。
それにしてもほんとに楽しい玩具だ。
無題 Name 名無し 10/09/05(日)16:32:42 IP:*(afe5abe8.ezweb.ne.jp) No.2035448 del 
素材がよければ改造も弾むな
無題 Name 名無し 10/09/05(日)16:35:16 IP:60.35.65.*(plala.or.jp) No.2035451 del 
    1283672116758.jpg-(289761 B) サムネ表示
289761 B
腰捻れるだけでポーズの幅が広がるからね

な訳で、ダブル先輩とパチリんこ
いつか本編でも共演してくれると信じてw
無題 Name 名無し 10/09/05(日)16:39:04 IP:121.110.57.*(dion.ne.jp) No.2035456 del 
    1283672344666.jpg-(43508 B) サムネ表示
43508 B
申し訳程度に再現してみたコアメダル。
ハトメにクリアプラ棒を組み合わせました。
ドライバーにはめた時に
金の枠が見えすぎですが雰囲気ということで。。
無題 Name 名無し 10/09/05(日)16:45:08 IP:60.35.65.*(plala.or.jp) No.2035458 del 
>No.2035456

うおぉ!?ドライバーの再現率マジパねぇ…
オレ、メダル部分塗っちゃったよ…
無題 Name 名無し 10/09/05(日)16:51:13 IP:218.110.27.*(so-net.ne.jp) No.2035461 del 
>早速リボルテックヤミーと戦ってもらう
きちんと足元にリボメダルが散らばってるな 素晴らしい
無題 Name 名無し 10/09/05(日)17:50:23 IP:114.149.149.*(ocn.ne.jp) No.2035491 del 
    1283676623859.jpg-(127808 B) サムネ表示
127808 B
>No.2035447
仕事はえー! 真似させてもらおう
とりあえず、手先外したあと手首引っ張り取って
腕側の軸を適当に削ったら手首部分がグルグル回るようになった
これで好きな角度で虎爪を構えることが出来る
超簡単で効果高いけど、カマキリは難しそうだな……
無題 Name 名無し 10/09/05(日)18:18:50 IP:114.149.149.*(ocn.ne.jp) No.2035504 del 
    1283678330897.jpg-(76409 B) サムネ表示
76409 B
こんなかんじで
無題 Name 名無し 10/09/05(日)18:23:47 IP:203.89.44.*(c3-net.ne.jp) No.2035507 del 
    1283678627077.jpg-(412070 B) サムネ表示
412070 B
>手首部分がグルグル回るようになった
あ、回せるんだね
自分もやろうと思ったんだけど、ねじ切れそうな
感触があったので控えてた
早速やってみよう
無題 Name 名無し 10/09/05(日)18:33:00 IP:113.32.104.*(ucom.ne.jp) No.2035512 del 
模型裏紳士達の手によってどんどん良くなってるな・・・
2035447と2035491の処理施せばほんとにアーツ要らずになりそうだw
無題 Name 名無し 10/09/05(日)18:48:58 IP:218.177.228.*(bbtec.net) No.2035523 del 
お前らのせいで欲しくなったじゃねーか(笑)
無題 Name 名無し 10/09/05(日)19:09:14 IP:121.110.57.*(dion.ne.jp) No.2035543 del 
    1283681354740.jpg-(45918 B) サムネ表示
45918 B
>No.2035491
あ、やっぱり取れるのか…ということで
早速真似させて頂きましたw
それにしても放送一日前に出た玩具が
フィギュアーツと並べて
あまり違和感がないというのも凄いなぁ…と。。
無題 Name 名無し 10/09/05(日)20:13:56 IP:202.179.54.*(clovernet.ne.jp) No.2035596 del 
相変わらず凄まじい販促効果
アーツの仕様を見てから決めるつもりだったのに欲しくてたまらなくなっちゃったよ
無題 Name 名無し 10/09/05(日)20:22:07 IP:60.35.65.*(plala.or.jp) No.2035599 del 
    1283685727564.jpg-(485251 B) サムネ表示
485251 B
>No.2035491

トラクローパクらせて貰いましたw
うん、こりゃいいや〜
無題 Name 名無し 10/09/05(日)20:38:56 IP:203.89.44.*(c3-net.ne.jp) No.2035614 del 
    1283686736549.jpg-(276861 B) サムネ表示
276861 B
細かいところだけど、指の可動軸のピンを
黒く塗る、拳周りの黒いラインを足すと見栄え変わる
無題 Name 名無し 10/09/05(日)20:43:41 IP:126.118.197.*(bbtec.net) No.2035620 del 
初めて腰の改造やってみたいけどデザインナイフか何かで胴体切れるのかな
無題 Name 名無し 10/09/05(日)21:46:51 IP:60.35.65.*(plala.or.jp) No.2035670 del 
    1283690811904.jpg-(73962 B) サムネ表示
73962 B
>No.2035620

オレは画像の使ってます
デザインナイフで切るのは難しいと思うよ
無題 Name 名無し 10/09/05(日)23:09:18 IP:220.105.81.*(ocn.ne.jp) No.2035745 del 
素性が良い分、ちょっとした改造で引き立つな
俺も腰可動にチャレンジしてみよ

フィギュアーツみたいな高年齢向けトイじゃなくて、
こういう低年齢向けおもちゃが妙に良い出来だとなんか嬉しくなる
だいぶ前のだけど、ファイズと剣のマグネットアクションとか思い出すわ
無題 Name 名無し 10/09/05(日)23:16:20 IP:219.116.182.*(infoweb.ne.jp) No.2035751 del 
> 1283686736549.jpg
凄いな・・・
後は頭の穴塞げば完璧
無題 Name 名無し 10/09/06(月)03:29:22 IP:202.248.11.*(infoweb.ne.jp) No.2035867 del 
    1283711362194.jpg-(213246 B) サムネ表示
213246 B
タカ?トラ?バッタ?

>No.2035491
トラクローのレシピありがとう!
プレイバリュー広がりんぐ
無題 Name 名無し 10/09/06(月)07:19:02 IP:203.89.44.*(c3-net.ne.jp) No.2035900 del 
>プレイバリュー広がりんぐ
なんというアオシマ臭(笑)
無題 Name 名無し 10/09/06(月)09:01:02 IP:124.38.21.*(ucom.ne.jp) No.2035930 del 
    1283731262391.jpg-(350321 B) サムネ表示
350321 B
>No.2035867

同じような事は考えていたが…
無題 Name 名無し 10/09/06(月)09:20:23 IP:121.103.98.*(so-net.ne.jp) No.2035938 del 
破壊者「よし、お前らのFFRそれで決まりな」
無題 Name 名無し 10/09/06(月)09:55:41 IP:124.96.60.*(ocn.ne.jp) No.2035955 del 
    1283734541476.jpg-(419120 B) サムネ表示
419120 B
つや消し吹いてみたけど微妙すなぁ〜
無題 Name 名無し 10/09/06(月)13:28:16 IP:219.203.144.*(bbtec.net) No.2036050 del 
    1283747296322.jpg-(55223 B) サムネ表示
55223 B
>つや消し吹いてみたけど微妙すなぁ〜
質感的にはつや消しのほうが近いっぽいけど
スケール的には元のほうが見栄えがするね
無題 Name 名無し 10/09/06(月)14:12:45 IP:122.145.110.*(yournet.ne.jp) No.2036059 del 
買ってきた。だが股関節がプラプラだった。
立たせてもしばらくすると八の字になって
倒れてしまうお。
木工ボンド塗ればオケ?
無題 Name 名無し 10/09/06(月)18:02:55 IP:61.44.191.*(ncv.ne.jp) No.2036162 del 
取り寄せだけど網でポチッたよ
楽しみだなー
ハトメとかクリアプラ棒用意しとかなきゃ
無題 Name 名無し 10/09/06(月)19:53:07 IP:118.22.254.*(ocn.ne.jp) No.2036217 del 
>つや消し吹いてみたけど微妙すなぁ〜
このサイズだとセミグロスのほうが却ってハッタリ効いて良いかもしれない
無題 Name 名無し 10/09/06(月)23:06:01 IP:*(0149d3df.ezweb.ne.jp) No.2036351 del 
>No.2035491
おおっ、これは簡単に出来て効果絶大だな!ありがとう!


別スレだがミクロマン素体でルナドーパント作った人がいてクソワロタwwwwwww
無題 Name 名無し 10/09/07(火)01:06:19 IP:125.192.8.*(mesh.ad.jp) No.2036465 del 
>No.2035456
この再現はすばらしい
ハトメのサイズを教えていただきたいところ
無題 Name 名無し 10/09/07(火)09:33:08 IP:124.96.60.*(ocn.ne.jp) No.2036617 del 
    1283819588320.jpg-(357844 B) サムネ表示
357844 B
目にクリアグリーン塗ってみた
無題 Name 名無し 10/09/07(火)09:43:00 IP:124.96.60.*(ocn.ne.jp) No.2036622 del 
    1283820180591.jpg-(388044 B) サムネ表示
388044 B
まちがった・・・
こっちです
無題 Name 名無し 10/09/07(火)15:36:45 IP:121.110.57.*(dion.ne.jp) No.2036702 del 
    1283841405830.jpg-(40182 B) サムネ表示
40182 B
>ハトメのサイズ
ちょうどよさげな物を適当に使っただけなので
実はサイズは良く分からなかったり…。。
写真の2mmプラ棒がピッタリ入るくらいのです。
無題 Name 名無し 10/09/07(火)20:44:54 IP:59.146.110.*(so-net.ne.jp) No.2036808 del 
    1283859894063.jpg-(94421 B) サムネ表示
94421 B
ロボットモードできたよー
無題 Name 名無し 10/09/07(火)20:54:37 IP:*(73bf77d4.ezweb.ne.jp) No.2036811 del 
>ロボットモードできたよー
無題 Name 名無し 10/09/07(火)20:55:30 IP:*(73bf77d4.ezweb.ne.jp) No.2036814 del 
間違えたw
>ロボットモードできたよー

なんかオーズが「ダリナンダアンタイッタイ」って言ってるように見えるww
無題 Name 名無し 10/09/07(火)21:34:12 IP:202.248.11.*(infoweb.ne.jp) No.2036837 del 
    1283862852249.jpg-(211924 B) サムネ表示
211924 B
タカ缶追加でFFR
頭部は No.2035930 が収まり良い感じなので真似
悪ノリ済みません
無題 Name 名無し 10/09/07(火)21:34:42 IP:222.9.189.*(dion.ne.jp) No.2036838 del 
>つや消し吹いてみたけど微妙すなぁ〜
半つやくらいがよかったのでは
無題 Name 名無し 10/09/07(火)22:05:54 IP:112.137.147.*(csf.ne.jp) No.2036853 del 
>ロボットモードできたよー
>タカ缶追加でFFR
おまえらオーズに何を求めてるw
無題 Name 名無し 10/09/07(火)23:03:32 IP:219.17.242.*(bbtec.net) No.2036896 del 
    1283868212366.jpg-(35614 B) サムネ表示
35614 B
タカ!ラト!バッタ!(中略)タッラッバ!!
無題 Name 名無し 10/09/07(火)23:28:07 IP:125.192.8.*(mesh.ad.jp) No.2036918 del 
>No.2036702
レスありがとうー
内径2mmくらいなのかな?とするとかなり小さいなぁ…探してみるか…
無題 Name 名無し 10/09/07(火)23:28:43 IP:219.17.242.*(bbtec.net) No.2036919 del 
    1283869723203.jpg-(46888 B) サムネ表示
46888 B
素立ちの方がヘンだった
無題 Name 名無し 10/09/07(火)23:29:09 IP:118.105.208.*(commufa.jp) No.2036920 del 
>タッラッバ!!

バケラッタ?
無題 Name 名無し 10/09/07(火)23:50:22 IP:116.80.28.*(infoweb.ne.jp) No.2036932 del 
すでにここまで遊びつくすとは……
さすがすぐる
無題 Name 名無し 10/09/08(水)00:15:08 IP:*(9b7cd518.ezweb.ne.jp) No.2036952 del 
ここに触発されて買いに行ったよ
ボイトイだけどプロポーションも良いし可動もそこそこでかっこいい
アーツが出るまでの繋ぎにしても十分すぎる
早く他のも欲しいな
無題 Name 名無し 10/09/08(水)04:07:26 IP:126.111.116.*(bbtec.net) No.2037021 del 
    1283886446907.jpg-(111760 B) サムネ表示
111760 B
レビュー→小改造→変態俺変形
模型裏らしくて嫌いじゃないわ!!

色々手を入れたけど
ハトメ加工のメダルをやりたいってのは
みんな一緒だな!
無題 Name 名無し 10/09/08(水)13:54:58 IP:124.96.60.*(ocn.ne.jp) No.2037111 del 
    1283921698194.jpg-(430992 B) サムネ表示
430992 B
2ちゃんにもうpしたけどこっちにも
無題 Name 名無し 10/09/08(水)13:55:46 IP:124.96.60.*(ocn.ne.jp) No.2037114 del 
    1283921746184.jpg-(305908 B) サムネ表示
305908 B
プリントをファイルする時に使うやつで作りました
無題 Name 名無し 10/09/08(水)17:34:50 IP:121.110.57.*(dion.ne.jp) No.2037153 del 
    1283934890670.jpg-(103424 B) サムネ表示
103424 B
ハトメダルのレシピ?作ってみました。
よろしければどうぞ〜。。

>No.2037114
パンチでしたっけ
良いセルメダルね!嫌いじゃないわ!
無題 Name 名無し 10/09/08(水)17:57:24 IP:124.38.21.*(ucom.ne.jp) No.2037158 del 
>No.2037153

ついさっき材料を注文したところだw
ありがたく使わせてもらいます〜
無題 Name 名無し 10/09/08(水)18:24:15 IP:210.175.248.*(bit-drive.ne.jp) No.2037167 del 
2mmプラ丸棒向けのハトメとなるとミニ四駆のハトメがピッタリなはず


【記事削除】[画像だけ消す]
削除キー
商業・同人ダウンロード_DL.Getchu.com(ディーエルゲッチュコム)
『 figma 巡音ルカ 』
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003U2SBLA/futabachannel-22/ref=nosim/
Max Factory
形式:おもちゃ&ホビー
参考価格:¥ 2,800
価格:¥ 2,561
発売予定日:2010年10月25日(発売まであと47日)

- GazouBBS + futaba-