2010-02-16
Twitterでキリッ!とか言っても説得力ねーんだよwwwwwリナカフェなうリナカフェなう言ってろよタコがwwwww
|最近色々なメディアで取りざたされTwitterも知名度を得てきたのかいろいろなタイプの人達が参入してきたように感じます。
中にはライトな?webユーザー、とでも言うのでしょうか。わざわざご丁寧にReply付きでサイトについての意見を投げかけてきてくれる方達もいます。
・高圧的なコメントが不快です。やめてください
・やるおのAAがウザイです。やめてください
・アフィ厨うぜぇ
・広告ウザイ
・サイト見づらい
・笑えない
などの事をTwitter上で言われたりしてます。
はっきり言ってしまえばアイコンもアニメのアイコンで名前もHNの発言に本気感なんてまったく感じないので私は基本的にスルーをしています。
別に捺印入りの書面でよこせ、とまでは言いませんがサイトにはコメント欄もない事ですし(あったとしてもそれにも本気感を感じませんが)何か言いたい事があるのならせめて署名入りのメールを頂きたいものです。
(件名なしメールなんて不快になるような内容のメールに決まってるのでその時点で切って捨ててます)
もちろん「俺様が不快になるからそんな意見寄越すんじゃねーよメーン!!」などと言うつもりはありません。
webは(法に触れなければ)何言ってもおkな場所だと思うのでその意見自体を咎めるつもりはありません。
ただそれを受け流すのもまた私の自由だと思うのです。
Twitterでも意見されてちょっと思うところがあったような意見にはReplyを返します。
でも(自分の中で)そうじゃない意見が大多数なのです。
まぁそれだけならば前述の通り『スルー』すればいいだけの話なんですが中にはReply飛ばしてきた次の日に
「謝罪と訂正はまだですか?」
なんて言って来る人もいます。
丁寧語使えばいいってわけじゃねーからwwwwwオメーの方が全然高圧的だからwwwwwww
……という事が最近とても多いです。
自分の中でTwitterの位置づけが低いのか皆さんの中でTwitterの位置づけが高いのかは分かりませんがはっきり言って不快です。
私に直接言わなきゃいけない事ならともかく自己完結できそうなことなら@は付けないで発言して頂きたい。
……なんで自分は好き勝手言ってスルーされると顔面真っ赤にして怒るんだよwww
※.もちろん全部をスルーしてるわけではないです。返すべき意見・修正すべき点には反応しているつもりです。
※.けっこうガラスのハート持ちなのでRemoveする時は黙ってしてください。わざわざ@付きでRemove知らせないでw
- 235 http://netamichelin.net/
- 131 http://twitter.g.hatena.ne.jp/maname/
- 28 http://reader.livedoor.com/reader/
- 19 http://semimaru.s47.xrea.com/archives/00009278/
- 17 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&q=ねたミシュラン&btnG=Google+検索&lr=&aq=f&oq=
- 15 http://netamichelin.net/archives/2349602.html
- 15 http://search.yahoo.co.jp/search?p=プレイ動画 作成&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=
- 15 http://twitter.g.hatena.ne.jp/maname/20100217/1266350639
- 15 http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4ADBF_jaJP298JP326&q=実況プレイ向きの編集ソフト
- 12 http://ezsch.ezweb.ne.jp/search/?query=実況プレイ動画&start-index=4&adpage=3&ct=2&sr=0000&t=20100218200138