 |
2010年9月7日(火) 19:25 |
|
 |
倉敷市の美観地区で、柳の剪定作業
秋の行楽シーズンを前に、倉敷市の美観地区で、柳の剪定作業が行われています。
柳の剪定は、長く伸びた枝を落として柳の形を整えると共に、風の通りを良くして、害虫や病気を防ぐために行われているものです。 厳しい残暑が続く中、美観地区の倉敷川沿いでは、早朝から造園業者が高所作業用のクレーンを持ち込み倉敷川沿いに植えられたおよそ160本の柳の剪定を行いました。 猛暑の影響で例年以上に生い茂った枝は3メートルにもなっています。 はさみが入ると柳は見る見るうちにすっきりし、秋の装いに変わっていきました。柳の剪定は、来週13日まで行われます。
|
|