スポーツ報知のメインコンテンツへジャンプ

◇…スポーツ報知の購読申し込みは、フリーダイヤル 0120-16-4341(イロ ヨミヨイ) まで…◇

◇…過去の記事は、ご使用のプロバイダのデータベース・サービスをご利用ください。…◇

スポーツ報知>社会

ここからスポーツ報知のメインコンテンツです

遺棄胎児は「猫」だった…お騒がせ愛知署謝罪

 トイレに残された「胎児遺体」は、猫だった―。愛知県警愛知署は7日、同県日進市の神社駐車場にある女子トイレで、5日に発見された人間の胎児とみられた体長約7センチの“遺体”が、実際は猫科の動物だったことを発表した。胎児を確認した産婦人科医が判断を誤ったことが原因だが、獣医学の専門家はスポーツ報知の取材に、生命が宿って間もない胎児の場合は「(人と動物を)見間違える可能性はある」と指摘している。

 愛知署によると、5日午前10時ごろ、日進市岩崎町の神社駐車場にある女子トイレの個室で、女性参拝客が人間の胎児のようなものを発見し、110番通報した。体長は約7センチで、同署は確認を求めた産婦人科医師から「妊娠3~4か月目の人間の胎児」との見解を得たため、死体遺棄の疑いもあるとみて調べていた。

 しかし、5日夜に調査した検視官が「人間の胎児にしては小さすぎる」と疑問を持ち、血液検査の結果、猫科の動物の胎児と判明した。神社の境内には野良猫が数匹いるという。同署は「お騒がせして申し訳ない。人間でなくてよかった」としている。

 ヒトとネコ、確かに同じ哺乳(ほにゅう)類だが、見間違えるものなのか。北里大学獣医学部の武藤顕一郎教授(65)=獣医解剖学=は「初めて聞くケースです」と今回の事例に驚きながらも、やはり同じ哺乳類だけに見分けがつきにくい場合があるという。猫は通常、妊娠63~70日で約140ミリの子を出産すると解説した上で、「今回のように70ミリなら妊娠37日ぐらい。ちょうど毛が生えるか生えないかぐらいの時期なので、生えていなければ人間の胎児と間違える可能性はある」と話した。

 ただ、70ミリという大きさで発見されたことには、動物虐待の疑いを投げかける。「獣医師がメスを入れる時期としても、分娩(ぶんべん)なら早いし、中絶なら遅い。倫理的にも考えられない」とし、「考えたくはないが、もしかすると誰かが興味本位で胎児を取り出し、始末に困ったのかも」と懸念する。

 乳幼児が犠牲になる事件が相次ぐ昨今、「人間ではなく猫だった」と聞くとホッとするところだが、猫にとっては気の毒な“事件”なのかもしれない。

(2010年9月8日06時01分  スポーツ報知)

この記事をlivedoorクリップに登録 この記事をYahoo!ブックマークに登録

ソーシャルブックマークに登録

お薦めアイテム

携帯サービス

  • ニュース
  • GIANTS
  • 釣り
  • 競輪
NEWS 読売・報知

国内最大規模の携帯ニュースサイト。スポーツニュース速報のほか、旬の社会、芸能ニュースも満載。月額84円(税込)

NEWS読売・報知の詳細へ

モバイルGIANTS

巨人軍公式サイト。待ち受け画像や注目の選手情報など、シーズンオフも必見。「NEWS読売・報知」の全コンテンツも利用できて月額210円(税込)!

モバイルGIANTSの詳細へ

報知つり速報

翌日朝掲載の釣果情報を当日夜に配信。厳選した指定船宿と協力店からの正確な情報や、船宿の自慢料理・仕掛けなど、実用的なメニューもご用意。月額210円(税込)

報知つり速報の詳細へ

報知競輪情報

携帯初の競輪予想情報。グランプリやダービーはもちろん、関東・南関東を中心に各レースを徹底予測。月額210円(税込)

報知競輪情報の詳細へ

スポーツ報知の出版物 スポーツショップ報知
報知新聞社出版局 スポーツショップ報知