麻理子の知恵なりダイアリー

ナレーションを担当する脊山アナウンサーが「食」「仕事」『身の回りの』出来事・・・など様々なテーマで綴る、ココだけの日記。随時更新の予定です。お楽しみに!

2009/12/1
「食は知恵なり」初ロケ☆

「食は知恵なり」を担当してから初めて
ロケに行ってきました!

記念すべき一回目のロケは、
料理研究家の浜内千波先生と一緒に
カッテージチーズを作ってきました。
blogimages
カッテージチーズが家で作れる!ということだけでも驚きですが、
材料は、なんと、牛乳とお酢だけ!
blogimages
温めた牛乳1Lにお酢を大さじ3加えかき混ぜると、
白いふわふわした塊が浮いてきます。
blogimages
それを濾すと、
あっという間にカッテージチーズのできあがり!
クラッカーにのせたり、
blogimages
サラダに入れてもおしゃれですよね☆
blogimages
残ったホエーはきのこ汁にしたり、
蜂蜜を入れて飲んだりして頂くととても体にいいそうです♪

早速私も家で作って見ました!
私は出来上がったカッテージチーズに
蜂蜜と塩コショウをかけて頂きましたよ☆
とても美味しかったです♪
blogimages
今回は私がひとこと「たんぱく質に酸きゅー」

というわけで、
カルシウムがたっぷりの牛乳の素晴らしさを
またひとつ知ったロケとなりました♪

ちなみに!このロケをきっかけに
浜内千波先生にお料理を習うことになりました!
またそのお料理教室の模様も日記でご報告しまーす!