[新しく発言をつくる] [EXIT] [▼ 私設エアロダンシング フリーサロン]
ついに発売になりましたね。

  ついに発売になりましたね。 航報館 2006/03/30 20:36:47 
  辛口コメント 黒幕 2006/03/30 23:28:00 
   ├ネット対戦は EAGLE/Taira@AeroDancer 2006/03/31 00:21:07 
   │├じゃあこれはウソッパチ? 元空士長 2006/03/31 02:09:58 
   │├新田原の某氏より入電 元空士長@代理 2006/03/31 02:22:28 
   ││└つづき 元空士長@代理 2006/03/31 02:22:50 

Re: 新田原の某氏より入電 [返事を書く][ノートメニュー]
元空士長@代理 <nzrozxlrtz> 2006/03/31 02:22:50
つづき

--------------------

変態プラットフォーム度

 その「破壊から創造」が出来る土壌があるかで評価

 自由度低すぎる。
 ストライクモードにしたってそう。離陸選択不可能
 というのは問題

 あと対艦攻撃をストライクモードで選択不可ってどうよ
 って感じです。

 2点かな

グラフィック中身度

 グラフィックに中身がこもっているかとか魂が入っている
 かで評価

 空母の回りにイージス艦などが護衛に付くとか基地には
 列線に戦闘機が並ぶなど中身はぬかりないようですが
 ハードの限界か工数の限界か不明ですが、地形があれです。

 7点ぐらいか


自由評価

 個人主観OK。他がダメダメでもここだけびびっときた
 のがあれば評価

 F−2+2タンク+ASM−2形態が出来るのは高評価。
 あとストーリー性あるのもグッド
 一人でクリアできないのもグッド 一人が化け物じゃない
 ですから・・・僚機をうまく使わないとという点はなかなか
 良いですね

 エアダンが無ければ鮮烈度高かったでしょうけど・・・
 エアダンがあるといまいちっぽく感じる

 12点かな


総合計 100点中28点

エースコンバットから移行とか・・・
初めてフライトシムを触る人とかフライトシム入門としてはお勧め出来るかもしれませんが・・・



エアダンで目の肥えたユーザーから見ればダメダメだらけ
です。
LOMACまでにいければと思ったのですが・・・


エアダンユーザーがメリットを感じるという事は・・・
F−2にASM−2積んで対艦攻撃することと本格派フライトシムの世界をちょっと体験するぐらいしかありません

------------------------

28点じゃ購入できませんよ〜(ToT)

   │└とりあえず、初心者(パソコンのシムやった... Migドライバー 2006/03/31 02:32:33  (修正1回)
   │ └お久しぶりです。 ZZZ 2006/03/31 03:15:20 
   │  └あと・・・・ ZZZ 2006/03/31 03:17:20 
   ├皆さん、かなりご不満の様で^^; kuranny 2006/03/31 02:19:06 
   │└セガ&フロムのタッグに期待しましょう 航報館 2006/03/31 07:26:15 
   ├OVERG EAGLE/Taira@AeroDancer 2006/04/01 00:16:45 
   └いいところ AP 2006/04/01 01:30:13 

[▼ 私設エアロダンシング フリーサロン] [EXIT]
新規発言を反映させるにはブラウザの更新ボタンを押してください。